後段作戦最初の第五海域は、ギミックをクリアしてルートを出現させるところからのスタートになります。かなりの艦数を要求されるので、お札の付け方は慎重に行きましょう。

【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】

(2020/07/16 マップ情報欄更新)
(2020/07/17 編成例更新)
(2020/07/25 Zaraを羽黒に差し替え)
E7に水戦枠としてZaraを採用してたので差し替え。代用どうにでも出来ると思いますが。

マップ情報

仮置。丁不明

通常艦隊や水上打撃部隊等で

  • F(潜水)マスS勝利【甲乙丁】丙のみ不要
  • QマスS勝利?【甲乙丙丁】

空母機動部隊で

  • VマスS勝利?【甲乙丙】 Pマス【丁】
    ※丁だけマスが変わるので注意
  • WマスS勝利?【甲乙丙】

基地防空

  • 基地防空優勢 2回【甲】 乙丙【1回】

※ルート分岐はwikiwikiを参考に(ギミック:2020/07/25参照)
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦/E5 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki

ギミックマス編成

Fマス

潜水4隻

Wマス/Vマス

Qマス

基本弱いですが、
警戒陣で出てくることがあるのが怖い。

史実艦

艦種艦名海域補正V,WQ.第一(Y)ボス第二(Z)ボス
重巡級鈴谷 熊野 鳥海1.21.441.441.5
軽巡級川内 夕張1.21.441.441.5
駆逐時雨 江風 村雨 陽炎
黒潮 谷風
峯雲 望月
1.21.441.441.5
軽巡神通1.351.4851.891.55
駆逐皐月 浜風 雪風 水無月 松風1.351.4851.891.55
駆逐三日月1.451.5951.5951.885
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-5(2020/07/15時点)
別海域に特効が重複している艦は青色表記

仮置き

第五海域開放手順

  1. ギミックを解除し、第一ゲージボスのルートを開放する
  2. 「軽巡棲姫」率いる第一ゲージ(Yマス)を撃破する
  3. 第二ゲージボスのルートを開放する
  4. 「重巡ネ級改」率いる第二ゲージ(Zマス)を撃破する

    編成例

    Fマス

    軽巡1重巡2駆逐3【DEGF】(F:潜水)
    ※航巡/水母は条件を満たした場合のみ編成することがでいます。
    航巡1駆逐5等だと左にそれるので注意

    E5全般で羽黒を採用していますが、E7にも編成例に混ぜています。
    E5の重巡は誰でも良いので、青葉や古鷹、Houston等使いやすい艦を適当に。
    なお、E7でも特効は無いのであまり気にしなくても大丈夫です。

    通常艦隊でも連合艦隊でも可。
    対潜先制爆雷攻撃艦を2隻程度準備しておけば安心。

    最初から連合艦隊の第二艦隊を使って出撃すると良いと思います。
    ※史実艦の採用へのコメントなどは、1ゲージ目記事を確認してください。

    基地航空隊

    • 1部隊目:待機
    • 2部隊目:待機
    • 3部隊目:防空

    Wマス

    第一艦隊

    巡洋艦4軽空母2
    【DEHJPTW】(H:対潜 J:通常 P:通常 T:空襲 W:通常(ギミック))
    空母機動部隊で編成すること。
    ※第二艦隊と合わせ駆逐艦4隻または、低速艦を採用すること。
    画像では神鷹・香取が低速

    E5の三隈を使っているところは、現時点ではメイン最上の採用を想定しています。
    サブ使えるならサブに越したことはないです。

    ●Wマスの航空優勢に制空値355程度必要(画像で360程)
    編成次第では優勢が取れないので、諦めて拮抗調整でもOK。
    ※基地1部隊の劣勢調整を前提としています。

    WマスとVマスは好みで道中支援をだしてもOKです。

    ※他のマスの都合で航巡1隻,軽巡2隻を第一艦隊に編成したいです。
    航巡は節約可能なので、お札不安な方は節約してください。

    第二艦隊

    軽巡1駆逐3重巡2

    潜水マス対策に対潜先制爆雷攻撃をある程度採用。
    画像はちょっと多め。1-3隻程度、好みでOKです。

    基地航空隊

    Wマスの戦闘行動半径は【7】

    • 1部隊目:Pマスに集中
    • 2部隊目:Wマスに集中
    • 3部隊目:防空

    Pマス分は好みでWマスにしてもOK。その場合1部隊目に陸戦1追加

    Vマス

    第一艦隊

    巡洋艦4軽空母2
    【DEHJPRV】(H:対潜 J:通常 P:通常 R:空襲 V:通常(ギミック))
    空母機動部隊で編成すること。
    ※第二艦隊と合わせ高速統一且つ駆逐3以下にすること。
    画像では神鷹・香取高速化

    ●Vマスの航空優勢に制空値355程度必要(画像で365程)
    編成次第では優勢が取れないので、諦めて拮抗調整でもOK。
    ※基地1部隊の劣勢調整を前提としています。

    基本はWマスと同じ。Wマス編成だと低速艦が混ざっているので、
    高速化することや、駆逐艦の数に注意

    第二艦隊

    軽巡1駆逐3重巡2

    対潜マス対策に対潜先制爆雷攻撃をある程度採用。
    画像はちょっと多め。1-3隻程度、好みでOKです。

    基地航空隊

    Vマスの戦闘行動半径は【7】

    • 1部隊目:Pマスに集中
    • 2部隊目:Vマスに集中
    • 3部隊目:防空

    Pマス分は好みでVマスにしてもOK。その場合1部隊目に陸戦1追加

    Qマス

    第一艦隊

    軽巡2重巡系2軽空母2
    DEGIKMOQ(Y)】(I:潜水 K:通常 M:通常 O:空襲 Q:通常 (Y:ボス))
    水上打撃部隊です。空母機動部隊と間違えないよう注意
    ※第一艦隊と第二艦隊込で、軽巡級が3隻,駆逐4隻必要。

    ●Oマスで航空優勢が取れるよう、制空値を225~程度で調整。(画像で250前後)
    また、第二艦隊で対空カットイン艦を採用しておくこと。

    ●艦隊司令部施設を装備しておくと安心です。

    基本は1ゲージ目ボス攻略編成と同一でOK。
    Qマスクリア後、一度母港に戻りそのまま1ゲージ目攻略に突入します。

    第二艦隊

    軽巡1重巡1駆逐4

    雷巡を採用できるなら、羽黒の枠を雷巡にしましょう。

    基地航空隊

    • 1部隊目:Mマスに集中
    • 2部隊目:Qマスに集中
    • 3部隊目:防空

    基本事故らなければS勝利が取れるので、待機でもOKです。

    基地防空

    3部隊目を防空にしておき、他のギミックついでに解除。
    制空値が足りない場合、他の部隊も防空に変更。
    強いて言えばFマス処理ついでが良さげ。

    まとめ

    艦制限がなければ簡単にできますが、そうでなければちょっとめんどくさいです。
    E6,E7を見通してから編成を組んで進めたいですね。

    【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】