改装設計図は入手できる数に限りがあり、効率の良い強化を考えるには改二改装の順番を考えていく必要があります。この記事では改装設計図を用いた改二改装艦の紹介をメインで行っています。
(2018/05/03 記事分割)
(2018/07/11 不知火黒潮伊勢追加・他更新)
(2019/03/31 日向改二まで反映)
(2020/05/26 全体の更新/Fletcherまで反映)
(2020/11/17 雪風改二まで反映)
(2021/02/07 能代改二まで反映)
(2021/04/27 龍鳳改二まで反映)
(2021/10/11 山風改二丁まで反映)
(2022/05/20 磯波改二まで反映)
(2022/12/15 鳳翔改二まで反映)
(2023/06/18 時雨改三迄反映)
※2020/11以降の更新は突貫工事が多く、全体の精度が怪しいです。
前提として、勲章に関しての知識をまとめています。
よく分かっていない方はこちらから確認してください。
勲章は入手個数に制限がある一方、必要数はかなり多くなっています。この記事では、基本的な勲章の情報をまとめておきます。 (2018/05/03 記事分割) (2018/07/15 修正・加筆) (2019/07/11 更新 …
改装設計図の使い道
改装できる艦娘
勲章4で1つ交換することのできる改装設計図ですが、
現段階では特定の艦娘(下記)の改装に必要となっています。
艦名 | 改装練度 | 図 | 甲板 | 詳報 | 砲熕 | 航空 | 釘 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Bismarck drei | 50/75 | 2 | zwei(改二)で1枚 drei(改三)で1枚 |
|||||
利根改二/筑摩改二 | 70 | 1 | 重巡から航巡に | |||||
扶桑改二/山城改二 | 80 | 1 | ||||||
鳥海改二 | 65 | 1 | ||||||
雲龍改/天城改/葛城改 | 50 | 1 | ||||||
Littorio/Roma | 35 | 1 | ||||||
阿武隈改二 | 75 | 1 | ||||||
翔鶴改二/改二甲 | 80/88 | 1 | 1 | |||||
瑞鶴改二/改二甲 | 77/90 | 1 | 1 | |||||
大潮改二 | 65 | 1 | ||||||
鬼怒改二 | 75 | 1 | ||||||
荒潮改二 | 67 | 1 | ||||||
Zara due(改二) | 88 | 1 | ||||||
鈴谷(航)改二 | 84(88) | 1(+1) | コンバート | |||||
大鷹改二 | 85 | 1 | 1 | |||||
長門改二 | 88 | 1 | 特殊攻撃持ち | |||||
熊野(航)改二 | 84(88) | 1(+1) | コンバート | |||||
由良改二 | 77 | 1 | ||||||
Saratoga Mk.II/Mod.2 | 85 | 1 | 1 | コンバート | ||||
多摩改二 | 70 | 1 | ||||||
長波改二 | 75 | 1 | 1 | |||||
武蔵改二 | 89 | 3 | 1 | 3 | ||||
霰改二 | 63 | 1 | ||||||
陽炎改二 | 70 | 1 | 20 | |||||
不知火改二 | 72 | 1 | 20 | |||||
黒潮改二 | 73 | 1 | 20 | |||||
伊勢改二 | 88 | 2 | 1 | 1 | 80 | 5スロ | ||
夕雲改二 | 75 | 1 | 1 | |||||
神鷹改二 | 85 | 1 | 1 | 40 | ||||
巻雲改二 | 75 | 1 | 1 | |||||
風雲改二 | 75 | 1 | 1 | |||||
陸奥改二 | 89 | 1 | 特殊攻撃持ち | |||||
日向改二 | 90 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 181 | 5スロ |
金剛改二丙 | 92 | 2 | 1 | 2 | 300 | 特殊攻撃持ち | ||
赤城改二(戊) | 90/92 | 2 | 1 | 1 | 2 | 100 | 5スロ コンバート消費多 |
|
朝霜改二 | 77 | 1 | 1 | 30 | ||||
夕張改二(特/丁) | 84/86/88 | 1 | 1 | 30 | 高速建造材30 | |||
沖波改二 | 79 | 1 | 1 | 80 | ||||
比叡改二丙 | 90 | 2 | 1 | 2 | 330 | |||
Gotland andra | 85 | 1 | 1 | 55 | 高速建造材35 | |||
Fletcher改Mod.2/Mk.II | 88/90 | 1 | 120 | 高速建造材30。 Mk.II時に釘+180 |
||||
加賀改二(戊/護) | 82/82/84 | 2 | 1 | 1 | 2 | 120 | 5スロ コンバート消費多 |
|
秋雲改二 | 74 | 1 | 1 | 20 | ||||
丹陽(雪風改二) | 71(88) | 1(+2) | 1 | 50(+60) | 新型兵装資材2/高速建造材30 | |||
球磨改二(丁) | 88 | 1 | 55(+30) | 高速建造材55+15 | ||||
能代改二 | 85 | 1 | 1 | 80 | 高速建造材77 | |||
最上改二(特) | 80(90) | 1 | 1 | 2 | 60(+45) | (高速建造材60) | ||
矢矧改二(乙) | 88(90) | 1 | 1 | 88(+45) | 高速建造材88+30 | |||
龍鳳 (改/改二戊/改二) | 25/80/88 | 2 | 1 | 20 | 大鯨から合計2枚必要 龍鳳時図 改二戊時図+甲板+開発20 改二時高速建造材20 |
|||
高波改二 | 79 | 1 | 1 | 20 | ||||
Gambier Bay Mk.II | 73 | 1 | 1 | |||||
山風改二(丁) | 83(91) | 1 | 1 | |||||
親潮改二 | 74 | 1 | 20 | |||||
雲鷹改二 | 85 | 1 | 1 | 64 | 改時に釘32 | |||
天霧改二(丁) | 84(90) | 1 | 20(+20) | 高速建造材10+10 | ||||
浦波改二 | 78 | 1 | 20 | |||||
磯波改二 | 82 | 1 | 1 | 28 | ||||
大和改二(重) | 88(93) | 3 | 1 | 3 | 新型高温高圧缶×2 | |||
早潮改二 | 75 | 1 | 20 | |||||
Samuel B.Roberts Mk.II | 78 | 1 | 60 | 高速建造材20 | ||||
鳳翔改二/戦 | 91(92) | 1 | 1 | (+20) | 高速建造材20(+20) | |||
深雪改二 | 88 | 1 | 10 | |||||
榛名改二乙(/丙) | 88(90) | 2 | 1 | 390 (+55) | 新型兵装資材2 高速建造材35 |
|||
時雨改三 | 97 | 2 | 2 | 77 | 新型兵装資材3 | |||
天津風改二 | 73 | 1 | 1 | 65 | 高速建造材30 | |||
清霜改二(丁) | 78(86) | 1 | 1 | 30 (+10) | (高速建造材10) |
|||
三隈改二(特) | 82(89) | 1 | 1 | 2 | 60 (+35) | (新型兵装資材1) (高速建造材40) |
||
稲木改二 | 73 | 1 | 新型兵装資材1 開発資材13 |
|||||
初月改二 | 88 | 1 | 1 | 30 | 新型兵装資材2 | |||
2024/07/02時点 |
図鑑埋めに全艦改装すると考えた場合合計50隻で63枚(勲章252個)必要。
(2020/11/13時点)
※Bismarck/鈴谷/熊野/伊勢/日向/赤城/加賀/金剛/比叡が2枚消費
武蔵/雪風が3枚消費
月1枚設計図入手としても、5-5と6-5以外のEO海域を
毎月こなして行くのが前提となり、相当負担になります。
試製甲板カタパルト/戦闘詳報/開発資材は特に枯渇しやすい資材種です。
普段からどの程度入手できるか、見込みを立てておいたほうが良いでしょう。
試製甲板カタパルトは一部空母艦の改二改装に必要なアイテムです。入手方法が限られていて、なおかつ改装先も複数あるため改めて入手方法等をまとめておきたいと思います。 (2019/07/04 記事内容の更新) (2020/04 …
2017の秋イベより実装された戦闘詳報ですが、装備改修や改二改装で使用されることが増えてきました。今後を踏まえ、一度まとめておきたいと思います。 (2018/07/14 更新) (2019/03/30 日向改二実装分まで …
開発資材は普段の開発や改修を始め、特定の任務や改装等で多数消費します。一度備蓄できれば後は減らさないだけですむので、普段から貯められないか意識していきましょう。 目次1 概要2 開発資材の入手2.1 定期任務2.2 遠征 …
以下、改装時特別に注意がいる艦をいくつか列挙。
一部次の項目と内容が重なっているので、内容を閉じています。
注意点を確認する(旧)
試製甲板カタパルト関連の艦
翔鶴・瑞鶴の改装
の改装には”試製甲板カタパルト”が必要。
最初に入手できる2つは瑞鶴と翔鶴に割き、
残りの任務やイベントで入手したものを赤城や伊勢・日向に回すのが無難かなと思います。
試製甲板カタパルトの1,2個目
→試製甲板カタパルトを入手しよう 瑞鶴・翔鶴の改二(甲)改装に向けて
試製甲板カタパルトの説明と、3個目以降の入手
→試製甲板カタパルトの用途や常設入手方法等
赤城の改装
- 試製甲板カタパルト
- 改装設計図2
- 戦闘詳報
- 新型航空兵装資材2
- 開発資材100
を要求してきます。5スロ空母であり、試製甲板カタパルトの優先順位は高めです。
任務の都合加賀が先になりそう。
加賀の改装
- 試製甲板カタパルト
- 改装設計図2
- 戦闘詳報
- 新型航空兵装資材2
- 開発資材120
を要求してきます。赤城同様5スロ空母であり、試製甲板カタパルトの優先順位は高めです。
Saratoga・大鷹・神鷹の改装
“試製甲板カタパルト”が必要。
大鷹・神鷹改二に関しては未改装や瑞鳳改二乙で代用が効くため後回しでOK.
Saratogaに重要な任務が引っかかっているので一通り主要な艦が終われば対応しましょう。
→Saratoga Mk.II(Mod.2)実装記念任務 選択報酬まとめ
伊勢改二・日向改二の改装
伊勢改二は改装時
- 試製甲板カタパルト1
- 改装設計図2
- 戦闘詳報1
- 新型航空兵装資材1(日向のみ)
- 開発資材(伊勢80/日向181)
を要求してきます。5スロであり、二回りほど強くなりますが
貴重なカタパルトも要求されます。
常設の試製甲板カタパルト関連任務として、以下2つを上げておきます。
→新型航空艤装の研究 工廠任務
→最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破!編成例【第二期】
Gotland andraの改装
- 試製甲板カタパルト
- 改装設計図
- 高速建造材35
- 開発資材55
こちらも試製甲板カタパルトが必要な艦。
Gambier Bayの改装
省略
設計図が複数必要など注意点のある艦
武蔵改二の改装
武蔵改二は改装時
- 改装設計図3
- 新型砲熕兵装資材3
- 戦闘詳報1
を要求します。5スロになり改状態に比べ二回りは強くなりますが、
設計図3枚で3艦改装出来ることを考え、慎重に行いましょう。
鈴谷・熊野の改装
鈴谷はコンバート改装であり、
鈴谷→鈴谷改二(要設計図)の改装が終わった後は、
- 鈴谷改二→鈴谷航改二 (改装毎に要設計図)
- 鈴谷航改二→鈴谷改二 (設計図不要)
とコンバート可能。
鈴谷航改二に改装する毎に設計図を1枚消費するので、慎重に判断しましょう。
基本的には航巡のまま運用していれば問題ありません。
宗教的な問題がなければ将来的には2隻持ちを考慮すること。
Bismarck_dreiの改装
Bismarckはzwei改装時に1枚、drei改装時に1枚、合計2枚改装設計図を消費します。
金剛改二丙・比叡改二丙・榛名改二丙の改装
改装設計図を2枚、開発資材を大量に要求します。
- 改装設計図x2
- 新型砲熕兵装資材x2
- 戦闘詳報
- 開発資材(金剛300/比叡330/榛名390+55)
どの艦娘の優先順位が高い?
ここまで数が増えたらしっかり改装の優先順位を考えていきたいところ。
かなり”主観”になりますが優先度を4つのカテゴリに分けて紹介します。
一部更新を入れていますが、大凡2020/05時点の内容です。
(追加した艦は概ね記載時のもの)
記事を確認した時点で、環境に適していない可能性があります。
艦種 | 艦名 | 備考 | |
---|---|---|---|
特におすすめ (特に優先度の高い艦) | 軽巡 | 夕張改二特 | とりあえず改装したい |
空母 | 瑞鶴改二甲 | とりあえず改装したい。改修した 零式艦戦53型(岩本隊)と零戦62型(爆戦/岩井隊)がほしい |
|
翔鶴改二甲 | |||
戦艦 | 長門改二 | 5-5or6-4やる時には改装したい。任務も進めたい | |
陸奥改二 | |||
おすすめ (優先度の 高い艦+@) | 戦艦 | 伊勢改二 | 試製甲板カタパルトの3つ目を入手したタイミングで改装したい |
日向改二 | 試製甲板カタパルトの4-5つ目を入手したタイミングで改装したい | ||
空母 | 赤城改二 | ||
雲龍 | 烈風(六〇一空)☆10の入手目処ができたら改装したい | ||
航巡 | 最上改二 | 強風改入手目的で改装検討したい。 | |
航巡 | 鈴谷改二 | 強風改入手目的で改装検討したい。水戦の手持ち次第 | |
重巡 | 鳥海改二 | クォータリー任務のタイミングを意識して改装したい | |
軽巡 | 由良改二 | ||
軽巡 | 矢矧改二乙 | 4スロ艦/先制雷撃艦の札対策。 | |
軽巡 | 阿武隈改二 | 先制雷撃艦の札対策。戦車大発改修要員。 | |
駆逐 | 長波改二 | クォータリー任務のタイミングを意識して改装したい | |
Fletcher | 改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始! 対潜17装備を入手出来る目処ができたら改装したい |
||
2020/05時点。一部記事内の「必要に応じて」艦もおすすめに入っています。 カタパルト艦は告知済みの加賀改二も頭の片隅においていたほうが良いかも。 |
結論だけ見たい場合、目次より「優先順位」まで飛んでください。
特に優先度の高い艦
夕張改二(特/丁)
夕張改二は3種類の改装状態がありますが、「夕張改二特」が特に優秀な性能をしています。
- 甲標的装備可能(先制雷撃可能)
- 大発/内火艇等の対地装備可能
- 装備枠が5スロット(4/5スロは制限あり)
装備のスロットに余裕があるため、
●改修機銃で開幕雷撃威力底上げ+対空対策を兼ねる
●ルート制御に必要な索敵値を増やす
●開幕雷撃しつつ対潜
●対地重視の装備構成も可能
等等、幅広い編成が可能になります。
基本の扱いは連合艦隊必須の軽巡枠で、雷巡並の雷撃・カットインが出来る艦と考えましょう。
なお、素の艦速が低速な点は注意。ルート固定で「艦の素の速度」による制限がある場合、
夕張は編成に組み込めない可能性があります。
※夕張は「改良型艦本式タービン」のみで高速化が可能です。
- 「夕張改二」試してみてもいいかしら?
- 新編「六水戦」出撃!後で感想、聞かせてね!
- 拡張「六水戦」、最前線へ!(戦果/クォータリー)
※勲章選択可能/夕張改二だけだと攻略はきつめ
関連任務も多く、特に2つ目で入手できる”甲標的 丁型改(蛟龍改)”
が非常に強力。「「三川艦隊」出撃せよ!」あたりの任務がトリガーになっていますが、
そこまで労力がかからずにクリアできる難易度です。早めの入手を目指すと良いでしょう。
余談ですが、運改修や補強増設でも優先したいですね。
→まるゆの運改修
→TP(輸送資源量)を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
→補強増設に搭載できる装備に関してと、おすすめの艦・編成例【第二期】
長門改二・陸奥改二
長門改型と大和改型のちょうど中間と言った性能で、
火力装甲のバランスが非常に良いです。
長門型改二として
- 水戦/試製51砲搭載可(長門改型でも可)
- 小口径主砲/大発動艇系搭載可(長門改二のみ)
- 回転翼機/特二式内火艇/WG42 搭載可(陸奥改二のみ)
- 長門型改二専用の特殊攻撃が可能
と言った特徴があります。
Iowa、大和型が1隻もそろってない場合は鎮守府トップ火力となります。
また、長門型改二の特殊砲撃は条件を満たせば強力であり、
多くのイベントでの活躍も見込めます。
一方、資源消費は重く、運用に難がある艦でもあります。
このあたりのことを考慮して、改装するか考えていきましょう。
- 長門型改二特殊攻撃の概要
- 新編「第一戦隊」、抜錨せよ! 攻略編成例(長門改二任務)
- 精鋭無比「第一戦隊」抜錨準備! (長門改二/陸奥改二)
- 精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!
- 精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!【拡張作戦】
長門改二/陸奥改二のどちらを先に改装するか迷う場合、
任務関係で長門改二から改装すると良いでしょう。
実用上では、
- 5-5や6-4に挑戦するタイミング
- イベントで長門改二の特殊攻撃がどうしても欲しい時
あたりで改装すれば良いと思います。
特に、真っ先にEO海域をクリアして勲章を集めたい!という方は、
優先して改二にしたいですね。
ただし、大和(+タッチ出来る随伴)がいる場合や陸奥改二については、改二改装自体は急がない選択もあり。
長門だけ改二にしていればとりあえずタッチ攻撃ができるので、
その状況で5-5のクリアなど、状況改善を狙って言っても良いと思います。
優先度の高い艦
伊勢改二・日向改二
改装設計図2枚他多数の資材が必要なのに注意。伊勢改二・日向改二共に
武蔵改二同様5スロ艦であり、艦戦・艦爆を載せられるのが大きな特徴。
水上打撃部隊で制空値が足りない時に”戦艦枠で”制空値を稼ぐことが可能。
4-5,6-4,6-5あたりについては伊勢改二(日向改二)の有無で
難易度が大きく変わります。
任務も多数ありますが、結構高難易度なので注意
伊勢改二関連
- 戦闘航空母艦一番艦、演習始め!(演習)
- 戦闘航空母艦、出撃せよ!(伊勢3-5,4-5,6-4)
- 「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ! (6-5)
- 航空戦艦用強化型新主砲の研究(工廠)
- 精鋭「航空戦艦」彗星隊の編成
- 「彗星」艦爆の新運用研究 (工廠)
日向改二関連(伊勢が必要なものも含む)
入手や改修難度は高めですが、関連任務でもらえる
・41cm三連装砲改二(伊勢)
・彗星二二型(六三四空/熟練)(伊勢)
・瑞雲改二(六三四空/熟練)(日向)
・彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)(日向)
あたりの装備も貴重です。
伊勢改二の方が艦載機スロットが大きく、日向改二は対潜に向けた補正があります。
任務の都合、まず伊勢改二から改装するのがよいでしょう。
(性能としては対潜を兼ねられる日向のほうが使い所が多いかも)
※枠の都合日向改二も同時に紹介しましたが、
伊勢/日向を2隻起用する場面はそこまで多くありません。
伊勢はかなり優先度高・日向改二自体は「必要に応じて」改装をしていくのが良いと思います。
赤城改二(戊)・加賀改二(戊/護)
5スロット使える正規空母です。空母で5スロット使えると、
編成の幅が大きく広がる他、必要な制空値も稼ぎやすくなります。
また、機動部隊で制空値調整が難しい時、出番となりやすいです。
制空値が多く必要な上ルートの5-5や、高速+編成の4-5等、
通常海域でも使い勝手が良いですね。
赤城改二関連任務
加賀改二関連任務
赤城改二+加賀改二
- 最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触!
- 新鋭対潜哨戒航空戦力の導入(工廠/要Saratoga関連任務)
任務群に流星改(一航戦/熟練)を始め、重要な装備・基地装備が混じっています。
特に、”改加賀型航空母艦「加賀改二」、抜錨!”から入手できる”試製秋水”は、
甲作戦でのギミッククリアに必須級となることが多く、
関連装備を未所持の方は入手しておきたいところ。
将来的には”新鋭対潜哨戒航空戦力の導入”で、TBM-3W + 3Sを手に入れたいですが、
そのためにはSaratogaも改装する必要があるので注意が必要。長期視点になります。
試製甲板カタパルト艦としては、
瑞鶴・翔鶴・伊勢に続いて、赤城・加賀・日向から1隻改装する形になります。
任務の関係で、
・(対空射撃回避補正のある)流星改(一航戦/熟練)→赤城を先に改二に。
・(甲作戦をクリアするタイミングで)試製秋水が欲しい→加賀を先に改二に
とするのが良いかなという所。
プレイ状況との相談ですが、翔鶴瑞鶴より先に赤城加賀を優先するのも選択肢です。
(うちの鎮守府はがもし新規着任ならそうすると思うけど、
一般におすすめできる方法とはあまり思いません。)
鳥海改二
鳥海改二は
- 「新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!」(一期内容)
に必要な艦で、この任務はクォータリー任務のトリガーになります。
- 新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!(クォータリー)
※勲章入手可
また、中部海域「基地航空隊」展開!(関連記事)関連でも、
6ー4、6-5の基地航空隊関係を進めていくのに必要。
※正確には、ツリー任務の飛行場設営の準備を実施せよ!で入手できる
“基地の設営隊(800円)”が必要になります。
課金する場合一旦スルーできるので、その場合鳥海分の設計図を後回しにすることが可能。
クォータリーの三川艦隊任務は、
3ヶ月に1度のタイミングで勲章を増やすことが出来る任務です。
他の設計図艦を増やすペースに関わってくるため、
クォータリーの締め切りを考慮しつつ、早めの改装をおすすめしたいです。
※任務をクリアするには三川艦隊の関連艦
(青葉/衣笠/加古/古鷹/天龍/夕張から5隻)を育成しておく必要があるので注意。
上記は非設計図艦も多いですが、合わせて育成を進めておきたいです。
由良改二
- 甲標的甲・大発系装備可能(夕張特と同様)
- 水戦・水爆を装備可能
- 補強増設に8cm高角砲系の装備が可能
以上の幅広い装備が可能な艦で、オールラウンダーです。
火力・雷装は貧弱で、砲撃戦で大きな仕事は出来ません。
- 旗艦「由良」、抜錨! 由良改二任務編成例(大発or補強増設)
- 拡張「六水戦」、最前線へ!(戦果/クォータリー)
※勲章選択可能 - 精鋭三座水上偵察機隊の前線投入(零式水上偵察機11型乙(熟練))
- 【工廠任務】新夜偵の実戦配備(零式水上偵察機11型乙改(夜偵))
任務ツリーがかなりきついですが、上記の夜偵は夜戦の
ゲーム性を変えるレベルで強力な装備。
夕張改二関連のクォータリー任務で指定艦になっています。
記事内ではクォータリー任務のために改装したいという意味合いが大きく、
クォータリーを考慮しなければ、多少改装の優先順位は落ちてきます。
上記任務は別艦でも代用可能ですが、睦月型の育成が必要。
多くの場合由良を改装したほうがクリアしやすいでしょう。
関連記事:
→水上戦闘機の入手と活用(Ro.44水上戦闘機~強風改の準備等)
長波改二
設計図・戦闘詳報が必要ですが、バルジが装備可能。
12.7cm連装砲D型改二等に強力な装備ボーナス補正がある点も優秀。
優先理由として、クォータリー任務のトリガーになっており、
その任務で戦闘詳報が入手可能な点が挙げられます。
本人が戦闘詳報が必要な点、入手難易度が多少高い点等問題もありますが、
条件が揃っている場合早めに改装しておきましょう。
- 精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ! (クォータリー)
※戦闘詳報入手可
イベントでも比較的特効が乗りやすく、高火力の夜戦艦としてよく選択肢に上がります。
※この任務で戦闘詳報を入手すれば、戦闘詳報不足の解消に繋がります。
戦闘詳報は恒常的に不足する物資で、早めに改装しておくと艦隊強化に大きく繋がります。
また、もし余ってきたら、戦闘詳報or勲章などの選択肢で、勲章を選ぶ余地ができます。
最上改二(特)・三隈改二(特)
最上改二特は、航空機運用性能が落ちる代わりに
甲標的や大発動艇/特二式内火艇等を装備できるようになります。
昼連撃+甲標的の運用は、航巡では最上改二特にしか出来ません。
戦力だけで言えば、最優先で改装する選択肢に上がる艦です。
基本的には改二特を運用したいです。
任務で強風改(上から2つ目)や20.3(3号)砲(上から5つ目)を選択でき、
任務要員としても優秀(諸条件には注意)。
後述の鈴谷と同様、艦の性能・任務目的どちらでも早い改装をする理由になります。
矢矧改二(乙)
最新鋭の4スロ軽巡。火力や対潜能力が高く、燃費くらいしかデメリットがありません。
そして、矢矧改二乙は、甲標的の装備が可能で、昼連撃+甲標的の運用が可能です。
最上同様に戦力だけで言えば、最優先で改装する選択肢に上がる艦ですね。
水戦や水爆、特二式内火艇も装備でき、軽巡級としてやりたいことは
大体できると思ってOK。戦闘能力で優先して改装したい1隻です。
装備次第で夜戦火力キャップに到達しながら、魚雷カットイン+甲標的の編成が可能。
運改修も有力な1隻です。
大和改二(重)・武蔵改二
改装設計図3,新型砲熕兵装資材3,戦闘詳報1などを消費。
5スロ艦であり、大和型特殊攻撃を発動するためにも改二改装が必要となります。
特にタッチ攻撃は甲攻略の要となることが多く、
任務装備等加味すると早めに改装したい艦と言えるでしょう。
上記任務群で、大和型運用で使う「10cm連装高角砲群 集中配備」等が選択入手可能になります。
その他特記事項として、補強増設に電探が載せられるようになり、
本体で運用しない場合でも、支援艦隊適性が非常に高くなりました。
本体で運用しつつ支援で運用したり、複数の札で使いたかったり、
可能であれば2隻以上持ちたい艦でもあります。
一方、運用する体制を整えていないと資源枯渇する原因に。
改装するにしても、ある程度資源運用の体制を
整えてからにしたいです。
武蔵がいないけど大和を改装する場合、相方のIowa・Richelieu
が鎮守府にいることを確認しておきましょう。
(Bismarck_dreiでもタッチ攻撃できますが、改装に設計図が2枚必要)
天津風改二
増設スロットのみで高速+化出来、陽炎型スペックで大発も乗り、文句なく高性能。
改二で改修難易度の非常に高い新型高温高圧缶☆7を2つ持ってきますが、
改修缶は高速+化の際大きく力を発揮します。
- 改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!(水雷見張入手可)
また、上記任務で「水雷戦隊 熟練見張員」を入手できます。
この装備は駆逐艦夜戦で、夜戦カットインの発動判定を増やす装備です。
あるとないのとでは難易度が全く変わるので、
この装備のためだけに優先して改装する価値があります。
6-4までの任務がクリア出来、
且つ甲作戦を目指す段階であれば早めに改装しておくといいでしょう。
深雪改二
改修したA型改二を複数積むと、非常に高火力で運用できる駆逐艦です。
また、大発が積めるので遠征でも優秀。
深雪改二(大発可/内火艇不可)
- 改装特I型駆逐艦「深雪改二」、出撃せよ!
- 艦載用「煙幕発生装置」の改良(発煙装置改(煙幕))
- 特型初代「第十一駆逐隊」演習スペシャル!(イヤーリー/4月)
発煙装置改(煙幕)を貰える任務があり、この装備の入手目的で改装を検討したいです。
イベントで煙幕がほしい時に向け、改装する準備をしておくといいと思います。
艦自体は特効がつきにくいはずなので、優先度は高くなさそう。
必要に応じて
必要になった・運用できるようになった段階で改装すれば良いと思います。
(並び順は日本艦→海外艦の順番を基本に、優先順位をつけていません)
強いて言えば、強い装備の任務関連の艦は
早めに改装したほうが戦力増強につながります。
後は、イベントに応じて、史実特効や必要になったタイミングで
改装…というのが失敗少なく行動できるはず。
金剛改二丙・比叡改二丙・榛名改二丙/乙
改装設計図2枚や戦闘詳報の他、多量の資材が必要。
特に開発資材が多数必要(金剛:300/比叡:330/榛名:390+55)な点に注意。
- 条件を満たすことで僚艦夜戦突撃発動可能
- 雷装がつくため夜戦時火力が(多くの戦艦に比べ)高い
魚雷カットインも可能 - 増設に特定の電探が載せられる(支援艦隊適性がある程度高い)
等の特徴があります。所持していれば編成の幅が大きく広がりますが、
改装設計図2枚、開発資材300超えの消費になるので
どうしても後回しになりそう。
- 重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!
- 「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!
- 改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨!
- 精鋭第三戦隊、演習開始!(演習)
- 水上打撃戦用改良35.6cm砲の開発(工廠)
任務順は金剛改二丙→比叡・榛名。
性能的には支援艦隊適正の一番高い、榛名が一歩抜けていると言えそう。
僚艦夜戦突撃は、夜戦用の特殊攻撃ですね。通常海域なら5-3や5-4で便利。
今後イベント海域の攻略でも有力な編成になる可能性があります。
※2023/05現在、選択肢として使うことはありますが、
「無いと困る」場面は出てきていません。
2020/4/23のアップデートにより、”金剛改二丙””比叡改二丙”専用の特殊攻撃【僚艦夜戦突撃】が実装されました。簡単にまとめておきます。 目次概要発動条件発動した際の挙 …
翔鶴改二/翔鶴改二甲・瑞鶴改二/改二甲
純粋な翔鶴改二/瑞鶴改二としての運用は順当な強化ですが、
改二甲に関しては性質が大きく変わります。
改二甲は艦載機が偏り、中破での艦載機運用が出来るように。
海域に応じて艦載機の使い分けが必要ですが、多くのイベントで出撃機会が。
この2隻に関してはクエストでもらえる装備に「零式艦戦53型(岩本隊)」
が含まれています。改修で最大対空14の艦戦になり、攻略に大きく影響してきます。
※2隻を改二にしない場合、零戦52型甲(付岩本小隊)(☆10で対空13)として運用もできそれで妥協可
また、同任務ツリーで入手できる岩井隊は
・零戦62型(爆戦/岩井隊)(改修MAXで対空値9の爆戦)
として、対空射撃回避補正をうまく使いつつ、
制空値を稼ぐことが出来る装備に機種転換できます。
瑞鶴・翔鶴関連任務は多くが優先してこなしたい任務群です。
※改状態でクリアできるものもあります。
→岩本隊・岩井隊を入手しよう 更新前の注意点等
こちらは余力ができたら挑戦を検討しましょう。
→新兵装の噴式航空機を入手しよう 「橘花改」「噴式景雲改」クエストツリーまとめ
改でも可能。
→「第五航空戦隊」、縦横無尽!(試製東海任務)
鎮守府次第ですが、一旦翔鶴瑞鶴を後回しにして、
赤城と加賀を優先することを考えるのもいいと思います。
(特に艦これにリソースを割ける人が甲作戦一直線で考えているのであれば、
瑞鶴と翔鶴は後回しになると思います。)
以前までは赤城加賀より優先したほうが良いと書いていましたが、
改装設計図を貰える機会が増えてきたことや、比べたときの戦力差、
任務報酬等を考えると、赤城や加賀を優先したほうが恩恵が大きいと考えます。
雲龍改
艦としては低燃費で便利な程度です。が、
雲龍改が機種転換任務(烈風(六〇一空))と熟練艦載機整備員を
持ってくる任務の条件となっています。試製烈風 後期型を必要数集め終わっていて、
イベント準備したい提督は早めの改装候補にあげておきましょう。
※雲龍改出撃任務達成後の機種転換任務で、零戦52型丙(六〇一空)改修MAXを
使用した場合に限り烈風(六〇一空)改修MAXを作成することが可能。
これを活かすことで、対空値13の艦戦を入手することが可能です。
2018/04現在で対空13相当の艦載機はありません。まだ雲龍のクエを
こなしていない場合、必ず零戦52型丙(六〇一空)の改修を行ってからにしましょう。
※対空値13の艦戦入手を前提として、評価が大きく上がる艦です。
改修用の素材が追いついていない等、準備ができていなければ出来次第でになります。
※震電改等、期間限定任務で艦戦が増えていれば改装優先度も下がります。
- 「第六〇一航空隊」出撃せよ!(5-2/雲龍込でS)
- “機種転換”(上記任務クリア後)
関連:
→零式艦戦21型(熟練)や零式艦戦52型(熟練)を改修しよう 機種転換任務の活用他
龍鳳改二(戊)
龍鳳は、試製甲板カタパルトと設計図2枚を要求する護衛空母です。
龍鳳改二戊は、夜間特性を所持している初めての軽空母、低速です。
龍鳳改二は、燃費悪化・夜間特性なしと引き換えに、高速になり、スロット数等も強化されます。
何れの運用も有用ですが、カタパルトの消費がネック。
大型艦に試製甲板カタパルトや設計図を優先したいことを考えると後回しになりがちです。
運用自体はある程度、瑞鳳改二(乙)が役割を代用できるので、
全体が落ち着いてから改装を検討していきましょう。
※ただし、4-5,7-4の効率良い周回や、
欧州イベントで夜襲空母としての役割は代用が難しいです。
装備の入手も必要なのでどのみちすぐ改装できる艦ではありませんが、
使える目処が立てば改装の価値も高いです。
関連改二任務で、天山一二型甲改(空六号電探改装備機)等を入手可能。
鈴谷改二・熊野改二
鈴谷・熊野改二は航巡として優秀な2隻です。特に、鈴谷改二は
強力な水戦である「強風改」を持ってくる任務の条件ともなっていて、
早い段階で改装する理由になります。
任務をクリアできるのであれば、
鈴谷を「強風改」ゲットついでに「改二」にしておくといいです。
※強風改は改修しなければ、「二式水戦改☆10」と同等性能。
長い目で見たら改修して「強風改☆10」を入手したいです。
熊野改二も有力な艦ですが、鈴谷に比べると落ち着いてからでいいでしょう。
- 改装航空巡洋艦、出撃! 鈴谷改二任務編成例(鈴谷改二任務/強風改)
- 新編「第七戦隊」、出撃せよ! (熊野改二任務)
補強増設があれば、役割が増える艦でもあります。
三隈改二特
三隈改二は、高性能の航巡として、
三隈改二特は甲標的が乗る水母として運用できます。
最上と同じことが、水母の枠で運用できる艦と思えばOK。
ただ、改二特は大きな弱点として、主砲は中口径しかのらず、
中口径主砲に大きなマイナスフィット補正があります(=命中率が下がる)
上記の任務で紫雲☆2を始めとした装備を回収でき、任務面も優秀。
7-5の攻略とかも楽にできる艦なので、
状況が合えば早めに改二(特)にしたい艦です。
能代改二
基本的には矢矧改二と同様に、4スロの高火力軽巡として戦闘能力が非常に高め。
“矢矧改二”と比較した場合には、燃費がやや良いです。
他の4スロ軽巡と比べても大きく抜きん出ていますが矢矧が強すぎるので…その…
イベント特効が付与された時・対地関連で役割が欲しくなった時に
改装できるととても活躍してくれそう。
阿武隈改二
夕張同様、比較的高い雷装を持って開幕での甲標的攻撃が可能。
また、開幕雷撃自体の雷装値は並なので、魚雷でカットイン装備が前提になりがち。
その他大発動艇を持参してくるので遠征でも活躍可能。
夕張が強力な関係で最優先ではなくなりましたが、早めに改装して良い艦だと思います。
(乙作戦以上では、夕張を1海域に、阿武隈を別の1海域に出すことになる可能性が高い。)
※夕張がいなければ「最優先」で改装するべき艦です
参考
→阿武隈改二を活用しよう
- 「第一水雷戦隊」北方再突入準備!
- 「第一水雷戦隊」北方ケ号作戦、再突入!
関連任務はありますが、重要な装備はなく任務としての優先順位は高くありません。なお、
阿武隈改二は「大発動艇」の改修→「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」の更新/改修でも活躍します。
これが出来るのは、あきつ丸・皐月改二・阿武隈改二の3隻のみのため、
阿武隈を早期改装しない場合はあきつ丸入手(大型建造)か皐月改二の準備を検討しましょう。
球磨改二(丁)
球磨改二
- 水戦/水爆等装備可
多摩に大発動艇装備できなくなり、代わりに火力増といった感じ。
球磨改二丁
- 甲標的装備可(但し魚雷装備不可)
- 大発動艇系装備可
- 偵察機系装備不可
改二/改二丁で運用が変わります。
鎮守府にもよりますが、基本は魚雷カットイン/水戦キャリアの出来る改二運用。
状況に応じて、イベント時や特定海域の周回目的があれば改二丁を運用する感じ。
- 球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!(単発)
多摩改二
- 大発系装備可能
- 水戦・水爆搭載可 他
バルジ運用が可能で甲標的が乗らない由良改二。
任務の都合由良改二を優先したいので、後回しになりがち。
イベント海域で「乙作戦以上」を基準に攻略する際、
水上戦闘機所持の艦が必要になったタイミングで改装..という流れが良いと思います。
山風改二(丁)
改二丁で対地/対潜のオールラウンダーに。
関連任務が3種あり、三式水中探信機改(2つ)や
61cm四連装(酸素)魚雷後期型の入手が可能。
これらの装備は何れも改修前提で入手価値が高め。
単純に対地艦としても準備したいですが、
戦闘詳報も必要なのでその点は注意。
陽炎改二・不知火改二・黒潮改二・親潮改二・早潮改二
それなりの火力があり、バルジが載せれるので3-5下等で重宝します。
火力艦は夕立、綾波、長波等いるので余裕ができたら改装を検討しましょう。
12.7cm連装砲C型改二(+電探)や、61cm四連装(酸素)魚雷(後期型)関連装備に補正あり。
この補正は条件を満たしやすく、夕雲型の補正より扱いやすいでしょう。
- 最精鋭甲型駆逐艦、集結せよ!(陽炎不知火黒潮)
- 最精鋭甲型駆逐艦、特訓初め!(駆逐4演習)
- 最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破!
- 抜錨!精強「第十五駆逐隊」
陽炎・不知火・黒潮の3隻を改装することで最終的に試製甲板カタパルトを入手できますが、
設計図の必要数を考えるとハードル高め。
※また、上記任務群をクリアするためには、設計図艦として
「大潮改二」「荒潮改二」の改装も必要になります。
親潮改二も実装されましたが、こちらは任務の都合後回しになりそう。
早潮は大発/内火艇装備可で、戦力としても優秀です。
大潮改二・荒潮改二
大発動艇を持ってくるのと、改装レベルが大潮65・荒潮67とやや低め。
何れも夜戦火力が157とかなり高く、駆逐艦として文句なく優秀。
ただ、駆逐艦改二は多く、大発動艇関連以外では十分代用が出来る点に注意。
大発にしても他の優秀な艦が揃ってきているため、
設計図的には後回しになりやすいかなと思います。
満潮改二が改二レベルこそ77と高いですが設計図が必要なく、
同等の能力を備えています。まずは満潮等の非設計図艦の改装を目指しましょう。
- 旗艦「大潮」出撃せよ!(3-5S)
- 精鋭「八駆第一小隊」対潜哨戒!(四式水中聴音機入手可)
- 最精鋭「第八駆逐隊」、全力出撃!
大潮+朝潮の任務で対潜12のソナーがもらえます。
改修で作れる装備ですが、数が欲しいのでこれ目的での改装もあり。
- 精鋭「第八駆逐隊」突入せよ! (荒潮改二任務/補強増設)
※陽炎型の項目で書いた、試製甲板カタパルトを入手したい場合、
大潮改二/荒潮改二の改装も必要になります。
夕雲改二・巻雲改二・風雲改二・沖波改二・朝霜改二・秋雲改二・高波改二・清霜改二
改装設計図+戦闘詳報が必要。基本長波同様
12.7cm連装砲D型改二を持ってきて、同主砲に装備ボーナスがあります。
全艦中型バルジを装備できる他、各夕雲型で
司令部装備を載せられる等特徴が変わります。
- 改夕雲型、演習始め!(夕雲改二/長波改二)
- 精鋭「第十駆逐隊」、抜錨準備!(夕雲改二/巻雲改二)
- 主力オブ主力、抜錨開始!(夕雲改二/巻雲改二)
任務の都合、この「夕雲型改二艦」の中では
長波→夕雲→巻雲→風雲/秋雲→沖波と改装していくのがスムーズですね。
こちらは沖波改二の改装が必要です。
- 主力オブ主力、精強「十駆」出撃準備ヨシ!(編成)
- 最精鋭!主力オブ主力、演習開始!(イヤーリー/演習)
- 主力オブ主力、縦横無尽ッ!
秋雲/風雲改二の改装が必要。
清霜改二(丁)の改装が必要。清霜は「12.7cm連装砲D型改三」の入手に関連し、
他任務ツリーと独立気味なのもあり夕雲型の中では優先度が高いです。
※持参装備がないので任務前提
戦力的にはとても優秀なので、イベントで史実艦になったタイミングはもちろん、
一周りして余裕ができたら順次改装をしていきたいです。
同じく優秀な枠に陽炎型がいますが、試製甲板カタパルトの入手に関連するので、
迷うようなら陽炎型を優先するのがいいかも。
高波改二は任務こそないですが、
更新時点では改修できない「熟練見張員☆8」を所持してきます。
朝霜も任務がありませんが、史実艦として採用機会が多く、優秀な艦です。
(夕雲型で唯一三式水中探信機改に強い補正がある)
天霧改二(丁)
- PT小鬼群がいる場合、最優先・高命中率で攻撃
- 僚艦(上下)の駆逐・海防艦も最優先・やや高命中で攻撃
という特性を持っていて、この特性が役立つ時が来るかも。
上記任務でB型改四か三連後期を選択でき、
選択報酬も優秀。
基本的には大発/内火艇運用できる、丁運用が良いでしょう。
浦波改二・磯波改二
特型駆逐艦の中で、大発系及び特二式内火艇を装備可能になりました。
- 第十六戦隊、改装「浦波改二」出撃します!
- 「磯波改二」、抜錨せよ!
- 精鋭「第十九駆逐隊」、全力出撃!(イヤーリー/5月)
任務で試製 長12.7cm連装砲A型改四や61cm三連装(酸素)魚雷後期型等を入手可能。
A型改四と三連後期は魚雷カットイン時にセット運用すると非常に強く、
よく使う綾波でベターな装備選択肢です。改修余力があれば強化していきたい所。
大発艦は重要な任務持ちや有力な艦が多くいるので、
イベント特効等で必要なときに改装できると良さそう。
イヤーリーで勲章2個(または各種装備)の還付があるので、
イヤーリー締切前等のタイミングで改装を検討すると良さそうです。
※大発枠ですが、戦力としてはそこまで強くありません。
任務を気にしないのであれば、優先度はかなり下げていいと思います。
Saratoga Mk.II (Mod.2)
Saratoga Mk.IIは、夜戦空母としての特性を持っています。
赤城改二戊が同様の性能持ちですね。
→空母夜戦カットイン(夜襲CI)に関して
Saratoga Mk.II Mod.2は装甲空母となり、代わりに夜戦能力が失われます。
どちらも特徴があり一長一短です。
※Saratoga Mk.IIでしかクリアできない任務が任務群後半にあるので注意。
※任務で必要となりうるF4F-4の改修は
Saratoga Mk.II Mod2では出来ません。Saratoga Mk.IIなら可能です。
能力は優秀で、装備もありがたいですが、カタパルトが必要なこと、
入手方法が大型のみなことが辛い点。
試製甲板カタパルトがネックになりがちで、
カタパルトの所持数が足りていれば、任務込で改装したい艦です。
参考:
→Saratoga Mk.II(Mod.2)実装記念任務 選択報酬まとめ(全体の選択)
→艦別!大型艦建造レシピ
Zara due(改二)
改装レベルが88と遅い点と入手難易度が高いのがネック。昼戦特化の性能です。
水戦を乗せることが可能で、連合艦隊の第一艦隊/第二艦隊の補助枠として運用することが多いです。
第二艦隊であれば、大型探照灯も活用していきましょう。
恒常任務では、2-5の水上反撃部隊でZara dueがいると攻略が軟化します。
水上戦闘機のRo.44水上戦闘機を持ってくるのも嬉しいので、
タイミングがあえば改装してもいいと思います。
- 重装甲巡洋艦、鉄底海峡に突入せよ! (5-3 Zaradue)
関連記事
→「水上反撃部隊」突入せよ! 2-5マンスリー攻略編成例
Fletcher(改 Mod.2 /Mk.II)
改時点から対空カットイン・対潜のエースとして有力でしたが、
改Mod.2(Mk.II)になり戦闘能力がかなり底上げされます。
夜戦火力はそれなりですが初期運も高いので、魚雷カットイン艦としても視野に入るように。
- 合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨!(Fletcher改 Mod.2)
↑533mm五連装魚雷(後期型) (米駆へのフィット補正が強い) - 改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始!(Fletcher Mk.II)
↑RUR-4A Weapon Alpha改(対潜17の対潜装備入手可能) - 合同艦隊作戦任務【拡張作戦】(Fletcher Mk.II)
↑対潜短魚雷(試製初期型)(対潜20の対戦装備入手可能)
Fletcherは対空/対潜要員として見るなら改運用でもOKです。
が、任務でもらえる装備報酬が対潜値17・20ととても魅力的です。
RUR-4A Weapon Alphaがもらえる任務に挑戦できるタイミングで
早めに改装するのが良いと思います。
※任務や改装難易度度外視なら、「優先して改装したい」艦です。
Fletcher改 Mod.2でこなす必要がある任務があります。
再コンバートには多量の開発資材が必要なため、
任務をクリアしてからMk.IIに移行しましょう。
※改 Mod.2からMk.II移行時に開発資材180が要求されます。
Samuel B.Roberts Mk.II
改二改装により高速化され、カ号観測機が装備できるようになりました。
実運用としては、対潜支援における火力要員として役立ちそうです。
- Samuel B.Roberts Mk.II、抜錨せよ!
- 【工廠任務】Hedgehogの配備
Hedgehog(初期型)(対潜18爆雷)
- 不屈敢闘「Taffy Ⅲ」、Weigh anchor!
Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機)(対潜19爆雷投射機)
Fletcherと同様対潜装備任務に関連しています。
Gambier BayとJohnstonも必要で、任務難易度がやや高いですが、
対潜装備を増やしたい/任務クリアもできる段階で改装するのが良さそうです。
(例えば7-1の戦果周回をするタイミング等)
他の改装が終わってから
雪風改二
改装設計図3枚を始め、改装に戦闘詳報や新型兵装資材2等が必要です。
戦力としては夜戦火力キャップで攻撃出来るようになり、対潜力も大幅強化。
艦隊司令部施設や特二式内火艇、バルジも装備でき、順当な強化です。
が、リソース的に他3隻を強化できると思うと、艦隊強化的にはやや後回しになりがち。
やりたい仕事は「雪風改」でもこなせますね。どちらかというと優先度控えめですが、
史実特効が来やすい艦なので、タイミングが合えば改二にしてしまっても良いでしょう。
- 【艦隊司令部強化】艦隊旗艦、出撃せよ!※大淀でもOK
- 奇跡の駆逐艦(演習)
- 奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す!(丹陽or雪風改二)
- 最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」(雪風改二+時雨改二)
最精強任務では61cm四連装(酸素)魚雷後期型☆4を始め、
魅力的な装備が選択報酬に入っています。
※うち演習任務は前提任務のクリアに
「陽炎改二」「不知火改二」「黒潮改二」「大潮改二」「荒潮改二」
関連の任務クリア(=設計図5枚分)が必要になります。
なお、丹陽は昼戦火力特化で、魚雷カットイン時の火力は雪風改よりも低くなります。
砲撃戦や支援艦隊への適性は雪風改二よりも高いですが、イベント出撃用としては、
丹陽自体に特効補正等が来ない限り、準備しなくても大丈夫です。
時雨改三
改装設計図2/戦闘詳報2/新型兵装資材3等が必要です。
時雨改二に比べ更に高スペックになり、中型バルジや司令部等の装備も乗るようになりました。
また、装備ボーナス周りで大きく強化が入ったため、見た目以上にスペックが上がっています。
改三改装で持ってくる電探が結構優秀。増設電探はこれのみ対応している艦もいます。
現状、戦力としては時雨は改二の時点で十分優秀で、増設爆雷という特徴も改二で可能です。
基本的には時雨改三を作るより、他の艦に設計図や戦闘詳報を回したほうが都合がいいでしょう。
Gambier Bay
対地を兼ねた護衛空母で、陸戦隊等が乗るように。
- 「改装特務空母」任務部隊演習!(イヤーリー/7月)
- 改装特務空母「Gambier Bay Mk.II」抜錨!
イヤーリー7月任務では、設営隊の入手が可能です。
他の定期任務艦に比べると優先度は低め。
他、持参のF6F-3の入手や、単発任務で戦果やFirebollの入手など、
目的があれば改装する価値が大きくでてきます。
鳳翔
鳳翔は改二でコンバートできる護衛空母となり、待望の4スロ目も実装されました。
鳳翔改二は低速の高火力護衛空母として、
鳳翔改二戦は艦攻が装備できない代わり、大発等装備可能な特殊な空母として、
運用することが可能です。
上記の任務で、零式艦戦64型(制空戦闘機仕様)が入手可能です。
これや改修後装備の零式艦戦64型(熟練爆戦)等は、
鳳翔/龍鳳のボーナスを意識した際に改修を検討する価値があります。
現状軽空母枠としては、龍鳳改二/戊が強い上、
瑞鳳がカタパルト無しで大体の仕事をできるため、
急いで改装したい艦ではありません。
特効のある場面等、必要なときに改装を検討する形になると思います。
扶桑改二・山城改二
4スロ目に瑞雲系や水戦を載せての制空補助が可能。
艦種「航空戦艦」のため、低速戦艦や高速戦艦では
通れないところを通れることも。
扶桑・山城共に長門型でも非常に使いやすい
試製41cm三連装砲/そして制空3の瑞雲12型を持ってきます。
残念ながら「伊勢改二」「日向改二」に役割を取られてしまっています。
「改」時点でも序盤海域や通常海域では十分戦えるので、
基本的には後回しで良いでしょう。
Littorio(Italia)、Roma
多くの場合は金剛型で代用が効きます。
比叡改二丙以外の高速戦艦に出来ないこととして、改装すると
高速戦艦として水戦が装備可能になる点が挙げられます。
また、90mm単装高角砲がカットイン内蔵/副砲分類の高角砲なので、
摩耶の対空カットイン用に高角砲を1本準備しておきたい所。※摩耶はAtlanta関連の(主砲系統の)高角砲が使えるようになり、
90mm単装高角砲を目的として改装する必要は薄くなりました。
といっても、高角砲の改修は対空に寄与する効果が大きいです。
基本的には比叡改二丙の改装が終わってから改装を検討する形でよいかと。
※と言ってもあちらはコストが高いので、緊急的に必要ならRomaを改装しても良いかと。
また、史実艦の兼ね合いで改装する機会はあるかも。
未改装でも水戦以外、そこまで戦力価値は変わりません。
参考:
→艦隊防空「改修」「増設機銃」の有無による結果の差(図解)
→各装備の改修効果を知ろう 火力・対空・防空等
90mm単装高角砲の改修についてはこのあたりも参照。
Bismarck_drei(改三)
金剛型改二丙同様、雷装がつき夜戦火力が高いのが魅力。
金剛型に比べると、耐久重視の性能です。
改装設計図が2枚必要な点・大型艦建造が必要な点から後回しになりがち。
準備すれば活躍機会はそれなりにありますが、
まずは金剛改二丙/比叡改二丙を先に改装するべきでしょう。
高速戦艦枠として、他との兼ね合いを見ながら考えましょう。
大和とのタッチペア条件になります。武蔵・Iowa・Richelieu等、
他の艦が足りていない場合、優先する理由になります
(できれば武蔵出すのを頑張りたい)
Gotland andra
試製甲板カタパルト要求の軽巡で、改装コストは軽巡トップ級と言えます。
最大7機のスロットに水上爆撃機装備を装備可能に。
また、大発系が装備可能になったのが大きい点でしょう。
戦力としてみた際には、伊勢型や赤城等、大型艦改二みたいな大きな差違はありません。
改時点で十分役割があり、一通り試製甲板カタパルト使用艦の改装が終わってから、
改装検討すればOKです。
関連任務で「Fairey Seafox改」を入手可能。GotlandやNelsonに
装備ボーナスがあり、火力装備として役立つことがあるかもしれません。
天城・葛城
天城・葛城は雲龍を改装して、正規空母がもっと欲しくなったら。
新規の提督さんであれば入手難易度も高いと思いますが、優先度も低めです。
なお、葛城改は流星(六〇一空)を持ってくるため、
設計図が余ってるなら牧場も選択肢になり得ます。今の環境だと特殊能力もなく、割に合いませんね..
鈴谷航改二/熊野航改二
航改二は、やや変則的な軽空母で、
潜水艦と水上艦が混ざってるときに、水上艦を優先攻撃する特徴があります。
特徴があり面白い艦ですが、現状では瑞鳳を始め、攻略だけなら他軽空母でなんとかなるはず。
設計図が2枚必要、そもそも鈴谷改二/熊野改二が有力なことを考えると、
基本にはサブ運用になってくる人が多そう。
特効がついたら採用できるかどうかが差になりそうなスペック。
いざというときに改装する準備はしておくといいかもしれません。
- 改装攻撃型軽空母、前線展開せよ!(鈴谷航改二任務)
熊野航改二指定の任務はありません。
大鷹改二・神鷹改二・雲鷹改二
大鷹・神鷹は護衛空母であり、輸送連合艦隊に参加できるようになります。
護衛空母には、装備条件で対潜先制爆雷攻撃出来ると言った特色があります。
改二にするにはカタパルトが必要ですが、射程中になるなどの変化が。
現在は瑞鳳改二乙(設計図/カタパルト不要艦)が上位の仕事を出来るため、
艦隊戦力としては瑞鳳を複数育成したほうがいいですね。
雲鷹も大鷹や神鷹同様ですが、上記に追加して
陸戦隊や内火艇を装備できる艦です。(とはいえ雲鷹時点で可)
この3隻は、諸々考慮すると、後回しにせざるをえない感じ。
関連:
→対潜先制爆雷攻撃を活用しよう
利根改二・筑摩改二
改時点では重巡ですが、改二時点で航巡になるため、
この改装で航巡の数を増やすことが可能になります。
航巡は輸送マップやルート固定で良く駆り出されるため
数が多いと対応が楽になりますね。
丙作戦・丁作戦を前提としている方は複数海域に使い回せるため後回しでOK。
数目的なら最上や三隈の”改”を始めとした航巡を上手く活用しましょう。
また、最上や三隈などのサブ艦を利用するなら、改装を優先度を下げることができます。
鬼怒改二
- 遠征での大発内蔵(+20%までの条件下で常時+5%)・大発所持
- 大発系の装備で陸上相手にも有効打を出せる
- イベントでのTPを使用した輸送時に(+8)加算
やや器用貧乏ではありますが総じてなんでもこなせ、
出撃で使う機会がなかったとしても遠征で腐ることはありません。
そういった方向性で改装したい1隻になります。
所持で大発動艇、任務で特大発動艇を入手可能。
とはいえ、2019年頃から大発入手の任務が増えてきたため、
現在は急いで改装する必要はないと思います。
大発動艇が開発可能になりました。遠征用の大発が不足することはなくなり、
鬼怒自体を改装するメリットは大きく落ちたと思います。
陸軍艦がいない際に早期に改二にしてしまうか、軽巡の設計図艦で後回しにしてしまうかになりそう。
輸送連合で便利な艦ですが、ここは代用が効くし、例えば夕張の量産などを検討したほうがいいかもしれません。
※但し、史実周りで特効をもらうことも多いので、育成はしておきたいです。
2021/12/10のアップデートにて、大発動艇が開発できるようになりました。この装備カテゴリは、遠征で使える他・陸上深海棲艦対策やTP輸送で大きな影響を与えてきます。 目次概要大発動艇入手改修解説大発動艇(八九式中戦車 …
霰改二
- 改装レベルが63と低め/夜戦火力が153と設計図艦では低め
- 対潜火力が高く、余裕を持って対潜先制爆雷攻撃が可能
という感じ。レベル70あれば対潜値70となり、
三式ソナー3つで対潜先制爆雷攻撃が可能。
- 「十八駆」、北方海域キス島へ!(3-2)
霰改二/霞改二(乙)/陽炎改(二)/不知火改(二)
能力値は優秀ですが、最近は対潜まわりも育てやすい艦が増えている点や、
大潮/荒潮に比べ試製甲板カタパルトが関係ないため、改装の優先度は控えめ。
優先順位
艦種 | 艦名 | 備考 | |
---|---|---|---|
特におすすめ (特に優先度の高い艦) | 軽巡 | 夕張改二特 | とりあえず改装したい |
空母 | 瑞鶴改二甲 | とりあえず改装したい。改修した 零式艦戦53型(岩本隊)と零戦62型(爆戦/岩井隊)がほしい |
|
翔鶴改二甲 | |||
戦艦 | 長門改二 | 5-5or6-4やる時には改装したい。任務も進めたい | |
陸奥改二 | |||
おすすめ (優先度の 高い艦+@) | 戦艦 | 伊勢改二 | 試製甲板カタパルトの3つ目を入手したタイミングで改装したい |
日向改二 | 試製甲板カタパルトの4-5つ目を入手したタイミングで改装したい | ||
空母 | 赤城改二 | ||
雲龍 | 烈風(六〇一空)☆10の入手目処ができたら改装したい | ||
航巡 | 最上改二 | 強風改入手目的で改装検討したい。 | |
航巡 | 鈴谷改二 | 強風改入手目的で改装検討したい。水戦の手持ち次第 | |
重巡 | 鳥海改二 | クォータリー任務のタイミングを意識して改装したい | |
軽巡 | 由良改二 | ||
軽巡 | 矢矧改二乙 | 4スロ艦/先制雷撃艦の札対策。 | |
軽巡 | 阿武隈改二 | 先制雷撃艦の札対策。戦車大発改修要員。 | |
駆逐 | 長波改二 | クォータリー任務のタイミングを意識して改装したい | |
Fletcher | 改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始! 対潜17装備を入手出来る目処ができたら改装したい |
||
2020/05時点。一部記事内の「必要に応じて」艦もおすすめに入っています。 カタパルト艦は告知済みの加賀改二も頭の片隅においていたほうが良いかも。 |
上に張っているものをそのまま再掲。
個人的な指標ですが、上記の艦は優先してしまって良いかなと思います。
戦力目的が重要ではない任務関連艦は、
任務がこなせる見込みを十分確認してからやるといいでしょう(雲龍やFletcher等)。
その後は通常ツリー任務でつまったり、
大型建造艦を入手できたりといったタイミングで、好みによって大きく変わると思います。
用途 | 艦種 | 艦名 |
---|---|---|
戦力強化目的で | 戦艦級 | 武蔵/金剛/比叡 Roma/Italia/扶桑/山城/Bismarck |
空母 | Saratoga | |
重巡級 | 熊野/Zara | |
軽巡 | 阿武隈/gotland | |
駆逐 | 陽炎/不知火/黒潮(カタパルト関連として) 夕雲/風雲/沖波/朝霜 |
|
大発関連や水戦装備艦で | 軽巡 | 多摩/鬼怒 |
駆逐 | 荒潮/大潮(カタパルト関連として) 霰 |
|
航巡の増加 | 航巡 | 利根/筑摩 |
すごく大雑把ですが表のイメージで、弱点のあるところを補強していくのがおすすめ。
特別優先したい艦がない場合、任務や通常海域攻略で良く使われやすい大型艦
から優先して改装していくと良いでしょう。
他の艦との兼ね合いを見ながら改装しよう
例えば駆逐艦であれば大発動艇装備艦が
- 要設計図
「大潮」「荒潮」「霰」「浦波」「磯波」 - 設計図不要
「Верный」「朝潮」「霞」「満潮」
「睦月」「如月」「皐月」「文月」「三日月」(他略
となっています。この中で設計図艦を改装するメリットは、
大発動艇を持ってくる事、火力が高いためイベント準備になる・一部任務で必要になる点等です。
このメリットと改装設計図を天秤にかける必要があります。
※2020/05現在、大発の入手難易度は大幅に緩和されています。
設計図艦にはオンリーワンの役割を持てる艦も多くいます。
改装するときには同カテゴリの非設計図艦との比較も
行ってみると良いでしょう。
例えば、大発艦であれば、霞と満潮が非設計図艦で、
戦力的にもバランスが取れて強いです。
極論任務を気にしないのであれば、上記2隻を量産しておけば、
他設計図鑑はかなり後回しにすることが可能です。
イベント対策に設計図を残そう(重要)
イベントが始まる時に設計図を複数枚残しておくと、
イベント中に、攻略に合わせた行動をしやすくなります。
例えば航巡が足りないからと言って利根を改装しても、
次のイベントで航巡が必要になるかはわかりません。
海外艦のFletcherは、史実艦で特効艦となった際に、攻略への影響が大きいでしょう。
イベントの情報がでてから改修艦を決める事により、
改装を無駄なく行えるメリットは大きいです。
5スロ艦の伊勢や赤城など、設計図2(武蔵改装なら3)+試製甲板カタパルト1
くらいを残せていれば、対応力が出てくるはず。
特に乙・甲作戦では主力艦の数が足りないことが多くなりがちなので注意。
最初の頃は中々難しいですが、優先度が高い艦の改装が終わり、
設計図の余力ができたら検討していきましょう。
設計図鑑と関連任務一覧
関連艦娘 | 任務名 | 入手装備例(貴重なもの) |
---|---|---|
夕張改二(特/丁) | 「夕張改二」試してみてもいいかしら? 新編「六水戦」出撃!後で感想、聞かせてね! 拡張「六水戦」、最前線へ!クォータリー | 甲標的 丁型改(蛟龍改) |
翔鶴/瑞鶴改二 | 新航空戦隊を編成せよ!(関連) | 零式艦戦53型(岩本隊) 零戦62型(爆戦/岩井隊) |
長門改二 | 新編「第一戦隊」、抜錨せよ! | 艦本新設計 増設バルジ(大型艦) |
陸奥改二 | 精鋭無比「第一戦隊」抜錨準備! 精鋭無比「第一戦隊」まかり通る! 精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!【拡張作戦】 | 41cm連装砲改二 |
伊勢改二 | 戦闘航空母艦一番艦、演習始め! 戦闘航空母艦、出撃せよ! 「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ! 航空戦艦用強化型新主砲の研究 精鋭「航空戦艦」彗星隊の編成 「彗星」艦爆の新運用研究 | 彗星二二型(六三四空) 41cm三連装砲改二 彗星二二型(六三四空/熟練) 彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機) |
日向改二 | 最精鋭「第四航空戦隊」、出撃せよ! 最精鋭「瑞雲」隊の編成 | 瑞雲改二(六三四空) S-51J 瑞雲改二(六三四空/熟練) |
赤城改二 | 精強!「第一航空戦隊」出撃せよ! 一航戦精鋭「流星改」隊の編成 | 流星改(一航戦) 流星改(一航戦/熟練) |
鳥海改二 | 「新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!」 中部海域「基地航空隊」展開!(関連記事) 新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!クォータリー | |
由良改二 | 旗艦「由良」、抜錨! 由良改二任務編成例 | |
長波改二 | 精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ! クォータリー | |
金剛改二丙 | 重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入! | 35.6cm連装砲改二 |
比叡改二丙 | 「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入! | 35.6cm連装砲改二 艦本新設計 増設バルジ(大型艦) |
雲龍改 | 「第六〇一航空隊」出撃せよ! 機種転換(関連) | 熟練艦載機整備員 烈風(六〇一空) ※必ず改修MAXにしてから |
鈴谷(航)改二 | 改装航空巡洋艦、出撃! 鈴谷改二任務編成例 改装攻撃型軽空母、前線展開せよ! | 強風改 |
熊野改二 | 新編「第七戦隊」、出撃せよ! | 零式艦戦63型(爆戦) |
阿武隈改二 | 「第一水雷戦隊」北方再突入準備! 「第一水雷戦隊」北方ケ号作戦、再突入! | |
鬼怒改二 | 精鋭「第十六戦隊」突入せよ! | 特大発動艇 |
陽炎/不知火/黒潮改二 | 最精鋭甲型駆逐艦、集結せよ! 最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破! | 試製甲板カタパルト(アイテム) |
大潮改二 | 旗艦「大潮」出撃せよ! 精鋭「八駆第一小隊」対潜哨戒! 最精鋭「第八駆逐隊」、全力出撃! | 四式水中聴音機 |
荒潮改二 | 精鋭「第八駆逐隊」突入せよ! | |
夕雲改二 | 改夕雲型、演習始め! | |
巻雲改二 | 精鋭「第十駆逐隊」、抜錨準備! 主力オブ主力、抜錨開始! | |
沖波改二 | 再編「第三一駆逐隊」、抜錨せよ! | |
Saratoga Mk.II(Mod.2) | 精強「任務部隊」を編成せよ! 精強大型航空母艦、抜錨! 夜間作戦空母、前線に出撃せよ! 夜戦型艦上戦闘機の開発 夜戦型艦上戦闘機の性能強化 夜間作戦型艦上攻撃機の開発 | F6F-3 or F4U-1D F6F-3 夜間作戦航空要員+熟練甲板員 F6F-3N F6F-5N TBM-3D |
Zara due | 重装甲巡洋艦、鉄底海峡に突入せよ! | Ro.44水上戦闘機 |
Fletcher(改 Mod.2 /Mk.II) | 合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨! 改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始! 合同艦隊作戦任務【拡張作戦】 | RUR-4A Weapon Alpha改 対潜短魚雷(試製初期型) |
Gotland andra | 改装航空軽巡「Gotland andra」、出撃! 「Gotland」戦隊、進撃せよ! | Swordfish Mk.III改(水上機型) Fairey Seafox改 |
霰改二 | 「十八駆」、北方海域キス島へ! | |
加賀改二(戊/護) | 改加賀型航空母艦「加賀改二」、抜錨! 最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触! 新鋭対潜哨戒航空戦力の導入 | 流星改(一航戦/熟練)☆2 TBM-3W + 3S |
丹陽(雪風改二) | 奇跡の駆逐艦 奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す! 最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」 | 22号対水上電探改四(後期調整型)☆4他 |
球磨改二(丁) | 球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ! | |
能代改二 | 改装最新鋭軽巡「能代改二」、出撃せよ! | |
※2020/05時点。リンクがないものは記事がありません。 勲章使ってでも優先して入手したい装備は赤(太)字にしています。 |
記事内を元に表にし直しました。
艦名の艦だけではなく、上にいる艦がトリガーに含まれていることも多いです。
まとめ
改装の順番に関してはプレイ方針によっても結構変わるので、
記事内はあくまでも一例です。迷ってる場合
コメント欄でも複数相談があるので見てみるといいかも。
※プレイ期間、狙う難易度、現在の改二、候補艦等を
提示してもらうとアドバイスしやすいです。
艦隊の育成とのバランスを見て今後の運用を判断していってください。
いつも攻略の参考にさせて頂き、大変感謝しております。
記事内の、夕雲型と共に秋雲が挙げられているところで、全艦中型バルジが装備可能となっていますので、
ご一報を。
コンバート改装が増えてきたリ、これどっちが良いんだ?ってなった時いつも参考にさせてもらってます、ありがとうございます。
最上もコンバート改装ですし今後も増えてきそうですねw
いつもお世話になっております。
改装できる艦娘の表ですが、巻雲改二の改装に戦闘詳報1が必要なことが抜けているようです。
このページに2つある優先順位の表に航巡の鈴谷改二が重複記載されています。
多分熊野改二の誤記ですかね?
あ、最上改二ですね。
修正しておきますー
次回のイベントを機に復帰しようかと考えている半年ぶりの出戻り提督です。設計図は貯蓄分含め5枚あります。未改装設計図改二艦ですが、
戦艦:金剛丙、比叡丙
空母:加賀、大鷹、神鷹、大鯨(龍鳳)、ガンビアベイ
重巡:最上
軽巡:矢矧、能代、球磨、多摩、ゴトランド
駆逐:フレッチャー、雪風、霰、陽炎、黒潮、夕雲、巻雲、風雲、沖波、高波
・・・となっています。ご意見の程宜しくお願いします。
他の方にも何度も書いている通り、基本的にはイベントを見て、
その対応に必要な艦に使っていくというのが良い形になります。
それ以上は、艦隊の運営方針やそこからはわからない育成状況や任務状況を見ないとなんとも言えないですが、
その上で雑なアドバイスをするのであれば、
Fletcher・加賀・最上・矢矧の4隻から運用したい何隻かを優先という形になると思います。
矢矧以外の3隻は、任務がクリアできるかどうかも込で確認してみてください。
着任5ヶ月の者です。本日5-4の攻略に成功し、また4-5も2度目のゲージ破壊を完了、夕張を改二にしました。他の設計図艦では、加賀・翔鶴・瑞鶴・伊勢・阿武隈・筑摩が改装済みです。
今、うちの艦隊で改装設計図待ちの列に並んでいる艦は赤城・長門・最上・鳥海の四隻で、戦闘詳報の残数1を考慮すると(長波サマ用に温存中)次は長門か鳥海かなあと言うところなのですが、どちらを優先して改装すべきでしょうか。
鳥海関連で補足すると、三川艦隊のレベリングは進んでいるので関連任務については改装後すぐに手を付けられそうです(雑なフラグ
自己解決しました。
鳥海と赤城(いつの間にか増えてた詳報を使用)を改装、気合いで6-4を突破し、6-5関連の任務群を消化中です。
5-5は空母6隻で結構削れることが判明したので、長門型や今イベ入手のネルソンの育成が進んでいない今月はこれで勲章6個を確保、来月は長門型2隻改装して5-5戦3空3編成を開拓しようと思っています。
今後は 長波→由良→日向→鈴谷→熊野→最上→フレッチャー→大潮→荒潮→陽炎・不知火・黒潮 のような改装順で考えています。未所持のサラトガ・雲龍・矢矧・武蔵が来てくれればそのタイミングで挟み込む形に(サラトガは師匠と交代orカタパルト追加入手の時に)、他の艦はとりあえず保留かなあと。ザラも今イベで入手しましたが、改で様子見のつもりです。
上に書いた中で熊野とかフレッチャーあたりの優先度がいまいち掴めてないのでアドバイスお願いします。
復帰勢の提督ですが
色んなことの復習や基礎の事などいつもお世話になってます
現在瑞鶴改(改装待ち)と大鯨(改装待ち)がいて今回の記事を見ました
夕張などあまり育成などしておらず色々今回の優先度にいる子達はほぼ手をつけてない状態でした…
(見た目や好みで育成提督)
現在演習や出撃(掘り)などで暁や五十鈴、瑞鳳など改二になれる好きな子を育成しているのですが
基本改装設計図使わない子達で良かったと
今回の記事見て思いました
そこで少し質問なんですが
軽空母枠としては龍驤と現在育成している瑞鳳がいるのですが
大鯨を改装した後の龍鳳が最近攻略などのオススメに乗っていたり演習の時によく見かけるのですが
大鯨を改装する必要はあんまりないと書いてありましたが
やはり性能的には強いのでしょうか?
また夕張(Lv1)を育成して
改装するために残してた方がいいのでしょうか?
最後なんですが
現在自分の使い道としては
瑞鶴改→瑞鶴改二
大鯨→龍鳳
長く見て夕張育成→夕張改二
とどれがオススメでしょうか?
たくさんの質問をしてすいません
これからも応援してます
>大鯨を改装する必要はあんまりないと書いてありましたが
やはり性能的には強いのでしょうか?
性能的には、よく使われる
瑞鳳改二乙で「18/15/15/2」
龍鳳改二が「21/21/14/6」
と、特にスロットの強みがあります。
(細かい差はwikiを参考にしてください。)
通常海域を攻略するのであれば気にすることはないですが、
イベントの際、特に特効がつくと龍鳳じゃないと困る場面はあるかもしれません。
>また夕張(Lv1)を育成して
改装するために残してた方がいいのでしょうか?
夕張は雷巡みたいに先制雷撃できる強みがあります。
対地攻撃もしやすい艦で、今後イベントでも戦いたいと思うと、育成したいですね。
>瑞鶴改→瑞鶴改二
大鯨→龍鳳
長く見て夕張育成→夕張改二
基本的には瑞鶴>夕張>(他の改二も考えながら)大鯨
という順番で良いと思います。
返信ありがとうございます!
夕張は育成して次の海域リセットなどの時に
残しておいて
先に瑞鶴を改二にしたいと思います!
大鯨はゆっくり余裕が出来たら改装したいと思います
毎度お世話になっております。
今月はなんだかやる気がわいてきて久しぶりに4-5と5-5をクリア、設計図が3枚になりました。
改装できるレベルまで育っている艦は戦艦以外みんな改装済み(鈴熊の航改二は予定なし)、残っているのは比叡改二丙と武蔵改二です。
このどちらかにするか、山風58秋雲58浦波56朝霜51夕雲48あたりを育ててこちらにしようかと迷っております。
アドバイスいただけますでしょうか?
次イベの前提条件が
・大和改二と榛名改二乙の実装可能性がある
・大和改二で坊ノ岬の可能性が高い。(榛名が間に合うなら呉空襲とかもあるかも)
・大和は設計図3枚要求する可能性が高い。坊ノ岬が関わるなら朝霜が強い
あたり関わってくるので、
1.朝霜改二にすべく育成する
2.設計図は温存して、大和改二に回せるようにする
で想定設計図が4枚でしょうか。来月分込で、足りる計算です。
後は山風改二関連で三式ソナー改2つ手に入るので、入手の準備ができていれば
そちらの改装準備も考えていいかなと思います。
武蔵と比叡はは大和を見てからだけど、現状支援艦隊や一部海域で選択肢になるくらいなので、
(支援艦隊を強くしたいとか思わなければ、)後回しでもいいんじゃないかなー。
大和で51砲改修できるようになると思いたいけど、
もしできなければ武蔵も改装優先度が上がるかもです。
おはようございます。9周年記念任務記事のご返信を先に見てきましたが、詳しい解説をありがとうございます。
とりあえず今回は温存して、山風と朝霜をメインに駆逐勢のレベリングを進めておくことにします。
5-5対潜あたりを周回かな……レベリング系の記事も参考にさせていただきますね。
イベント以外でも本当にお世話になっております、いつもありがとうございます。
やり始めて3年目ですが数値がさっぱり分かりません。かろうじて分かるのは対空と対潜。
なので、大破姿が見たいだけの為に、加賀や日向を差し置いてゴトランドを改二に改装しました···ってレベルでございます。
2年ぶり復帰提督です。
次に改装設計図やカタパルトを使うべき艦を悩んでいて、管理人さんやベテラン提督さん方からアドバイスを頂けると嬉しいです。
前回のイベントは甲甲乙乙丙でクリア。先月のEO海域はオールクリア。
設計図は今月最低2枚(5-5、6-5攻略を頑張れば3枚)確保できる目処があり、開発資材は今の所余裕があります。
戦闘詳報の在庫は4枚です。
大型艦は武蔵と金剛型改二丙以外は全て改装済み。
カタパルト艦はゴトランド、龍鳳、大鷹型3隻以外は全て改装済みです。(カンビアベイは未所持。)
カタパルトの在庫は今の所2つ。(まだこなしていないカタパルト関連任務有り)
駆逐艦と軽巡は数が多すぎてどの子を優先すべきなのか分かりません。
山風や早潮のような対地艦を優先すべきか、フレッチャーや夕雲型のような単純に強力な艦を優先すべきか、多摩やゴトランドのようなサポート能力に優れた軽巡を優先すべきか・・・という所で特に悩んでいます。
それとも、武蔵、金剛型を優先した方が良いでしょうか?
とりあえずレベリングだけして、設計図に余裕が出来次第すぐに改装できるようにしておくことを当面の目標としています。優先してレベリングを済ませておくべき設計図艦が居ましたら、意見をお聞かせ頂けると幸いです。
●改装がまだの駆逐艦、軽巡
多摩
球磨
ゴトランド
能代
霰
陽炎(現在レベル61)
夕雲
巻雲(もう少しでレベル75到達)
風雲
沖波
フレッチャー
秋雲
雪風(現在レベル132)
高波
山風(現在レベル75)
親潮
早潮
天霧
浦波
磯波
目標がわからなかったので、とりあえずALL甲をやりたいという想定で回答しますね。
全然違えば話が変わってくるのでまたコメントください。
先に私の嗜好を。
直近特に優先したい艦は
・武蔵(タッチ戦力・支援要員として)
・フレッチャー(任務で17爆雷と20爆雷が欲しい)
の2隻ですね。
特にフレッチャーについては任務攻略を前提に、
主にキラ付けの快適性に大きく寄与するところなので、
快適に遊んでいくために優先度が高いと思います。
また、武蔵については、
・5-5(・6-5)を毎月継続してクリアするために
・最終海域の高難易度に太刀打ちするために
早く改装しちゃっていいんじゃないかなーと言うのが所感。
次点候補の例だけど、
・各駆逐艦(任務目的で随時)
戦力強化や大発動艇艦諸々の兼ね合い。基本的には
陽炎型(任務関連艦。雪風以外)>夕雲型(夕雲巻雲>その他)>山風(11ソ目的)>浦波天霧磯波
といった雰囲気だと考えています。
但し、7-1ランカーやるならソナー目的で山風を先に改装するとか、好みによるんじゃないかなと。
記事内ごちゃごちゃだけど一応関連任務を貼るようにしているので、
そのあたり辿ってみてもいいかも。
・龍鳳改二
龍鳳改二自体は非常に強い艦ですが、
軽空母カテゴリがどちらかというと快適な攻略に寄与する艦で、
高難易度の攻略に必要な部分ではないので、
7-4や4-5の周回を考えたいなら優先したい、そうでなければ急がなくてもいいかもと言うイメージ
・多摩球磨
(多少難しい海域の水戦軽巡枠として。但し、この用途でいうなら
由良作って由良水偵の2機目(夜偵目的)を取ったほうが良さそう。または矢矧作ったほうが良さそう)
※金剛改二丙と比叡改二丙を作れば比叡任務で水偵乙は取れるのでそちら優先も候補ではある。
・Gambier Bay
「次イベ」に絞っていえば、史実艦として出番があるかもしれません。
7-3とかで探しておくのが良いかもです
もう範囲が広くなりすぎて私の回答に(重要な)任務の抜けがあると思うので、
最終的には任務の見直しなどをして自分で決めるのをおすすめします。
質問への回答は別コメントで。
質問分
>駆逐艦と軽巡は数が多すぎてどの子を優先すべきなのか分かりません。
駆逐はフレッチャー優先、それ以外については
基本的に設計図を1,2隻分残しておいて、
イベントで必要になった艦を随時改装していくというのが良いと思います。
例えば陽炎が特効になれば陽炎を、対地艦が足りないなら対地艦を、任務装備がほしければその関連艦を…という感じですね。
そのうえで余ったリソースを陽炎型から随時、任務消化に使っていくイメージです。
但し、対地は霞と満潮が設計図なしで強い対地艦なので、その2隻を複数作れるのであれば、
対地艦に設計図を回すのは後回しにしやすくなります。
(輸送なら三日月とかも便利だけど、甲作戦の対地や輸送と考えるなら、霞と満潮が良いかと思います。)
軽巡についても同様ですが、実質改装が戦力になるのは球磨・多摩・能代の3隻くらいですね。
水戦艦等は必要なときに改装で間に合うので、
イベント難易度と全体の構成を想定して、その時水戦艦が足りなければ改装を考えましょう。
但し、軽巡枠はサブを忌避しないなら、正直矢矧(後航巡だけど最上)を増やしたほうが色々な都合がつくと思います。
Gotlandについては改時点でサポート艦として十分な完成度(対地や瑞雲装備は他の艦に任せてしまって良い)
なので、特に改装しなくてよいでしょう。
>それとも、武蔵、金剛型を優先した方が良いでしょうか?
武蔵は優先していいと思います。
金剛型は理由(特効)がなければ基本後回しでいいです。
>優先してレベリングを済ませておくべき設計図艦が居ましたら、意見をお聞かせ頂けると幸いです。
強いて言えば矢矧のサブ・最上のサブはこのくらいの段階で考えても良いのかなと思います。
龍鳳も大鯨のままで大変ですが、レベルは上げておきたいかなと。
後は、毎月5-5,6-5迄継続して割れるようになりたいかな。
アドバイスとしては来月から始まる夏イベの全容が見えるまで保留が良いかと
現状EO全てクリアできているとのことなので通常海域は何とかなるでしょう
ならばイベントをより高難易度でクリアするために必要なる特攻持ち改二艦を改装した方が有利になる
イベント限定装備を貰う方が長い目で見れば有益かと
また改二艦のみではなくそれに紐づく任務により手に入る装備も同様の意味を持つので合わせて検討する必要はある
一応イベント装備の例として
去年の夏(欧州)イベの最終海域甲限定報酬は陣風(対空13)とSM.79 bis熟練(雷装13爆装14回避持ち陸攻)だったはず
過去のイベント報酬を見て装備が欲しいと思うかどうかで判断すればいい
管理人様、丁寧にアドバイス下さり、誠にありがとうございます。
>>目標がわからなかったので、とりあえずALL甲をやりたいという想定で回答しますね。
全然違えば話が変わってくるのでまたコメントください。
失礼しました。
おっしゃる通り、最終的にはオール甲クリアを目指したいです。
しかしまだ改修が追いついていない装備もあり、すぐには無理なので「前段をオール甲、後段は乙でクリアすること」を現在の目標としています。
武蔵は完全に盲点でした。
改装の消費資材が重すぎて二の足を踏んでいましたが、前イベで大和改二(E4?で必要となったため急遽改造)がすごく活躍してくれましたし、先月5-5、6-5初攻略の際(任務のついでだったとはいえ)そこそこ苦戦したので、武蔵もいたらイベントや5-5、6-5の攻略が多少楽になるのかもしれませんね。
勲章が圧倒的に足りてないので、今月も出来れば5-5、6-5頑張りたいです。
球磨多摩などの軽巡で悩んでいたのは、管理人さんのおっしゃる通り「制空サポートが出来る軽巡が欲しい」という理由からでした。
水戦軽巡は今のところ由良改二1隻しかいない為、軽巡での制空補助が必要な海域が出てくる度に出しどころを悩んでおりました。
とりあえずは
・水戦軽巡と大鯨のレベル上げ
・フレッチャー育成
・サブの対地艦を作る
このあたりを当面の方針にしようと思います。
矢萩と最上はつい最近改装を済ませたばかりですが、本当に万能すぎて
以前よりかなり快適にゲームがプレイ出来るようになった気がします。
イベントでも毎回引っ張りだこになるでしょうし、改装資材は重いですが設計図や戦闘詳報を回せるのならサブが欲しい、と思わせされるレベルのハイスペックぶりでビックリしています・・・
レベリング頑張ります(白目)
2022年8月1日 23:03にコメントした者です。
管理人様からのご回答に対する返信を送るはずが、間違えて返信のボタンを押さずに新しいところにコメントしてしまいました・・本当に申し訳ありません。
管理人様、この度はアドバイス誠にありがとうございました。
お世話になっております。
プレイ期間:約1年
狙う難易度:次イベに関しては前段1海域くらい甲、残りは乙か丙 将来的には全海域乙以上
設計図使用済み艦:大鯨、鳥海、由良、長波、翔鶴瑞鶴、長門陸奥、伊勢、夕張、最上、矢矧、雲龍、加賀
勲章所持数12個
EOは全て解放済み
大和が88レベルになりました。
IowaやRichelieuは居るので大和タッチは発動できますが、46cm・51cm系列の強い主砲や測距儀がないこと、武蔵が居ないので任務があまり進まないことから、改装するか迷っています。
他に設計図必要艦で改二レベル到達艦はおらず、近いのは朝霜・鈴谷が残り7、Gambier_Bay・多摩が残り4といった状況です。
残りの設計図必要艦は、Bismarck・Littorio・Roma・天城・葛城・Zara・大鷹・武蔵以外は着任済みです。
アドバイスいただけると幸いです。
後発組、1~2年目は甲と乙の間から2年半で甲種勲章常連になった弱小提督です。乙以上を目指すなら制空確保のため最低対空11以上の艦戦量産、出来れば紫電改四★MAXや岩本隊★MAX、付岩井小隊★MAX、烈風六〇一空★MAX、隼Ⅲ型甲★MAX3~4あればいいと思えるのですが、今回艦娘の育成ということですのでその点を前提でお話致します。
近いのは朝霜・鈴谷が残りレベル7ということを話されている状態ですと「改二にしたい」という深層心理があるためこの2隻は改二にされてもいいと思います。朝霜は運改修で魚雷カットイン艦。主砲魚雷索敵5以上の電探、補強増設に見張員でも活躍出来ます。鈴谷は最近増えているバカ高い制空を取る場合に水戦4でカバー出来ます。戦力としても期待出来ます。
武蔵は大型建造出来れば最良ですが乙ならIowaやRichelieuでも何とかなるため大和改二重を作成しましょう。大和改二重任務が可能ですし選択報酬で46cm砲改★8や51㎝三連装砲、大和電探か武蔵電探で対空カットイン出来る10cm連装高角砲群 集中配備も貰えるためオススメです。大和改二任務をこなしながら練度をあげ大和改二重にするといいと思います。
それ以外改装設計図艦となると日向改二、赤城改二は欲しいところです。この2隻は制空が盛れることや日向改二はS-51Jで先制対潜可能。それ以外は熊野、利根、筑摩&水戦で制空対策が無難ですが、自分がどのような方針で今後進めて行くか?で決まるためその点を重視されるといいと思います。
この点を自分で考える癖をつけないと乙以上の突破は難しくなっているため「何故この艦娘は必要なのか」を重視して考えるといいように思われます。自分のそうやって6年やっていますので出来ないことはないと思います。弱小でも甲種勲章常連になれます。お役に立てれば幸いです。
上の方の回答までコメント見落としていました…
内容ですが、
●大和…現状の5-5攻略で不満を抱えていたら一考。でも実際の所は、
イベントの時に、大和のタッチで解決しそうな時に改装するのが無難な運用になると思います。
(増設に電探が乗らないのは痛いんだけっど、大和自体1スロット自由枠みたいなものなので、
実運用として致命的ではないという認識です。
任務やらないと対空カットイン併用とかもできなくなるので、武蔵がほしいのは言わずもがなですが..)
●鈴谷…個人的には強風改任務を見てクリアできそうなら
改装を意識していいかなと。水戦への認識に依存
●朝霜・bay・多摩…この3隻は大和と同じでイベント等必要になってからで困らないと考えます。
強いて言えば駆逐の増強という意味で朝霜、水戦艦の増強という意味で多摩は検討に値するかな。
(多摩はイベントで必要なときでいいし、朝霜は厳密に任務に絡みにくいので個人的にはまだ早いと考えます)
●その他…任務都合で赤城及び日向は、改装を視野に入れて良さそう。
赤城と一航戦熟練が目先の目標でしょうか。これについては艦隊運営上の恩恵がかなり大きいので、
早く改装してしまっていいと思います。
後は対潜周りのイベントで甲を選びやすいように、フレッチャーの育成(任務で対潜装備の回収)を進めるのも良さそう。
繰り返しになるけど目先では、当面イベント中に大和を改装できるよう、
EOクリア等で設計図3枚使える準備をして、イベント戦果を最大化するのが良さそうに思います。
大体史実関係で枚数必要になったりするので、その時にどこにリソース割くかを考えて
割り振っていくしかないかな。
その上で、イベント攻略中に設計図の振り分けが必要でなければ、
主力となる艦や任務に順次当てていくのがきれいだと思います。
艦隊の程度としては改二の数は増えてるので、もうちょっと欲張って、
前段ALL甲とか美味しいところの2海域を甲とか、そのくらいを目標に立てても良さそうに思います。
その他、こちらの方のツイート分が非常に参考になると思います。
https://twitter.com/ych0701/status/1589575040806244354
※ただし、改二開放後に改装したものは、
今の環境ならもっと先に改装したい艦も多いと思います。
遅れましたが返信ありがとうございます
5-5でレ級編成に勝てないのが気になったので大和を改装したところ、割とレ級編成とも勝負できました
武蔵も着任したので、誰に設計図を回すかもう一度悩んでみます
>自分で考える癖
一番難しいやつですね…考えてるうちにわからなくてイヤになったりします
>イベント攻略中に設計図の振り分け
すみません、いまいちこの感覚が分からないです
補足
感覚というか考え方ですかね
「この艦娘を改二まで改装していなければ突破できない」となる状況が中々イメージできなくて…
よろしければ教えてください
「この艦娘を改二まで改装していなければ突破できない」は「この艦娘がいないと致命傷になる」という経験をしていないとわからないと思いますが、これも難易度や人によって違うため何とも言えません。この点もぬるいところでやるか甲を目指すかで変わりますので。
特に甲種勲章を目指すなら教えてくださいスタイルでは絶対に詰みます。徹底して脳に汗かいて必死になってありとあらゆる状況を考えないと追いつけないため考え方から改めないと厳しいと思います。冷たい言い方になりますがそれが今の甲レベルの厳しい現実です。
>「この艦娘を改二まで改装していなければ突破できない」となる状況が中々イメージできなくて…
ここ1年でわかりやすい海域が2つあって、
・2022春イベE5-4(坊ノ岬)
https://zekamashi.net/202205-event/ibun-bounomisakiokikaisen-7/
・2022夏イベE3-2
https://zekamashi.net/202208-event/alexandria-6/
でしょうか。何れも大和武蔵ですね。
1つ目の例では、「大和と武蔵がいることが攻略の前提」と言える難易度で、
大和がタッチを発動してある程度の有効打を出さないと、
そもそも敵第一艦隊の頭数を減らすことができませんでした。
2つ目の例も近いものがありますが、これについては特に友軍後、大和型でなくても戦えたと思います。
ただ、前段作戦開放時に大和とRichelieuや長門陸奥でチャレンジした人が多くいて、
大和武蔵に比べて明確に苦戦していた印象でした。
どちらも昼戦で特効を含めた有効打を出すことによって、敵艦隊を減らして勝ち切るという戦闘ですが、
第二艦隊の特効駆逐とかだと、「その艦がいないと計算上ボス装甲を抜くことが難しい」ということがたまに起こります。
現状北上や矢矧が夜戦火力キャップに乗って、更に軽巡級ということでか汎用の特効補正が乗りやすいので、
「特定の改二駆逐がいない」という状況が即攻略困難につながることはそう多くありません。
ただ、艦これも含めオンラインゲームは環境が変わっていくものなので、今後どうなるかはわからないですね。
———————
また、上の方のコメントでもある通り、
文字で説明してもイメージするのは難しいと思います。
解決になるかどうかわからないですが、例えば
・作戦室を使って特効補正を含めた火力計算をしてみる
・実際に上記イベントのクリア動画を見てみる
例えば「2022春イベ E5-4」「坊ノ岬 E5」等と調べる(ニコニコ・youtube等)
といったことが、イメージにつながるかもしれません。
※基本的にクリア例しかみれないので、次のイベントの時に色んな生放送を見て、見るといいかもしれません。
そのとき「クリアできない人」がどうしても一定数いるので、クリアできていない人がなぜクリアできないのか、
というのを知見として貯めるとプレイしやすくなるかもしれません。
———————
現状、「突破できない」に直結する艦はそこまで多くないですが、
難しい海域を攻略する時に
・特効艦の改二が使えるかどうか
・タッチ艦が使えるかどうか(5-5でレ級を相手にしたときの大和武蔵もそう)
・制空補助艦を使えるかどうか
・5スロ空母を使えるかどうか
等は難易度に大きな影響が出てきます。
極論イベント攻略を優先する時に、イベントに寄与しない艦を改二にしても設計図を1枚無駄にするだけなので、
設計図を何枚か残しておいたほうが甲チャレンジの余地が大きくなるよってイメージですね。
鳳翔さんの改二/改二戦が実装されたので、優先順位度がどの辺りになるのかをも是非、後で詳しく教えて欲しいです。
とりあえずカタパルト艦の優先順位として、
・大鷹型よりは上/龍鳳や大型空母よりは下
・Gotlandとどちらをやるかは好み
くらいの認識をしています。
この記事内では、「他の改装が終わってから」に分類予定です。
ただ、鳳翔(というか空母系)は史実で特効が付けばかなり強い艦になるので、
改二或いは戦をつくっていれば、仕事をする場面があると考えています。
(戦なら大発での輸送枠としても使える)
基本的には改二で運用して、もし戦がハマるところがあれば、
コンバートして使えばいいんじゃないかなって感じですね。
つい最近実装された榛名改二丙/乙や深雪改二の場合、優先度がどの辺りになるのかを教えて欲しいです。
他の記事修正優先しててまだ手が回ってなかったんだけど、
「必要に応じて」欄に掲載する予定です。
・深雪については煙幕運用が拡張されるのが大きい・大発艦
・榛名は金剛改二丙前提になるけど、任務報酬が美味しく支援艦隊用にとても強い
(金剛も支援用に優秀な艦になった)
という観点で、同カテゴリ内ではやや優先しやすい艦だと思います。
最上改二(特)
矢矧改二(乙)
大和改二(重)
これらの2隻目って必要に応じてランクか他の改装が終わってからランクかどの辺になりますかね?
いくつか残ってる夕雲型改二の駆逐艦とか普段使わないけど必要になるときに詰み気味の鈴谷熊野航改二とか金剛型改二丙とかと悩んでます
「優先度の高い艦」部分さえ終わっていれば、
後は鎮守府事情、あるいは任務事情での比較になってくると思います。
現行の艦これイベントだと、一部の強い艦を省けば理想に近い編成でなくともどうにでもできる部分が多いので、
使わないメイン艦よりも、使うサブ艦の方が優先順位は高いんじゃないかな。
最上は対地性能以外は雷巡が互換になるし無理に作らなくてもと思うけど、
大和と矢矧は2隻以上運用したいイベントが今後も続くと思います。
例えば多摩や球磨は水戦艦として運用機会はあると思うけど、
その設計図を矢矧に回して困ることはそうないんじゃないかな…
水戦艦は矢矧で良くて、多摩に求める対地枠を求める時は、駆逐や水母に対地を回せばOKなので。
同様に、駆逐の大発動艇艦についても、霞や満潮を量産できる鎮守府であれば、
任務に関係しないところは後回しにしてしまって良いと思います。
夕雲型のところは綾波の数を増やすとかがいいですね。
他の艦も大体にたような理由で後回しにできると思います。
サブさえ増やせるなら当面は、任務関連で装備を拾う事を優先すればいいかなと。
大和や長門を別にすれば、多くの艦は1隻抜けていても「詰む」レベルの問題はおきにくいです。
ただまあ、伊201, 伊203の例みたいに、いるといないとで難易度が変わる事例は今後も起こる想定でいたほうがいいでしょう。
基本的には2枚程度設計図を確保しておいて、練度だけ準備=詰み回避していくのが理想じゃないかなと思います。
※イベントに限らず、限定任務とかの対策として設計図を残しておきたい
とはいえ、サブ優先してとメイン未改装を準備するのは楽しいプレイじゃないかもだし、
単純にプレイ時間が足りない人も多いと思うし、この辺の取捨選択は悩ましいですね。
あくまで1例として考えてもらえたらなと思います。
悩ましいとこですが方針の整理に参考になりました。
そうですね、イベント特効だけでなく限定任務の編成や改修に必要とかありますね。
ありがとうございます。
設計図を夕張、陸奥に使うか、大和に使うかで悩んでいます。
このサイトに従えば夕張、陸奥に使うべきだと思いますが、
・矢矧改二乙がいるので、夕張は軽巡枠としてそこまで必要ではない?
・長門改二がいるので、長門タッチは間に合っている。
・Iowaがいるので、大和タッチを使いたい。
という理由で大和にも使いたいと考えています。
皆様のご意見をお待ちしております。
夕張はクォータリー任務で非常に優先度が高い(勲章の還元が狙える)ので、
もし6-4や6-5の任務を含めたクリアが視野に入るなら、この3ヶ月の期間中には改装をおすすめしたいです。
陸奥に関して言えば、長門さえ改二にできていれば、
・タッチ倍率を気にするかどうか
・長陸奥で5-5をやれるか
・長陸奥ルートを使って6-4を攻略するかどうか
でしょうか。
上記のうち5-5については大和で解決できそうなのと、
6-4については長門陸奥を改二にした上で、秋津洲がいないとこのルートを
使っても恩恵が少ないので、一旦後回しにしていいと思います。
大和を作ればタッチが出来るところまで来ているなら、
イベント攻略はもちろん少なくとも5-5で恩恵を受けられそうなので
今改装していいんじゃないかなーと。
この記事の優先順位自体はゲームの進行速度や艦の入手状況で全然変わってきちゃうものなので、
そんなに気にせず動いちゃっていいと思います。
とても分り易い記事で、艦隊強化を悩んだ時にいつもお世話になっています。
Samuel B.Roberts Mk.IIが居ると、回転翼機で制空確保が出来る事が便利だと思いました。
7-3-1マップやイベント海域の様に、編成の制限で水上戦闘機や水上爆撃機を使えない時に活躍してもらって居ます。
駆逐艦で制空をとれるのは嬉しいですね。(可愛いし)
いつもお世話になっております。
プレイ期間 引退と復帰しつつ累計一年ちょっとくらい
狙う難易度 そろそろ乙にいってみたい
設計図使用済み 長門 陸奥 伊勢 榛名(乙)
赤城 加賀 瑞鶴 翔鶴
最上 鳥海 熊野
夕張 由良 阿武隈
雪風(改二) 長波 天津風
候補艦(練度足りてる) 大和 日向 夕雲 黒潮 不知火 大潮 荒潮、(時雨)
候補艦(練度足りない) 鈴谷 龍鳳 陽炎 親潮 朝霜 Zara
現在設計図二枚で、EOは毎月全部割っています。イベントまで思ったより時間があったので、モチベ維持のために誰か改装したいです。イベントまでにもう2、3枚設計図集められそうです。もう悩みすぎて何が優先かわからなくなったので、ご意見いただきたいです。
改装したい理由
大和…長門陸奥で5-5割るのがちょっとしんどいため 武蔵はいません。タッチ艦はRichelieuしかいません。
日向…上位瑞雲が欲しい 7-4他の快適化 この子いれば楽だったみたいなことがたまにあるので
鈴谷、Zara…水戦が3機しかない
駆逐艦たち…カタパルトやその他の任務消化したい
(時雨…電探マストが欲しい)
表のとおりにすると日向か鈴谷ですか? 矢矧とFletcherは未所持です。
アドバイスいただけると幸いです。
表の風雲改二、詳報の欄が抜けていませんか…!?
報告ありがとうございます。
コメントされてるように抜けてました。取り急ぎ反映しますー
いつも更新ありがとうございます。
このページに限らず大変お世話になっております。
些末な点で恐縮なのですが、表の中の大鯨・龍鳳に関する記述で、「大鯨→龍鳳で設計図1」「(龍鳳を)改で1、改二戊で1。必要設計図枚数2」と、全段階の改装にトータルで3枚の設計図が必要なように読めます。
Wikiを見ると龍鳳→龍鳳改のときは設計図が要らないような記載になっているのですが、表で大鯨と龍鳳の欄をそれぞれ設けて頂いているので、龍鳳の欄では必要設計図1と記載するのはいかがでしょうか。
弊鎮守府の大鯨は鋭意育成中で、龍鳳以降の改装を実際にやったことがないので変なことを書いていたら申し訳ありません。
今後もお体に気をつけてサイト運営をお願いいたします。(別記事ですが、やりがちなダメな装備例の記事が凄く勉強になりました!)
報告ありがとうございます。コメントされている通り、2枚で大丈夫です。
取り急ぎ修正しました。
(分けたほうが見やすそうなのですが、他の艦と合わせて1隻の枠に統合します。)
応援のコメントもありがとうございます。無理にならない範囲でがんばりますー。
お忙しい中、さっそくのご対応ありがとうございました。
梅雨任務の終了もアナウンスされ、夏イベが近づいてきているのを感じます。((楽しみですが不安
ぜかましさんの攻略情報には本当に助けていただいています。今後とも何卒宜しくお願い致します。
春雨改二が表に含まれてますが設計図不要です
報告ありがとうございます!
こちらでも確認しました。
取り急ぎ修正しておきます。