2014/05/23に実装された海域。第二期に入り、複数ルートでの編成例がでてきました。他海域と比べても比較的簡単に勲章が手に入るため、継続的なクリアを目標にしたいです。

(2018/09/02 更新)
(2018/10/13 ルート条件の更新・他修正)
(2019/07/25 編成更新他)
(2021/03/23 マップ情報/任務欄更新他)
(2021/08/01 更新)

マップ情報

2-5 マップ画像

2-5
作戦海域沖ノ島沖
作戦名沖ノ島沖戦闘哨戒
クリア条件ボス艦隊旗艦を4回撃破
※月末23:59迄
報酬勲章1,戦果100
提督経験値道中160/ボス2320
他EO海域1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5

ルート分岐

2-5のルート分岐
マス条件(上から優先)
始点潜水4以上でB
潜水1以上時 ランダムでBかC
隻数2以下でC
空母1以上でC
水母2以上でC
ドラム缶(輸送用)装備艦が2隻以上でB
(駆逐+海防)4以上でB
軽巡1, (駆逐+海防)3以上でB
戦艦1以上でC
(駆逐+海防)3時 80%でB 20%でC
(駆逐+海防)2時
・重巡級3以下, 軽巡0でC
・その他 80%でB 20%でC
(駆逐+海防)1時
・軽巡3以上でB
・軽巡0でC
・重巡級2でC
・その他 80%B 20%C
(駆逐+海防)0時
・(軽巡+雷巡+水母)1以上, 重巡級2以上でC
・その他 15%B 85%C
B潜水3以上でA
その他F
C戦艦3以上でD
空母3以上でD
駆逐2以上, 軽巡1以上または航巡2以上でE
その他 30%でD 70%でE
E戦艦1以上でG
軽巡1以上, 駆逐4以上でI
(正空+重巡級)2以上でG
軽巡1以上, 駆逐3以上, 高速統一でI
その他G
F<低速>を含むとG
駆逐3以上でE
軽巡1以上, 駆逐2以上でE
戦艦3以上でJ
駆逐2時 50%でE 50%でJ
その他 35%でE 65%でJ
G駆逐4以上, (戦艦+空母)1以下でI
軽巡1以上, 駆逐3, (戦艦+空母)0でI
分岐点係数1,
索敵35未満でK
索敵35~41未満時ランダムでKかL
索敵41以上でL
I分岐点係数1,
索敵31未満でK
索敵31~33未満時 35%でO 65%でK
索敵33~34未満時 65%でO 35%でK
索敵34以上でO
J分岐点係数1,
索敵42未満でH
索敵42~49時でランダムH
索敵49以上か索敵42~49でHに行かなかった時
・潜水1以上時ランダムでMかO
・海防3以上でM?
・戦艦3以下でO
・その他ランダムでMかO
L軽巡1以上, 駆逐2以上でO
(戦艦+空母)0時 40%でN 60%でO
(戦艦+空母)1以上時 60%でN 40%でO
参考元:南西群岛海域/2-5 - 舰娘百科(2023/12/05確認)
艦種表記や注意点
表記表記や注意事項
戦艦低速戦艦+高速戦艦+航空戦艦
低戦=低速戦艦 高戦=高速戦艦 航空戦艦=航戦
空母正規空母+装甲空母+軽空母(護衛空母含)
※特設護衛空母(山汐丸)は補給艦
正空正規空母+装甲空母
重巡級重巡+航巡
軽巡級軽巡+練巡+雷巡
軽巡は軽(航空)巡洋艦等を含む
潜水潜水艦+潜水空母
潜水母艦大鯨等。潜水空母(伊58等)と異なる
補給艦宗谷・山汐丸含む
大発系装備以下含む?
大発動艇, 特大発動艇, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊),
特二式内火艇, 武装大発, 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)

以下は含まず?
特大発動艇+戦車第11連隊, M41A DD, 装甲艇(AB艇),
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様), 特大発動艇+チハ,
特大発動艇+チハ改, 特大発動艇+III号戦車J型
(5-4で確認, 他海域未確認)
索敵索敵は索敵スコア計算式を使用しています。
司令部レベル120の場合の数値になります。
120未満の場合は逸れることがあるため+1以上の数値にすることをおすすめします。
備考・分岐について、1行にまとまっている内容は、全ての条件を満たす必要があります。
例:軽巡1, 駆逐4以上でA →軽巡1隻と駆逐4隻以上でAマスに行く
・◯隻以上なら、その隻数以上いればOKです。
「以上」と書いていない場合、過不足なく◯隻が必要です。
例:軽巡1 → 軽巡1隻のみ可能(軽巡0隻や2隻は不可)
・各条件は上から優先です。

ルート固定

各ルート、それぞれ索敵値条件を満たしていない場合逸れてしまうので注意が必要。

下ルート(道中2戦)

  • 正空1軽空1軽巡1駆逐3(高速統一)

【CEIO】(C:通常 E:通常 O:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数1で索敵34以上必要

何らかの理由でそれた場合、Gマスの渦潮をLマスの空母編成に当たることになります。
かなり難易度が変わってしまうので、どうしても経由が必要な時以外は回避推奨。

正規空母と軽空母を採用し、道中戦闘を2戦にする編成です。
索敵が一定数必要なことと、
特に夕張特を採用している場合、高速化を忘れやすいため注意。
練度があり、空母の艦載機が十分に揃っている場合におすすめできるルート。
初めてなら上ルートのほうがおすすめ。

上ルート(道中3戦)

  • 航戦1重巡3航巡2(要低速艦)
  • (航戦+戦艦)3重巡1航巡2
    ※要低速艦(高速化不可)。戦艦3の場合高速統一も可

【BFJO】(B:通常 F:通常 J:通常 O:ボス)
※33式分岐点係数1で索敵値49以上必要
計2隻にドラム缶を1個ずつ装備すること。要低速艦(高速化不可)。
編成に自由度があるため、航巡としているところに夕張特等も有効。
他、重巡の代わりに雷巡や軽巡等を採用してもOK。

先に書いた下ルートより編成条件が緩め。
初めてこのマップに挑戦する場合、上ルートのほうが火力が出しやすそう。
ただし道中や索敵は厳しいです。
航空巡洋艦未所持の場合、航巡の代わりに軽巡/駆逐/水母に変更し、
ドラム缶を(2隻に1つずつ)装備すればOKです。

索敵に関して

2-5は、初めて索敵が要求される海域です。
索敵値は、偵察機と電探を意識して装備しておくことで多くの場合解決可能。
偵察機や電探は、改修でも索敵値を増加させることが可能です。(後述)

司令部レベルが120「ではない」場合、索敵スコアは+1余裕を見て計算しましょう。
例:33式分岐点係数1で索敵34以上必要→35以上で計算

参考

※ルート分岐はwikiwikiを参考に編集しています。(2021/03/23確認)
南西諸島海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

※記事に掲載している索敵分岐点係数は、司令部レベルが120の場合です。
119以下の場合、+1以上の数値で計算してください。

敵編成

【CEIO】(下ルート/道中2戦)

【CEIO】(C:通常 E:通常 O:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より

ボス制空権確保が84。
空母と艦載機が揃っていればスムーズに攻略可能。

【BFJO】(上ルート/道中3戦)

【BFJO】(B:通常 F:通常 J:通常 O:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より

上ルート。基本的に砲戦での殴り合いになるので道中撤退が増えがち。

編成例

下ルート

2-5 正空1軽空1軽巡1駆逐3

正空1軽空1軽巡1駆逐3(高速統一)【CEIO】(C:通常 E:通常 O:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数1で索敵34以上必要(画像で62.53)
※低速軽空母や夕張改二特採用時は高速化を忘れずに

●ボスマス制空権確保のために、制空値84以上で調整(画像で99)
計算が面倒な場合艦戦を採用すればOK。その他、
・空母の射程調整を検討。射程中軽巡がいるなら射程長を考慮。
いなければ中以上を意識。
・触接(開始)率の確保に彩雲や偵察機の採用を検討
といった感じ。

●軽巡級に開幕雷撃できる艦を採用したいです。
また、矢矧や夕張等を採用する場合、電探を装備して索敵を意識したいです。

●好みに応じて対空カットイン艦を採用してください。
基本的には不要。また、駆逐艦に電探を装備して、索敵値に注意しておきましょう。

基本的には
・索敵条件を満たす
・空母の射程を中or長に/駆逐は伸ばさないように
・触接を条件を満たして、火力のある攻撃機を多めに装備
といった点を意識すればOK。

初心者の方だと射程の調整は難しいので無視してOK。
夜戦連撃出来る駆逐艦をしっかり採用して、夜戦で勝利できる形にしていきたいです。
※上ルートのほうがボスの撃破は簡単にできる

上ルート(初攻略向け)

航戦2戦艦1航巡1重巡1軽巡1【BFJO】(B:通常 F:通常 J:通常 O:ボス)
※33式分岐点係数1で索敵値49以上必要
計2隻にドラム缶を1個ずつ装備すること。要低速艦(高速化不可)。

●伊勢・日向を採用している場合、
瑞雲を採用して制空権を取りに行きましょう。
艦載機熟練度があれば、ボスマスで航空優勢が可能です。

●航巡や軽巡を活用してドラム缶(輸送用)を装備してください。
※軽巡枠は航巡や駆逐にも変更可能。

出来ればドラム缶(輸送用)枠は航巡を採用したいです。
最上は2-1からドロップ機会があり入手しやすいですが、
他の航巡はここでは所持していないという想定になります。

基本的な形として
・戦艦や重巡に昼弾着観測射撃装備を
・索敵値を満たすために空いたスロットで偵察機や電探を
という2点を意識してみましょう。

※初めての攻略を想定して作成。低司令部の鎮守府を想定したため、
画像そのままだと、司令部レベル120の鎮守府とかでは逸れると思います。

航戦1重巡3航巡2(旧攻略用編成)

●制空値84以上想定。画像で91

2021年現在、最上や夕張に雷撃させてもよいかと

 

初攻略にあたって

索敵条件を確認しよう

2-5の攻略では、既に書いている通り「索敵条件を満たせているかどうか」
によって、ボスに到達できるかどうかが変化します。

索敵の条件は、物凄くざっくりいうと
「偵察機」「電探」の装備数・索敵値・改修値が高いほど
条件を満たしやすくなります。

出来れば具体的に索敵条件を満たしているか計算をして、
足りなければ偵察機を増やす・電探を増やすといった対応を取りたいです。

※細かい計算式は以下

索敵スコア = Σ(√艦娘の素の索敵値) + Σ{(装備の素の索敵値 + 改修係数×√★)×装備係数}×分岐点係数 – ⌈艦隊司令部Lv.×司令部補正係数⌉ + 2×(6 – 分岐点に到達した際の隻数)

索敵スコア計算式 – ルート分岐 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

※各装備の装備係数などはリンク先を参照

索敵計算サイト

具体的に索敵条件を満たせているかどうかを確認する場合、
以下のようなサイトを使って実際に編成してみるのがおすすめ。

(2022/04/28加筆)

クエスト関連

定期任務

期間任務名編成条件海域
マンスリー「第五戦隊」出撃せよ!那智妙高羽黒自由3S勝利2-5
マンスリー「水上反撃部隊」突入せよ!駆逐(旗艦)4軽巡1重巡1S勝利2-5
イヤーリー2月精鋭「十九駆」、躍り出る!綾波敷波自由4S勝利2-5,3-4,4-5,5-3
2-5の定期任務(2024/01/16時点)

「水上反撃部隊」突入せよ!】は試製甲板カタパルト入手任務のトリガーになっています。
初攻略時は攻略困難ですが、艦隊強化の大きな目標となるので、意識しておきましょう。

単発任務

任務名編成条件他海域
「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!古鷹/加古/青葉/衣笠/自由2S勝利2-5
「礼号作戦」実施せよ!霞(旗艦)足柄/大淀/朝霜/清霜/自由1S勝利2-5
旗艦「霞」出撃!敵艦隊を撃滅せよ!霞(改二/乙)(旗艦)駆逐2自由3S勝利2-5
「第十九駆逐隊」敵主力に突入せよ!磯波/浦波/綾波/敷波/自由2A勝利以上2-5
精鋭「第十六戦隊」突入せよ!鬼怒改二(旗艦)/他諸条件S勝利2-5
増強海上護衛総隊、抜錨せよ!(軽空or航巡)1/軽巡1/(駆逐+海防)2/自由2A勝利以上2-1,2-3,2-4,2-5
精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ!伊勢改/日向改(Lv50以上)/軽巡1駆逐2A勝利以上2-5,3-5
甲型駆逐艦の戦力整備計画(夕雲型/陽炎型)2/自由4A勝利以上2-2,2-3,2-4,2-5
新編「四航戦」、全力出撃!伊勢改/日向改/大淀改/駆逐1/自由2A勝利以上1-6,2-5,3-5,4-5
精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!【拡張作戦】長門改二(旗艦)/陸奥改二(2番艦)/自由4S勝利2-5,5-5,6-4
「夕張改二」試してみてもいいかしら?夕張改二(特/丁)/自由5S勝利2-5,3-3,5-3,6-3
「Gotland」戦隊、進撃せよ!Gotland andra/駆逐1/自由4S勝利2-5,6-3,6-4,6-5
合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨!Fletcher改 Mod.2/他諸条件S勝利1-4,2-5,3-5
【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!正空2自由4S勝利2-4,2-5,4-3
精鋭「二七駆」、回避運動は気をつけて!白露改二/時雨改二/自由4S勝利1-5,2-5,7-1,5-5,6-3
奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す!(丹陽/雪風改二)1(旗艦)/自由5S勝利2-3,2-4,2-5,
3-3,7-3-2
二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!矢矧改二(乙)駆逐2他S勝利1-4,5-3,5-5
新しき翼。改装航空母艦「龍鳳」、出撃せよ!龍鳳改二(戊)時雨改二S勝利2-2,2-3,2-4,
2-5,7-2-2
航空母艦「雲鷹」、抜錨せよ!八幡丸(雲鷹)A勝利以上2-5,7-2-2,7-4,6-4
第十六戦隊、改装「浦波改二」出撃します!浦波改二/青葉/鬼怒S勝利1-4,2-3,2-5,7-2,7-4
改大和型戦艦「大和改二」、出撃せよ!大和改二/重 他S勝利1-4,2-5,4-4,5-1
不屈敢闘「Taffy Ⅲ」、Weigh anchor!Gambier Bay, Samuel,
Johnston他
S勝利2-3,2-5,4-5,5-5
機動部隊旗艦「鳳翔改二」、前線に出撃せよ!鳳翔改二/戦 他S勝利2-5, 3-5, 7-4,
4-5, 5-2, 6-4
改装白露型精鋭駆逐艦「時雨改三」出撃す!時雨改三(白露/有明/夕暮)1他S勝利2-5, 7-4, 4-5, 5-5, 6-4
改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!天津風改二S勝利2-5, 7-4, 5-3, 5-4, 6-4
2-5の単発任務(2024/01/16時点)

ドロップ

明石 大鯨 江風 浦波 浜風
伊168 伊58 伊19 他

特に明石を入手していない場合、1-5や2-5等で
ドロップするまで周回するのがおすすめ。(未所持限定)

他、大鯨は2-4,2-5,3-4,4-4,5-2等ドロップがあリます。
基本的には他任務のついでで狙うといいですが、掘りを意識する場合は
2-5や4-4の周回を検討するといいですね。

まとめ

基本を意識すれば攻略できる難易度で、幅広い編成を試すことが出来ます。
まずは毎月クリアを目標にして、
余裕ができたら【「水上反撃部隊」突入せよ!】にも挑戦したいですね。

関連記事

海域方面海域リンク
鎮守府海域(1-☓)記事1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6
タグ1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6
南西諸島海域(2-☓)記事2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5
タグ2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5
北方海域(3-☓)記事3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
タグ3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
南西海域(7-☓)記事7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
タグ7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
西方海域(4-☓)記事4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5
タグ4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5
南方海域(5-☓)記事5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
タグ5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
中部海域(6-☓)記事6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5
タグ6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5
EO海域記事1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5
タグ1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5
タグは最新任務の確認等に活用してください。※海域記事は工事中のものが多数あります
~2024/07/10 通常海域更新 EOと各方面の更新まだ