2021/02/05に実装されたイヤーリー任務の一つ。軽巡級3隻,駆逐2隻を含む艦隊で演習をします。
任務情報
- 軽巡級(旗艦)且つ、軽巡級3駆逐2自由1の艦隊で
- 演習A勝利以上×4回達成
※旗艦の軽巡級は軽巡/練巡のみ(雷巡不可)。(随伴の雷巡は可)
報酬は
- 燃料鋼材ボーキ200,選択報酬に
- 給糧艦「伊良湖」1 or 高速修復材3
前提任務不明。後続に
- バレンタイン限定任務 【特別演習】(期間限定)
あり?※要確認
必要な物を選択してください。
必要な物を選択してください。
※14cm連装砲は香取鹿島や夕張改等が持参。
15.2cm連装砲は阿賀野型が持参。こちらは開発も可能。
年間型任務とは?
分類 | 任務名 | 海域 | 報酬例 | 開始月 |
---|---|---|---|---|
出撃 | 「海防艦」、海を護る! | 1-1,1-2, 1-3,1-5,1-6 | バケツ6 or 釘8 家具職人 or 二式爆雷 or 勲章 | 2月 |
精鋭「十九駆」、躍り出る! | 2-5,3-4, 4-5,5-3 | 家具職人 or 間宮 or 家具箱(中)10 バケツ8 or 釘10 or ネジ4 |
||
遠征 | 特設護衛船団司令部、活動開始! | - | 伊良湖2 or バケツ5 洋上補給2 or ネジ3 or 緊急修理2 |
|
西方連絡作戦準備を実施せよ! | ||||
演習 | 「精鋭軽巡」演習! | - | 伊良湖1 or 高速修復材3 | |
改修 | 「軽巡」級の改修工事を実施せよ! | - | 高速修復材2 or 開発資材3 25mm単装機銃2 or 伊良湖1 |
|
改修 | 続:「軽巡」級の 改修工事を実施せよ! | - | 開発資材4 or 15.2cm連装砲1 22号対水上電探2 or 改修資材2 |
|
2020/02/07実装分と2021/02/05実装分。02/01~翌年01/31迄 |
年に一度のみクリアできる任務です。
サイト内では便宜上イヤーリークエスト(イヤーリー任務)としています。
この任務は02/01~翌年01/31の1年間で1度のみ達成可能です。
まとめ
同日実装された能代改二に関連するイヤーリー任務って感じですね。
手軽な任務なのと、後続にバレンタイン任務があるので、忘れずにこなしたい所。
【2021/02/05 新規任務群】能代改二実装
- 改装最新鋭軽巡「能代改二」、出撃せよ!(単発)
- 「精鋭軽巡」演習! (イヤーリー)
- 「軽巡」級の改修工事を実施せよ!(イヤーリー/工廠)
- 続:「軽巡」級の改修工事を実施せよ!(イヤーリー/工廠)
- 西方連絡作戦準備を実施せよ!(イヤーリー/遠征)
随伴雷巡で任務達成できました。
編成:旗艦軽巡、大井改二、軽1駆逐2航戦1
ありがとうございます。反映しましたー
早速の記事更新ありがとうございます。
ログインして任務欄見たら「精鋭軽巡」演習!が追加になってました。
軽巡4隻、駆逐2隻で、新任務と「演習」で他提督を圧倒せよ!を同時
受託しクリアーしたところ、バレンタイン限定任務 【特別演習】が
任務欄に追加になりました。
無改造状態の北上旗艦でやってみたがノーカウント(0%)
軽巡のままなのになんでダメなんだよ(困惑)
無改造の大井旗艦で大丈夫だったぞ。
軽巡3と駆逐2入れたか?
追記:よく見たら駆逐入れ忘れてただけだった
申し訳ない()
自分はLv32の無改造大井っち旗艦で無事クリアできたので、
軽巡が3隻いなかったとかですかね?
任務をよく嫁、軽巡旗艦で軽巡3駆逐艦2自由枠1だ。雰囲気でやる提督多すぎ
っはっはっは、艦これはふいんき(何故か変換できない)でやるもんだから
10回演習してノーカウントでブチ切れよ
ふいんきではなく、ふんいきですよ~ 一応合ってる方を書いときます。
ふいんき(何故か変換できない)ネタってもう14年ほど前だからな
旗艦は夕張改二特でも、任務は進行することを確認しました。
報酬のテキスト部に、選択報酬の14cm連装砲や15.2cm連装砲の追加をお願いいたします。
ネタとして10年以上経ってようと元は学力の無さがうんでいるので今後もネタとしてじゃなくいくらでもでてくる問題、そしてそれらをネタとして使われていることを知らない人も大勢いるのでネタとして使ってもマジレスされることは想定しておくべきなんですよ残念ながら。
申し訳ないツリーミスです。
軽巡1(旗艦)、雷巡3駆逐2でOKでした。
随伴の雷巡は制限も特にないようでした。
「随伴の軽巡級」は錬巡でもOKでしょうか
大丈夫です。
私は練巡混ぜてやりました。