2013/07/17に実装された海域。この海域ではランダムで、「装甲空母姫」との戦闘になります。
マップ情報
4-4 | |
---|---|
作戦海域 | カスガダマ島 |
作戦名 | カスガダマ沖海戦 |
クリア条件 | ボス旗艦を4回撃沈 |
提督経験値 | 道中170/ボス2340 |
西方海域 | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 |
EO海域 | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 |
マップ情報
- 正空2戦艦1重巡級1駆逐2
- 正空2重巡級2駆逐2
- 正空2軽空1(重巡級+軽巡)1駆逐2
- 軽空3軽巡1駆逐2
【AEIK】(A:通常 E:潜水 I:通常 K:ボス)
※ルート条件が細かく、
ボスに固定できる理由が違うため注意。詳細は参考リンク先を参照。
このルートの範囲で編成を考えましょう。
参考
※ルート分岐はwikiwikiを参考に編集しています。(2021/08/07確認)
西方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
育成や戦果に向いたマップ
この海域は、以下のような理由から比較的育成に向いたマップとなっています。
●ボスまで到達しやすい(経験値効率が良い)
道中に敵戦艦と空母がいないため、一定以上の
編成を組めていれば安定してボスに到達できます。
ボス戦に近づくほど経験値が高くなる海域が多く、
ボス周回が安定するのは経験値的にもいいですね。
また、一定以上の戦果を安定して稼げるので、ランカーとしても選択肢。
初心者に限らず熟練提督も育成マップとして活用していることが多いです。
→戦果関連の基礎知識-月次作戦500位を目指して
●ボス戦のドロップが美味しい
4-4は長門・翔鶴・瑞鶴をはじめ多様なドロップが揃っています。
長門は41砲を所持し改修の素材として。
翔鶴や瑞鶴は、改迄改装することで、12cm30連装噴進砲を所持してきます。
※対空噴進弾幕を使うために必要な素材となります。
ある程度敵が強く、初期には敵が強すぎて、慣れてくると
少し物足りない部分が出てくるかもしれません。
ですが、多少対潜艦が増えてきて、周回できるようになるとおすすめできる海域です。
クエスト
定期任務
期間 | 月 | 任務名 | 編成 | 条件 | 他海域 |
---|---|---|---|---|---|
ウィークリー | 敵東方艦隊を撃滅せよ! | B勝利以上(4-1~4-5で12回) | |||
ウィークリー | 敵東方中枢艦隊を撃破せよ! | B勝利以上 | |||
クォータリー | 発令!「西方海域作戦」 | S勝利 | 4-1,4-2, 4-3,4-5 |
||
イヤーリー | 3月 | 重巡戦隊、西へ! | 重巡3駆逐1自由2 | A勝利以上 | 4-1,4-2,4-3 |
4-4の定期任務(2022/12/14時点) |
単発任務
任務名 |
---|
「航空戦艦」抜錨せよ! |
洋上航空戦力を拡充せよ! |
改装航空軽巡「Gotland andra」、出撃! |
改加賀型航空母艦「加賀改二」、抜錨! |
精鋭「第七駆逐隊」、出撃せよ! |
改大和型戦艦「大和改二」、出撃せよ! |
4-4の単発任務(2022/12/14時点) |
まとめ
4-4は慣れてしまえば周回しやすい海域で、ドロップも充実しています。
経験値量も悪くないので、一度ここで新艦娘を狙ったり、
ドロップを狙ったり、戦力の拡充を進めても良さそう。
ここをクリアすると5-1に。5-1をクリアすると、
EO海域の4-5に出撃可能になります。
2013/09/18に実装された海域。南方海域ではより敵が強力になり、新たに新システムの支援艦隊が使えるようになります。 記事工事中です。 目次マップ情報ルート固定参考クエスト定期任務単発任務まとめ マップ情報 ルート固 …
2015/06/12に実装された海域。ボスは陸上型深海棲艦の港湾棲姫が率いる艦隊で、最終編成は非常に強力になります。対陸上型の海域なので、対地装備を準備しつつゲージ破壊を目指していきましょう。 (2018/09/04 二 …
海域方面 | 略称 | |
---|---|---|
鎮守府海域(1-☓) | 記事 | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 |
タグ | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 | |
南西諸島海域(2-☓) | 記事 | 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5 |
タグ | 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5 | |
北方海域(3-☓) | 記事 | 3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5 |
タグ | 3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5 | |
南西海域(7-☓) | 記事 | 7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5 |
タグ | 7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5 | |
西方海域(4-☓) | 記事 | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 |
タグ | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 | |
南方海域(5-☓) | 記事 | 5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5 |
タグ | 5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5 | |
中部海域(6-☓) | 記事 | 6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5 |
タグ | 6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5 | |
EO海域 | 記事 | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 |
タグ | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 | |
タグは最新任務の確認等に活用してください。※海域記事は工事中のものが多数あります 3-1以降は余裕のある時に順次更新予定(停止中) |