第六海域の第二ボスを出現させた後、空襲マスを回避するためのルートを出現させるギミックがあります。基本第一ギミックと似たようなルートを経由すればクリアできるので、一気に進めたい所。

【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】

(2020/07/18 編成例更新)
(2020/07/24 マップ情報欄修正)

マップ情報

ギミック

第二ボス(Zマス)を出現させた後

機動部隊等で

  • C(潜水)マス S勝利【甲】A勝利以上?【乙丙】
  • G(空襲)マス優勢【甲乙丙】
  • O(空襲)マス優勢【甲乙】

機動部隊で

  • VマスS勝利1回【甲】A勝利以上1回【乙丙】

基地防空

  • 基地防空 優勢1回【甲】1回【乙丙】

※ルート分岐はwikiwikiを参考に(2020/07/25参照)
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦/E6 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki

効果

Cマス→Kマスの1戦短縮ルート開通。
攻略時に戦艦の条件等変わるのでクリアすること。

ギミックマス編成

Vマス。弱い編成なら軽空母2隻

史実艦・特効装備

艦種艦名海域補正Q.S.第一(X)ボス第二(Z)ボスT,V,P
重巡級愛宕 高雄1.151.2651.381.15
軽巡級川内 Atlanta 1.151.2651.381.15
駆逐Fletcher1.151.2651.381.15
戦艦比叡 霧島 South Dakota"1.251.51.51.25
軽巡級長良1.251.51.51.25
駆逐時雨 白露 村雨 夕立 綾波 敷波 暁 電
春雨 照月 天津風 雪風 五月雨
1.251.51.51.25
戦艦金剛 榛名1.151.381.151.38
空母隼鷹 1.151.151.151.38
重巡級摩耶 鳥海 鈴谷 熊野 衣笠 利根 筑摩1.151.151.151.38
軽巡級天龍1.151.151.151.38
駆逐朝潮 満潮 風雲 夕雲 1.151.151.151.38
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-6(2020/07/24時点)
別海域に特効が重複している艦は青色表記。
かなり雑なので、抜けあり。注意(後日調整
装備ボーナスSマス第一(X)ボス第二(Z)ボス
三式弾1.121.251.15
徹甲弾1.121.11.25
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-6(2020/07/15時点)

【梅雨夏イベ】特効艦や倍率に関して【島嶼防衛強化作戦】

第六海域開放手順

編成例

Cマス・Gマス・Oマス・基地防空

第一艦隊

戦艦2正空2軽空2(低速含)
【ACEIGKNO】(C:対潜 E:対潜 I:空襲 G:空襲 N:通常 O:空襲(ギミック))

●Oマスの航空優勢に制空値550程度必要(画像で608)

基本的にVマス編成と同一で可能。多分上からやるために組み直すより簡単

第二艦隊

軽巡1雷巡1重巡1駆逐3

ギミック1の第二艦隊から継続。

対潜先制爆雷攻撃を程々に。空襲多いので対空カットインは1隻準備したいです。
Fletcherで一人二役ですね。

基地航空隊

  • 1部隊目:待機かNマスに集中
  • 2部隊目:防空
  • 3部隊目:CマスとEマスに分散

基地航空隊の防空も兼ねています
2部隊目の1部隊のみで防空出来る想定ですが、
難しければ1部隊目も活用すること。

Vマス

第一艦隊

戦艦2正空2軽空2(低速含)
【ABHMPRTV】(B:空襲 M:対潜 P:通常 R:空襲 T:通常 V:通常(ギミック))
※低速有りかつ機動部隊編成?詳細不明なので駆逐等別条件あるかも
甲を想定しているため乙以下で通れるかは未確認です。
また、同一編成で出撃できてないので万一逸れたら報告下さい。

●Vマス強編成に航空優勢を取るために、制空値515程度必要(画像で制空値540)
初戦空襲のBマスで優勢を取れる、512以上に設定しましょう。

●空母に出来る限り攻撃させつつ、戦艦や重巡枠は特効艦を採用してください。
道中安定を優先する場合、戦艦1隻を第二艦隊に混ぜてもいいと思います。

結構苦戦すると思います。道中支援推奨。

第二艦隊

軽巡1雷巡1重巡1駆逐3

●道中の安定にFletcherの対空カットインを採用。

●Mマスの安定に対潜先制爆雷攻撃艦を採用。
雷巡に持たせていますが、好みで調整して下さい。

一応E7では雷巡使っても1隻かなということで採用しましたが、
気になるなら温存して下さい。火力的には特効重巡推奨。

基地航空隊

Vマスの戦闘行動半径は【6】 基地航空隊 劣勢:153必要

  • 1部隊目:Vマス集中(熟練度無しで162想定)
  • 2部隊目:Vマス集中(熟練度無しで132想定)
  • 3部隊目:Mマス集中

1部隊目は防空込みでギリギリ。2部隊目も防空込みでかなりギリギリなので、
できれば三四型を2つ混ぜるか、”一式戦 隼III型甲☆10″を採用してください。

基地防空

基地防空の制空値は、【522】必要です。
装備次第で1部隊での防空も可能です。
※対重爆編成です。

処理が終わっていない場合防空用の編成にし適当な連合艦隊で出撃。
基本的にはLマスやQマス、Xマスをやるついでに処理するのが良さそう。

制空値の計算(重爆)
ロケット戦闘機の採用数0123以上
制空値への補正倍率0.5倍0.8倍1.1倍1.2倍
高高度迎撃による制空値の補正。【試製 秋水】【Me163B】【秋水】が対応(2019/12/09)

基地防空では高高度爆撃に対する補正があり、【試製 秋水】等を
装備しないと自陣の制空値が半減する仕様になっています。
秋水やMe163B等を編成に混ぜ、制空値を嵩上げします。今までの甲作戦報酬
があれば割と雑に編成を組んでもOK。

制空争いシミュレータ

装備がない方は、基本制空値の計算をシミュレータで確認して挑むことをおすすめします。
制空値の調整計算はシミュレータに手持ちの戦闘機を入れて確認してください。
特に【高高度爆撃】の制空値で計算誤りをしやすいので、
弱編成相手に航空優勢を取ることを考える場合、十分に注意してください。

    まとめ

    基本的に1ギミック目と同じ様な編成のみで到達可能。
    上手くやってしまえば結構簡単そうですね。
    効率よくやっていきましょう。

    【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】