二期に入り若干編成が変わりました。毎月クリアしたいマンスリー任務ですし更新しておきます。

(2019/04/04 編成例1を差し替え)
(2020/02/09 編成例1に折りたたみ追加)
(2020/03/29 微修正)
(2023/10/26 編成例更新・六水戦入折りたたみに加筆)

任務情報

  • 指定の戦艦3・軽巡1・自由2の艦隊で
  • 5-1 S勝利×1回

任務対象となっているのは大和型・長門型・伊勢型・扶桑型の8隻です。
※大和改二は高速ですが対象です。
Warspiteやガングート・ネルソン・金剛型等は対象外です。

クリア報酬に

  • 燃料鋼材350, 弾薬400, 高速修復材3, 改修資材4

前提に

  • 戦艦を主力とした水上打撃部隊を編成せよ!(単発)

後続に

  • 「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!(単発)

あり。

編成例

マップ画像(5-1)

戦艦3軽巡1駆逐2(固定)

戦艦3軽巡1駆逐2【ADEGJ/BEGJ】((A:渦潮) BD:通常 E:潜水 G:通常 J:ボス)
※Bマス経由が75%程度。A(渦潮)経由が25%程度。

●Dマス/Jマス優勢に、制空値287以上を目安に調整(画像で293)
・経由率は低いですがDマスの敵がやや強いです。
・制空を重視しない場合、ボスである程度優勢が取れる
制空値150以上を目安に調整してください。(拮抗でも十分)
・150が難しい場合でも、瑞雲/水戦を可能な範囲で装備しましょう。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/mxf2

対空カットイン対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・対空カットインはDマス/ボスマスの対策として検討。
・対潜先制爆雷攻撃は、Eマス対策になります。
Eマスは潜水艦のエフェクトがありません

●好みに応じて3戦目のGマスで、長門特殊攻撃を採用してください。
・練度の高さ等にもよりますが、記事は採用する想定で編成しています。
・より安定させるなら、大和型特殊攻撃を採用。
大和型改二+伊勢日向等でも良さそうです。

●可能な範囲で電探を装備してください。
・道中25%程度渦潮を経由します。
電探が多いと、主にGマスの回避に差が出てきます。
・記事例は制空を重視した形ですが、伊勢や日向にも載せてもいいかなと。

敵戦艦と殴り合うGマスが厳し目。
画像例は駆逐に対空+連撃させていますが、
戦艦が強ければボスで負けることはほぼありません。
例えばバルジをガン積みして、生存性をあげてもいいと思います。

※任務条件を満たすことで、
拡張「六水戦」、最前線へ!】(クォータリー)
を並行することが可能です。
難易度は結構上がりますが、ダメコンを許容出来るなど、
条件次第で採用してもいいと思います。

水上打撃部隊+六水戦の例

戦艦3軽巡1駆逐2【ADEGJ/BEGJ】((A:渦潮) BD:通常 E:潜水 G:通常 J:ボス)
※夕張/睦月/如月が六水戦条件

●Dマス/Jマス優勢に、制空値287以上を目安に調整(画像で293)

●潜水艦対策に煙幕システムを採用しています。
・対潜値が足りていれば対潜先制爆雷攻撃でもOK。

睦月型の大破撤退さえ許容できれば十分勝てます。
ダメコン使えば楽だけど消費もそれなりに多そう。

旧編成(~2023/10/26迄掲載)

戦艦3軽巡1駆逐2【ADEGJ/BEGJ】((A:渦潮) BD:通常 E:潜水 G:通常 J:ボス)

●ボス制空値126で多くの編成に対し航空優勢が取れます。
道中均衡になることを加味して、150前後で調整すること(画像で172,烈風2つでもOK)
※道中含め完全に航空優勢を考えたい場合制空値287以上で調整すること。
伊勢、日向改二がいる場合艦戦4スロで全マス航空優勢に対応できます。
※伊勢改二,日向改二の何れか1隻のみいる場合は、該当艦に
“主砲2/艦戦2/水偵1″と装備すると良いでしょう。

戦艦3軽巡1航巡2(固定不可)

戦艦3軽巡1航巡2【BEGJ】(B:通常 E:潜水 G:通常 J:ボス)
※Gマス→J(ボス)マスが90%。1割程度Iマスに逸れます。

●Dマス/Jマス優勢に、制空値287以上を目安に調整(画像で293)
制空シミュ:https://aircalc.page.link/fhTo

●潜水(Eマス)マス対策に、煙幕システムを採用しています。
・軽巡と日向に対潜先制爆雷攻撃等も可能

●ボスの航空戦対策に対空噴進弾幕を採用しています。

戦力の上昇と、初戦がBマス側固定なのがかなり魅力。
ボス前で逸れてしまいますが、大破率も下がるため、
このルートを使う余地があります。

※自由枠に使っている航巡は重巡に変更可。軽巡級は不可能です。

旧編成(~2023/10/26迄掲載)

戦艦3軽巡1航巡2【BEGJ】(B:通常 E:潜水 G:通常 J:ボス)
※ルート固定不可です。Gマスの後Iに逸れることあり。

●ボスマスの全編成に対し航空優勢を取る場合制空値252必要。
260~程度で調整してください。(画像制空値265)
上位艦戦・水戦を持っていれば、艦戦2+水戦2つで航空優勢にすることが可能です。
一部編成均衡でよければ制空値150程度で十分対応可能なので、
無理する必要はありません。※道中にツ級がいるので瑞雲系は非推奨

●Eマスで、潜水艦が出てくるため注意(潜水エフェクトなし)。
2戦目は単横陣にすること。

戦艦3軽巡1航巡2(伊勢型改二無し/掲載時期不詳)

戦艦3軽巡1航巡2【BEGJ】(B:通常 E:潜水 G:通常 J:ボス)
ルート固定不可です。10%程度気の所為に逸れます。

●伊勢型を採用できない場合、
水戦4つで制空値126以上を目安に調整(画像で132)

●水戦での航空優勢も難しい場合、瑞雲2つ以上を大きめスロットに載せ、
航空戦力のない敵編成相手に制空権確保を目指していきましょう。
その際、所持している水戦があれば装備しておくと、道中での制空安定に役立ちます。

水戦って何?といった方は、こちらの記事を確認してください。
水上戦闘機の入手と活用(Ro.44水上戦闘機~強風改の準備等)

まとめ

長門型を使うことで特殊攻撃が可能に。
また、伊勢改二と日向改二を使うと制空値が稼ぎやすいです。

毎月改修資材を4つもらえるのはかなり貴重。継続的にやりたいです。

【マンスリー任務リンク(一覧)】
水雷戦隊南西(1-4) 第五戦隊(2-5) 水上反撃部隊突入(2-5)
空母機動部隊西(4-2) 水上打撃部隊南方(5-1) 潜水艦隊(6-1)
兵站線確保(1-2, 1-3, 1-4, 2-1)
洋上補給調達(工廠) 精鋭「艦戦」隊の新編成(工廠) 機種転換(工廠)
輸送船団護衛(遠征) 精鋭艦隊演習(演習) 伊良湖支援(演習)