2021/06/22に実装された任務の一つ。年間型出撃任務の一つで、イヤーリー(6月)は複数の任務からなる任務ツリーになっています。この任務は1つ目で、鎮守府海域への出撃任務です。
任務情報
- 重巡or駆逐(旗艦)/(駆逐+海防)3自由2の編成で、
- 1-2,1-3,1-4 A勝利以上×2回
※航巡不可
報酬は
- 燃料弾薬200,選択報酬に
- 二式爆雷×2 or 給糧艦「伊良湖」×2 or 給糧艦「間宮」
- 三式水中探信儀☆2 or 三式爆雷投射機☆2 or 開発資材×5
前提に
- 続:「駆逐艦」の改修工事を実施せよ!(イヤーリー/11月)
あり?(要確認)。後続に
- 南西方面の兵站航路の安全を図れ!(イヤーリー/6月)
- 空母機動部隊、出撃!敵艦隊を迎撃せよ!(イヤーリー/6月)
あり。
必要なものを選択してください。
●二式爆雷は、二式爆雷及び同改二の改修餌として必要になります。
同装備群には上位互換がいくつかあり改修する価値は低め(2023/02時点)。
今後を見据えて改修餌として確保するのは考えても良さそう。
●伊良湖2が400円相当
●間宮1が300円相当
必要なものを選択してください。
ソナーか爆雷かなら普通はソナー優先でOK。余っていれば開発資材をどうぞ。
年間型任務とは?
分類 | 任務名 | 海域 | 報酬例 | 開始月 |
---|---|---|---|---|
出撃 | 鎮守府近海海域の哨戒を実施せよ! | 1-2,1-3,1-4 | 二式爆雷×2 or 給糧艦「伊良湖」×2 or 給糧艦「間宮」 三式水中探信儀☆2 or 三式爆雷投射機☆2 or 開発資材×5 | 6月 |
空母機動部隊、出撃!敵艦隊を迎撃せよ! | 2-2,2-3,2-4 | 零式艦戦32型×2 or F4F-3×2 or高速修復材×5 九九式艦爆二二型×2 or SBD×2 or 戦闘詳報 |
||
南西方面の兵站航路の安全を図れ! | 1-5,1-6,2-1 | 二式12cm迫撃砲改×2 or ”艦載型 四式20cm対地噴進砲” or 戦闘糧食×4 大発動艇×2 or新型砲熕兵装資材 or 改修資材×3 |
||
AL作戦 | 3-1,3-3 3-4,3-5 | 戦果480 13号対空電探改×2 or 勲章 or 補強増設 |
||
機動部隊決戦 | 5-2,5-5 6-4,6-5 | 戦果600 熟練搭乗員×5 or 試製甲板カタパルト or 橘花改 |
||
演習 | 「巡洋艦戦隊」演習! | 給糧艦「間宮」1 22号対水上電探改四2 or 20.3cm(3号)連装砲2 or 熟練見張員☆2 |
||
「大和型戦艦」第一戦隊演習、始め! | ||||
工廠 | 潜水艦強化兵装の量産 | 後期型艦首魚雷(6門) 開発資材5 or 改修資材2 |
||
潜水艦電子兵装の量産 | 潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡 開発資材5 or 改修資材2 |
|||
2021/06/22実装・2022/06/09実装分。06/01~翌年05/31迄(イヤーリーまとめ) |
年に一度のみクリアできる任務です。
サイト内では便宜上イヤーリークエスト(イヤーリー任務)としています。
この任務は06/01~翌年05/31の1年間で1度のみ達成可能です。
編成例
1-2
駆逐(旗艦)4軽空1(高速統一)
1-2:【AE】(A:通常 E:ボス)
●艦載機を装備することで制空権確保可能です。
言うまでもないですが駆逐枠も空母枠も適当でOKです。
1-2と1-3は
【兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!】(マンスリー)
を並行することが可能です。
1-3・1-4
駆逐(旗艦)4軽空2
1-3:【CFJ】(C:通常 F:通常 J:ボス)
1-4:道中2戦固定(ランダム)
※1-3で正規空母不可。1-4は可
●1-4制空権確保に制空値60以上必要(画像で65)。
足りなくてもOKです。
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
※1-3,1-4は任務条件を満たすことにより
【兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!】(マンスリー)
【空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒 】(クォータリー)
を並行することが可能です。
※1-4は任務条件を満たすことにより
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】(クォータリー)
を並行することが可能です。
まとめ
この任務自体は簡単です。
6月のイヤーリー任務は出撃任務は複数あり、
最終的には【機動部隊決戦】で、「試製甲板カタパルト」の選択入手も可能に。
1年期間があるので、現状で難しくても、
1年内のクリアを目指して進めていければ良いですね。
【2021/06/23 新規任務群】
- 鎮守府近海海域の哨戒を実施せよ!(イヤーリー)
- 空母機動部隊、出撃!敵艦隊を迎撃せよ!(イヤーリー)
- 南西方面の兵站航路の安全を図れ!(イヤーリー)
- AL作戦(イヤーリー/戦果)
- 機動部隊決戦(イヤーリー/戦果)
- 「巡洋艦戦隊」演習!(イヤーリー)
- 海軍工廠の再整備
- 工廠による装備兵装の強化準備
- 潜水艦強化兵装の量産(イヤーリー)
- 潜水艦電子兵装の量産(イヤーリー)
値段は伊良湖2なんだけど手に入りにくさやイベントでの使い勝手は
間宮一択だと思う。入手手段も間宮のほうが難関だし・・・
まあそうなりますよね。
ちょっと反映してみました。
計6戦なのに4戦やらないと50%達成表示でないですね
1-2を2回で50%つきますよ
いつからかわからんけど3回の場合は1回で50%、2回で80%つく
今回の場合は1-2を2回、1-3を2回、1-4を2回のうち1つで50%つく
海域ごとにセットでカウントしてるので全部1回ずつじゃつかない
最初の二式爆雷は装備が揃っていない初心者向けって感じですね
まだ間宮伊良湖使いまくらないとクリアが追いつかない状況になった事がない中級以下で、
今も両方かなり余ってるし、必要になったら躊躇なく課金すりゃいいやー程度のスタンスですと(自分がそう)
貴重なまともな火力を持った二式爆雷一択ですね…
最上改二特を旗艦に駆逐艦×4で1-3まで、そこに水母を足して1-4クリアしましたが、達成できず。航巡じゃダメでした
ナカーマ
同じミスしましたw
って書いてありましたか、失礼
1-4手抜き編成過ぎてA勝利になったけどカウントされました。
自由2っていうのは計5隻でもいいんですよね。
全部Sx2取ってるのに80%で止まったままで達成にならない
良いはずですね…
5隻でもしダメだったら、既に報告が来てるはずかな。
他になにか条件で引っかかっていると思われます
各海域5回くらいS勝利してるけど80%から進みませぬ。。
助けて有識者。。
通例ですが、どこかの海域で任務条件を満たせていないかと思います。
編成をいじってみてもいいかもしれません。
Chrome・Firefox・IEで試してみましたが、1-3・1-4の編成画像が表示されませんでした。
報告ありがとうございます。
取り急ぎ差し替えを行いました。
最近久しぶりに出戻りした人です
質問なのですが前提任務 ”続駆逐艦の改修…略”をクリアしたのですがこの任務が出ませんでした
他に前提任務があるのでしょうか?
調べてみましたが、確認できませんでした。
多分何らかの前提があるけどまだ判明していない系だと思います…