2020/11/13に実装された任務の一つ。「丹陽」または「雪風改二」を旗艦にし、出撃する任務です。

任務情報

  • (丹陽or雪風改二)旗艦/自由5隻の編成で
  • 2-3,2-4,2-5,3-3,7-3-2 それぞれS勝利

クリア報酬は

  • 燃料1971鋼材1939,選択報酬に
  • 勲章1 or 補強増設1
  • 現地改装12.7cm連装高角砲☆4 or 現地改装10cm連装高角砲☆4 or 新型兵装資材2

前提に

あり(他にもありそう?) 後続に

あり。

必要な物を選択してください。

●現地改装12.7cm連装高角砲☆4・・・「丹陽」運用時に火力補正が特別高い(無改修に比べ更に+4)。
「雪風改二」運用時、無改修と補正値が同等。記事更新時点(2020/11/14 参考)
こちらは特殊高角砲に分類されないので、汎用対空カットインの発動要件を満たさない。

●現地改装10cm連装高角砲☆4・・・「丹陽」運用時に火力補正あり(無改修に比べ更に+3)
「雪風改二」運用時にも火力補正あり(無改修に比べ更に+2)
こちらは特殊高角砲に分類されるので、汎用対空カットインの発動要件を満たす。
※雪風は10cm高角砲+高射装置(☆4以上)にも装備ボーナス補正があるが、
電探装備時に現地改装10cm連装高角砲☆4を載せたほうが最終火力が1程度高くなる。

●新型兵装資材・・・雪風サブを多数作るなら。現状他のイヤーリー任務もあり、
サブ持ちする目的なら(記事更新段階では)選ばなくても大丈夫。
或いは主砲に価値を感じないなら。

「雪風改二」で運用がメインの場合、
通常運用で雪風改二時火力最大値が一番高い
「現地改装10cm連装高角砲☆4」を選ぶのが良さそう。
但し、最大火力は電探装備時限定の運用になるので、
その装備構成を使う機会はあまり多くないかも。

「丹陽」での運用を想定する場合や、丹陽採用時の支援火力を
メインに据える場合、「現地改装12.7cm連装高角砲☆4」を選ぶのが良さそうです。

要は雪風のサブで丹陽を作る予定があれば、12.7のほうが良さそうですね。

編成例

2-3 2-4

雪風改二(旗艦)重巡級1軽巡1駆逐3
2-3:ルート固定(道中ランダム)
2-4:【BGHLP】(B:通常 L:通常 P:ボス)

●制空権拮抗に、水上爆撃機や水戦を装備すること。
瑞雲系がある場合は画像の様な編成で。難しい場合は水戦を採用してください。
(制空値38以上で均衡/画像で46)

●画像ではFletcher/雪風に対空カットインをさせています。

戦艦等を入れた編成で出撃したい場合、沖ノ島海域迎撃戦の編成を、
雪風(丹陽)旗艦に調整してください。

※2-3は道中がランダムになりますが、
次の2-5.3-3用の編成でも攻略可能です。

※2-4は任務を受諾することで、
沖ノ島海域迎撃戦】(クォータリー)
戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】(クォータリー)
を並行することが可能です。

2-5 3-3

雪風改二(旗艦)空母1軽空母1軽巡1駆逐2
2-5:【CEIO】(C:通常 E:通常 O:ボス)
3-3:【ACGM】(A:通常 C:渦潮 G:通常 M:ボス)
※2-5要索敵。33式分岐点係数1で索敵34以上必要(画像で59.43)
夕張を採用する場合タービン(高速化)を忘れずに

●3-3制空権確保に、制空値160程度必要(画像で183)
2-5の索敵対策を兼ね、彩雲を載せています。

●射程調整に注意すること。射程長の空母(装備)を採用するか、
射程中以上の空母を採用し、駆逐艦の射程を短のままにするよう意識したいです。

●3-3で渦潮を経由するため、ある程度電探装備を推奨。
2-5の索敵対策にもなるので、軽巡・駆逐の4隻に載せておくといいですね。

7-3-2

雪風改二(旗艦)羽黒足柄神風水母1駆逐1【ACDGP】(C:通常 D:通常 P:ボス)
※要高速統一

●日進に水上爆撃機3スロットと甲標的で、開幕火力を担わせています。

画像では忘れていますが、足柄や羽黒の射程を長にしたほうが良さそう。
難しい海域ではないので、適当でも十分クリア可能です。

史実艦を多めに採用する例です。
画像の場合旗艦条件の他、「羽黒」「足柄」「神風」を採用しないと、
道中1戦多くなったりするので注意してください。

7-3-1用編成を開く

羽黒1神風1水母1駆逐1【ACE】(C:通常 E:ボス)

羽黒1駆逐3でも可

 

まとめ

雪風改二、かなり強力ですが改装設計図3枚必要になるのは重たいですね。
任務報酬的にもクリア必須という感じではないので、
勲章が足りていない鎮守府での改二改装はやや後回し気味になるのかなと思います。

【同日実装任務群】丹陽/雪風改二実装