第七海域第二ゲージは「空母夏姫」率いる機動部隊です。水上打撃部隊・空母機動部隊どちらでも攻略することができますが、HP・装甲共に非常に高いため撃破は困難です。
【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】
- イベント情報総合 【2020梅雨夏イベ】(イベ前予想)
- 第一海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1(装甲破砕) 潜水キラ付け)
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ2)
- 第七海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ギミック3 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り1(E11占守国後 E12Ташкент E21迅鯨(輸送) E22大和)
- 掘り2(E3まるゆ他 E4第四号海防艦(通常)(連合)) 育成(対潜マス)
- 掘り3(E52有明Helena E62Helena日進 E73屋代)
- 報酬と難易度選択 ドロップまとめ 友軍艦隊 お札編成例 特効艦情報
- 基地(調整) / 支援(編成例) / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 僚艦夜戦突撃 / 噴進弾幕 / 射撃回避
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2020/07/19 最短ルートの編成例加筆)
(2020/07/21 削り編成の方にギミック関連加筆)
(2020/07/22 基地航空隊差し替え)
(2020/07/28 ゲージ破壊用に伊勢入り編成加筆/突破時編成消去)
(2020/08/10 ゲージ破壊用の編成例を更新/基地加筆)
目次
マップ情報
ルート固定
- 戦艦2空母2航巡2
- 軽巡1航巡1駆逐4(高速統一)
【DHV”V1″”V3″”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 V4:空襲 Y:ボス)
戦艦2以下/空母2以下/駆逐4以上。最短編成。
- 正空2軽空1戦艦1(航巡or水母)1補給1
- 軽巡1雷巡1重巡級2駆逐2
【DHV”V1″”V3″R”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 R:通常 V4:空襲 Y:ボス)
Rマスで通常戦が一戦増えるルート。
編成次第で、戦艦2隻入れる余地もありますが具体的なルート条件は不明。
※細かい条件がわからないのでwikiのものをそのまま転載。
雷巡枠なんとかしたいのと、戦艦2隻入ればもう少し何とかなりそうですが。
クリア報告例はコメント欄参照。
他、実際の出撃例を一切見てないので評価しにくいですが、
戦艦2空母4に速吸(補給3)をいれたゴリ押し例もあるみたいです。
※ルート分岐はwikiwikiを参考に
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦/E7 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki
ボスマス編成
削り時。基地+Atlantaの対空カットインで2隻は無力化可能。
ゲージ破壊時
史実艦・特効装備
艦種 | 艦名 | 海域補正 | O.第一(X)ボス | 第二(Y)ボス | 第三(Z)ボス |
---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 金剛 榛名 | 1.1 | 1.375 | 1.265 | 1.21 |
空母 | 隼鷹 | ||||
重巡級 | 摩耶 愛宕 高雄 妙高 | ||||
軽巡 | 五十鈴 | ||||
駆逐 | 黒潮 陽炎 江風 海風 長波 | ||||
戦艦 | 比叡 霧島 | 1.1 | 1.265 | 1.375 | 1.265 |
重巡級 | 鈴谷 利根 筑摩 | ||||
軽巡 | 長良 | ||||
駆逐 | 浦風 磯風 谷風 夕雲 巻雲 | ||||
空母 | 翔鶴 瑞鶴 瑞鳳 | 1.1 | 1.1 | 1.21 | 1.375 |
重巡 | 熊野 | ||||
駆逐 | 天津風 雪風 時津風 照月 浜風 | ||||
空母 | 赤城 加賀 飛龍 蒼龍Saratoga Hornet | 1.1 | 1.1 | 1.32 | 1.265 |
戦艦 | South Dakota | ||||
駆逐 | 風雲 秋雲 | 1.1 | 1.265 | 1.375 | 1.518 |
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-7(2020/07/24時点) Wマスにも補正がありますがリンク先参照 |
装備ボーナス | Rマス | 第一(X)ボス | 第二(Y)ボス | 第三(Z)ボス |
---|---|---|---|---|
村田隊 | 1.17 | - | 1.22 | 1.3 |
三式弾 | - | 1.25 | - | 1.12 (熊野のみ1.15) |
徹甲弾 | - | 1.1 | - | 1.17 |
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-7(2020/07/25時点) |
友軍艦隊
Yマス(2ゲージ目)
旗艦 | 随伴艦 | 備考 |
---|---|---|
綾波 | 敷波 磯波 浦波 | |
Jervis | Janus Johnston Fletcher | |
Nelson | Warspite "Ark Royal" Janus Jervis | |
Nelson | Warspite Janus Jervis | |
Houston | Fletcher Johnston | |
迅鯨 | 伊47 伊58 伊13 伊14 | |
Colorado | Saratoga Houston Fletcher Johnston | |
Colorado | Houston Fletcher Johnston | |
Colorado | Fletcher Johnston | |
参考:https://twitter.com/dewydrops/status/1291725536335560705(2020/08/07) 連撃/カットイン等の装備情報はリンク先を参照してください。 |
第七海域開放手順
- 「リコリス棲姫」率いる第一ゲージ(Xマス)を撃破する
- ギミックを解除し、第二ゲージボスを出現させる
- 「空母夏姫」率いる第二ゲージ(Yマス)を撃破する
- ギミックを解除し、第三ゲージボスを出現させる
- ギミックを解除し、第三ボスへの短縮ルートを出現させる
- (第三ゲージを削り、装甲破砕ギミックをクリアする)
- 「南太平洋空母棲姫」率いる第三ゲージ(Zマス)を撃破する
編成例(ゲージ削り編成)
第一艦隊
空母2戦艦2航巡2【機動部隊】札(空母機動部隊での出撃)
【DHV”V1″”V3″”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 V4:空襲 Y:ボス)
●道中空襲マス優勢~拮抗、ボスマス優勢に合わせ、制空値482以上必要。
(画像編成で制空値513)
●記事例では採用していませんが、South Dakotaの育成を兼ねて、
旗艦に採用するのも有効です。
基地を道中に出す分ボス戦航空優勢で、
到達率をあげつつ削っていくのを目標にしています。
ゲージ破壊時同様に、制空権確保をとっても良いかと。
その他細かい考え方はゲージ破壊の方参照。
第二艦隊
軽巡1駆逐4航巡1
●Atlantaの対空カットインを採用。道中安定が見込める他、
軽空母ヌ級改を枯らせる可能性が十分ある編成です。
●道中安定に夕雲にの対潜先制爆雷攻撃を採用。
2スロで足りるかは怪しいので、3スロにするとか、
Ташкентを採用するとかで要調整。
道中の安定に第一艦隊の航巡と第二艦隊の駆逐を1隻
入れ替えても良いかも知れません。また、
風雲、巻雲あたりが1スロ対潜出来るのであれば、混ぜても良いと思います。
記事例は東海を混ぜているので大丈夫だと思いますが、
潜水マスが思わしくないなら対潜艦を増やしても良いでしょう。
第三ゲージ出現ギミックの並行
ゲージ削り中に、第三ボス出現ギミックを並行することが可能です。
こなせるのは、
- V(潜水)マスS勝利1回【甲】
- V4(空襲)マス優勢1回【甲】
の上記2つ。
V(潜水)マスは、東海部隊+対潜を準備し、一度S勝利を取れば良さげ。
V4(空襲)マスは、本体の制空値を785程度に調整して出撃し、
航空優勢を確認すると良いでしょう。
支援艦隊
道中支援は砲撃支援を想定。出さなくてもOKです。
決戦支援は命中値を意識しつつ出撃させましょう。
必須ではないですが、多分取りこぼしも出るので出したほうが良いでしょう。
基地航空隊
ボス(Y)マスの戦闘行動半径は【7】
削り時1部隊目劣勢:119 ゲージ破壊時1部隊目劣勢:129
- 1部隊目:ボス(Y)マスに集中(熟練度MAX想定で制空値148)
- 2部隊目:ボス(Y)マスに集中(熟練度MAX想定で制空値131)
- 3部隊目:Vマスに集中
劣勢劣勢劣勢劣勢。熟練度は適当でOKです。
編成例1(ゲージ破壊編成/空母2戦艦2)
第一艦隊
空母2戦艦2航巡2【機動部隊】札(空母機動部隊での出撃)
【DHV”V1″”V3″”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 V4:空襲 Y:ボス)
※基地の調整含め、制空まわりを大きく変更したので注意(2020/08/10)
ゲージ破壊時を想定した編成にしています。
もう一つ破壊用に編成をあげますが、そちらのコメントも出来れば
読んだ上で、組みやすい形を選択すると良いでしょう。
●道中空襲マス優勢~拮抗、ボスマス制空権確保に合わせ、制空値625程度必要。(画像で635)
※基地航空隊調整を劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗想定で、98%制空権確保する想定です。
艦載機の全滅率を軽減するため、強対空射撃回避持ちの彗星(江草隊),零戦62型(爆戦/岩井隊)
を20前後のスロットに採用。出来るだけ枯れにくい調整を想定しましたが、
Saratogaの24スロが2割ほど枯れる形になります。
※ボス戦の制空権確保を重要視しない場合、本体の制空値をHマス
優勢495以上で調整する案もあります。(ボスはほぼ優勢、たまに確保)
画像例であれば、赤城の2スロ目に攻撃機を増やすか、利根に主砲を
2-3本載せた連撃構成にするかと言った感じ。
ボス戦確保を取るのが良いか、手数を取るかは微妙なところなので
各自で両方試してもらうのが良さげ。
(熟練度維持が手間と感じないなら、495のボス優勢で調整したほうがいいと思います)
●空母の艦載機熟練度は、火力やクリティカル率に直結する重要な要素です。
甲作戦では必ず熟練度MAXにして戦闘に挑んでください。
●金剛榛名の特効戦艦2隻採用。
比叡霧島が採用できる場合は特効倍率の高いこちらを採用してください。
また、South Dakotaを育成して採用できる場合、
South Dakotaの方が特効倍率が高いため榛名と入れ替えると良いでしょう。
※育成兼ねてレベル1で使う場合、削り時から旗艦に混ぜるのが良さげ。
E4等でSaratogaを採用してしまっている場合、加賀または翔鶴を採用するとよいですね。
※友軍にもSaratoga入艦隊がありますが、1部隊で確率もわからないので、
基本的には本体で活用したほうが良いかと思います。
●第二艦隊のAtlantaが、39種対空CIを発動した場合、
9割ほどの確率で空母夏姫を枯らす想定です(画像)
基地拮抗2部隊の調整が出来ている場合、本体は優勢でもOK。
上部の3隻を無力化すれば、敵第一艦隊からの砲撃は最大3隻のみなので、
割合ダメージを最大化するために、Saratogaを最後尾に配備しています。
なお、対空カットインの不発等、枯れなかった場合は大きなリスクになるので注意。
想定した動きが上手くいかないこともあるので、
自艦隊にあっているかはよく確認してください。
※怪しい場合、4番目がSaratoga配置位置になると思います。
長門特殊攻撃の採用
第二警戒航行序列を活用した長門特殊攻撃ですね。旗艦に高速化長門を採用し、
2番艦に陸奥改二か特効艦の金剛型/South Dakotaを採用することで、
開幕でのそれなりの火力見込めます。
●タッチ攻撃は発動率が練度に大きく依存します。
South Dakotaをタッチに混ぜる場合、練度がないと初手タッチの安定感が
大きく下がります。注意した上で採用を検討しましょう。
●長門/陸奥の2隻を採用した特殊攻撃を使う場合、
触接関係の装備配置に注意してください。記事例だと触接率が大きく低下します。
タッチの随伴艦に陸奥を採用する場合、開幕で下3隻の撃破に全振りする形に。
金剛型やSouth Dakotaであれば、タッチ火力はあまり強く期待できませんが、
戦艦1隻の弾着観測射撃は残ります。
陸奥を採用する場合記事内にそのまま組みこむことは出来ません。
第二艦隊の鈴谷に触接用の偵察機を増やすとか、彩雲を採用するとか、
主に触接関係で調整が必要になります。
長門/金剛型・長門/陸奥何れのタッチ構成も、
選択肢の一つとして考えてみても良いでしょう。
第二艦隊
軽巡1駆逐4航巡1【機動部隊】札(空母機動部隊での出撃)
●魚雷カットインの駆逐4隻を採用。夕雲に関しては、
第二艦隊との砲撃戦を意識して、主砲を1積みしています。
魚雷カットインの夜戦火力が夜偵込み火力キャップに満たない場合、
魚雷3積みに修正してください。
(よくわからない場合も魚雷3に修正してください。)
●道中の潜水マスは道中支援(対潜支援)を前提とした突破を想定しています。
画像のように、1スロ対潜艦を採用できるなら、1枠2枠対潜にすることは検討可能。
●Atlantaの対空カットインはボスマスの空母夏姫を無力化するために採用。
道中で3回ある空襲マスの対策も兼ねることが可能です。
ボス戦を重視してAtlantaに電探を装備していますが、
2019秋E6を甲でクリアしている場合、電探枠を探照灯に変えてもOKです。
Atlantaの装備構成について
Atlantaに探照灯を装備する場合は、GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
が必須の装備構成です。
- GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
- 5inch連装両用砲(集中配備)
- 探照灯
といった装備構成ができない場合、必ず
- 5inch連装両用砲(集中配備)
- 5inch連装両用砲(集中配備)
- GFCS Mk.37
という形に変更してください
道中突破や装備調整が難しい場合、駆逐艦1隻をТашкентに変更検討。
対潜2スロ+探照灯照明弾といった形にすると、他の艦に余裕ができます。
友軍が来ている現状でもスナイプ気味になりやすいため、特にカットイン率
に期待できる艦の打順は上の方にしておくのが良いかなと思います。
夜戦である程度いい形になっているのを想定しているため、Atlantaを
3番目にしていますがこれは4番配置のほうが良いかもしれません。
また、雪風は特効倍率が(磯風等に比べ)やや低いので、
変更したほうが良いかもしれません。
並び順は検討しきれてないので、要調整かも。
支援艦隊
道中支援は対潜支援を想定。V(潜水)マスの随伴艦を減らして、
旗艦の雷撃分はほぼお祈りで想定。
どうしてもお祈りが嫌な場合、対潜駆逐艦を1,2隻増やすか、
Atlantaを第一艦隊に移動した上で、Gotland採用することで対処してください。
決戦支援は第二艦隊に4隻いる「駆逐ナ級後期型IIelite」
を1隻でも多く中大破に、可能なら撃破に追い込みたいです。
非常に回避の高い艦なので、命中率高めの支援艦隊を推奨。
ナ級の開幕雷撃を出来る限り阻止するため、手持ちの戦力・装備から
時間を掛けて編成を組んで見ることをおすすめします。
細かい調整は手持ちの装備や艦次第で大きく変わってきますが、
基本的には
- 全艦キラ付けを大前提に
- 駆逐艦は上部に配置し、電探多めに。空母は最後尾に
- 同航戦火力キャップ(火力147)以上且つ命中率高めの編成を基本に
※ナ級eliteIIの同航戦確殺ラインは表示火力182が目安。
命中のある主砲や電探が揃っているなら調整することも検討。
といった感じで意識していくと失敗が少なくなります。
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
→支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)
基地航空隊
劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗
熟練度無し想定
編成:https://aircalc.page.link/sGZL
※熟練度はMAXじゃなくても大丈夫な想定です。
ボス(Y)マスの戦闘行動半径は【7】
削り時1部隊目劣勢:119 ゲージ破壊時1部隊目劣勢:129
- 1部隊目:ボス(Y)マスに集中
- 2部隊目:ボス(Y)マスに集中
- 3部隊目:ボス(Y)マスに集中
劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗
※当初の構成だった、劣勢2拮抗1の編成だと、
本体制空値での制空権確保が困難なので注意。
1部隊目の34型は、銀河4機目があるなら銀河にしてください。
熟練0だと怪しいので34にしましたが、野中の方がいいと思います。
最終的には各自で制空権周りの調整をすることを強くおすすめします。
伊勢を入れている編成例で拮抗を増やした例を上げているのでそちらも参照。
熟練度MAX想定
熟練度MAXを前提にしています。装備完コピ前提。
出来るなら攻撃機2機増えるので、こちらを推奨。
空襲なども込で若干劣勢を出すリスクがありますが、
攻撃機が増えることを考えれば許容範囲だと思います。
足りない部分がある場合、陸偵を使って制空値を調整して下さい。
編成例2(ゲージ破壊編成/空母2戦艦1高速伊勢)
第一艦隊
空母2戦艦2航巡2【機動部隊】札(空母機動部隊での出撃)
【DHV”V1″”V3″”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 V4:空襲 Y:ボス)
ゲージ破壊時を想定した編成にしています。
●道中の航空優勢/ボス確保を意識して、制空値785~を想定(画像で800)
制空値を確保しやすいを高速化伊勢を採用し、
第一艦隊の火力を維持するために航巡1隻に連撃させています。
この例でも強対空射撃回避補正持ちの彗星(江草隊)/爆戦岩井隊を
20前後のスロットに装備することで、艦載機が0機になる確率を軽減しています。
また、道中航空優勢を取ることで、Saratoga2スロ目の
全滅率を7%前後まで軽減しています。
手持ちの装備にもよりますが、Saratogaの装備を
「射程長艦爆/村田/回避の何か/艦戦」と装備して、射程と熟練度を維持しつつ
殴ることも検討してください。
(3スロ目が友永/村田だと18%ほど枯れます。江草なら3%程度)
●South Dakotaを採用。十分有力な選択ですが、
比叡/霧島を何れか採用できる場合、特効倍率を加味して採用したほうが良いです。
選択肢があるなら霧島改二が一番いいですね。
また、練度差次第で特効倍率が劣る金剛/榛名も検討したいです。
●編成例1と同様、第二艦隊Atlantaの対空カットインを
前提として、攻撃順を調整しています。
こっちの例では第二Atlantaに探照灯を装備しているため、
対空カットイン発動率がやや下がっています。許容範囲かなと思いますが、
Saratogaの配置は3or4番目のほうが良いかも。
日進+上位水戦があれば、筑摩にもう一本主砲が積めそうですね。
本体や基地の調整次第ですが、道中空襲マスの優勢を諦める場合、
航巡もう1隻を連撃装備にしたり、第一艦隊にAtlantaを
採用することも可能になります。
・基地劣勢劣勢拮抗の調整で、本体制空値670程度
・基地劣勢拮抗拮抗の調整で、本体制空値630程度
・基地劣勢劣勢(劣勢or拮抗)の調整で、本体制空値495以上(ボス優勢)
といった形を検討しても良さそう。手数は増やしたいですが、
熟練度のハゲ率が跳ねてくるので難しい所。
艦載機熟練度(艦載機の全滅率)や開幕火力との兼ね合いですね。
第二艦隊
軽巡1駆逐4航巡1
※初期に掲載していた形に近い例は、編成例1に移動しています。
●鈴谷は魚雷カットイン装備を1例にしています。
敵の第二艦隊が旗艦以外そこまで固くないので、この形でもダメージが通せるはず。
運にもよりますが、基本的には
【主砲/主砲/何か/夜偵】の構成にして、何かの部分に照明弾を装備したり、
熟練艦載機整備員を装備したほうが安定するでしょう。
特に第二艦隊の処理がうまくいかない場合、連撃編成に変更してください。
●Atlantaの対空カットインを採用。
第一艦隊にAtlantaを採用し、第二艦隊はGotlandを採用するパターンもあります。
Gotlandは【大型探照灯/夜偵(照明弾他)/対潜/対潜】といった装備構成ができるので、
こちらも選択肢になってきます。
全体的に魚雷CI多めでスナイプ/S勝利を想定した形にしています。基本的には
編成例1を原型にして、組み立てたほうが良いと思います。(そのまま流用可能)
基地航空隊
その1(劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗)
熟練度無し想定
編成詳細:https://aircalc.page.link/nN1J
※基地は編成例1に乗せているものと同様。
ボス(Y)マスの戦闘行動半径は【7】
削り時1部隊目劣勢:119 ゲージ破壊時1部隊目劣勢:129
- 1部隊目:ボス(Y)マスに集中
- 2部隊目:ボス(Y)マスに集中
- 3部隊目:ボス(Y)マスに集中
劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗。
熟練度MAX想定
熟練度MAXを前提にしています。装備完コピ前提。
その2(劣勢劣勢劣勢劣勢拮抗拮抗)
編成:https://aircalc.page.link/pB1i
3部隊目は熟練度MAX前提の調整になります。
熟練度を考慮しない場合、熟練陸偵部分を21熟練に変更。
銀河があるなら野中や34を銀河に変更。
劣勢劣勢劣勢劣勢拮抗拮抗。
この形を採用する場合、艦載機を枯らす確率がそれなりに下がるので
第一艦隊のSaratogaは上部(3番目等)の配置にしたほうが無難。
熟練度をMAXにして、第二ナ級を潰していく
前提であれば有力な形だと思います。
まとめ
ここの海域にも友軍が来ましたが、友軍自体は割合ダメージを出したり、
1隻落としたりする程度で、有力な艦隊ではありません。
3ゲージ目も簡単ではないですが、多くの提督にとっては2ゲージ目が
全体を通して一番難しい箇所になると思います。十分に準備をして挑んでください。
【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】
- イベント情報総合 【2020梅雨夏イベ】(イベ前予想)
- 第一海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1(装甲破砕) 潜水キラ付け)
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ2)
- 第七海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ギミック3 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り1(E11占守国後 E12Ташкент E21迅鯨(輸送) E22大和)
- 掘り2(E3まるゆ他 E4第四号海防艦(通常)(連合)) 育成(対潜マス)
- 掘り3(E52有明Helena E62Helena日進 E73屋代)
- 報酬と難易度選択 ドロップまとめ 友軍艦隊 お札編成例 特効艦情報
- 基地(調整) / 支援(編成例) / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 僚艦夜戦突撃 / 噴進弾幕 / 射撃回避
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
いつも参考にさせてもらってます。ラスダン30戦目に突入しようというところですが突破口が見えず挫けかけてますので、よければアドバイスいただけないでしょうか。。
(1)赤城改二 Lv132 彗星(江草隊)||,天山一二型(友永隊)///,天山一二型(村田隊)//★2,烈風改二戊型(一航戦/熟練)>>,烈風(六〇一空)>>,12cm30連装噴進砲改二★1
(2)金剛改二丙 Lv99 16inch三連装砲 Mk.7★5,16inch三連装砲 Mk.6 mod.2,零式水上偵察機11型乙(熟練)>>,一式徹甲弾★6,Bofors 40mm四連装機関砲
(3)利根改二 Lv99 20.3cm(3号)連装砲★10,20.3cm(3号)連装砲★6,二式水戦改>>★6,零式水上偵察機11型乙(熟練)>>
(4)伊勢改二 Lv113 新型高温高圧缶,烈風 一一型>>,零式艦戦53型(岩本隊)>>★8,烈風改二>>,零式艦戦52型(熟練)>>★10,改良型艦本式タービン
(5)熊野改二 Lv140 二式水戦改>>,二式水戦改>>,二式水戦改(熟練)>>★2,強風改>>,12cm30連装噴進砲改二
(6)Saratoga Mk.II Mod.2 Lv153 零戦62型(爆戦/岩井隊)>>★9,天山一二型(村田隊)>>,烈風改二戊型>>,Fw190 A-5改(熟練)>>,12cm30連装噴進砲改二
(2-1)夕雲改二 Lv95 61cm五連装(酸素)魚雷★1,61cm五連装(酸素)魚雷★4,探照灯
(2-2)巻雲改二 Lv88 10cm連装高角砲+高射装置★6,10cm連装高角砲+高射装置★6,22号対水上電探改四
(2-3)Atlanta改 Lv95 5inch連装両用砲(集中配備)★2,GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)★2,GFCS Mk.37
(2-4)鈴谷改二 Lv99 20.3cm(3号)連装砲★10,20.3cm(3号)連装砲★10,九八式水上偵察機(夜偵)>>★6,照明弾,94式高射装置★6
(2-5)風雲改二 Lv97 試製61cm六連装(酸素)魚雷★6,61cm五連装(酸素)魚雷★6,533mm五連装魚雷(後期型),熟練見張員
(2-6)雪風改 Lv98 61cm五連装(酸素)魚雷★3,61cm五連装(酸素)魚雷★6,61cm五連装(酸素)魚雷★5,熟練見張員
昼戦終了時でも第一艦隊の姫がたいてい残る・第二艦隊も残ることが多いので課題は主に昼戦火力の改善だと思うのですが、何か案がございましたら。。
パッとみたところ、空母の熟練は常にMAX推奨。そのほかだと第一について私は長陸奥タッチ(主砲・電探・徹甲弾に加えて缶・タービンで高速化、旗艦は超長推奨(今回、主砲で命中が乗せられないのでパスタ砲改を使用))で吹っ飛ばしたのでちょっとなんともいえない。第二艦隊についてはぜかましさんのような編成の基地航空隊を熟練度MAXにすると、ナ級をつぶしやすくなる印象。あとは支援を46cm×2、命中4~5以上の主砲、32号以上の命中の電探を摘んで、火力と命中の両立(かつキラ付けをしておく)をすると、個人的な印象だけど半壊ぐらいにはなってるんじゃないかな?そうすると、第二の特効連撃艦を1人CIなり道中対潜にしたり(あるいは浦風や谷風で連撃1スロ先制対潜)振り分けられると思う。あとは、夕雲や風雲が長波より運が低ければ、長波を旗艦で採用してみては?個人的には、旗艦探照灯は庇われる可能性があるのでなし。ただ、いろんな意見があるので、お好きなように。個人的には対潜3種シナジー+探照灯タシュケントがオススメ
・赤城の友永を艦戦に
・熊野の装備を、利根と同様連撃に
制空値に注意しつつ、ボス昼戦の連撃艦を1つ増やすだけでも、攻撃2順分の手数が増えます。
まずは小変更で様子をみつつ、順次調整してみてはいかがでしょうか。
健闘を祈ります。
お二人方(同一人物でしょうか?)、ご指摘ありがとうございました。
とりあえず赤城の天山友永を艦戦、熊野を連撃・水戦、夕雲→長波に魚雷3・見張員、巻雲→浦風に秋月砲×2・ソナー
の変更に落ち着きました。
昼戦の火力が強化され第二艦隊を昼戦で全滅させられる確率が上がり、夜戦でのスナイプ待ちにまで持ち込むことができたと思います。
燃料は15万弱余ってるので何とか甲で走り抜けられそうです。
もう少し頑張ってみます。
改善後の編成後7戦目、通算35戦目にてゲージ破壊することができました。
時間かかりましたが第二全艦キラ付け、基地航空隊の熟練度max、決戦の戦艦キラ付けを徹底して臨み、全艦小破未満でボスに臨むことができました。
航空隊、決戦支援で駆逐ナ級を二隻排除することができ、昼戦で空母おばさん2隻中破+随伴4隻まで削りました。
夜戦で旗艦の風雲がカットインで旗艦おばさんをスナイプしてくれ、287ダメージで見事撃破してくれました。
今までのイベントの中で一番嬉しいです…
ご指摘いただいた両名、頑張ってくれた艦娘に改めて感謝します。
アトランタ抜きで甲クリアできたのでアトランタいなくて苦しんでる人よかったら
基本編成は四腕さんのを参考にさせていただきました
【第一艦隊】
赤城改二 爆戦岩井★10/烈風改二戊(一航戦)/天山村田★2/烈風改二戊/烈風改(試製艦載)
サウスダコタ 16inchさん連装砲Mk.6×2/水偵11型乙(熟練)/九一式徹甲弾★10
利根改二 三隈砲★10×2/強風改★7/Ro.44bis★7
伊勢改二 缶/烈風一一型/岩本★10/烈風改二/烈風一一型/穴タービン
熊野改二 二式水戦改/二式水戦改(熟練)★10/二式水戦改(熟練)★10/強風改★10
サラトガ装母 天山村田/天山村田/彗星江草/F6F-5★10
【第二艦隊】
摩耶改二 90mm単装高角砲★10/5inch連装両用砲(集中配備)★2/10cm連装高角砲(砲架)+増設機銃★8/FuMO/穴Bofors
巻雲改二 61cm魚雷★7/四連装後期型魚雷★6/D型砲改二★5/穴見張り員
Gotland andra 適当なソナー/大型探照灯★10/照明弾/夜偵★10
夕張改二 四連装後期型魚雷×2/D型砲★2/穴見張り員
雪風改 五連装魚雷×3/穴見張り員
風雲改二 五連装魚雷★6/六連装魚雷★8/D型砲★7/穴見張り員
【航空隊】すべてボス集中熟練度マックス
陸偵熟練★2/野中/三四/隼Ⅲ型甲★10
陸偵熟練/Spitfire Mk.V/54戦隊/三四
陸偵/64戦隊/三四/銀河
【支援】
道中は電探マシマシの対潜支援
決戦支援も電探多目の砲撃支援
友軍は強編成設定にしましたがネルソンウォーフレジョンの4人がカスダメをつけて去りました
フィニッシュは夕雲のカットイン
摩耶様は手持ちの一番強い高角砲を3積みしましたが全然カットイン発動しませんでした笑
削りは照月のカットインにしてましたがラスダンだと火力が足りず摩耶様に交代
でも十分空襲は乗り切れたので摩耶様でいけると思います
同志の参考になれば幸いです
管理人様コメントの皆様ありがとうございました
自己レスですみませんが第二艦隊の「夕張改二」は間違いです。
×夕張改二
○夕雲改二
失礼しました!
夜中に始めて、明け方になって第2戦力ゲージ(甲)を撃破しました。
途中迷走気味で2度編成をいじりましたが、以下の編成でゴールしました。
使用空母は、赤城改二+翔鶴改二甲です。(サラトガをE4で投入していたため)
赤城改二+翔鶴改二甲はあまり見かけないので、参考まで。(初期制空値 620)
赤城(174) 爆戦岩井★max、天山村田×2、艦戦×2、(バルジ)
サウスダコタ(82) 主×2、91徹甲弾★max、水偵、(機銃★max)
利根(155) 主×2、強風改、水偵、(噴進砲改二★4)
熊野(159) (同上)
伊勢(146) 缶、艦戦×4、(タービン)
翔鶴(161) 天山村田、彗星江草、橘花、艦戦、(噴進砲改二★4)
風雲(146) 4連酸魚後期★6×2、D型砲改三★4、(見張員)
夕雲(146) D型砲改二★4×2、GFCS、(91高射★6)
鈴谷(159) 主×2、夜偵、強風改、(94高射★6)
アトランタ(120) GFCS+両用砲集中★2、両用砲集中★1、GFCS、(94高射★6)
巻雲(146) D型砲改二★4、6連酸魚★5、GFCS、(見張員)
雪風(146) 6連酸魚★5、5連酸魚★6×2、(見張員)
基地航空隊は、劣勢×2、拮抗×4の陸偵入りの編成で、ボスマス集中にしました。
道中の空襲マスは拮抗、ボスマスは確保で、8~9割程度でボスマスの上の3隻を置物にできました。
道中を拮抗にした分、第1の航巡を2隻共に連撃装備にして、昼戦の実効的な手数を増やしています。
航巡の連撃による削り(割合ダメ)が結構有効だったように思います。
また、昼の敵第2艦隊対策で、D型砲を多用しています。
ジェット(橘花)は、射程長にするための艦戦としての役割で、意外に枯れませんでした。
E7-2甲、高速伊勢編成でサラ→加賀に変えて友軍サラに期待したら
15回目くらいで初丁字有利から初友軍サラが嵌まって何とか突破できた
はあ良かった
一例として長陸奥タッチ編成を晒してみます。もし、詰まっている人がいたら参考にどうぞ。
長門(381mm/50三連装改(パスタ砲改)・FuMO・一式☆9・新型高温高圧缶・改良型艦本式タービン)
陸奥(16inch3連装砲Mk7GFCS(アイオワ砲改)☆4・九一式☆9・FuMO・新型高温高圧缶・改良型艦本式タービン)
赤城改二(岩井爆戦☆10・天山村田・天山村田☆2・烈風改二・彩雲カロリン)
加賀(彗星江草・零式53型岩本・天山村田・烈風一一型)
利根改二(Ro水戦・二式水戦改・二式水戦(熟練)☆5・二式水戦改)
熊野(二式水戦改×3・強風☆10)
長波改二(四連酸素後期型×2☆10・見張り員)運35
アトランタ(GFCS+両用砲集中★2、両用砲集中★2、GFCS)
タシュケント(4ソ☆6・3投・2爆・探照灯)
浦風(12cmC型☆9×2・4ソ☆6)
鈴谷(5連魚雷×2☆9・夜偵☆7・二式水戦(熟練)☆10)運41、Lv143
雪風(6連酸素☆3・5連酸素☆9×2)
道中、V1とV4の空襲は拮抗、H確保、V3優勢 出撃時制空値616 ボス時優勢10%、確保90%程度
基地は第一(戦1・陸攻2・陸貞1)第二(同左)第三(戦2・陸攻2)調整は劣勢劣勢劣勢劣勢拮抗拮抗
支援・道中対潜支援・決戦砲撃支援(46cm×2、命中5以上の主砲、32号電探)道中決戦共に全員キラ付け
感想
長陸奥タッチはやっぱり強い。ただし私のケースはT有利+初手タッチなのが大きかったので、普遍的かというとまだまだ分からないところ。
ダメ計算したところ(火力150、機動第一、第二陣形・同行・キャップ後2.6倍、通常攻撃で計算、タッチダメ計算はこれでいいと思うけど、反証あればお願いします。)当たればボスに100~250、クリ引けば300~450ぐらいのダメが出るところが魅力。徹甲弾補正は分からないので、この計算では除外してます。
たまたまボスに200、ネ改大破、ダイソン撃沈ができたので、脅威なのがフラツとネ改(大破)になって有利に進めた(ヌ改は航空戦撃破で空母夏姫はアトランタで枯れた)T有利なこともあってか、空母も姫級に400程度ダメージを出せる。
第二は道中安定のためにタシュケントと浦風を採用。浦風については連撃1スロ対潜で調整。潜水姫にはおよそ80程度のダメージ、ボス戦では案外連撃も悪くはなく、クリさえ引ければボスに100超のダメージは出せる。昼敵第二撃破やフィニッシャーのための削りとしては申し分ないと思う。変に装甲を抜いてしまう可能性もあるが、昼敵第二撃破のために、倍率が高い子を採用したほうがいいと思う。
鈴谷のところは、連撃にしたり、運50超妙高などを使ってみるといいかも。
キラ付け推奨。
長陸奥タッチ編成ありがとうございました。
赤城改二・サラトガmod2・伊勢改二・サウスダコタ・航巡2編成で30回以上沼っていましたが、この編成を参考にさせていただいて、同航線・初手タッチから無事にゲージ破壊出来ました。
長陸奥タッチ編成参考になりました。
今日一日沼にはまってて、ダメ元でタッチ編成で挑んだら、一回でクリアできました。
一回しか試せてないですが、長陸奥タッチ編成も十分ありだな感じました。
敵の空母を枯らすことを前提にしてる場合、敵第一艦隊の下3隻を開幕タッチで倒すなり瀕死にできればこちらが圧倒的に有利になるので。
問題は敵の第二ですね。支援を祈るのみ
長陸奥タッチ編成助かりました。無事3回目で撃沈できました。
伊勢入りで10回ボスAで伸び悩んでたので、朝から色々(金剛型2、ながむつ等)編成を変えていましたが、私の装備編成より手数・ダメージの効率が優れていると思い参考にさせていただいたところ、3回目で撃破。1回目の時点で、追い込みの予想値が優れてたので、イケルとキラ付けした上での結果です(本隊支援フルキラ)。
久々に30周(22到達。7割到達)超えてたので、正直不安になってた所でした。
E4-3甲より時間がかかってたので本当にありがとうございます。
第2艦隊の編成をそのまま使わせていただきました。
浦風なら特効で1スロ対潜できるというのは盲点でした。
ありがとうございました。
四腕さま、およびコメント閲覧の諸提督
お疲れさまです。いつも大変お世話になっております。
E7-2(甲作戦)にて若干沼っておりましたが、先ほど突破しました。
挑戦中・挑戦予定の方に向けて、僭越ながら所感を記載いたします。
■編成(※高速伊勢編成)
第一:赤城改二、金剛、利根、伊勢、熊野、サラトガ黒
第二:夕雲、雪風、アトランタ、鈴谷、巻雲、風雲
■装備
赤城:一二型(三号爆弾)、艦戦、村田、艦戦、カロリン
サラ:村田、村田、江草、艦戦
夕雲、巻雲:主魚電
雪風:魚魚探照灯
※他テンプレ通りなので省略(伊勢、熊野、利根は制空箱)
■基地航空隊
高速伊勢編成記載のテンプレ通り・突破時フル熟練度
(第三部隊の隼Ⅲ型甲→零戦52型熟練)
■支援
道中:対潜支援(駆逐2、正空2、軽空2)
決戦:テンプレ砲撃支援(各艦電探2)
終わってしまえばテンプレ通りなのですが、今回は制空値をどこまで取るか悩みました。
最初は道中:均衡、ボス:確保にしていましたが、
艦爆艦攻が結構枯れる・熟練度はげる上に、航巡が連撃できない半端装備になっていました。
ただの調整ガバですが、そのせいで赤城、サラが思ったような火力が出せず、
ボスにFBAで2桁ダメとか散々な状況でした。
利根、熊野といった特攻艦を制空箱にするのは抵抗がありましたが、
どうせネ改や姫相手は割合ダメなので、赤城、サラが全力出せるように支える役割が正解と判断。
結果として突破時は、FBAで400超のダメージがポンポン出ていたので満足。
T字不利は絶対に突破無理と感じたので、カロリンを赤城5スロにねじ込む余裕も生まれました。
■ボス第一に対して意識すべき点(3つ)
・制空値高め調整(道中優勢で、ボス時の赤城サラの火力を万全に)
・アトランタの対空CI(枯らして棒立ち狙い)
・特攻艦は(運低くても)夜戦CI装備
■E7-2ラスダンで他に意識すべき点(2つ)
・ナ級の先制雷撃4本
→基地航空隊があまり仕事しないので、開幕航空戦と決戦支援お祈り
潰せなければアトランタにタゲ向くのお祈り
・Vマス潜水
→第二艦隊フルキラは前提条件
道中支援は気休め(2隻つぶせば大金星、1隻大破がアベレージ)
実質ここは単横陣引くガチャ
■他、自分なりに結論付けたこと
・基地航空隊の熟練度付け直しはすべきか
→フル熟練度の方が微妙に結果がよいが、つける労力に見合っていない
寝る前に赤城サラの艦載機熟練度付け直しと並行して実施する程度
・キラづけはすべきか
→大体必要:赤城、サラ、第二艦隊全員、道中・決戦支援全員
第一艦隊はボスまでほぼ出番ないので制空箱はキラ不要
本気でダルいが、Vマス撤退だと基地と支援はそこまで戦意下がらないのが救い
・夜戦装備
→3種持ち込みたい。アトランタのGFCS→探照灯でもよかったかも
・夕雲型の主魚電
→主魚魚CIより発動率が上(らしい)のと、
夕雲型はD砲、電探に装備ボーナスがあるので、夜戦火力はそこまで落ちない
ただ主魚魚CIの方がダメージは出ていたので、一長一短
雪風風雲は魚魚何か(主か魚か夜戦装備)がよさげ
■突破時の展開
・Vマスでナナメ引いて、夕雲(第二旗艦)大破、アトランタ中破
・ボス開幕はナ級2残し、先制雷撃でアトランタ大破、鈴谷中破
・同航戦スタート、敵空母全枯れに成功
・昼戦で赤城とサラがネ改の撃沈に成功、残はボス大破、2番艦中破、ケツ大破まで追い込む
・友軍ネルソン5艦編成、十分に仕事をしてボス大破、2番艦大破で撤退
・こちらの有効攻撃艦は3艦だったが、2番艦:雪風が2択成功CI350超ダメージでボス撃破
・5番艦:巻雲が主魚電CIで2番艦に126ダメージ、ほぼジャストで撃沈
※昼戦で赤城、サラがFBAのCL2をボス、ネ改に叩き込めたのが大きい。
今までのイベント攻略時は
「記事の編成を真似る、自艦隊に出来る範囲でコピーする」で乗り切ってきましたが、
今イベントは「記事はなぜこの構成なのか」まで理解を深めないと厳しい局面が多く感じられました。
突破時はFBAが適切に刺さってCL2が二度発生という幸運に恵まれましたが、
そのお膳立てをして発生確率を上げる事の重要性を実感しました。
本気友軍が来た今E7-2が最難関の空気がありますが、慢心せず最後まで取り組む所存です。
皆様にもカットイン大ダメージ発生の幸運が起こりますように。
いつも参考にさせて頂いてます。
ラスダンがなかなか突破出来ません。
編成、装備等で修正する箇所ありましたらアドバイスお願いします。
【第一艦隊】
赤城改二: 零戦62型(爆戦/岩井隊) / 天山一二型(村田隊) /彗星二二型(634空/熟練) /烈風改二戊(1航戦/熟練) >>/ 烈風改二戊型 >>
Saratoga Mk.II: 天山一二型(村田隊) >>/彗星二二型(634空) / 烈風 一一型 >>/烈風改二 >>
サウスダコタ: 16inch三連装砲Mk.6/16inch三連装砲Mk.6 mod.2/水偵11型乙(熟練)/ 一式徹甲弾★3
金剛改二丙:16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284/16inch三連装砲 Mk.7/一式徹甲弾★2/ 零式水偵11型乙(熟練) >>
熊野改二: 二式水戦改 >>/ 二式水戦改 >>/二式水戦改(熟練) >>/強風改 >>
利根改二: 二式水戦改 >>/二式水戦改 >>/ 二式水戦改 >>/ 二式水戦改 >>
【第二艦隊】
風雲改二: 五連装魚雷★6/六連装魚雷★2/D型砲/穴見張り員
巻雲改二: 五連装魚雷★7/四連装後期型魚雷★9/D型砲改二/
Atlanta改 : 5inch連装両用砲(集中配備)/5inch連装両用砲(集中配備)★2/GFCS Mk.37/穴bofors40mm/
妙高改二 : 20.3cm(3号)連装砲★6/20.3cm(3号)連装砲★6/九八式水上偵察機(夜偵)>>★max/
五連装魚雷★6/穴ポンポン砲
雪風改 : 五連装魚雷★6/ 五連装魚雷★6/五連装魚雷★6/穴見張員
夕雲改二: HF/DF+type144/147/10cm連装高射装置×2★max
第1基地航空隊: 二式大艇 >>/ Spitfire Mk.IX(熟練) >>/ 烈風改(352空/熟練) >>/零式艦戦52型(熟練)★3 >>
第2基地航空隊: 一式戦 隼II型(64戦隊) >>/ 零式艦戦21型(熟練)★10 >>/銀河 / 銀河
第3基地航空隊: 一式戦 隼III型甲(54戦隊) >>/ 零式艦戦21型(熟練)★1 >>/ 三四型★4 /三四型
第一艦隊の制空と基地航空隊の制空で敵空母棒立ち狙いで出撃していますが中々枯れてくれません。
自分の艦隊、基地航空隊の編成に悪い点が有るのでしょうか?
一応制空権シュミレーターで第一劣勢、第二拮抗、第三拮抗で本隊制空権は確保出来ています。
何かとお忙しいところ恐縮ですが宜しくお願いします。
横から失礼します。
制空権シミュレータを使われているのなら、画面の上から2/3のくらいのところにある「敵艦隊の搭載数」の欄の結果を確認してみてはいかがでしょうか。右端にある詳細をクリックすると、航空戦後の敵艦載機の残余予測数の分布が別ウィンドウで表示されます。
アトランタの専用CIの固定ボーナス(保証される撃墜数)が10ですから、その図の10機以下の分布領域の確率が、CI起動時に相手艦載機数が0になる(要するに枯れる)確率になります。実際にはもう少し確率が上がるはずですが。
>第一艦隊
Saratogaの彗星二二型(634空)は、射程調整よりも戦爆連合の安定を意識して
彗星(江草隊)等に変更したほうが良さそう。本体の熟練度削れたまま出撃しているのであれば、
前提としてゲームにならないことが非常に増えるので、手間でもつけ直し推奨です。
>第二艦隊
夕雲は連撃装備にするなら4番目あたりに。最後に旗艦が残った時に削りきれません。
妙高が主魚カットインになっているので、連撃にするか魚雷カットインにするか割り切ったほうが良さそう。
カットインなら穴見張員に。
風雲、巻雲は計算してないですが、その装備内容だと魚雷3積みにしたほうが良さそうに思えます。
>基地
第一航空隊は手持ちの装備わからないですが、陸偵熟練とかと合わせて攻撃機を載せる余地があるように思います。
>自分の艦隊、基地航空隊の編成に悪い点が有るのでしょうか?
一応制空権シュミレーターで第一劣勢、第二拮抗、第三拮抗で本隊制空権は確保出来ています。
パット見ではわかりませんね..問題ないように見えます
Atlantaの対空カットインは40種が発動する状態なので、その形で良いと思います。
上の方のいっている通りシミュがうまく言ってるかの確認はしたい所。
先程 甲E-2突破出来ました。
アドバイス受けて変更した点はSaratoga Mk.IIの彗星二二型(634空)を
彗星(江草隊)熟練MAXに、夕雲を4番目にして数回の出撃で突破出来ました。
突破時は航空優勢で空母夏姫Ⅱを1隻枯らす事は出来たかな。
空母1隻でも枯らせると違いますね。
基地航空隊と決戦支援で敵前衛4隻片付けられたのが布石となり(滅多に無い)
決定打は金剛が確実に軽母ヌ級改と戦艦夏姫を葬ってくれた事と、
夜戦で風雲が600近いダメージを叩き込んだことかな!
雪風は全く良い所無しで3軍落ちに決定です。
燃料が5万付近になって不安ですが最後迄足掻いてみます。
お二人共有難うございました。
還暦提督です。
友軍が来たので、6回程試しましたが、Saraを使用している関係で
来援は割合ダメージばかりです。(;_;)
それでも夜戦開始で旗艦のみになったときは友軍が400程削ってくれましたが、
この時は我第二が壊滅していたので、それ以上は削れず。
とはいえ毎回300以上のダメージをほぼ2回与えるSaraを抜くのも気が引け、
それならばと、おすすめの伊勢を混ぜて制空権を確保する編成に変えたところ、
いきなり同航戦で夜戦開始時に、旗艦HP114+他HP83という理想的な展開となり
来援のNelson達が、旗艦HP4まで打ち減らしてくれて、無事抜けました。
制空権確保(と敵を枯らすこと)は大事!、第二の残存率が段違いでした。
最初から伊勢混ぜればよかった。。。
ラスダン30回失敗でつらたん。
間宮伊良湖セットも使い切ってもうない。
甲提督卒業して楽になるか迷う。
ラスダン伊勢入り編成で沼っています。
駆逐以外はサラトガを加賀にしています。
夜戦で随伴が2,3隻残ってしまい、止めが刺せない状態です。
風雲、夕雲、巻雲をカットインにしていますが穴をあけていないため
魚雷2見張り1です。
見張り抜いて魚雷3にすべきでしょうか?
また基地はシミュレータで劣勢劣勢均衡均衡均衡均衡としていますが
枯れた事がありません、これは乱数の女神に祈るしかないのか・・・。
>見張り抜いて魚雷3にすべきでしょうか?
魚雷3積みのほうが良いと思います。どうしてもカットイン発動率が低くて勝負ならないって感じなら、
旗艦ではない1隻を、連撃装備に変更してみるのも考えたらいいかも。
>基地はシミュレータで劣勢劣勢均衡均衡均衡均衡
枯れる具体的な確率はまだ確認してない(今日やる予定)ですが、
E7-3であれば空母夏姫を9割前後は枯らすことが出来る計算になります。
こちらは制空権確保できるので、それ以上に枯らせるはず。なにかがおかしい気がします。
ここの伊勢編成の夕雲を対潜と探照灯にし、巻雲を連撃にした編成でラスダン10回目で突破出来ました。
突破した時だけ道中と決戦の支援を出し忘れたのですが無傷でボス到達出来たのでヤケクソで戦闘開始したところ、こちら第2旗艦風雲大破、6番目雪風中破で敵前衛を全滅、敵本隊が5人残りで夜戦に行きました(昼戦は見てないです)。
友軍は残りHP20のフラツを倒してくれ敵を4体に減らしてくれましたがカスダメばかりでほぼ役に立ちませんでした。
夜戦突入時、敵旗艦の残りHP600の状態で鈴谷が連撃で200を2回と巻雲が連撃で100を2回与え倒せました。
旗艦の風雲含め補強増設を使用しておらず、運改修していないこともあり結局一度も魚雷CIしてくれませんでしたし、突破出来なかった際も巻雲が何度も連撃で高ダメージを出しており、連撃でも運が良ければ高ダメージが出るので運改修していない提督は道中を考え風雲巻雲の二人共連撃で良いのかもしれません。
基地の一つを未改修21熟練4つという鎮守府でも甲突破出来ましたので皆さんも頑張って下さい。応援しています!
質問なのですが、上記の提督さんの長門・陸奥による特殊射撃が有効ならば、ネルソンタッチもこの第2ゲージで有効的な戦術なのでしょうか?例えば第1ネルソン・第3サウスダコタ・第5熊野(鈴谷)にすれば一見強力そうに見えるのですが・・・
具体的に計算していないので、判断がつかないです…ごめんなさい。
パッとした印象では、長門タッチが有効と判断できる方なら、Nelson Touchも有力なように思います。
長陸奥タッチの編成を晒した人です。
結論から言うと、微妙かな、と思います。
ダメージ計算はボス想定です。
確証はありませんが、おそらく正規空母の姫級には徹甲弾補正乗ると思うので、今回は補正有で計算してます。
長陸奥徹電タッチ(火力155・キャップ後2.6倍・改修装備☆9・徹甲弾補正有・機動第一・通常攻撃)通常:152~295・クリ;383~526
長陸奥徹タッチ(火力155・キャップ後2.26倍・以下同文)通常91~234・クリ292~435
ネルソン(火力173・キャップ後2.0倍・改修装備☆4と☆9・以下同文)通常82~225・クリ278~421
サウスダコタ(火力167・キャップ後2.64倍・改修装備☆2と☆9・以下同文)通常:196~339・クリ:449~592
鈴谷(火力108・キャップ後2.75・改修装備☆9×2・徹甲弾なし・以下同文)通常:・22~165・クリ:188~331
削りの時は、倍率2.26の長陸奥タッチを使っていました。
感想としては「雑魚ちらしには有効だが、ネ改や夏ダイソン、空母夏姫を中破以上にはできない」つまりは、タッチだけでは有利に進められず、空母による特大ダメージも必要と感じました。
ダメージ表でみると、2.26倍長陸奥とネルソンが同じぐらい、鈴谷がそれに劣る形です。
3発中2発が空母による補助が必要と感じるので、2.6倍長陸奥のように姫級を中破大破にして絶対的な有利に持ち込むことはできず、タッチでクリを引くか空母の攻撃が上振れるのを祈る必要があります。
ですので、選択肢の中には入るものの、ぜかましさんで紹介されている編成と比べても少し有利になるかも、程度だと思います(雑魚ちらしができる代わりに第2陣形になるので、空母の火力も多少下がります。つまり一長一短です)
長陸奥タッチの試行回数も合計5回程度です。
あくまで個人の感想です。タッチの有効性を保証するものではありません。
わざわざありがとうございます。数字だけ見た上で個人的になにか言うなら、
Nelson Touchもそこまで悪くなさそうかなあと。
長門陸奥のタッチの場合、
・空母3隻は枯らしておく(これは他編成でも同様。Atlanta採用時)
・開幕タッチ発動時にネ級とダイソンをどちらか黙らせる
(発動運/タゲ運/クリティカル運が必要)
・一方的に殴り、空母がクリティカルを出して旗艦に有効打を与える
といった攻撃順なので、上振れたときはスムーズに行けると思います。
一方下振れ(2隻目の空母夏姫を狙う/クリティカルが入らない)といった時に、
通常の弾着観測射撃ができなくなることを考えると、”私は”狙うべき…とは感じず、
記事中ではあんまり推奨してない形ですね。
もっとも、通常の編成だと手数も足りないし、思想の問題だとは思います。
うちの鎮守府では空母の火力最大化してから、どこまで他艦に戦力割り振るか
という考え方をすることが多いので、反航戦時に第2陣形を選ぶことによって
火力キャップに到達できないのはちょっともったいないように思えてしまいます。
同様に、Nelsonの方はタッチに混ぜる2隻も連撃火力として運用出来ますが、
空母の装備構成が大分詰まるので、やっぱり悪くない(考慮に入る)だけで、
採用する価値はないかなーと思います。
私も動画(生放送)でタッチ編成を見る程度で、自分でやったわけではありません。
発動率の高いケッコン練度とか、未婚とか、そういった要素でも変わってくる範囲かなと。
最終的に突破できればそれでいいので、艦隊にあった形にできたらいいですねー
そうだと思います。もちろん、私はタッチ編成でクリアできて「これ、いい編成だよ!」とアピールしてますが、結局のところ「通常編成でうまくいかないなら、これ試してみて、何か今までとは違う流れになるかもよ」と試行錯誤を促すキッカケになればと思います。
質問に答えてくださりありがとうございます!長門陸奥タッチ編成を書いてくれた方まで…本当にありがとうございます。
考慮する戦術としては有力な方法ではあるが、思っているよりも効果的ではないと言う事ですか…。
そうなるとタッチ戦術はE7の第3ゲージ目で使う事にとどめた方が良く、2ゲージ目は制空権を重視して個々の特攻火力を活用した方が安定するっぽいですね。
前哨戦は、S勝利を3回ほど取れて、なかなか楽をしていたのですが、ラストダンスは撤退含め88出撃目(ボス到達は43回目)でした。
途中、ボス残り13ノ時中破雪風カットインで2ダメージという、ネタとしてはなかなかなことが起こったりしました。
構成は、
(1)赤城改二 Lv138 天山一二型(友永隊)>>,彗星(江草隊)>>,天山一二型(村田隊)>>,烈風改二戊型(一航戦/熟練)>>,烈風改二戊型>>,12cm30連装噴進砲改二★6
(2)Saratoga Mk.II Mod.2 Lv96 天山一二型(村田隊)>>★2,彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)>>,九七式艦攻(友永隊)>>,F6F-5>>★10
(3)霧島改二 Lv113 16inch三連装砲 Mk.7★6,16inch三連装砲 Mk.7+GFCS★6,零式水上偵察機11型乙(熟練)>>,一式徹甲弾★9
(4)伊勢改二 Lv138 新型高温高圧缶,烈風 一一型>>,烈風改二>>,零式艦戦53型(岩本隊)>>,零戦52型丙(付岩井小隊)>>★10,12cm30連装噴進砲改二★4
(5)最上改 Lv99 二式水戦改>>,強風改>>,強風改>>,二式水戦改(熟練)>>★10
(6)熊野改二 Lv155 二式水戦改>>,Ro.44水上戦闘機>>,強風改>>,二式水戦改(熟練)>>★10,12cm30連装噴進砲改二★4
(2-1)風雲改二 Lv111 61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,探照灯★2,熟練見張員
(2-2)鈴谷改二 Lv168 20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(3号)連装砲★9,照明弾,九八式水上偵察機(夜偵)>>★4,12cm30連装噴進砲改二★4
(2-3)浦風丁改 Lv98 10cm連装高角砲+高射装置★10,12.7cm連装砲D型改二★9,HF/DF + Type144/147 ASDIC,熟練見張員
(2-4)長波改二 Lv124 61cm五連装(酸素)魚雷,61cm五連装(酸素)魚雷,12.7cm連装砲D型改三★4,熟練見張員
(2-5)Atlanta改 Lv94 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備),5inch連装両用砲(集中配備),GFCS Mk.37
(2-6)雪風改 Lv110 試製61cm六連装(酸素)魚雷★9,試製61cm六連装(酸素)魚雷★7,試製61cm六連装(酸素)魚雷★6,熟練見張員
でした。(チャームポイントは雪風がカンストに届いていることです)
ゲージ破壊時は、T字不利で第一が三隻(124)(ボスは663残し)、第二が四隻(781012)という放り投げたくなる残り方をしたのですが、友軍と夜戦の共同作業で第一を全部倒してくれたのでゲージ破壊できました。
そのレベルと装備で43回かかるんですか…資源吹き飛びそう
これを書いた人ですが、運があまりよくないのでココにいたるまで、夜戦突入時にボス大破でも夜戦でボスを誰も狙わないとか、四択でボスを引いても雪風のここぞとばかりのカットイン不発とか結構あったので、何回もゲージ破壊が見えても一歩足りずがそれなりにあったので、普通の運を持っているならもっと早く終わっていると思います。
【告知】
今イベではアドバイスに大きく時間をかけない方針にしています。
場合によっては、私の方からは返信しない(出来ない)こともあるのでご了承ください。
具体的には以下を確認してください。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/info/
編成にアドバイスを求める場合、
・難易度
・艦隊全体の制空値
・基地航空隊と、それぞれの制空値
※最低限優勢が取れているとか確保が取れているとか、そういった情報
・支援艦隊(練度や装備も含めて/道中は困ってないなら不要)
・具体的に何に躓いているか
例:
・第二艦隊が砲撃戦で撃破できずに雷撃戦でやられてしまい夜戦時に動けないことが多い
・艦載機が枯れてしまい戦爆カットインが出ないが、対空射撃回避補正持ちの装備が足りない
ので対応方法に困ってる。手持ちの装備は~
等の情報がまとまっていると、私からも、有志の方からも返信しやすくなります。
編成だけ書かれたコメントは、躓いている部分がわからず返信しにくいです。
※私が回答する場合、甲作戦だとキラ付け(支援艦隊含む)と艦隊の艦載機熟練度は
MAXなのを前提として返信することが多いです。
よろしくお願いします。
かなりタイトな調整になりますが、伊勢制空編成を用いるにあたって
基地航空隊の編成を拮抗*6にする戦法です。
第1基地: 53岩本★10・隼64戦隊・陸攻34★4・陸偵(熟練)★2
第2基地: 隼III型甲★10・隼54戦隊・銀河・陸偵(熟練)
第3基地: 陸偵・疾風★5・Spitfire Mk.V・銀河
これでシミュレーター上では
第3波が99%になる以外は全て拮抗でぶつけられる算段です。
コンセプト的に、行動半径5以上の上位戦闘機を陸偵で7にまで伸ばして
手数より銀河の一発を重視した戦略となります。
初手の劣勢2波を確定拮抗に代えることによって、
敵空母軍の棒立ち率と第2第3基地の効果アップ期待、この2点実現を目指しました。
これで全枯らしからの一発抜けしたので最終段階相手の実際の試行は足りてませんが、
クリア後追試行4回、すべて棒立ちを確認しています。
注意点は、第1基地の熟練度だけは計算上オールマックスじゃないと成立しない点と、
岩本★10を伊勢に配備出来ない分、他の対空12艦戦の数で多少フォローする必要があるやもしれません。
以上、枯らせなくて苦戦してる方はお試しあれ。
普段この掲示板を参考にさせて頂いているので、
私も微力ながら貢献したいと思います。
E6で村田隊と一緒に良いものをもらっていたのを思い出し、上記匿名様の基地航空隊ー全均衡編成を参考に編成してみました。。
第1航空隊 紫電改(343空), 烈風改(352空/熟練), Spitfire Mk. IX(熟練), 二式大艇 ★4
第2航空隊 隼54戦隊, 銀河, 隼III型甲★10, 陸偵(熟練)
第3航空隊 隼64戦隊, 銀河, 銀河, 野中隊
第1航空隊の攻撃機はどうせ蒸発して役に立たないことから、陸攻を入れていません。二式大艇で行動半径を4から7にして、強力な局戦陸戦をぶつけています。
逆に第3航空隊で陸攻3隊をぶつけて敵駆逐の殲滅を図りました。
制空権シミュレータでは第3航空隊第一波以外は99%の確率で均衡が取れて、アトランタの対空カットインが決まれば、96 %×96 %×99.9 %=92 %の確率で敵空母全員が棒立ちになるようです。
実際の戦闘ても全員が棒立ちになりました。
一方で第3航空隊は結局2隻ほどしか駆逐艦を沈められませんでした。
(E7-2ゲージ自体は相当な上振れを引いて割ることができました。)
利点は53岩本を基地航空隊に回さなくても良いこと、
欠点は二色陸偵の制空値上昇の恩恵を受けられない・使用している飛行機が現状だと豪華すぎる
でしょうか。
また、第2航空隊の銀河は第一波で蒸発してしまい役に立たちませんでした。
こんな方法でも敵空母を棒立ちにできるということで、
なんかの発想の参考にしていただければと思います。
ボス到達43回分の基地航空・本体熟練度上げ直しを含めて
E7-2でどの程度の資源を使いましたか?
参考までに教えて頂けるとありがたいです
丙で攻略しようと思うのですが、航巡が最上しかいなくて、航巡枠を他の艦種に変えるのは可能でしょうか?
テンプレ編成に感謝!管理人さんの伊勢編成をもとにクリアできました、圧倒的に下の伊勢編成おすすめです!艦載機の残りが違います。上編成(霧島125、ダコタ75)にした11戦から、下編成で2戦で突破しました。
残った課題
クリア時の基地航は、湯水のようにボーキを減らして駆逐1の戦果でした。資源・制空編成によっては、基地航練度回復は微妙か?燃料垂れ流しで回復のための配置変更を減らして、ボーキを節約するか?回復時、第3基地航を防空編成にするのは逆効果?一部隊だけ回復?いっそ無回復/大和支援でエコ?
特効駆逐ではFF/DF+、D2砲+4、ボフォース+4の夕雲改二(121)さんが、中破ボスを一撃で始末して連撃クリア!唖然としてスクショをとれず詳細ダメ不明。
自軍第二が随伴艦隊を始末して砲戦一巡を誘導したいとき、魚雷カット艦は目に見えて働きが悪くなります。連撃(特効のみ)はめったに200ダメを超えない、主魚探は無理なら、強化版のD魚探が一番率がいいかも?つまり昼を強化しないと、敵随伴が支援頼みになってしまう?(その前に運65見張り付きの雪風が150残しのボスにカット不発がなければ終わってた気も)
【ゲージ削り編成亜種で破壊成功】
管理人様いつもお世話になっております。ゲージ2甲を無事突破出来ましたので感謝とご報告を。
潜水艦/空襲のお祈が嫌な方、伊勢を使えない方に向いているかも。
【第一艦隊】
白サラM2:村田☆2、彗星江草、岩本隊、F6F-5☆10(直前まで彩雲カロリン)、
赤城改二:村田、烈風改二、村田(直前まで爆弾岩)、烈風改二戊型一航、烈風改二戊型
金剛改二丙:16in三連Mk7、35.6連装砲改二、九一式徹甲☆9、零式水上11型熟練
榛名改二:16in三連Mk7、16in三連Mk7、九一式徹甲☆9、零式水上11型熟練
利根改二:RO44水戦、二式水戦、強風改、二式水戦
熊野改二:二式水戦、二式水戦、強風改、二式水戦熟練
【第二艦隊】
巻雲改二:秋月砲☆6、四連酸素☆10、五連酸素☆4
雪風:秋月砲☆6、四連酸素☆10、五連酸素☆4、見張り員
Atlanta:GFCS Mk37+5in☆2、5in連装両用集中☆2、GFCS電、Bofo機銃
鈴谷改二:3号砲☆6、3号砲☆6、照明弾、夜偵☆10、噴進改二
夕雲改二:HF/DF、対潜魚雷、探照灯☆10 ←(秋月砲☆6、四連酸素☆10、五連酸素☆4)
風雲改二:秋月砲☆6、四連酸素☆10、四連酸素☆10、見張り員
【基地】※練度付けなし(資源と手間・時間を鑑みて、陸偵より手数が大事)
野中、銀河、三四、64戦【ボス集中】
三四、銀河、銀河、54戦【ボス集中】
東海、東海、東海、東海九〇一【Vマス】
【撃破展開】
ボスまで小破なし⇒T字有利、基地・支援で第二半壊⇒援軍で敵旗艦大破+2番艦中破で自軍小破なし
⇒不発/不発/旗艦削り/旗艦有効打/2番艦/中破CI68ダメで撃破
・同航戦↑で夜戦時ボス中破が最低ライン、旗艦に無傷CI2回を撃ち込む事を想定しました。
運改修はしていないので最後はgdgdな展開でしたが…。
道中支援無しなので対潜支援を出すか、ある程度割り切れば夕雲はCIでいいと思います。
白サラや並びは当方の都合によるもので黒サラを2番に置いた方が良いかと。
堀を考えると今週中にE7を突破しないとと焦りつつも、ついに難関7-2突破できました。
編成は伊勢入り編成を参考に第一に駆逐艦(一応特攻持ちの磯風)を一人混ぜるというタイプです
(駆逐艦4隻さえ守れば第二に重巡等追加できるので野戦火力が増やせる)
伊勢のおかげで制空は道中均整以上、ボスは確保までいけますし
どのみち第一に航巡たくさん入れても割合ダメくらいしか当てられないので
おかげで第二に追加した妙高ねーさんがカットインで第二ゲージ叩き割ってくれました
まあ第二メンバーが鈴谷以外全員で2択で旗艦狙ってくれたおかげですが
さあ、次はいよいよ・・・ギミックか
こんにちは、いつも参考にさせていただいております。
甲にてようやくラストダンスまで来たのですが、友軍艦隊を追加してもゲージ破壊に至りません。
10回挑んでいるのですが、ボスの体力をせいぜい半分ぐらいにしか削れずかなり悩んでます。
全員キラ付け有です。航空隊の熟練度もほぼMAXです。
どこか修正点がありましたらアドバイスをお願いいたします。
https://jervis.page.link/yEJb
殆どの場合、最後は特効艦のN択クリティカル待ちになる手前、特効艦が少ない(改など火力控えめ)ように思えます。
上手くいけば600ダメ↑出るようですが、当方突破までの特効駆逐CI・鈴谷連撃での期待値は350ダメ程度。
敵第一が多かろうが少なかろうが結局は運次第なので、現状でも突破は不可能ではないと思いますが昼戦で空母CIが
刺さるとか敵旗艦連続スナイプとかが必要になってくるかと。
E7-2甲のラスダンで沼っていて、アドバイスをお願いします。
伊勢入り編成でやっていますが、
・上2隻の艦載機を枯らすことができない。
・ナ級は決戦支援までで2、3隻残り、先制雷撃で空母がやられる事が多い。
・夜戦前に第二艦隊は全滅させているが、第一艦隊は1,2隻しか落とせていない。
・第二艦隊も中破が2,3隻で夜戦突入という状況です。
【第一艦隊】
赤城改二Lv136 爆戦岩井★2/烈風改二戊(一航戦)/天山村田/烈風改二戊/Fw109A-5改(熟練)/穴12㎝30連装墳進砲改二★10
サウスダコタLv54 16inch三連装砲Mk.6mod2★2/16inch三連装砲Mk.6mod2/水偵11型乙(熟練)/九一式徹甲弾★10
利根改二Lv99 三隈砲★6×2/強風改/水偵11型乙(熟練)/穴bofors
伊勢改二Lv134 缶/烈風一一型/岩本★10/烈風改二/烈風一一型/穴タービン
熊野改二Lv99 二式水戦改(熟練)/Ro44水上戦闘機/二式水戦改(熟練)★4/強風改★4/穴bofors
加賀改Lv138 彗星江草/天山村田/天山村田★2/Re2005改/穴12㎝30連装墳進砲改二★10
【第二艦隊】
風雲改二Lv95 五連装魚雷/四連装後期型魚雷/探照灯/穴見張り員
雪風改Lv104 五連装魚雷★6×2/試製六連装魚雷★2/穴見張り員
鈴谷改二Lv96 三隈砲★6×2/照明弾/夜偵★6
AtlantaLv104 GFCS37+5inch連装両用砲(集中配備)★2/5inch連装両用砲(集中配備)★2/GFCSMk37/穴bofors
夕雲改二Lv93 連装魚雷★10×2/見張り員
巻雲改二Lv93 五連装魚雷★6×2/D型改三★4/穴見張り員
【航空隊】すべてボス集中熟練度マックス
陸偵熟練★2/野中/三四/四式戦疾風★5
陸偵熟練/64戦隊/54戦隊/銀河
陸偵/隼Ⅲ型甲★5/銀河/52型熟練
連合、支援は全キラで、熟練もすべてMAX(陸偵除く)、
支援は道中対潜、決戦砲撃です。
連合の制空は780
基地制空は147/239/186となっています。
また、制空確保はできています。
サラトガをE4で使用済みなので、加賀さんを使用しています。
陸攻を全部52型熟練にして枯らすことを3度やってみましたがダメでした。
お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願いします。
>全体
●第一艦隊
・South Dakotaの主砲は、☆なしの方は入れ替えたほうがよさそう。
改修しているIowa砲の星6とかのほうが、火力高いですね。
・枯れないとのことなので、加賀さん一先ず打順を上に上げたほうがいいかもしれません。
●第二艦隊
このままでも良いと思いますが検討したい要素として、
・鈴谷に夜偵2積み(あれば。なければ駆逐にデコイ採用するなら熟練艦載機整備員とか)
・何らかの駆逐艦をデコイにして、探照灯照明弾+1スロソナー
・風雲や巻雲は魚雷3積みに
辺の組み換えを検討してもいいかなと思います。夜偵が出てないと少し火力が気になるから、
特に巻雲は主砲載せてる余裕がなさそう。
巻雲以外の調整はやるべきかどうかは判断つかないですが一例として。
>上2隻の艦載機を枯らすことができない。
ごめんなさい、条件は満たせていると思うので、ちょっとわかりません…一応記事内の想定例ですが、
空母夏姫を92%くらいで枯らせる想定になっています。上位対空カットイン成功時の
両方枯らせる成功率が大体84%なんですが、基地も含めて何かおかしいようにみえず判断が付きません。
https://i0.wp.com/zekamashi.net/wp-content/uploads/2020/07/74ffab069891695d6027f2d5032935c4-1.png?ssl=1
強いていえば、Atlantaの対空カットインが下振れしてて、
弱いカットイン(5種)が連続して発動してるとかはあるのかも
>・ナ級は決戦支援までで2、3隻残り、先制雷撃で空母がやられる事が多い。
ここは支援艦隊を改善出来る余地があるように思います。
支援は人によりすぎて現物を見ないとわからないですが、
戦艦枠は資源度外視なら(大和や)武蔵や長門・Warspiteを。
空母枠は練度があるなら飛龍等を検討してみてください。
戦艦の装備は火力150~180くらいの範囲内・
火力4=命中1くらいのイメージで、命中値のある主砲と電探を多めに意識する形になると思います。
※即興で考えたすごいざっくりした指標なんで、人によっては全然当てはまらない気もします。多少装備ある前提
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/siennkantai/
アドバイスありがとうございます。
夜偵は1つしかないので加賀の順番や魚雷3積みを検討してみます。
支援は夕立、綾波、武蔵、長門、IOWA、翔鶴でやっていますが
夕立、綾波、武蔵、大和、IOWA、飛龍にしてみます。
サイトのゲージ破壊用とある反航戦キャップ例を参考にしてみます。
キラと熟練付け直さないと・・・。
ありがとうございます!!先ほど第2ゲージ撃破しました!!
最上を鈴谷に代えて、連撃仕様にして挑んだら、まさかの昼戦で加賀さんがスナイプ決めてくれました!!
第3ゲージも頑張ります!!
只今7-2撃破しました!
基地航空隊が一番悩ましく試行錯誤の連続でした。(というより他は先行の方々のテンプレもあるので)
シュミレーターさんにもお世話になりましたが、なぜか3部隊目の6回目が未帰還機多数になるのが??でした。
最終的に制空マシマシの
①零戦21(熟練)★max・一式戦隼54・零戦21(熟練)★max・零戦21(熟練)★max(半径7:制空279:均衡狙い
②零戦21(熟練)+9・一式戦隼64・銀河+1・陸偵(熟練(半径7+1:熟練+2(制空231:均衡狙い
③Spitfire MkⅤ・四式戦 疾風★5・銀河・陸偵(熟練(半径5+2:制空207:均衡狙い
で安定?というか、これくらいしないと寧ろ銀河が沈黙してました。
それでもナ級1隻落とせば御の字で、基地航空隊よりも決戦支援の火力(武蔵&大和出しました)&試行回数、あとは運が重要な気がします。
今日一日は銀河の熟練度上げ(均衡予定が未帰還出たので)みたいな感じでしたが、基地支援はおまけ程度で、制空重視からの支援&本体で押した方がゴールに近い気がします。
これからの皆様「雨はいつか止むさ」頑張りましょう!
>制空重視からの支援&本体で押した方がゴールに近い気がします。
全くもって同意です。
拮抗6発と劣勢混じりの拮抗4発じゃ敵機の削れ方が段違いですもの。
ナⅡ撃破は火力181↑あたりでの重量決戦支援で仕留める考えの方が理にかなってます。
クリアお疲れさまですー
>拮抗6発と劣勢混じりの拮抗4発じゃ敵機の削れ方が段違いですもの。
ざっくりシミュレートで、確認しましたが、空母夏姫を枯らす確率でみた場合、
1部隊目拮抗にした場合92%→96%くらいでしょうか。
これに攻撃4機を減らしちゃうのは割に合わないなあという印象。
但し、本体制空値に今以上に余裕が出るので、本体の制空値をギリギリまで詰める前提であれば、
候補として考えるのも良さそうですね。
この戦法を参考にしてクリアしました。どうせ基地航空のほとんどが落とされるのだから、はじめから制空マシマシで銀河を少しだけ入れておく方が結果としてよかったこと。そして憎きナ級は大和型含む決戦支援で落とす。これで制空権確保で空母が伸び伸び攻撃できてダメージが通るのでよかったです。やはり優勢と確保ではだいぶ違いますね。
空母・戦艦枠を増やしたり駆逐枠を減らしてRマス経由ルート攻略は一行の余地があるのでしょうか。
燃料と弾薬補正から考えて補給艦は必須になると思いますが制空権やボス火力の確保、道中の安定化もできそうな気がします。
ルートを全然確認していないのでなんとも言えないですが、
正規空母1隻追加でRマス1戦追加だったら、トレードの割に合うかなとおもいます。
隼鷹だと高速化も必要だし流石にきついですが。瑞鳳はスロット若干きつそう。
うちの鎮守府が突破したタイミングでは、瑞鳳入れてRマス経由をやっていましたね。。。
こちらを伊勢含みの編成を参考にE7-2甲を突破しました。ありがとうございました。
いろいろと試行錯誤した結果、自分に合ってたのは、
・サラトガはすでに切っていたので、加賀を採用。
・改修したばかりのサウスダコタより、ケッコン艦の金剛を採用。(クリティカル率が違うような)
・伊勢と航巡2隻は制空キャリアー。代わりに赤城と加賀に艦攻・艦爆をマシマシ。
・赤城は旗艦、加賀は射程長にする。
です。特に加賀の射程長がものすごく大事でした。相手の砲撃を受ける前に1度はFBAカットインを決めておけるのが大きい。赤城は旗艦なので、そうそう相手の攻撃を受けないのでやはりFBAが決められる。
中途半端に航巡の連撃を行うより、空母2隻と戦艦のクリティカルに賭けた方がいいように感じました。
これが無理なら、空母2、軽空1、戦艦1、航巡1、補給1のRマス編成も試すつもりでしたが……(第2に北上様や重巡2を入れられるのは大きそう)
誰かそっちでやった人いないのかな。
4隻健在600残りの敵旗艦を小破してた夕雲が636ダメージ出してくれてクリア。
全然上手くいかずダメダメムードを綺麗にぶち抜いてくれました。
今まで300ダメージぐらいだったのに最高値引ければこんなダメージ出るんですね。
いつもお世話になっています。
2日沼りましたが、なんとか甲でクリアできました。
歴代でも上位の難易度でしたね・・・。
戦艦を2隻入れる編成も試しましたが、記事の伊勢編成に落ち着きました。
金剛がイマイチ活躍しないのと、伊勢編成が最近のトレンドらしいのが理由です。
サウスダコタはまだ未改造ですが、改造できていたらクリアはもう少し早かったかもしれません。
辛かったので全員補強増設しました。
第一艦隊(編成例2を参考)
赤城144 記事と同じ
サウスダコタ34 紫雲→零偵乙熟練
筑摩139 記事とほぼ同じ
熊野151 記事とほぼ同じ
伊勢154 記事とほぼ同じ
サラトガ145 記事と同じ
第二艦隊(編成零1を参考)
風雲119 記事と同じ
雪風126 5連装★9×3 (見張員)
アトランタ115 ダメコン→91高射装置★MAX
利根133 3号砲★9×2 夜偵 照明弾 (噴進砲改二★1)
長波121 5連装★9×2 D砲 (見張員)
夕雲118 6連装★9 5連装★9 HF/DF (見張員)
前衛支援(対潜)
タシュケント 装備無し
島風 装備無し
千代田 オ号改 カ号×2 三式連絡機
千歳 S-51J カ号×2 三式連絡機
飛鷹 KMX×2 オ号改 三式連絡機
隼鷹 Swordfish熟練 九三一熟練 三式連絡機
決戦支援(白露霧島飛龍のみキラ)
白露 SG×3
巻雲 33号×2 GFCS (見張員)
ビスマルク 火力173 命中+23
霧島 火力170 命中+22
山城 火力168 命中+23
飛龍 火力66 命中+24
基地航空隊(陸偵以外は熟練度MAX)
記事と同じ
丸1日沼ってましたが、基地の熟練度付け直しをやったら2回目でクリア。
1回1回熟練を付け直す誉れ高いプレイは出来ませんでした。(リザルト前にF5)
基地熟練付けはE4のBマス(対潜)に駆逐6隻編成がお勧めです。
基地が第二艦隊を3隻沈め、支援が第二艦隊を2隻沈め、T字有利を引き、おばさんを黙らせ、砲撃戦神回避しながらクリ2を引き続けたおかげで昼戦で中破おばさん2人までに減らせました。
こちらの第二艦隊はアトランタ以外無傷で夜戦。
アークロイヤル入りの強友軍で削った後に雪風カットインでフィニッシュ。
期間内にクリアできないかもと感じた海域は久しぶりでした・・・。
7-2甲やっとクリアできました。ラスダン突入してから突入回数10~20回ぐらい?乱数の神様ありがとう(^^)/
艦隊のベースは伊勢改二に艦戦をガン積みした編成です。
特に意識したのは
・空母の艦載機の熟練度を高めにしておく。(艦攻、艦爆の攻撃能力、敵艦の撃沈数が目に見えて上がります)
・第一艦隊のメンバーには可能な限り墳進砲改二を装備(空襲、敵艦載機への防衛能力向上)
・第二艦隊の夜戦カットインメンバーに熟練見張り員を装備
・軽巡枠は第一艦隊にAtlanta、第二艦隊に夕張改二特(Atlantaは対空枠、夕張は先制雷撃で敵の頭数を減らすのが目的)
・潜水枠は支援艦隊のみで。第二艦隊にも対潜装備は一切つけない。(敵艦隊の単横陣を引こうが頭数が減ろうがワンパン大破食らうときは食らう。逆もまた然り。割り切っとけ)
逆にあまり意識する必要がないと感じたのは基地航空隊の熟練度付けですね。熟練度MAXで突っ込んでも落とせないときは落とせませんし、熟練度剥げてても制空権確保の成功率はさほど変わりません。何よりも出撃のたびに付け直していたら資源と時間がかかりすぎます。燃料だけで10万は消えました。熟練度を気にするよりは出撃数を増やして乱数の女神様に微笑んでもらうのを期待したほうが良いと感じました。
いつも参考にさせていただいてます。
二日間沼って燃料8万、ラスダン41回目で甲突破できました。
13秋以来、最難関だったように思います。
編成は記事の伊勢入りとほぼ同じ。
金剛型2隻パターンも試しましたが、道中安定とボス枯らしの面でこちらの方が有効でした。
基地3部隊拮抗のコメント編成も試しましたが、手数が減って開幕雷撃が痛すぎたため伊勢入り記事の基地編成に落ち着きました。
駆逐のため仕方ないですが、長波と磯風の被弾率というか狙われ率が異常に高かった印象です。
ラストも昼戦で揃って中破していましたが、旗艦風雲が3拓のCIでボスに505出してくれたので何とか。
風雲は補強増設無かったため記事のD砲に変えて熟練見張を入れていましたが、火力は十分足りたようです。
最後まで、3拓未満に減らしての夜戦はありませんでした。
突破の再現率も極めて低いと思われるので、特効持ち旗艦のボススナイプに賭けるしか方法が見当たりません。
管理人のを改造して「制空793,空襲優勢,ボス確保,彩雲,先制対潜2人,サラトガ射程長,爆戦→江草,夜戦3セット,アトランタ対空CI高確率」の欲張りセット編成にして一発クリアしました
対潜支援と合わせVマス安定化、空襲マスの対空CI確率を下げず、彩雲でボスT字不利を防ぎ、サラトガ長射程で確実に1回は攻撃できます(ただしサラトガ3スロの村田が約18%の確率で枯れます)
前提として巻雲Lv130以上(素対潜85)、風雲Lv118以上(素対潜87)必要
第1基地航空隊の熟練度はMAXにすると54戦隊が空襲で4機減っても確実に劣勢取れます(劣勢2均衡4)
赤城改二 Lv141 彗星(江草隊),烈風改二,天山一二型(村田隊),烈風改二戊型(一航戦/熟練),彩雲(偵四)★2,応急修理女神
South Dakota改 Lv51 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★2,16inch三連装砲 Mk.7★4,零式水上偵察機11型乙(熟練),一式徹甲弾改★4,応急修理女神
Saratoga Mk.II Mod.2 Lv91 彗星二二型(六三四空/熟練),天山一二型(村田隊)★2,天山一二型(村田隊),烈風 一一型,応急修理女神
利根改二 Lv132 20.3cm(3号)連装砲★9,二式水戦改,強風改★10,強風改★5,応急修理女神
熊野改二 Lv134 二式水戦改,二式水戦改,二式水戦改(熟練)★10,二式水戦改(熟練)★10,応急修理女神
日向改二 Lv144 新型高温高圧缶,Fw190 A-5改(熟練),零式艦戦53型(岩本隊)★10,烈風 一一型,烈風改二戊型,改良型艦本式タービン
巻雲改二 Lv130 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★6,HF/DF + Type144/147 ASDIC,熟練見張員
鈴谷改二 Lv133 20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(3号)連装砲★9,探照灯★6,九八式水上偵察機(夜偵)★7,応急修理女神
雪風改 Lv124 試製61cm六連装(酸素)魚雷★6,61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,応急修理女神
Atlanta改 Lv121 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備),5inch連装両用砲(集中配備),GFCS Mk.37,応急修理女神
風雲改二 Lv124 61cm四連装(酸素)魚雷後期型★9,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★9,四式水中聴音機,応急修理女神
長波改二 Lv126 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,照明弾,応急修理女神
第1基地航空隊: 一式戦 隼III型甲(54戦隊) , 一式陸攻(野中隊) , 銀河 , 二式陸上偵察機(熟練)★2 ||
第2基地航空隊: 一式戦 隼III型甲★10 , 一式戦 隼II型(64戦隊) , 銀河 , 二式陸上偵察機(熟練) ||
第3基地航空隊: 二式陸上偵察機 , 四式戦 疾風★5 , Spitfire Mk.V , 銀河
いつもお世話になっております。
色んな編成試しまくってもう次駄目やったら丙に下げようと思ったとこで長波様CIが2択スナイプ撃破!
・第一 伊勢入り編成+アトランタ
・第二 夕張(先制雷撃+1スロ対潜)
・基地 ①陸・艦戦×4 ②陸戦×3、陸偵1 ③東海×4
・決戦支援は火力180↑で
・赤城さんの村田は面倒臭くて熟練剥げたまま
ナに潰されることを考えて夜戦火力を増やしたいのでアトランタは第一。
道中対潜支援出しても来ないのがストレスで1部隊東海に。
基地2部隊の場合のベストがわからずとりあえず陸・艦戦ぶつけて確保で枯らして
夕張の先制雷撃と決戦支援にかける。半ばやけくそ編成でしたが、
自分なりに勝因を考えると初T有利引けた事とアーク入り友軍が来た事かと。
こんなのでもT有利引くと撃破出来ましたという事で。
めっちゃきつかったですが、甲クリアできました。
友軍についてですが、基本は弱いですが、米艦隊だと
時おりサラトガは300越え、駆逐艦のカットインは200のダメージを
ボスに出すこともありスナイプ回数を増やす意味でアテにしていました。
(それほどまでに追い詰められてた)
編成は基本はこちらの情報通りの伊勢込みのもので
・サラトガout⇒加賀in(村田、村田、彗星二二型(射程&枯渇対策)、艦戦)
・長波out⇒Janus(英友軍はじき)
に。
サラトガ⇒加賀は(友軍戦法自体)迷ってまして、
友軍をアテにしなければサラトガがベストだと思いますが
加賀でもボスに500越えを当てることもあったので及第点かと思います。
沼った中(燃料10万&伊良湖150個飛び)での施行の一環だったので、
友軍に期するのが最適解かはわかりませんが、一例として、
E7-2甲をどうにか突破できました。
ゲージ破壊時の編成はこちら → https://jervis.page.link/aDE2
第一艦隊の手数をどうにか増やす形で編成しました。
手数が足らないと感じている提督方の参考になれば幸いです。
道中の空襲戦マスは1戦目のみ優勢とし、それ以外は均衡、ボスマスは制空権確保(基地航空隊込み)としています。
ゲージ削り時に伊勢、Atlantaを第一艦隊、対潜+大型探照灯を装備したGotlandを第二艦隊に
編成して攻略していました。
ゲージ破壊時にもそのままの編成で進めていましたが、どうにもこちらの手数が足りなかったので、
重巡の編成を第一艦隊に鈴谷(連撃装備)、熊野(水戦キャリア)とし、第二艦隊の重巡を妙高(夜戦カットイン)の編成としました。
(妙高は運の改修をしています。ゲージ破壊時には妙高は大破していましたが…)
第一艦隊の手数が増やせたのと、鈴谷、熊野の特攻持ちの艦のダメージもあり、当鎮守府ではうまく突破できました。
熊野は水戦キャリアでしたが割とダメージが出てた感じでした。
第二艦隊は夜戦カットイン装備で編成しましたが、これも攻略中にカットイン装備の艦が
大破させられてしまうことが多かったので、どっからでもカットイン発動できればいいじゃんという考え
(かなり乱暴ですが)で編成しています(でも、運の改修はやっていない艦ばかり…)。
本体には対潜装備は無しとし、潜水マスは支援艦隊+キラ付け+お祈りでなんとかしました。
(そもそも手数が足りないところからの、今回の編成なので。)
こちらのコメントにもあったのですが、対潜支援にIntrepidと大鳳を編成したのが、うまくいったような
気がします。
軽空には回転翼機関係を装備させていましたが、うまく機能していないように感じ、すべて艦攻と
しました(当鎮守府だけかもしれませんが、艦攻の方が撃破率がよかったです)。
基地航空隊は3部隊とも劣勢となるように編成しました。
ここでみなさんが書かれているように、ほとんど敵艦隊を撃破できないので(1~2隻撃破できれば良い方)、
全力の決戦支援を出した方がよいと思います。
削り
https://jervis.page.link/LvG1
ラスダン
https://jervis.page.link/eiWZ
空2特戦2編成。
友軍は敵本隊の排除より敵前衛の排除とボスの削りを意識している編成なので、代表的な3編成では伊勢入りが有力なのは変わっていない。とは言え、どの編成も突破者がいる事と有力な伊勢編成ですら数値をちゃんと練り込まないと機能しないので、各鎮守府事情を踏まえつつ数値を満たせるものを選ぶのが最適だろう。
E-6-2はラスダン50回以上は沼ったのに
E-7-2は4回出撃(1回は道中事後撤退)でクリアできました。
身もふたもないけど所詮は運次第なのかと自ら立証してしまった気分。
編成や装備は出尽くしていると言うかセオリー装備で目新しいものはないです。
ランカー装備などはほぼ持っていないから全体的な装備は強豪さんよりかは劣化版です。
(改修でのアップグレードや★付等できることはやってたつもり。強風★MAX×6機とか隼Ⅲ★MAX×2機とかは作っておいてよかった)
最初の2回は戦艦枠に長門・金剛でタッチしてましたが随伴へのワンパンしとめが期待できなかったので
3回目は金剛・榛名の第四形態フルパワー作戦で挑みました。
第一 第二
赤城改二 風雲改二 (CI)
瑞鶴改二甲 夕雲改二 (対潜)
金剛改二丙 Atlanta改 (対空)
榛名改二 鈴谷改二 (連撃)
熊野改二 磯風乙改 (CI)
利根改二 雪風改 (CI)
基地はハゲ散らかし・決戦支援は旗艦キラのみ(1回目2回目はフルキラで出撃、その時はフサフサ基地航空と相まって第二は全滅できてた)・そして制空に余裕あるなと思い彩雲入れたのが裏目に出たのか反抗戦。
第二は全滅できたけど第一が全隻残しで友軍フェーズ。ケツとツの2隻を退場させ夜戦へ。旗艦にしてた風雲がICスナイプで500オーバー、鈴谷のスナイプ連撃200オーバーでA勝利終了。。。
ちなみに1回目は旗艦空母おねー様1隻のこし(大破)、2回目は旗艦・随伴空母おねー様2隻のこし(共に中破)で終了でした。正に、キツくはないけど噛み合えばって印象で、もしこのままズルズル沼っていったらと思うとゾッとしますね(E-6-2で体験済み)
友軍はアレコレ言われてますが、個人的には結構仕事してくれる印象でした。コロちゃん5隻艦隊イイヨイイヨ
潜水艦たちは割と殺意が高くて迅鯨(知らない子ですねぇ)が攻撃吸いつつパンパンCIで随伴落としてくれた。(その試合は運悪く勝てなかったけど)
更新後の内容で一発クリアできました。本当ありがとうございました。
基本的ですが、決戦支援のアドバイスが一番効いたかもしれないです。
敵の第二艦隊をほぼ壊滅してました。
長くプレイしてきたつもりですが、艦これは知らない仕様が多いですね…
決戦支援の艦娘の順番なんて考えもしませんでした…
毎イベ攻略記事に感謝致します。ありがとうございます。
記事を参考にさせて頂きE7-2を10出撃程度で突破しました。
突破編成(同航戦,制空確保,強友軍(英))
編成例1(ゲージ破壊編成/空母2戦艦2)
・第一艦隊:完コピ
・第二艦隊:夕雲→磯風。装備は完コピ
基地航空
熟練度MAX想定:完コピ
支援
決戦:戦艦3:主砲x2電探x2,正規空母1:99江草x2,電探x2,駆逐2:電探x3
道中:対潜支援(正規空母2, 軽空母2, 駆逐2)
とにかく総力戦でした(溜息)。個人的難関海域(2014夏E6, 2017夏E7) に限りなく近い感覚でした。最後は友軍終了時点で、残3(全て大破)で、雪風のカットインで終了でした。最後は余裕がありましたが、そこに至るまではT不利や、A敗北時の絶望的な基地と艦載機の熟練付けが挟まっており、精神的に至誠が問われる海域でした。(ボーキがこんな簡単に消費される海域が存在していいんだろうか…)
E7-2甲を補給艦入りRマス寄り道編成で一発突破致しましたので
報告しておきます。(艦これWikiコメ欄を参考にした編成)
ルートはD→H→V→V1→V3→R→V4→Y
編成→https://jervis.page.link/JdXg
制空を計算ミスして拮抗でしたので、第一の制空を盛るか基地の制空を上げ優勢か確保にした方が絶対にいいです。
支援は道中なし(東海をVに送ったため)、決戦は全力です。
通常戦闘が二回あるため砲撃支援を入れてもいいかもしれません。
基地を全てボスに送るなら対潜支援がいいと思います。
この編成のいいところは第一に軽空母を追加できるところ。
村田3機が活きるため、開幕火力は凄まじいです。
駆逐も2隻でいいため、雷巡を入れる余裕まで出てきます。
アレンジもしやすいので、色々試せると思います。
道中での補給艦の打たれ弱さと、ボスでの軽空母の中破リスクがネックですが、突破の目処が立たない時には一考の余地がある編成かと。
面白い編成を紹介して頂きありがとうございました。
おかげで1発突破できました。
お疲れ様です。リアルの予定が潰れたので、攻略再開して、先ほど割れました。甲編成、ラストになってから、出撃16回…最後は唐突な雪風の魚雷カットイン。670ダメ叩き出して粉砕しました。削り中、全然カットイン出さなかったので、見事に面目躍如しましたね。
一応編成を。まだの方に役に立てれば幸いです。
第一
赤城改二:烈風改二・彗星(江草隊)・天山村田隊星2・烈風改二戊型・烈風改(試製艦載型)・増設噴進砲改二
サラトガ改二mod2:天山村田隊・F4-FDU・爆戦岩井隊Fw190A-5改・増設噴進砲改二
ジョンストン改:5inch単装砲改・5inch単装砲改+GFCS・GFCS37・増設ボフォース機銃
伊勢改二(高速化):新型高温缶・52型熟練星10・53型岩本隊星10・烈風601空星10・烈風一一型・増設タービン
日進甲:強風改星1・二式水戦改熟練星10×2・強風改・増設噴進砲改二
サウスダコタ改:16inch3連装砲Mk.6mod2星2・16inch3連装砲mk.7星6・一式徹甲弾・零式水偵11型乙熟練・増設ボフォース機銃
第二
風雲改二:5連装酸素魚雷・4連装酸素魚雷後期型星6・4連装酸素魚雷後期型星1・増設見張り員
筑摩改二:3号砲星10×2・夜偵星10・照明弾・増設噴進砲
夕張改二特(レベル95。2スロで丁度対潜100):甲標的丁型改・HF+DF・RUR-4A・探照灯・ポンポン砲・増設
タービン
夕雲改二:D砲改三星4・22号水上電探後期調整型・5連装酸素魚雷・増設見張り員
利根改二:3号砲星10×2・零式水偵11型乙熟練・熟練艦載機整備員・増設25mm3連装機銃集中配備
雪風改二:5連装酸素魚雷星6・5連装酸素魚雷星5・試製61cm6連装酸素魚雷星5・増設見張り員
支援艦隊
道中:大潮・満潮・飛鷹改・千歳改二・加賀改・イントレピット改(対潜込み航空支援)
決戦:綾波改二・夕立改二・アイオワ改・大和改・武蔵改二・翔鶴改二甲(砲撃支援)
支援のコラムにて、並び順について書かれていたので感服しました。並び順なんて考えたことなかったので…ありがとうございます。
因みに、支援艦隊の駆逐は全員水上電探3個。道中支援には、軽空母にカ号やオ号などと艦攻を。正規空母二人は艦攻3艦戦1で。決戦支援の大型艦は全員電探2個積みかつ、命中補正の高い砲を積んでます。大和型二人は、反航キャップの火力185に達するように調整。翔鶴は99艦爆江草隊二機積みです。また、見張り員積める子は、増設に見張り員入れてます。
基地航空隊
第一:隼三型甲星10・銀河×2・陸偵熟練
第二:隼三型甲星10・一式陸攻34型星4・一式陸攻22型・陸偵熟練星2
第三:52型熟練星10・隼三型甲54戦隊・一式陸攻22型・陸偵
基地は、最初は第一部隊劣勢・第二・第三は拮抗にしてましたが、手数を増やすために、第二も劣勢に。本体制空を800以上にしてれば、ボスは確保できました。各部隊・全機熟練度はMAXに。
肝心のボス戦は、交戦形態は反航戦。開幕で第二のナ級2体撃沈一体中破。開幕雷撃で、第二の風雲大破・筑摩小破に。その後第二艦隊は夕雲中破。敵のほうは、第一の空母夏姫が二人とも小破。ネ級改小破・第二のへ級改中破で夜戦に。友軍は英国4人編成。ジャービスが大破して何もできませんでしたが、へ級撃沈ネ級を中破に。本体の筑摩と夕張が旗艦の空母姫を削って中破に。夕雲と利根は随伴に行き、最後に雪風が仕留めました。随伴の空母姫とネ級改残しのA勝利です。
もう、完全に運の勝利ですが、勝てば官軍といいますし。このままの勢いで行ければな~と淡い期待をしてます。最終ボス見るに、全然楽ではないでしょうけど。それでは、残り2週間。頑張りましょう!長々と書きましたが、お読みいただき、ありがとうございます。それでは。