第六海域の第四ゲージでは、深海擱座揚陸姫との戦闘になります。
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札振分例 / 友軍艦隊
- E6-H空襲レベリング / E2-3丙メモ書き
- 掘り(E12(山汐丸) E33(Heywood) E42(能美) E53(夕暮能美) E64(Atlanta))
(2023/03/28 編成更新)
(2023/04/11 ゲージ破壊用に潜水母艦を入れた例を更新)
目次
マップ情報
作戦海域 | 硫黄島沖 |
---|---|
作戦名 | 決戦!硫黄島逆上陸作戦 |
お札 | 【伊号作戦部隊】 【逆上陸部隊】 【第二水雷戦隊】 【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】 |
攻略リンク | 1.戦力ゲージ1 2.輸送ゲージ1 3.ギミック1 4.戦力ゲージ2 5.ギミック2 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 初期:出撃不可 ギミック1:1部隊出撃可能 3ゲージ目:2部隊出撃可能 4ゲージ目:3部隊出撃可能 |
新艦 | 報酬「第百一号輸送艦」 |
【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】で出撃可能です。
(無札の艦は【決戦連合艦隊】が付きます。)
先にルート短縮ギミックをやることをおすすめします。
(ゲージ削る前からギミック解除が可能です。)
ルート固定
【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
※短縮ルートを出した後の例
最短
水上打撃
- 戦艦2空母1重巡2軽巡1
- 軽巡1駆逐3潜水2
【RYZZ2】(R:空襲 Y:潜水 Z:通常 Z2:ボス)
※要高速統一。索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
戦艦2以下?, 重巡2以上, 軽巡2以上, 駆逐3以上 (仮置き)
大和武蔵不可。(大和Iowa他可)
※大和型未採用の場合?戦艦3隻以上採用している編成もあります。
削りはこのルートでよさそう。
機動部隊にする場合、第一艦隊の軽巡を空母にしてもOK。
どの編成にするにしても、甲作戦を攻略するつもりなら、
今から伊201と伊203育成したほうが良いです。(改装できればOK)
※伊201と伊203以外の潜水艦は、採用する価値がありません。
※E3-3で掘れるので、時間が取れるなら先に掘ってきたほうがいいと思います。イベントの残り時間が難しくなってきたので掘る判断は慎重に。
既に持っているなら7-5-1等で改装練度まで育てる価値があります。
乙以下であれば、伊201, 伊203がいなくても攻略できそうです。
高速統一(重たい例)
水上打撃
- 戦艦4空母1水母1
- 軽巡1駆逐3潜水2
【RYY1ZZ1Z2】(R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※要高速統一。索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
大和武蔵可。戦艦4隻突っ込める例。ゲージ破壊時に検討。
下の低速あり戦艦2隻編成に比べてちょっと火力。
伊201, 伊203を高速化している分火力が下がり、総合的にメリットが少なめ。
低速あり(大和武蔵)
水上打撃
- 戦艦4空母1潜母1
- (軽空+雷巡)1軽巡1駆逐2潜水2
【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可。索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
潜母1と潜水2で固定出来る例
伊201, 伊203を高速化しないことによって、夜戦と雷撃を高威力で殴れます。
火力を大きく積み増しできるのでゲージ破壊はこれがよさそう。
伊201, 伊203のどちらか1隻しかいない場合、
伊14に水戦(と、高練度なら夜偵)を載せて制空キャリアにするのがよさそう。
- 戦艦2空母1駆逐1自由2?
- (軽空+雷巡)1軽巡1駆逐2潜水2
【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可。索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
戦艦2(大和武蔵)以下, 正空1以下, 駆逐3以上 の条件?(仮置き)
潜母編成がわかってなかったときの編成。
空母機動部隊
仮置き
機動部隊
- (戦艦+空母)5潜母1
- 軽巡1駆逐2潜水2自由1
【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可。索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
潜水母艦を第二艦隊にして、戦艦2空母4にしてもOK。
乙以下で想定した内容。乙以下だと道中のト級flagshipが出てこないので、
機動部隊での攻略も十分可能(うまく組めばこちらのほうが強い)です。
敵編成
道中編成(最短)
【RYZZ2】(R:空襲 Y:潜水 Z:通常 Z2:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より
最短ルート例。
ゲージ破壊時はボス前で開幕雷撃してくるので支援艦隊(基地)が必須級。
最短を外れると警戒陣の雷巡チ級flagship等を経由。
道中編成(低速艦あり)
【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より
Y1マスが警戒陣で支援がないとどうにもなりません。
鬼門が1マス増えます。
高速統一の長いルートは、初戦Qマスを経由しません。
特効艦・特効装備
特効艦
特効艦の表を開く
艦種 | 海域倍率 | 第四ボス (Z2マス) |
---|---|---|
海防艦 | 1.15? | |
駆逐艦 | 1.04 | 1.12(1.08x1.04) |
軽巡 | 1.03 | 1.1(1.07x1.03) |
雷巡 | 1.03 | 1.09(1.06x1.03) |
練巡 | 1.03? | 1.03? |
重巡 | 1.02 | 1.09(1.07x1.02) |
航巡 | 1.02 | 1.08(1.06x1.02) |
空母系 | 1.05 | |
戦艦級 | 1.03 | |
潜水艦 | 1.15? | 1.15? |
雪風 | 1.07 | 1.157(1.08x1.07) |
時雨 | 1.12 | 1.213(1.08x1.07) |
長門 | 1.11 | 1.143(1.03x1.11) |
多摩, 長良 | 1.14 | 1.223(1.03x1.14) |
木曾 | 1.14 | 1.212(1.06x1.14) |
宗谷 | 1.11 | 1.11 |
第四号海防艦 | 1.276 | 1.276 |
皐月 初春 桃 竹 梅 松 旗風 若葉 | 1.15 | 1.247(1.08x1.15) |
冬月 | 1.15 | 1.247(1.08x1.15) |
榛名, 伊勢, 日向 | 1.09 | 1.123(1.03x1.09) |
龍鳳, 鳳翔, 隼鷹 | 1.09 | 1.145(1.05x1.09) |
阿武隈, 能代, 神通, 酒匂, 大淀 | 1.123 | 1.2(1.06x1.123) |
北上 | 1.123 | 1.19(1.06x1.123) |
利根 | 1.11 | 1.179(1.06x1.11) |
瑞鳳 | 1.21 | 1.2705(1.05x1.21) |
South Dakota | 1.13 | 1.164(1.03x1.13) |
Intrepid, Hornet, Saratoga, Langley | 1.13 | 1.187(1.05x1.13) |
Tuscaloosa | 1.13 | 1.21(1.07x1.13) |
Colorado, Maryland, Washington, Massachusetts, Iowa | 1.07 | 1.1(1.03x1.07) |
Ranger, Gambier Bay | 1.07 | 1.124(1.05x1.07) |
Northampton, Houston, Atlanta, Brooklyn, Honolulu | 1.07 | 1.145(1.07x1.07) |
Samuel, Fletcher, Johnston, Heywood | 1.07 | 1.156(1.08x1.07) |
Scamp | 1.34? | 1.34? |
伊201, 伊203 | 2.9325 | 2.9325 |
伊168, 伊401, 伊400, 伊47, 伊13, 伊14 | 1.25 | 1.25 |
迅鯨 | 1.15 | 1.15 |
装甲破砕E6-4【対姫級装甲-42/対軽巡級・ネ級改に対し装甲-16】 ※表の都合1,2,3ゲージボス・命中回避は省略しています。リンク先を参照してください。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://en.kancollewiki.net/Early_Spring_2023_Event/E-6 (2023/04/02時点) |
表が大きすぎるので折りたたみにしています。
更新時点で1,2,3ゲージ目ボスの特効は入れていません。
特効装備(基地航空隊)
グループ | 第六海域基地特効 |
---|---|
彩雲(偵四) 紫電改(三四三空) 戦闘301 紫電改(三四三空) 戦闘701 紫電改(三四三空) 戦闘407 キ96 三式戦 飛燕(飛行第244戦隊) 爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)(?) | 1.05 |
流星改(一航戦/熟練) 流星改(熟練)? 一式陸攻(野中隊)? 四式重爆 飛龍(熟練)? キ102乙? キ102乙改+イ号一型乙 誘導弾 一式戦 隼II型改(20戦隊) 一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) | 1.11~1.105 |
一式陸攻(八幡部隊) 零戦52型丙(八幡部隊)? | 1.175 |
※基地特効はその中隊に適用されます。累積可能です。 ※艦攻や偵察機は基地航空隊でのみ補正が適用されます。 艦隊本体では適用されません。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://en.kancollewiki.net/Early_Spring_2023_Event/E-6 (2023/04/02時点) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
大和 | 長門 | 矢矧 | 涼月 | 冬月 | 雪風 | |
大和 | 矢矧 | 磯風 | 浜風 | 雪風 | 時雨 | |
South Dakota | Saratoga | Langley | Tuscaloosa | Heywood L.E. | ||
鳳翔 | 龍鳳 | 酒匂 | 響 | 潮 | ||
迅鯨 | 酒匂 | 伊47 | 伊201 | 伊203 | ||
Tuscaloosa | Ranger | Langley | Heywood L.E. | |||
矢矧 | 磯風 | 雪風 | 時雨 | |||
長鯨 | 伊201 | 伊203 | ||||
宗谷 | 長門 | 竹 | ||||
松 | 竹 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2023/04/15) E6-Z2(第四ボス) |
→【早春イベ】来援する友軍艦隊一覧【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
海域開放手順
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【伊号作戦部隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【逆上陸部隊】
- ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ2)を出現させる【第二水雷戦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する 【第二水雷戦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)のルート短縮ギミックをする
【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】 - 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
【伊号作戦部隊】 【逆上陸部隊】 【第二水雷戦隊】
【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】 - 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する
【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
編成例(削り時/最短)
第一艦隊
大和Iowa空母1重巡2軽巡1【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
【RYZZ2】(R:空襲 Y:潜水 Z:通常 Z2:ボス)
※武蔵不可。要高速統一。要索敵。
索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
●ボスマス航空優勢に、制空値450程度を目安に調整(画像で466)
・基地3部隊劣勢で想定しています。
・基地2部隊劣勢でやる場合、540を目安に調整。
連撃1隻潰せば可能です。
●大和特殊攻撃を発動します。
・大和とIowaの1, 2番艦条件で発動。道中を第二陣形を忘れずに。
・安定を優先して、Iowaにバルジを装備しています。
・Iowaは測距儀電探と徹甲弾装備で、タッチ倍率の最大化をしています。
電探はタッチ発動率にも影響するので外さないのが無難です。
※SG電探はNG。あるなら測距儀系を載せてください。1.1倍の補正を受けられます。
●ボスマスの戦闘安定に、大和型の対空カットインを採用しています。
・削りであれば、アトランタの対空カットインも採用余地がありそう。
運が良ければ空母が枯れたりします。
(ボスにもZマス相手にも連撃艦が欲しいし、大和の高角砲で十分かと)
基本的に第一艦隊が連撃で敵艦に割合を通して、
第二艦隊の魚雷カットインで押し込むイメージ。
第二艦隊
軽巡1駆逐3潜水2
※長波の枠をВерныйか潮に変更して、友軍厳選するのが良さそう。
対潜装備に電探載せたらいいかと。
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・記事例は特効艦の対潜含め3枠で採用。
基本的に対潜装備数=夜戦火力減になるので好みで調整してください。
・特効艦なら1スロでそれなりに有効。非特効艦は2スロにしています。
夜戦火力が足りてるわけではないので注意。
●ボスマス対策に、魚雷カットイン艦を採用してください。
・伊201, 伊203の夜戦カットイン発動率を上げるために、
探照灯と照明弾を発動させます。夜偵も火力に大きく関わるので必ず載せましょう。
・D魚電で強い駆逐艦である長波を採用しています。秋雲も優秀。
この海域の特効補正はそこまで高くないので、
時雨や雪風等、特効駆逐がいない場合はこれらの艦を起用しましょう。
※主魚電見のカットインを使う際、「D砲」以外の主砲を混ぜないようにしましょう。
D砲以外だと夜戦火力が出なくなります。(例えば時雨にC3魚見電と乗せるのは弱くなる例です。)
→駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について(2021/05実装分)
●潜水艦を高速化することで、最短を通る例です。
・後期型魚雷と後期型電探とで、1.75倍×2回の夜戦カットイン構成です。
・潜水艦の2隻は夜戦時に被弾のない枠です。必ず5,6番艦に配置してください。
潜水艦専用の魚雷カットインについて
後期魚雷 | 潜水艦電探 | 火力補正 | |
---|---|---|---|
カットイン | 1 | 1 | 1.75×2 |
2 | - | 1.6×2 | |
※上から優先。後期魚雷後期魚雷潜水電探と装備した場合、 1.75倍のものが優先され1.6倍のものは発動しない。(2021/03/16) |
潜水艦専用の魚雷カットインです。
該当装備には、以下の例があります。
魚雷
- 後期型艦首魚雷(4門)
- 後期型艦首魚雷(6門) (任務:その1・その2・その3)
- 後期型53cm艦首魚雷(8門)
- 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)
- 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)
- 21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)
- 潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)
潜水艦電探
- 潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡(任務:その1)
- 潜水艦搭載電探&逆探(E27)(伊13改所持)
- 後期型潜水艦搭載電探&逆探
- 後期型電探&逆探 +シュノーケル装備
基本高速化する都合、潜水電探がないと夜戦のカットインが打てません。
場合によっては上記任務の達成を視野に入れましょう。
能代の枠はGotlandでもOK。
また、削り中は道中用の開幕雷撃、ボス手数等を加味し、矢矧が強いと思います。
(サブがいれば矢矧でOK。阿武隈にも特効があるらしいけど夜偵枠がない)
やってみるとわかりますが伊201, 伊203の魚雷カットインに相当左右されます。
元々運が高くなく、練度も上がってない人が多いと思いますが、
お祈りしましょう。
支援艦隊
道中支援:検討
ダメコンを使うならいらない想定。無いなら出したほうが良さそうな雰囲気。
対潜支援を出して、本体の対潜を減らす形や、
砲撃支援を出す案もあります。多分砲撃支援がよい。
決戦支援:検討
潜水艦のカットインが入ればなんだかんだ削れるので、
基地3部隊前提なら推奨するほどではないです。
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/FztG
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:ボスマスに集中
基本ボス集中でいいかと。
陸戦枠が削れてるのをよく見かけるので、
熟練度を減らした例で余裕を持たせています。
空襲もあまり強くないし陸攻上にして18機でやったほうが組みやすそう
編成例(ゲージ破壊/最短)
第一艦隊
大和Iowa空母1重巡2軽巡1【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
【RYZZ2】(R:空襲 Y:潜水 Z:通常 Z2:ボス)
※武蔵不可。要高速統一。要索敵。
索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
●ボスマス航空優勢に、制空値540程度必要(画像で549)
・装備例かなり厳しいですが、記事例で優勢率97%程度。
530あたりを切ると優勢率がおちてくるので、
大和の副砲を高角砲に変更するか、連撃重巡枠をPolaに変えるかで想定。
その場合は加賀に彩雲を装備するといいでしょう。
●大和特殊攻撃を発動します。
●高練度の4スロ軽巡・重巡を採用、連撃装備にすることで、割合ダメージを通していきます。
特に理由がなければ、潜水母艦を採用したルートを採用することをおすすめします。
第二艦隊
軽巡1駆逐3潜水2
●各艦夜戦カットインを採用してください。
・電探の数に注意。記事例は第一艦隊の分を第二艦隊に回しています(計6必要)。
・伊203の装備例を削りから変更しています。
後期型53cm艦首魚雷(8門)と後期型潜水艦搭載電探&逆探のセットにすることで、
潜水艦の火力を底上げすることが可能です。
※シュノーケルに比べ回避が大きく下がります
※特効倍率が3倍前後あるので、火力1の差が凄く大きいです。
※2023/02作戦の潜水艦用ランカー報酬を所持している場合、
セットで装備することで大きな雷装ボーナスを受けることができます。
基本的に「試行回数」で殴っていく例。
道中が快適で、潜水艦のスナイプで終わるので、
形が組めているならこの編成で破壊するのが選択肢に入ります。
ただし、スナイプ出来ないなら同航戦以上が前提気味で、火力不足は否めないので
重量編成も検討してみましょう。(出撃比の勝率は重量編成のほうが高いはず)
Intrepidを採用する例
道中のト級が結構強く、正規空母に攻撃機を載せても結構な確率で枯らされてしまいます。
ただし、採用した際の爆発力はかなり大きめ。
本体の熟練度付が前提になりますが、例示しておきます。
04/11追記:今この編成を選択するメリットは殆どないと思います
Intrepidを採用する最短ルートの例
画像で制空値565。優勢率95%程
制空シミュ:https://aircalc.page.link/sq4a
電探の配置を変更しているので注意。
結構水戦の数と質が要求されるけど、これはこれで空母が敵を落とせるので悪くないです。
記事例はちょっと妥協
支援艦隊
道中支援:推奨
ゲージ破壊時は開幕雷撃ありです。出しましょう。
決戦支援:推奨
出しましょう。
基地航空隊
熟練度MAX想定
制空シミュ:https://aircalc.page.link/5Eqk
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:ボスマスに集中
3部隊ボスマスに集中。
例によってギリギリです。各自で確認することをおすすめします。
1部隊目…駆逐特効のある機体を複数使い、攻撃機を3機用意します。
65戦隊と20熟練は、第一艦隊への割合6隻とナ級3隻の計9隻が有効打。
特に空母棲姫相手には、割合を出しておくとタッチや閉幕雷撃での轟沈率に関わってきます。
命中率の高い機体なので、熟練度を保持できるなら採用しましょう。
2部隊目…特効機が少ないですが、こちらも飛龍系を使ってなんとか攻撃機を3機用意。
もし65戦隊や20熟練がもう一機体あれば、陸戦を特効機体に変えたり、細かい調整ができます。
3部隊目…野中隊や足りなければ飛龍等で攻撃機を3機用意。
ランカーでキ102乙イ号が2つ以上ある場合、
彩雲(偵四)-紫電343☆2-キ102乙イ号×2みたいな形にすると、
第二艦隊の重巡ネ級flagshipに有効打が通りやすくなると思います。
(ネ級を落とせていると、潜水艦が被弾したりするパターン・第二に砲撃が吸われるパターンを減らせます。)
基本的には
・特効装備
・手数
・火力
を意識して調整しましょう。
最近のイベント海域は基地によって開幕が違いすぎ、
改修はもちろん、ランカー装備を含めた手持ち装備で出来る構成が大きく変わります。
時間かけて準備したいです。
・E1-B(戦闘行動半径2/1部隊)
・E4-B(戦闘行動半径2/2部隊)
・E6-A(戦闘行動半径6/3部隊)
が候補になります。E4-Bをおすすめします。
熟練度なし想定
制空シミュ:https://aircalc.page.link/upkf
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:ボスマスに集中
3部隊目は3機用意しましたが、熟練度なしだと結構妥協することになります。
(戦闘機だけはMAXで想定)
攻撃機を3つ採用できないなら、
八幡部隊が特効強め。戦闘機枠として使うといいかも知れません。
ゲージ破壊時(低速/潜水母艦あり)
第一艦隊
戦艦4空母1潜母1【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可能。要索敵。
索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
●ボスマス航空優勢に、制空値570程度を目安に調整(画像で482+108=588)
・第二龍鳳に制空を取らせています。
・完コピなら大和重→大和改二でも大丈夫です。
制空が下がってくると、伊勢と加賀の電探を変えるとか調整が必要
・低速編成なら反航戦でも勝てるので彩雲を入れています。
●大和特殊攻撃を発動します。
・大和改二重を使える場合重を二番艦に。
大和改二の場合総火力が高い方を旗艦に。
・タッチ火力を上げるため、武蔵に対空カットインを兼ねた副砲を装備しています。
(ついでに伊勢も対空カットイン装備になっています。発動順位は武蔵>伊勢なので問題なし)
・電探枠と制空の都合で大和は副砲を妥協し水戦を装備しましたが、
編成次第で採用することができます。
例えば、Iowaの代わりに伊勢型を増やしたり、伊勢の電探をТашкентに
回せば大和に副砲を乗せることができます。
※大和は副砲がなくても戦艦水鬼やネ改が落とせて、
取りこぼしても伊201や伊203他が落とす余地もあるので、
副砲で打点をあげる優先度は高くないと判断しています。
艦採用の都合でIowaを採用しましたが、火力順(同航戦)としては大凡
South Dakota=長門>Iowa>伊勢=日向といった感じ。
この内ダコタについては、友軍に来るので外したほうがいいでしょう。
また、多少火力は下がりますが、伊勢と日向は採用すれば、
艦隊の編成自体はかなり組みやすくなります。
第二艦隊
護空1軽巡1駆逐2潜水2
●各艦夜戦カットインを採用してください。
・夜襲カットイン枠に制空補助を兼ねた龍鳳を採用。対潜も兼ねられます。
龍鳳は攻撃機3スロのほうが高い火力の出る確率が高いですが、
4割弱枯れるようだったので戦闘機にしています。
・瑞鳳改二(乙)も有効。龍鳳改二戊が使えない場合、瑞鳳も悪く無さそうです。
※乙は対潜可能。改二は夜戦火力が高い。
Ташкентと龍鳳は対潜要員を兼ねています。
Ташкентは潜水艦のカットイン率を上げるために探照灯と照明弾を外すわけにはいかず、
対潜1スロだとちょっと火力不足なので、今回は能代の火力を削ってもいいと判断しています。
友軍来たら対潜艦増やしてもいいかもですね。
伊201, 伊203にびっくりするような特効補正がついているので、
魚雷一本の価値がすごく高いです。
装備次第ですが、高速統一に比べて昼戦の雷撃が大体40点位(同航戦)・
夜戦魚雷カットインが大体2発で180点位伸びるので、長い道中を経由する価値は十分あるでしょう。
また、追加の魚雷一つは後期魚雷の必要がないため、
手持ち次第で改修した魚雷や、甲標的 丁型改(蛟龍改)の採用を検討してください。
支援艦隊
道中支援:推奨
Z1マスはもちろん、新たに増えたY1マスが警戒陣で非常に厳し目。
ゲージ破壊時はZ1マス開幕雷撃ありです。出しましょう。
決戦支援:推奨
出しましょう。
基地航空隊
熟練度MAX想定
制空シミュ:https://aircalc.page.link/9zT6
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:ボスマスに集中
3部隊ボスマスに集中。
例によってギリギリです。各自で確認することをおすすめします。
ゲージ破壊時(低速/潜水母艦なし)
第一艦隊
戦艦2空母1重巡1水母1駆逐1【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可能。要索敵。
索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
●ボスマス航空優勢に、制空値570程度を目安に調整(画像で488+108=596)
・第二龍鳳に制空を取らせています。
・装備次第で頑張れば、日進の枠も割合連撃艦にできなくはないです。
●大和特殊攻撃を発動します。
・大和改二重を使える場合重を二番艦に。大和改二の場合総火力が高い方を旗艦に。
・タッチ火力を上げるため、大和副砲を装備しています。
Fletcher級の対空カットインと大和の副砲1本対空カットインは、若干Fletcher級のものが強いです。
大和型の方が先に判定がありますが、共存させてもOK。
駆逐は適当に対潜させて、片方高角砲にするくらいがバランス取れてるかも知れません。
●駆逐艦で対空カットインを発動します。
第二艦隊に龍鳳を採用する都合、第一艦隊に駆逐が必要。
やることがないので対空にしていますが、対潜させてもOKです。
Northamptonの枠は大淀と好み。細かい計算をする場合、
装備と練度等を確認した上で連撃率の高い方を選べば良いかなと。
第二で矢矧を使っている場合は能代も強いです。
第二艦隊
護空1軽巡1駆逐2潜水2
説明を潜水母艦入の方に移動
支援艦隊
道中支援:推奨
決戦支援:推奨
基地航空隊
熟練度MAX想定
制空シミュ:https://aircalc.page.link/5EnV
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:ボスマスに集中
3部隊ボスマスに集中。
例によってギリギリです。各自で確認することをおすすめします。
編成例(先行)
第一艦隊
戦艦4空母1水母1
【RYY1ZZ1Z2】(R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
●ボスマス優勢に、制空値600(仮)で調整(画像で574)
第二艦隊
雷巡2軽巡1駆逐3
特効のある木曾と北上を採用。
電探要因にD魚電とデコイを採用。
最上は特効弱そうだったので木曾を採用。
矢矧はキメラみたいなことしてるけど絶対おかしいのでなにか考えたい
デコイ扱いで水戦載せてもいいかもしれない
追記メモ
矢矧の枠は能代に変更で想定。(魚雷3夜偵)
北上と木曾は伊201,伊203に変えたら形になりそう。
駆逐枠は長波と秋雲にD魚電でいいと思うけど、時雨や雪風でもいいかなと。
基地航空隊
半径4?(要確認
多分制空値結構ギリギリ。
クリア報酬
第六海域 | 新艦娘 | 装備報酬 | アイテム | 選択報酬 |
---|---|---|---|---|
甲作戦 | 第百一号輸送艦 | 陸軍歩兵部隊+チハ改 九七式中戦車 新砲塔(チハ改)☆4 九七式中戦車(チハ)☆4 | 甲種勲章 戦闘詳報 勲章×3 | GFCS Mk.37×1 or 改修資材×10 |
乙作戦 | 第百一号輸送艦 | 九七式中戦車 新砲塔(チハ改) 九七式中戦車(チハ)☆2 | 戦闘詳報 勲章×2 | GFCS Mk.37×1 or 改修資材×7 |
丙作戦 | 第百一号輸送艦 | 九七式中戦車(チハ) | 勲章×1 改修資材×5 | |
丁作戦 | 第百一号輸送艦 |
→【早春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
まとめ
お疲れ様でした。
クリア後も掘りとかレベリングとか、美味しいことがたくさんあります。
余裕があれば出来ることがないか調べてみるといいかも知れません。
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札振分例 / 友軍艦隊
- E6-H空襲レベリング / E2-3丙メモ書き
- 掘り(E12(山汐丸) E33(Heywood) E42(能美) E53(夕暮能美) E64(Atlanta))
丙 E6第4のボスマス(Z2) S勝利時にてアイオワのドロップを確認
漸く、甲難度のE6-4まで来たので。ボスはどんなものなのかな?と
参考にするため訪れました。
動画ラスダン時の夜戦で、ラスト雪風のカットインで決まった!と
思ったら数十ダメージしか喰らっていないので驚いたのですけれど。
もしかして動画では装甲破砕前にボスを倒したってことでしょうか?
それとも破砕後ですら雪風改二のカットインを割合ダメで凌ぐほど
ボスが異常なまで堅いのですか?
動画はボスのグラフィックを確認するとわかるとおり装甲破砕済のようですが、
甲の深海擱座揚陸姫-壊の装甲は383ですので、
破砕済でも雪風のカットインのカスダメ率は3割程度あります。
敵装甲が300を超えだすとだいたいそんな感じですね。
敵旗艦大破vsフィニッシャー全員健在で「これは勝ったな」と思っても、全員のダメージが下振れしてしまってクリアならずということは高難易度とされる海域ではよくある現象です。
ちなみに、伊201、伊203は特効倍率が高いのでカスダメ率0%となるようです。(計算が合っていれば)
なのでこの2人のカットインがボスに刺されば最低でも300弱程度のダメージが出ますね。
最大値は1200くらいです。実際無傷のボスを一撃で落としてしまうクリア動画もちらほらあります
主です。回答頂き有難うございました。自分色弱なのでボスグラフィックの色の
見分けがつき辛かったかもしれませんね。ご面倒をおかけいたしました。
細かい事ですが
> ゲージ破壊時はZ1マス開幕雷撃ありです。
これは Zマス の事ですよね
先程イントレピッド入り高速編成でクリアしました。やはり火力不足を実感しましたがラスダン2回目でT有利タッチがボスにあたって中破となり、夜戦で5択のところに第二旗艦矢矧のカットインがボスにあたってA勝利クリアとなりました。イントレピッドの艦載機は枯れちゃいますね。重量編成の方が勝率は確実に高いと思います。
いつも参考にさせていただいてます。
ラスダン突入から5日目、10回到達してもダメだった「ゲージ破壊時(低速)」編成から「編成例(ゲージ破壊/最短)」に切り替えた途端に1回目の到達でクリア。ありがとうございました。
上でどなたかもおっしゃっていましたが、この面は「潜水艦のクリティカルがボスにヒットするまでひたすらルーレットを回し続けるゲーム」ですので、管理人さんの記載順序の通り、ラスダン時もまずは「編成例(ゲージ破壊/最短)」から試された方が、時間と資源の節約になる気がしました。
何時も参考にさせていただいております
低速編成、甲難易度にてクリアすることができました
最初は最短ルートで試行してましたが、潜水艦のCIが350ダメくらいしか出ないので低速に切り替えました
低速編成ルートは女神無しだとかなり道中突破率が低いと感じましたが、
その分ボス撃破率は高いのではと感じました(友軍が来れば高速の方が良さげですかね?)
最終的にはT字不利でしたが、武蔵大和タッチで旗艦に3発中1回ヒット
旗艦(残りHP750弱)他敵第一艦隊を全て残しての夜戦へ
夜戦では6択スナイプを伊201が(730ダメ程)決めて辛勝となりました
何度も言われていることではありますが、T字不利であろうが潜水艦のCIが決まるかどうかの海域でした
まだこの海域まで到達できていないので分からないのですが、潜水艦電探は水上電探としてカウントされる(水上電探4つ+潜水艦電探2つに減らせる)のではないでしょうか?
カウントされないから無理
というかカウントされるなら最初から編成例のザラやタシュケントや日進に電探乗せないでしょ
あ、今回はカウントされないんですね・・・
すみません、返信ありがとうございます。
今回は基地航空隊の熟練度はどこで付けた方がいいのでしょうか?
E4のBマスがやりやすいです。
半径2で2部隊出せます。潜水艦1隻で周回してます。
既に上の方が書かれてますが、ぜかましさんの下記イベント総合ページにも記載がありますのでよかったらこちらもどうぞ
https://zekamashi.net/202302-event/ogasawaraheidan-sougou/
>熟練度付け
>以下地点が候補になります。
>・E1-B(戦闘行動半径2/1部隊)
>・E3-M(戦闘行動半径5/2部隊)連合艦隊
>・E4-B(戦闘行動半径2/2部隊)
>・E5-F(戦闘行動半径6/3部隊) ※基地移動後
>・E6-A(戦闘行動半径6/3部隊) ※基地出現後
>基本的には、E1-BとE4-Bが使いやすいと思います。
・E1-B(戦闘行動半径2/1部隊)
・E4-B(戦闘行動半径2/2部隊)
・E6-A(戦闘行動半径6/3部隊)
が候補になります。
E4Bが一番簡単かな。加筆します。
>後期型53cm艦首魚雷(8門)と後期型潜水艦搭載電探&逆探のセットにすることで、
>潜水艦の火力を底上げすることが可能です。
これって単純に装備の組み合わせで表示雷装値が一番高くなるセットにすれば良いってことですかね?
ランカー装備になっちゃいますが、例えば熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)★6とシュノーケル電探★4のセットで伊203の雷装が102になります。
(記事の後期53cmのセットだと雷装95)
今イベで後期53cmのセットに何か特殊な効果があってそちらのほうがダメージが出る、とかあるのかなと。
>これって単純に装備の組み合わせで表示雷装値が一番高くなるセットにすれば良いってことですかね?
厳密には夜戦火力(火力+雷装)で見たほうがいいけど、概ねその認識で大丈夫です。
ランカー装備は基本的には想定せずに書いているので、そのまま抜けちゃってましたね…
流石に先月もらったものは影響大きいですし書き足します。
有難うございます!
夜戦火力が最大になるよう組み合わせます。
いつも参考にさせて頂いてます。
今イベも無事ALL甲攻略できました。
削り最短の大和アイオワ、ゲージ破壊は武蔵大和(低速有)を採用にてラスダンボス3回目(撤退3)でいけました。
203しか入れられなかったけど一隻いるだけでかなり楽ですね。
道中第二の被弾がきつかったのでカットイン駆逐にもダメコン積みました。
だいたい夜戦までに3択なってたから友軍来たらだいぶ楽できそうな印象。
それでは、ありがとうございましたm(__)m
いつも参考にさせていただいてます。
先程ゲージ破壊/最短編成、基地航空隊/熟練度なし想定で甲クリアできました。
出撃回数は、Rマス撤退1、Yマス撤退2、Zマス撤退10、ボス6の計19回でした。
支援は道中決戦共にありで、毎回本隊とあわせ全艦キラ状態で出しました。
管理人さんが仰られているとおり、火力不足気味ですが施行回数で上振れを狙っていく感じでした。
今回も記事のおかげでスムーズに攻略でき、ありがとうございました。
また、攻略中の皆様のご武運を祈っております。
甲でやりました。
装甲破砕あり。
削り時 https://aircalc.page.link/H9Lo 大和・アイオワの高速ルートです
破壊時 https://aircalc.page.link/hwWt 武蔵・大和の低速ルートです
削り時は道中支援あり、決戦支援なし。基地はボス集中。
破壊時は道中支援あり、決戦支援あり。基地はボス集中。
削りのときから大和・アイオワだとゲージ破壊は厳しそうだなーという感触だったので破壊時は低速にしました。ラスダン1回で終わったのはさすがに運が良かったと思います。あと道中ツラかった。
お疲れ様でした。
さて夕暮を掘らねば。
四腕様にはいつも大変お世話になっております。今回は大和型を使用し資材をかなり使いましたが四腕様とコメント(宗谷補給有り)編成装備を参考にしオール甲達成出来ました。終了の時期は未だわかりませんが攻略中の皆様には焦らず友軍を待っても良いかと思います、では攻略中の方は御武運を。
記事更新お疲れ様です。
友軍を待っていましたが、なかなか来ないので、低速編成で行ったら、出撃4回で運よく甲でクリアできました。
ダメコンは積みませんでしたが、道中の被害を少しでもさけるため、駆逐艦はソナーなどを積んで回避を上げつつ対潜担当にし、第一に対空担当でアトランタを採用してます。
参考に編成を貼ります。
https://aircalc.page.link/kCEz
なんとかぜかましさんの記事のお陰で甲抜けれました!
編成は記事内の低速編成とほぼ同じ感じ(結婚艦がいないぐらいの違い)なんで省略しますが、資源がやばかった…
燃料弾薬は2桁まで枯渇。バケツも残り150とほんと悲惨な状況ですw
ラスダン5回で抜けれたから良かったけど沼ってたらと思うとゾッとする…
記事見て逝けると信じて攻めて良かった。
ほんと助かりました。ありがとうございます!
いつもお世話になっております。
編成・装備を参考にさせていただき、無事に甲クリアできました。
削りは最短、破壊は低速重量編成です。
破壊は出撃10回目でT有利引いて、砲撃戦前に第二艦隊全滅+ネ改が一人落ちていました。
武蔵大和タッチ2回+大和の弾着がボスに刺さり昼で割れました。
6回到達(6回とも反航戦)、3回撤退です。
第一艦隊:
Fletcherを時雨にして対潜+電探要因
大和に10cm集中配備を持たせて対空CI、
武蔵にはOTO副砲を持たせています(15.5三連装砲をこれまで改修してないため)
第二艦隊:
能代枠がサブ矢矧になったくらいです。
基地航空隊は、
第三基地を、ゲージ破壊/最短のところで補足してくださっていた、
キ102乙イ号を2つ編成するバージョンを採用しました。(野中隊をなぜ皆3つも持っているの?状態でした)
以下リンク先の第一基地で抜けているところは、隼Ⅲ型改(熟練/20戦隊)です。
https://jervis.vercel.app/?p=Z1qlYw8bBHY
>伊201と伊203以外の潜水艦は、採用する価値がありません。
まるゆ「そんなぁ」
いつも参考にさせていただいております。
丙ですが、攻略情報を参考に何とか突破できました。
破砕後が航空均衡で厳しい状態だったので友軍を待とうと思っていたのですが、
低速編成で制空優勢を取れたら意外とすんなりいけました。
決戦支援あり
練度はLV85~LV99
大和改二重、Iowa、羽黒、日進、矢矧、加賀
能代、綾波、時雨、朝潮丁、伊201、伊203
加賀は全スロ艦戦、日進と矢矧に二式水戦、強風、瑞雲をできるだけ載せて制空値630
(水戦不足で入れた瑞雲六三四空熟練が道中の対潜で思ったより仕事をしてくれた)
対潜装備は朝潮の四式聴音機1つのみで、お祈りで回避
艦これなのに戦車がもらえて、大発みたいなものかな?と思ったら
本当に戦車なんですね・・
ここの低速道中、潜水も横多めだし、これといって目立つ脅威もないからって舐めちゃ駄目ですね。
マス数多いからどっかで引っかかる感じで沼りかけ、女神さっさと使うべきでした
(そして女神消費なしで割れるいつものあれ)。
ともあれ今回も無事攻略できたのはぜかましさんのお陰です。まあ掘りは残ってますが。
複雑なイベ情報を分かりやすく、読んで面白い記事にして下さって、いつもながらありがとうございます。
四腕さんの低速編成例とコメントにあった補給案を混ぜた結果、先ほど無事に甲をクリアすることが出来ました。
編成例と違うのはノーザンプトン→宗谷(南極・補給×2&電探)、能代→矢矧(先制雷撃)にした事です。
これ本当にボス戦で大和型2隻がフルパワーで戦うのが壮観なのでビックリしました。
最初は高速・短縮ルートでやっていたのですが自分は運が悪いのかボスの第一艦隊随伴をあまり落とせなくて悩んでました。
四腕さん、コメントの皆さん情報提供ありがとうございます。
いつも参考にさせていただいております。
先ほど無事甲攻略を完了しました。ありがとうございます。
ところでE6甲報酬の記載について、「九七式中戦車 新砲塔(チハ改)☆2」
となっていますがこちら☆4ではないでしょうか。ご確認ください。
クリアおめでとうございますー!
報告もありがとうございます。
確認できたので、修正しました。
「一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)」は「一式戦 隼II型改(20戦隊)」で代用可能なのでしょうか?
それとも代用するぐらいなら別の陸攻を採用した方がよいのでしょうか。
熟練/20戦隊を採用しているのは基地の制空を劣勢まで上げるのが目的のはずなので、制空が他の陸攻で足りるなら初めから他の陸攻を採用した方がよいです。陸戦の代わりに20戦隊を採用するのはなくはないと思いますが、回避補正がないのでハゲやすそうなのとカスダメの期待くらいになりそうなので、陸戦採用でよさそうに思います。
記事例そのままの例で代用するというのであれば代用でいいかな。
改修値と装備が必要ですが、例えば飛龍をいれて以下のような例にもできます。
https://gyazo.com/c76122654db7d8c4155442e0107a2cc5
※今回は代用していい内容だけど、駆逐特効の有無とか制空値の差とか、
代用したらまずいことの方が多そうなので注意
高速最短ルートは機動だと第一の軽巡減らして
大和アイオワ正空2重巡2 軽巡1駆逐3潜水2などでもボスに行けるみたいですが水上と比べてどうですかね?
当初私も良さそうに思っていたんですが、実際にはZマスの砲撃戦がすごく厳しいです。
ボス戦の火力も一見上がるんですが、ここの空母の火力増を考えても、
第二艦隊の砲撃戦が増える可能性はあまり増やしたくないかな。
特にZマスで伊201や伊203が被弾する機会を増やさないほうがいいと思っているので記事内にも記載していません。
宗谷って、他の補給艦ではダメなのでしょうか?元々対空値が0である
宗谷が第一選択なのが不思議なのですけど?宗谷でないとルート制御が
できないのでしょうか?
ぶっちゃけ補給艦は洋上補給積めるのと電探役でしかないため誰でもいいと思う
そんな中で宗谷(特に南極観測船)は装甲/回避/運が高いので自分が生き残る事に特化している
ダメージソースにはなりえないが運が高いので命中率が若干高く昼戦カスダメを稼ぐ能力は高い
宗谷補給でクリアしましたが、宗谷選んだのは上の方も書いている通り装甲と(運含めた)回避が高いからです。
空襲マスとかでワンパンあったりするので。。。
宗谷が第一なのは(記事編成の場合)ノーザンプトンが交代対象として一番影響が少ないからです。
第一のその他は制空要員とメイン火力、第二は道中潜水対策と夜戦カットイン要員で変えると影響が大きいので。
という事で宗谷使えないなら他の補給艦で良いと思います。
第一第二のどこに置くかは各艦隊の状況に応じて決めればよいかと。
主です。お陰様でふんぎりがついて神威使ってクリアできました。宗谷には補強増設をつけて
いなかったので、神威の方でできないかなぁ?と考え質問した次第です。万一逸れると数千と
いう甚大な資材が消えてしまいますので。
1回の出撃でおどけでない量の資材が消えますからねヤマムサは。それと皆さんが仰るような
1回目ですんなりクリアできるような運は来ませんでした。
毎回のように道中では雪風改二、長波改二は中破で装甲抜けない状態にされて、到着前に2人
は戦力外へ。(反航戦では、中破雪風で装甲を抜くのは困難と思われる)
時には初戦でアトランタがカットインを撃たず伊201を中破されるなど「何回も起こりました」
ウチのアトランタ指輪与えているのに壊れているんじゃないのか!?と疑うレベルでカットイン
を撃たず、カットイン率50未満という有様でしたね(ラスダン以外ではちゃんと出ていました)
最後は伊201が仕留めてくれた感じで終了です。それでも700出たから良いようなものの400台
のダメージが多かったですから…私と同じ状況でも運が悪い提督は400を引いて終わりそうです。
流石に何十回も沼る感じはしませんでしたけれども、皆さんが仰るようにラスダン1~2回で
簡単に終わる人ばかりではないとは感じましたので。これから甲難度クリアを目指す提督は
何回か行かされるかも?しれないぐらいは…燃弾ボーキ鋼材があった方が安全だと思います。
乙だけど削り時に一度しか割れなかったのにまさかの初手クリア
第一/大和アイオワ加賀zara鳥海能代から武蔵サラトガアトランタに変更
第二/北上大井矢矧夕雲フレッチャーサミュから大井を龍鳳にフレッチャーを対潜+魚雷カットインに変更
基地は2部隊かだったのを3部隊集中に変更
これで支援とか出さずにお試しで出たらそのまま割れました
大和武蔵特殊連撃で3隻落ちてサラトガが残りも中大破まで持っていき矢矧が夜戦瑞雲連撃で随伴2隻落としフレッチャーが旗艦大破まで追い込んで北上が普通に連撃で割ってくれました。龍鳳は置物だったから有効だったか不明
サラトガやイントレは乙以下ならかなり有効だと思います
今回もお世話になりました
いつも参考させていただいております。
最短編成に関しまして質問させていただきたいのですが、第一艦隊:戦艦2、重巡2、駆逐1、空母1、第二艦隊:軽巡1、雷巡1、駆逐2、201、203、の編成の場合、ルート逸れになりますでしょうか。
電探はもちろん6つ積みます。
戦艦が大和Iowaと仮定しますが、
軽巡が1隻しかいないので、Y1マスを経由するかと思います。
(記事内ルートの条件書いてないですね..加筆します)
6-4堀は友軍待ちって感じですか?甲だとs安定しないですし
いつもお世話になっています。
今回のイベントが初イベントの新米提督ですがオール丁で突破できました。
ぜかましさんの記事がとても参考になりました。
艦や装備を考えた結果、高速戦艦4空母1航巡1、軽巡1駆逐3雷巡2で【RYY1ZZ1Z2】のルートで進み、
空母と航巡と基地で航空優勢を取り戦艦の弾着観測射撃で削って夜戦に託す戦術で4回目の挑戦でS勝利で突破できました。
イベント完走できて本当にうれしいです。
これから攻略に挑む提督の方々のご武運をお祈りします。
ありがとうございました。
初イベでの完走、おめでとうございます!
当方2013秋からプレイしているエンジョイ勢ですが
初イベでこんなにボリューミーなMAPを完走するのは自分に出来たか疑問に思うレベルなので
率直に凄いと思います
難易度を上げると報酬も豪華になる&突破した時の嬉しさも更に増すので
次回以降に備えて楽しみながら艦隊強化をしていきましょう!
ありがとうございます。
クリアできたのは大きな自信になりましたがそれと同時に艦隊の力不足を感じさせられたイベントでもありました。
通常海域の突破も半ばなのでそちらも目標にしつつ次に備えて艦隊の強化を図っていきたいと思っています。
大和(武蔵)って緑(10cm集中配備)じゃなくて黄色の副砲でも対空CIは発動するのでしょうか?
色々調べたのですがイマイチわからなくて・・
残念ながら出ないです。wikiの「対空砲火」で必要な装備はわかるようです。
「10cm連装高角砲群 集中配備」を使わないと、
出したい対空カットインは発動できないです。
一応出せる対空カットインは一つではないので、
以下記事の上部にある表を参照してみるといいかも知れません。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/taikuu-cutin/
四腕様、返信遅れました。
ぼけてましたね。
こちらの潜水母艦入り前の大和武蔵編成を見ていて、黄色(三連改)を搭載して副砲一本対空との記載が有ったので、私の知らないCIが有るのかと勘違いしてました。
(未入手なのでCIが有るのなら改修まで考えてました)
重量級の随伴が残るので少しでも火力をと思い質問しました。
もう一人の方と共にお礼申し上げます。
どの記事にて質問すべきか迷ったのですがここでさせていただきます。
現在E4まで突破しているのですが、E3甲(特にE3-2)で信じられないほど沼り、E3開始時18万だった燃料が3万になりました。そこからE4をやって今はおよそ(1.5万/7.5万/28万/10万)です。
E5E6は乙丙か乙乙か丙丙かまだ迷ってはいますが、今回のイベントにおいてはE6でAtlantaをはじめとした掘りをするのが最優先事項だと考えています。というのも、2019夏を最後に引退していた復帰勢なのでE6ドロップ対象の海外艦はIowaを除いてすべて持っていないからです。そしてE6を進めるうえでフーミィフレイが必要になるかと思いますが、両者ともいません。また、以前配信を拝見させていただいたときにコメント欄で「E6丙なら掘るにしてもフーミィフレイは必須ではないかな」といった趣旨の発言をされていたのを目にしました(勘違いだったら申し訳ないです)。
そこで質問なのですが、この状況で、E3-3掘りをするか、E6までとにかく進めてクリア後に残った時間のすべてをかけてフーミィフレイ無しでひたすらE6を回すか、どちらにすべきでしょうか。難易度は検討中ですが堀りを基準にして最適化するつもりです。フーミィフレイももちろん欲しいですが、掘りのための掘りをするのがメンタル的にも資源状況的にもしんどくてE3-3周回を抑えめにしている状況です。出る確証がないのはどちらも同じですが、さすがにAtlantaとかFletcherがいないのは痛すぎるし、攻略中もドロップの可能性があるので自分としては後者に賭けたほうがいいだろうと思っています。が、踏ん切りがつかず一縷の望みにかけて少しずつE3を回してしまっています。自分の中で意思を固めるためにご意見いただけますと幸いです。
長文失礼いたしました。
お疲れ様ですー
多分その発言は、E6の甲掘りをやるならという意図で、
丙に必須と書いていたなら私が文章を書き間違えていたかと思います…
201,203両方いたほうが楽なのは間違いないけど、いないと掘れないということはないかな。
で、いたほうがいいというニュアンスは変わらないけど、掘るための事前準備をE3甲でやるのは大分しんどいので、
とりあえず友軍なしでE5,E6を抜けられるならさっさと抜けてしまってもいいのではないでしょうか。
(E5でつまりそうなら破壊せずに友軍待ち)
E6乙・丙は艦隊事情と掘りの周回予定とかで異なってくるけど、
ガッツリ掘るモチベがあれば丙にしちゃったほうが恩恵は受けやすそうに思います。
ただしGFCS電探は任務で1個もらえる以外の入手手段がなくて、任務分以外が0や1であれば、
乙でクリアする恩恵も大きそう…とは思います。
2つ以上あるなら今回は掘りに振り切っていいと思うかな
後はHeywoodがまだでていないなら、それは掘ってもいいかも知れません。
配信のコメントに関しては、「丙に必須ですか?」という質問に対して「必須ということはないよ(いなくても大丈夫だよ)」という回答の仕方だったと思います。文章が分かりづらくてすみません。
E4突破後自然回復しながらE3を15~20周程度?回しまして、道中撤退は無かったですがSを取りこぼすことも3割ほどあった気もするのでいろんな面から見てよろしくないかなと自分も思います(クリアしてない状態ではありますが大鯨入り掘り編成試そうと思ったらなぜか大鯨に連合札ついててできませんでした…)。
とりあえず友軍の告知はあったので、仰る通り少しでもヤバさ感じたら友軍待ちにする形で今週少しづつ進めていこうかと思います。
そうなんですよね、GFCSが1つしかないので…友軍がどの程度か、そして自分がどの程度行けるのか分かりませんが乙で割ってそのまま掘れたら理想かなと思ってます。理想はE5E6を乙乙で抜けてそのままE6乙掘りかな、と。乙で掘り安定まで潜水無しでいけるのか一抹の不安はありますが。
主観で構わないので差し支えなければGFCS、Atlanta、Fletcher、その他特筆艦?(Iowa二隻目、主砲Mod.2等)で優先順位とかなんとなくありそうなら教えていただきたいです。繰り返しになりますが、GFCS所持数は1、海外艦はIowa除いてもっていないです。
あと、HeywoodはE3沼ったおかげで会えました。
本当に完全に主観だけど
Atlanta1>Iowa2>Iowa3>Fletcher>Atlanta2>Atlanta3>他米戦艦(でなかったら縁がなかった程度に)
くらいでいいと思います。FletcherやE6-4の道中ででるので、
攻略中やE6-4掘りでなかったらまた考えたらいいかな。
一応E5で掘れる米空母は結構ほしいので、特にIntrepidとSaratogaは狙えるなら狙ってみてもいいかも。
現実的にはIowa2,Atlanta2のどっちか達成したあたりで、何か切り替えるくらいが
バランス取れてるんじゃないかなー
ありがとうございます。
言葉足らずでしたが、E5アメ艦のサラ、イントレ、ガンビーは持ってます。E6ドロップ艦の中ではIowa一隻のみという形です。
優先度合い分かりました。結局目的の艦が全部同じ海域同じボスでの掘りのはずなのでどの艦とどの程度会えるかは本当に運次第ではありますが…
艦と装備なので比べるのもおかしいですが、先ほどの返答の感じだと2つめのGFCSはこの順位の中でもわりと上の方になりそうですよね。なので(?)とりあえず乙でやって攻略中に出ないかなーくらいの感覚で進めるとこまで進めて、すんなり割れるのであれば掘りもすんなりいけるだろうし、どうしても沼るのであればそこで難易度下げて割って掘るでいいし、といったスタンスで進めていこうかなと思います。いずれにせよ今はE3にリソースは使わないで極力E6-4にすべてつぎ込めるようにしようと思います。
ありがとうございます。
一つに固執すると結構辛いので、そのくらいの考え方がバランス取れていると思います。
頑張ってくださいー
潜水母艦(と潜水艦2)を起用した編成の話題がちらほら出ていますね
伊勢日向入れられるなら制空補助しつつ電探要員も兼ねて連撃での割合削りにも使えそう
これからラスダン挑もうとしたらこんな情報が出てくるとは……。
制空権シミュレータで制空チェックしてみたら、潜母に水戦2電探1、伊勢日向に主砲2艦戦1水偵1電探1とすれば、
加賀の装備を艦戦3攻撃機1彩雲1とできますね。加賀の44機に彗星江草積んでも2割ほどで枯れてしまいますが……。
加賀は制空キャリアーにして、伊勢か日向の艦戦を徹甲弾にする手もありますが、手数増やしたほうが良いかなぁ。
記事加筆するにあたって色々計算してるんだけど、
伊勢も日向も「同航戦でギリギリネ改が抜けそう」な火力で、
徹甲弾を載せないと正直軽巡重巡に連撃させているのと大差ないです。
(第二狙ったときの安定感の差が大きいけど)
加賀の割合一回よりも伊勢日向の火力を高めたほうがいいかなー。
あーやっぱり徹甲弾持たせるべきですかね。
しかし伊勢日向両方にとなると加賀の彩雲諦めるか、潜母に水戦3積んで第二に電探増やすか、大和武蔵のどちらかの副砲を水戦にするかしないとですね。
駆逐に女神持たせるか水雷見張り持たせるかでも変わってくるでしょうし、悩ましい。
今のところ電探枠のために捨てていいのは
能代の夜戦火力(魚雷→電探)で、次点で大和の副砲枠かなと考えています。
タシュは女神載せない前提で、多少道中に振るつもりなら対潜2スロいれたいかな・・・
うちでやるとТашкентの対潜1枚に減らすと思うんでどうするかはあれですが
後は道中ケアしたい人は日向を道中に振り切って、
他の艦の火力を上げる代わりに対潜と対空要員にしちゃうとかも面白いと思います。
まあぶっちゃけ現編成の上位互換に、更に友軍が来てとなってなんでも勝てる感あるので、
そこまで詰めなくてもいい海域だとは思います。
そうですね、ちょっと神経質になりすぎだったかもです。
とりあえず伊勢日向を第一に入れてやってみようと思います。
お疲れ様です
第一艦隊の重巡枠は航巡で代用可能でしょうか?
高速最短ルートでしたら航巡不可で重巡のみ
自分は丁でやっていますが、
最短ルート編成の戦艦2空母1重巡2軽巡1、軽巡1駆逐3潜水2を
戦艦2空母1重巡1航巡1軽巡1、軽巡1駆逐3雷巡2と変更したところ
高速統一(重たい例)で紹介されている【RYY1ZZ1Z2】のルートになりました
潜水艦ではなく雷巡を入れているので質問者様の望みの答えではないかも知れませんが一つの事例として投稿します
質問者です
雷巡を使用する方法があったんですね…
ありがとうございます。
タシュケントがいない場合下手に対潜や夜戦装備を削るよりは軽巡枠の火力を捨てたほうが良さげかな
そろそろドロップ機会欲しい・・
毎回お世話になっておりますが、今回も無事甲クリアできました。
終わってみればE2E3E5E6ラスダンはトータルで8回でクリアできたので
スムーズだったはずですが、闇竹以来の苦戦を感じました。
序盤に難しいマップが来るのはやめてほしいですね。これから堀です。
最短削り、破砕あり、低速やまむさでクリアしました。
宗谷の補給でやりましたが、どちらでもいけそうな感じですね。
フーミとフレイがいればかなりラクだと思います。
基地航空隊はラスダンろくに仕事してくれませんでした。
いちいち熟練度つけなおして5回挑みましたが5回とも第二を半数も落とさず。
熟練度はがれてもそのままでいいかも。
これからラスダンの皆さんも頑張ってください。
ありがとうございました。
削り大和入り高速、ラスト潜母入り低速編成で甲クリアしました。
削り https://aircalc.page.link/5q4j
最終 https://aircalc.page.link/JvMM
削りは9回で削りきり撤退1回、ラストは1回S勝利で終わりました。
クリアしてから記事化されているのに気づきましたが、
確かに大和水戦で伊勢徹甲弾入りの方が火力面で良かったかもしれません。
(対空CI不発率が25%→50%付近なので好みだとは思いますが)
ボスは昼展開悪くても(タッチ不発は流石にですが)夜戦メンバーに対潜を増やすぐらい
余裕ありそうな楽さでしたので、友軍が来たらかなり簡単になりそうですね。
今回も全体海域記事とても参考になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
こちらのイントレピッド入り最短編成を参考にE6-4甲をクリアしました。
友軍待ちでは日程に不安があったため、ラスダン一発クリアは本当にありがたいです。
(14出撃 / 削り: 12回 S勝利5 A勝利3 C敗北1 撤退3全てZマス//破砕偵察でC敗北後、A勝利クリア)
以下、気づいたことで証言を。
編成は 削りはほぼ上の(削り時/最短)コピペで
ラスダンのみ https://aircalc.page.link/U65F (基地航は共通)
正直見る価値はないと思います。
ただ制空権と特効の累積に注意しました。
削り攻略中ただの一度も基地航は駆逐を逃がしませんでした。同じ証言は多いはず!
半径4を生かしフリッツ以外全て特効あり。3部隊ボス。
1.2を超えない特効倍率掛け算の手数=重さ、で勝負しましょう。
制空が足らななくても64戦隊を出さず、八幡零戦で一スロ攻撃を減らしていいです。
E5ラスダン前のフル練度が残った状態から、ラスダン前のみ熟練付け。
ラススダンは一回なので固くなったナ級は怪しいです。唯一の一回は、殲滅成功。
削りが長引けば制空のために、熟練度のテコ入れが必要になったでしょう。
また、伊201伊203は低レベル程、キラ有用です!生残性が高くて見落とされがちかも。
ラスダンでまで気づかなかったのですが、練度、運が低いとキラ付け価値の分母が小さいようです。
削りの戦績記録を見る限り偶然とは思えません。↓
663ダメC敗-240ダメA勝-530ダメA勝-リタイヤZ-489ダメA勝-リタイヤZ-S勝-リタイヤZ-S勝-S勝-S勝-S勝-
イントレピッドなしの編成で伊201伊203共に、ボスマス等のMVPで弱キラ。
どうも時期的に、潜水キラの良循環で勝ち始めたらしいのです。編成はたいしていじってない筈。
ちなみに道中撤退の微キラ剥がれで、悪循環で失調、沼の経験ってないですか?
理論上逆もあるということかな、と思っています。
E2で矢矧を使ってたら第一艦隊も検討。水戦補助にスロットを生かしましょう。
貼っておいた編成のとおリイントレの艦攻が枯れてますが、道中含むネ級対策にはなります。道中/随伴の弱いネ級はもちろん、不思議とボス第一艦隊の強いネ級にも謎計算で中破程度の火力が出ます。
そして伊201は560のボスダメ!伊203は25残しのボスに単発攻撃でとどめ!
重編成の資源消費さえなければ、潜水ガチャを引くために日参していいかもしれませんね。
友軍が来れば、甲ラストの平均ほど難しくない気はしますが、堀資源を消耗するリスクでは否定できません。
それでは皆さんの情報に感謝します!最適の健闘を!
潜水母艦入り編成は必ず潜水艦2隻は艦隊に入れないと潜水空マスを踏んでしまうため、伊201しかいないけどこのルート使いたい人は、スキャンプやヨナなどで無理やり代用しないと道中が大変になります
特効を捨てるなら、非力な代用潜水艦よりも友軍待って、なんだかのカットイン艦入れるなりして最短で行くのが良い気がするけどね・・・
いつもお世話になっております。
お陰様で先ほどE6-4を甲で突破出来ました。
先らせていたので、今週末の友軍まで待つつもりでしたが
巷で話題の鯨編成ならいけるかも、と思いぜかまし様の編成のほぼコピー(当然劣化版)でトライしたところ、なんと一発でクリアしました。
攻略中の皆様の参考になるかわかりませんが、一応編成を貼り付けておきます。
https://aircalc.page.link/joQQ
初の重編成(削りは大和+Iowa)でしたので、評判の道中が怖く、第1,2艦隊ともにフルキラ、道中支援に大和ながむつ赤城で臨みました。
Y1,Zともに支援は1隻のみ撃破という感じで、ちょっとハラハラしましたが、201,203の開幕&4隻の戦艦の弾着がとても強く、無事通過(厳密には、第2旗艦の能代が潜水マスで大破したのですが、Y1,Zの敵が能代ばかり攻める幸運もありました)。
ボス戦も、T有利を引き、昼戦終了後にはボス(残800位?)単艦のみ、夜戦で長波様・龍鳳で大半を削り、最後に201のカットインで終わりました。
まだHeywood に邂逅していないので、週末にはE3-3で掘る予定です(編成例を参考にさせて頂きます!)
3行目がおかしいので修正します
先らせていたので、今週末の友軍まで待つつもりでしたが
→「先週末に粉砕迄終わらせていたので、今週末の友軍まで待つつもりでしたが」です。
大和もアイオワもいない。金剛型を主とした高速編成で何度も挑むが、丙だけど全然削れない。
ボス旗艦にまったくダメージを与えられないケースも珍しくなくまじでやってられない。
友軍に潜水友軍がなければ伊201や伊203の入手・
育成を考えたほうがいいかもしれないですね…
後は乙以下だと道中の対空高くないので機動部隊でも戦えます。
今やるならA勝利でも色々出るので、とりあえず掘りだと思ってやるしかないかな
高速統一は、ぶっちゃけキツいw
低速混じりにしてタッチと潜水艦に全てを賭けよう!
まあ、開幕で第二艦隊全滅が理想なんですけど・・・