2020/04/23に実装された任務の一つ。5-1~5-5の各海域に出撃する任務です。

任務情報

  • 比叡改二丙,金剛型1,軽巡級1,駆逐1を含む編成で
  • 5-1,5-2,5-3,5-4,5-5それぞれS勝利

クリア報酬は

  • 燃料1942,弾薬2020,選択報酬に
  • 新型砲熕兵装資材 or 35.6cm連装砲改二
  • 零式水上偵察機11型乙☆2 or “艦本新設計 増設バルジ(大型艦)”☆2 or 戦闘詳報

前提に

あり。

35.6cm連装砲改二を推奨します。
(現状有力な主砲ではないですが、支援艦隊等で使えます。)

“艦本新設計 増設バルジ(大型艦)”☆2を推奨です。
零式水上偵察機11型乙も一考ですが、由良改二で牧場出来るし
改修ついてても現状使い道なさそうだしよいかなと。

必要なものを選択してください。

以前迄は上記のとおりでしたが、
・零式水上偵察機11型乙の牧場入手はしない
・累計所持数が由良改二分の1機のみ
改良三座水上偵察機の増備(入手任務)をやる予定がない
という条件をみたす場合、零式水上偵察機11型乙を選びましょう。

零式水上偵察機11型乙は夜偵入手任務で必要になりますが、
この夜偵は攻略に強く関わる非常に有力な装備です(2022/07/14時点)
関連:【工廠任務】新夜偵の実戦配備  (零式水上偵察機11型乙改(夜偵)入手任務)

戦闘詳報の価値が上がっている現状、戦闘詳報もありでしょう。

編成例

5-1,5-3

比叡改二丙金剛型1航巡1軽巡1駆逐2(高速統一)
5-1:【BCFJ】(B:通常 F:通常 J:ボス)
5-3:【DGIOKEQ】(I:夜戦 K:夜戦 Q:ボス)
5-3夕張特採用時は高速化を忘れずに。

●5-3ボスマスで優勢を取るために、制空値140以上で調整(画像で146)
瑞雲改二は枯れることがあるので、嫌な場合鈴谷に水戦3スロ+比叡改二丙に水戦1スロとすること
比叡改二は水上戦闘機装備可能

●対空カットインは5-1対策で採用。
魚雷カットインや照明弾等は5-3対策で採用しています。
補強増設がある場合見張員の採用も候補に。
関連:
熟練見張員を活用しよう 運用や入手方法に関して

●5-3では、道中Iマス及びKマスで僚艦夜戦突撃を発動します。
・練度次第で単縦陣と梯形陣どちらが良いか変わりますが、
基本命中率の高い単縦陣が良いかと。

道中、決戦支援共に支援艦隊を出すのが無難です。

※5-1は夕張/比叡丙/金剛型/航巡/睦月/如月等とすることにより
拡張「六水戦」、最前線へ!】(クォータリー)
も並行することが可能です。
難易度高めなので、個別でやったほうが良いかも。

5-3,5-4,5-5では僚艦夜戦突撃を使う想定をしています。
基本的な知識として抑えておくと良いでしょう。

5-2

比叡改二丙金剛型1正規空母2軽巡1駆逐1【BCEFO】(C:空襲 E:通常 F:通常 O:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で70以上必要(画像で98.74)
※編成条件の都合やや道中が強いルートを経由します。

●ボスマス制空権確保する場合、制空値380程度で調整(画像で367)
※現状だと2パターンの編成に確保、1パターンの編成相手に優勢となります。
全マス優勢で妥協する場合、初手優勢の制空値252以上でOKです。

対空カットイン駆逐を採用。Atlantaの採用も良いと思います。

※5-2は
南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!】(ウィークリー)
も並行することが可能です。

5-4

比叡改二丙金剛型1軽巡1駆逐3(高速統一)
【BEHIJMP】(E:通常 H:夜戦 J:夜戦 P:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で45以上必要(画像で69.79)
夕張特採用時は高速化を忘れずに。

●画像は制空権喪失の編成です。制空権を取る場合、
夕張を由良に変更し【主砲(照明弾)/水戦/水戦(/8cm高角砲)】
等と装備するのが良いでしょう。(ボス拮抗に63/優勢140必要)

お試し兼ねて金剛改二丙旗艦の特殊砲撃(電探装備)を採用しています。

※長波+(朝霜or沖波or高波)を満たすことで、
精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】(クォータリー)
も並行することが可能です。

5-5

※ゲージ破壊後に敵編成が大きく弱体化します。
ゲージ破壊前は敵編成の選択運が大きく絡むので、破壊後に挑むことを推奨。

ゲージ破壊後の例

戦艦2巡洋艦1軽巡1駆逐2【BFDHNOS】(B:対潜 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で66以上必要(画像で74.67)
※ゲージ破壊前にこの編成での撃破はかなり厳しいです。非推奨。

●制空権喪失編成です。雷巡枠に航巡等を使う場合、
道中Hマスの劣勢~拮抗を目指し、制空値70以上で調整すること。

●全体的に索敵要求が厳しいです。
画像例では1スロ程度余分に索敵装備を積みこんでいますが、
練度や装備次第では足りないかもしれません。
雷巡を航巡にして、索敵要員にすると索敵調整がしやすくなります。
基本的には航巡で組み直したほうが楽そう。

●索敵対策に電探を採用する都合、駆逐艦に見張員を載せない
ように注意(魚見電カットインが出るため)。
夕張等は載せても問題ありません。
関連:
熟練見張員を活用しよう 運用や入手方法に関して

●ボスマスの潜水艦対策に対潜先制爆雷攻撃艦の艦に対潜装備を3スロで採用。
対潜要員が中破した状態でボスに挑む場合、ボス戦を複縦陣にすること。

道中、決戦支援共に推奨です。
やるだけやってみましたが、対潜がギリギリだったり索敵がきつかったり、
沼りそうな雰囲気していたので、ゲージ破壊後も上ルートを使ったほうがいいと思います。
ゲージ破壊前の物も参考にしてください。

※5-5ゲージ破壊するときは以下記事も参考にしてください。
5-5 第二次サーモン海戦 攻略【第二期】【Extra Operation】

ゲージ破壊前

戦艦2空母2軽巡1駆逐1【BKPS】(B:対潜 K:通常 P:通常 S:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で80以上必要(画像で89.57)
※ゲージ破壊後に流用する場合、赤字コメントを参考に調整してください。

●ボスマス航空優勢に、制空値415~必要(画像で435)
ゲージ破壊後に流用する場合制空値385以上を目安に編成してください。
噴式を戦爆連合に,赤城の艦載機の配置調整等で調整可能。
赤城に夜襲装備を採用してもOKです。但し中大破のリスクも大きめ。
昼優先の装備のほうがいいかもです。

●ボスマスの対潜対策に対潜装備を2スロ採用。
装備にもよりますが、中大破しなければ1スロでもなんとかなります。
ゲージ破壊後に流用する場合対潜3スロ以上採用推奨です。
4スロにしてもいいですし、道中で対潜艦が中破するようであれば
複縦陣で挑むことも検討しましょう。

道中、決戦支援共に推奨です。

まとめ

5-5が絡む高難易度の任務になります。
必要ならキラ付けも意識しつつ、準備をしてから挑んでいきましょう。