2021/01/13に実装された任務の一つ。球磨改二(丁)を旗艦にした出撃任務です。
任務情報
- 球磨改二/丁(旗艦)の艦隊で
- 1-6,2-2,3-2,7-3 それぞれS勝利
報酬は
- 燃料弾薬鋼材550,補強増設1,選択報酬に
- 25mm三連装機銃2 or 大発動艇1 or 改修資材3
前提任務不明。
必要な物を選択してください。
編成例
1-6
球磨改二/丁(旗艦)駆逐5【AEGFB】(E:対潜 F:航空戦 B:水雷)
●空襲マスをケアする場合、球磨に水戦を装備。
83以上で優勢です。(画像で92)
●可能な範囲で対潜先制爆雷攻撃・対空カットインを採用していきましょう。
※仕様上、最後のマス(B,Dマス)で大破した場合、進軍しても港マスにつくため
轟沈することはありません。(旗艦にダメコンを載せている場合、
旗艦大破時にDマスから進軍してもダメコンが発動することはありません。)
画像編成は装備していませんが、お得な場面が出るかも。
編成条件さえ満たせば、ある程度適当でも大丈夫だと思います。
2-2
球磨改二/丁(旗艦)水母1海防艦2空母2【CEFHK】(E:通常 K:ボス)
●制空権確保に制空値81以上で調整(画像で87)
海防艦を使うルート。
※デイリー任務の
【南西諸島海域の制海権を握れ!】等と一緒に進めてもOKです。
※球磨の装備の都合、2-2の次は7-3に進むと少し手間が減ります。
3-2
球磨改二/丁(旗艦)駆逐5(高速+)【CEFL/CGFL】(C:通常 (G:渦潮) L:通常)
※電探を1以上装備すること。
●道中渦潮をランダムで経由するため、
ある程度電探を装備しておきましょう。
補強増設がない場合でも、(装備があれば)高速+統一ルートを
経由すれば戦艦マスを回避可能なため、このルート推奨です。
※任務を受諾することで
【北方海域警備を実施せよ!】(クォータリー)
を並行することが可能です。
7-3
球磨改二/丁(旗艦)羽黒足柄神風駆逐2【ACDGP】(C:通常 D:通常 P:ボス)
※要高速統一。史実艦の羽黒足柄神風がいないとルートが変化します。
艦種同じなら攻略自体は可能。
●制空権確保のため、水戦装備できる球磨に水戦を装備(丁は不可)
史実ルートを経由しない場合、
火力強めの艦を編成しておきたい所。
まとめ
球磨は基本的には改二運用すると良さそう。
(改二以後の)育成を考えると先制雷撃できる改二丁の方が簡単なので、
ガッツリと育成する時に改装するかも…といった感じ。
【2021/01/13 新規任務群】球磨改二実装+節分任務
- 節分任務情報や「節分の豆」の使い道に関して【総合】
- 【節分任務】節分演習!(デイリー)
- 【節分任務】令和三年節分作戦(ウィークリー)
- 【節分任務】令和三年西方海域節分作戦(ウィークリー)
- 【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!(ウィークリー)
- 【節分任務】令和三年節分遠征任務(単発/家具)
- 冬季大演習
- 球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!(単発)
- 航空戦力の再編増強準備(イヤーリー)
情報ありがとうございます。
1-6、2-2(S勝利)消化済みで3-2をA勝利しましたがカウントが50→80にならず、改めてS勝利したところ、カウントが80に進みました。運営的には成功=S勝利という解釈みたいですね。撃滅に統一しろとw
運用は改二の方が無難に思えますが、改二丁のカラーリングの方がかわいくて悩みます
全くの同意!
わかる
2-2は球磨改二、駆逐艦1海防艦2水母1軽空母1の編成で
2021【節分任務】令和三年節分作戦(週任務)
南西諸島方面「海上警備行動」発令!
南西諸島海域の制海権を握れ!と併用可能です。
7-3-2は駆逐艦2を駆逐艦1水母1で日進に瑞雲3甲標的のほうが
道中楽でした。Jの潜水艦を踏みますが大して当てないので問題ないかと。
50%点灯から3-2出撃、
A勝利になってしまったところ50%のままでした。
S勝利が条件だと思われます
任務の説明にも書いてあるので問題ないのですが
球磨改二丁でも達成したのを確認しました
1-6、2-2、3-2 S 勝利で 80% 点灯からの 7-3-2 A勝利で、80% のままでした。
他の方も書かれている通り、S 勝利が条件ではないかと思われます。ご参考までに。
(7-3-2編成は記事と同一で出撃)
コンバート艦は装備なしだから任務で装備を・・・って感じだったのにしょぼいな;
とはいえ、軽巡にふさわしい装備もらっても、主砲は3号でいいしなー
7-3-2A勝利で50%から進まず、S勝利をとったところ80%点灯確認しました
S勝利が条件だと思われます
>S勝利
報告ありがとうございます。更新漏れでした。
対応しましたー
大発はもう有り余るほどあるが、ネジ3では釣り合わない
報酬選択迷いますね…(大発にせざるを得ないですが)
無事に任務完了できました。
ありがとうございます。
自分は輸送連合で使おうと思って改二丁で運用と考えていますが、改二のほうが主流なのかな。
いやカラーリングはどっちも好きなんですけどね。
母港枠が厳しいけど、2隻運用は要検討か?