広告掲載や相互リンクを始め、ぜかましねっと艦これ!
への意見やメッセージ等、こちらからお願いします。
お問い合わせの前に
●最近迷惑メールに入ることが多く、すぐに気付けないことが多いです。
個人の方で数日しても返信がない場合、確認していない可能性があるので、
コメントで一報していただければと思います。
●メールフォームから質問への回答や編成相談等は行っていません。
また、情報提供をしていただいても、その内容について返信しませんのでご了承ください。
※質問などはブログ上のコメントにお願いします。
「第六駆逐隊」対潜哨戒を徹底なのです!の情報が見当たりません。
ご確認をお願い致します。
初期に実装された任務はあんまり掲載できてないんですが、仕様ですね…
現状更新できる見込みはなく、
古い任務もまとめられているサイトは結構あるので、そちらを見ていただいたほうが良いと思います。
丙攻略で E5−3のボス出現ギミックで防空2回でした
初めてアドバイスもらおうとコメント送信したら、
「コメント送信したのに画面に反映されない・・・」と勘違いして2度送ってしまいました。
すみません!
対応しておきましたー
先ほどリンク不備の問い合わせ送りましたがよく見たら正しかったです(ページの下に該当任務ありました)
こちらの見間違いですので無視してください。
夏イベE2-2の攻略にコメント連投してしまいました
大変申し訳ない
消去対応しましたー。お気になさらず。
何時も参考にさせて貰ってます。海域紹介リンクの南西海域が7-3までになってるので7-4のページへのリンクの追加をお願いします。
現状の7-4ページから反映を行いました。
そのページについては完成度が低いと認識していますが、
正直各通常海域の攻略をどこまで一般化するのかでずっと更新滞っているのと、
最近イベント中の記事更新負荷が高すぎて、手が回っていません。
当面ろくに更新できないと思うのでご了承ください。
いつも参考にさせて頂いています。質問なのですが【期間限定任務】資源回復海上護衛なのですが「演習」で練度向上を行っても出現しないのですが、他にトリガーとなる任務があるのでしょうか?
記事内の任務トリガーをクリアしても任務が表示されない場合、
記事に掲載された前提任務以外にも、何らかの任務があります。
【期間限定任務】資源回復海上護衛の場合、過去の事例(私の経験則)から
比較的初期にある単発任務という可能性が高いです。
それが何かも調べてみましたが、現状ではわかっていないので、
一つ一つ任務を減らしていくしかないですね。
(今後、任務に関する質問は、基本的に該当の任務欄で行っていただけると助かります。
上にある問い合わせ内容も含めて、ここにあるコメントは任意のタイミングで消去しますね)
どこで伺えばいいのかわからなかったので、こちらで伺います。他の方のコメントを引用している部分があるので、不掲載にして頂いても構いません。
小笠原兵団イベントの感想コメントに、潜水空襲マスのヌ改について
“上級者は艦攻艦爆の全スロット殲滅よりも 健在スロットを減らしたり 健在スロットの機数減で、
大幅に弱体化させる被害局限策で乗り切ってます。”
というコメントがありました。
空母の砲戦攻撃力は装備の数値によって決まり、残搭載機数は(全スロット全滅で攻撃手段がなくなる以外は)砲戦攻撃力には無関係だと思っていたのですが、仕様が変わったのでしょうか。
終わってからで何なのですが、今回のE2の潜水空襲(というか潜水レーダー射撃?)マスはどうやって乗り切るのが正解だったのでしょうか。こちらは試行回数で越えてしまいましたが、やはり煙幕実装まで待って煙幕だったのでしょうか…。
言及されているコメントは勘違いによるものなので気にしなくていいかな。
(なお、そのコメントに対してはどなたかがコメントで質問されていましたが、
アンケートを集計する場所で、感想のやり取りする場所ではないので消去しました。)
>空母の砲戦攻撃力は装備の数値によって決まり、残搭載機数は(全スロット全滅で攻撃手段がなくなる以外は)砲戦攻撃力には無関係だと思っていたのですが、仕様が変わったのでしょうか。
その認識でOKです。
例外としては艦載機熟練度がある環境・あるいは戦爆連合される場合(何れもクリティカル火力に関わる)
が挙げられます。
>今回のE2の潜水空襲
特に制限なくやるなら一部艦に女神のせて、キラ付けして、後は試行回数ですね。
煙幕が来たあとなら第一艦隊の空いたスロットに煙幕でいいと思うけど(Atlantaの役割が抜ける)、
煙幕実装を予想するのは不可能ですし、
運改修の有無も関わってくるし、事前に予想できないものは考慮するべきではないんじゃないかな
丁寧で迅速な回答ありがとうございます。
コメントを見て”そんな手があったのか”と一瞬驚愕したのですが、やはり煙幕実装以前では、完全に枯らす以外には無力化する手はなかったのですね。
あのマスの印象が強すぎて煙幕を待つ等ととち狂った事を考えてしまいましたが、冷静に考えると対抗策がすぐ実装される保証はどこにもないし、やはりある程度割り切って進むしかなかったですね。
煙幕改の用意をしつつ、次回に備えます。ありがとうございました。
6月1日の午前三時過ぎにうった任務の戦果ポイント330と300が反映されて無いのはどうしてですか?
キャッシュクリアはしてあります。
仕様ですね…
クォータリーの戦果砲は、戦果の繰越を行うことが出来ません。
つまり、5月〆のものを6月に引き継ぐことは出来ません。
(節分マンスリーとイヤーリーは可能です)
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/senka-500/
仕様だったのですね知りませんでした、ありがとうございます。
ブラウザのトラブルなのですが、どこで聞いた方がいいんだろうと思い、藁をもつかむつもりでここで書きます。
本日いつものように艦これをやろうとしたところ、白い画面のままで艦これが表示されなくなりました。
ネット検索すると、数年前にグーグルクロームで発生してたのは確認したのですが、
当方の環境は、OS:Windows10 Home ブラウザ:Microsoft Edge で類似例を見つけることが出来ず困っております。OSブラウザともに最新に更新してあります。
再起動、キャッシュのクリア等は既に行なっております。
艦これ公式にもお問い合わせで不都合を知らせておりますが返信はまだありません。
そもそも、ぜかましねっとで聞くことかどうかも適当なことなのかどうかは分かりませんが、途方に暮れているため何か手掛かり等があればなんらかのコメントがあれば幸いです。
これはChromeの話ですが、ブラウザ側でhttp通信をhttps通信に置き換えていて、
そのせいで真っ白表示になったという話が最近ありました。
あくまでGoogleChromeですが、もしかしたらこちらの方法が何か解決に関連しているかもしれません。
https://twitter.com/LIN1561P/status/1695031834768486869
四腕様ありがとうございます。
コメント見て、本日の午前3時までChromeの場合を当てはめて、Edgeの場合で試してみたのですが
変化がなかったので諦めて寝て、さきほど午前7時にパソコンを起動した際に念のため見た所一回目は前日と同じ症状
二回目は表示は出る物の希にある通信できない系のエラー表示が出たので、もしかしてと再更新したところ復活しました
本当にありがとうございました。
一応やった手順ですが、
Edgeを立ち上げた際の上部右側の・・・をクリックして下側にある設定をクリック
プライバシー、検索、サービスをクリックして、トラッキングの防止の追跡防止を基本に
次に、閲覧データをクリアの 今すぐ閲覧データをクリア の クリアするデータの選択 をクリックして
閲覧の履歴、ダウンロードの履歴、Cookie及びその他のサイトのデータ、キャッシュされた画像とファイルにチェックを入れて今すぐクリアをクリック
次に、左側の設定の Cookie とサイトのアクセス許可 をクリック(プライバシー、検索、サービスの5つ下にありました)
右側の結構下の方にある、セキュリティで保護されていないコンテンツ をクリック
許可 の右側にある 追加 をクリック
サイトの追加 でサイトのURLに 艦これ(DMM)のURL http://www.dmm.com を入れて追加をクリック
以上の手順を行いました。
もし同じように困っている方がおりましたらば自己責任で試してみて頂ければ幸いです。
(特にトラッキングの防止の追跡防止を基本にしたり等してますのでご注意を)