友軍艦隊は2018年冬イベから実装され、2019年春イベでは友軍艦隊要請ボタンが実装されました。改めてまとめておきたいと思います。

(2022/10/01 ターゲティングについて加筆)

友軍艦隊の設定

友軍艦隊は、特定ボスとの夜戦突入時に敵艦隊を攻撃してくれるシステムです。
上記ツイートは2019春イベ時のもので、友軍艦隊要請ボタンが初実装されました。

以後の実装が春イベと同様であれば、母港で設定しないと来援することはありません。
希望する場合必ず設定しましょう。

母港での設定

母港の秘書艦が表示されている画面で【友軍艦隊】を選択

「友軍艦隊」要請タブが支援不要になっているので、
【「友軍艦隊」要請】に切り替え

【強力友軍支援要請】と、【通常支援要請】があるので、好みの方を選択
これで友軍艦隊の設定は可能です。
※ここでアイキャッチに出る艦娘は、友軍艦隊に出る例。

強力友軍支援要請と通常支援要請

強力友軍支援要請をONにしていると、
その名の通り”通常よりも強い友軍”が来援することがあります。

コストに高速建造剤(バーナー)が必要

但し、【強力友軍】が到着した場合に【高速建造材×6】を消費するので注意しておくこと。
高速建造剤×6がない場合でも、1つ以上残っていれば全消費することで強力友軍の召喚は可能です。
また、強力友軍を要請しても通常の友軍が到達することも有り、
その場合は高速建造材を消化することは有りません。

※通称バーナー。アイテム欄三段目の左から二つ目のやつ

注意点

イベント毎に仕様が調整されている可能性があります。
記事の内容は2019夏イベまでの内容(一部2022春梅雨)を想定しています。

●過去イベントでは友軍艦隊をイベント開始時に活用することは出来ず、
イベント中盤以降に支援要員として参戦することが多くありました。
また、イベント終盤に入ると友軍艦隊が追加されるパターンもあります。
※今後どうなるかはわかりません。

攻略艦隊に同名艦(改装差含む)がいる場合、基本的にその艦が所属する友軍艦隊は来援しません
例:自艦隊に赤城を使っている場合、友軍艦隊に赤城がいる艦隊は来なくなる

それ以外のどの友軍が来援するかはわかりませんが、基本的に強い艦隊が来る傾向にあります。また、
最低保障の友軍艦隊がある場合に限り、自艦隊と同一艦が友軍艦隊として来ることがあります。
※最低保証がない場合、友軍艦隊要請していても友軍が来ないこともあります。

●友軍艦隊到達時に専用ボイスがあります。
クリックするとスキップしてしまうので聞きたい方は注意。

●稀にですが友軍艦隊が敵艦隊の旗艦を倒してゲージ破壊する例があります。
但し、友軍艦隊が敵艦隊の最後の一隻を倒してしまうことは有りません。

●友軍艦隊は海域のボスマスごとに設定されます。
イベント終了まで友軍艦隊が実装されない海域もあります。

●2022/10/01追記:
2022春梅雨イベントで、友軍が敵艦隊旗艦を狙う確率が低いことが確認されました。
旗艦を狙った際に、サイコロを振り直す(再抽選する)と思われ、
これは探照灯の逆バージョンと言えます。(探照灯は装備艦を狙わない場合に再抽選)
・敵艦隊が2隻のときは友軍が旗艦を狙う確率は1/4
・敵艦隊が3隻のときは友軍が旗艦を狙う確率は1/9
・敵艦隊が4隻のときは友軍が旗艦を狙う確率は1/16
以下略
となって、これは2021年の春ごろから同様の仕様だったことが示唆されています(参考)

友軍の厳選

自艦隊にいる艦が友軍艦隊で来ないことを活用して、
到達する友軍をある程度調整することが可能です。

友軍艦隊も本体で編成する艦隊と同様に

  • 隻数・史実艦(特効補正のある艦)の多い友軍艦隊
  • 魚雷カットイン艦(魚雷2本以上)の混ざる友軍艦隊
  • 連撃装備の多い友軍艦隊
  • 対地装備+連撃装備の多い友軍艦隊(対地戦闘時)

等が強い傾向にあり、可能な範囲でこれらの友軍が到達しやすく
なるように自艦隊を調整しましょう。

なお、友軍艦隊の調整は有志での情報が集まってから判断が可能になります。
最新の友軍艦隊によっては一例として紹介されている編成を変えたほうがいい場合もあります。
例:大規模な特効友軍が追加され編成に特効艦が1隻引っかかっている
→別の艦に変更し特効友軍に来てもらったほうが総合的に安定する可能性がある
色々な情報を収集しつつ各自調整していきましょう。

まとめ

初期設定では友軍がこないようになっているため、イベント毎にしっかり調整すること。

後半に来る友軍艦隊が難易度を大きく変わることもあります。早い段階で
攻略に詰まったとしても、難易度を下げるタイミングは見極めていきたいですね。