第七海域第二ゲージは「空母夏姫」率いる機動部隊です。水上打撃部隊・空母機動部隊どちらでも攻略することができますが、HP・装甲共に非常に高いため撃破は困難です。
【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】
- イベント情報総合 【2020梅雨夏イベ】(イベ前予想)
- 第一海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1(装甲破砕) 潜水キラ付け)
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ2)
- 第七海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ギミック3 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り1(E11占守国後 E12Ташкент E21迅鯨(輸送) E22大和)
- 掘り2(E3まるゆ他 E4第四号海防艦(通常)(連合)) 育成(対潜マス)
- 掘り3(E52有明Helena E62Helena日進 E73屋代)
- 報酬と難易度選択 ドロップまとめ 友軍艦隊 お札編成例 特効艦情報
- 基地(調整) / 支援(編成例) / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 僚艦夜戦突撃 / 噴進弾幕 / 射撃回避
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2020/07/19 最短ルートの編成例加筆)
(2020/07/21 削り編成の方にギミック関連加筆)
(2020/07/22 基地航空隊差し替え)
(2020/07/28 ゲージ破壊用に伊勢入り編成加筆/突破時編成消去)
(2020/08/10 ゲージ破壊用の編成例を更新/基地加筆)
目次
マップ情報
ルート固定
- 戦艦2空母2航巡2
- 軽巡1航巡1駆逐4(高速統一)
【DHV”V1″”V3″”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 V4:空襲 Y:ボス)
戦艦2以下/空母2以下/駆逐4以上。最短編成。
- 正空2軽空1戦艦1(航巡or水母)1補給1
- 軽巡1雷巡1重巡級2駆逐2
【DHV”V1″”V3″R”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 R:通常 V4:空襲 Y:ボス)
Rマスで通常戦が一戦増えるルート。
編成次第で、戦艦2隻入れる余地もありますが具体的なルート条件は不明。
※細かい条件がわからないのでwikiのものをそのまま転載。
雷巡枠なんとかしたいのと、戦艦2隻入ればもう少し何とかなりそうですが。
クリア報告例はコメント欄参照。
他、実際の出撃例を一切見てないので評価しにくいですが、
戦艦2空母4に速吸(補給3)をいれたゴリ押し例もあるみたいです。
※ルート分岐はwikiwikiを参考に
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦/E7 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki
ボスマス編成
削り時。基地+Atlantaの対空カットインで2隻は無力化可能。
ゲージ破壊時
史実艦・特効装備
艦種 | 艦名 | 海域補正 | O.第一(X)ボス | 第二(Y)ボス | 第三(Z)ボス |
---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 金剛 榛名 | 1.1 | 1.375 | 1.265 | 1.21 |
空母 | 隼鷹 | ||||
重巡級 | 摩耶 愛宕 高雄 妙高 | ||||
軽巡 | 五十鈴 | ||||
駆逐 | 黒潮 陽炎 江風 海風 長波 | ||||
戦艦 | 比叡 霧島 | 1.1 | 1.265 | 1.375 | 1.265 |
重巡級 | 鈴谷 利根 筑摩 | ||||
軽巡 | 長良 | ||||
駆逐 | 浦風 磯風 谷風 夕雲 巻雲 | ||||
空母 | 翔鶴 瑞鶴 瑞鳳 | 1.1 | 1.1 | 1.21 | 1.375 |
重巡 | 熊野 | ||||
駆逐 | 天津風 雪風 時津風 照月 浜風 | ||||
空母 | 赤城 加賀 飛龍 蒼龍Saratoga Hornet | 1.1 | 1.1 | 1.32 | 1.265 |
戦艦 | South Dakota | ||||
駆逐 | 風雲 秋雲 | 1.1 | 1.265 | 1.375 | 1.518 |
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-7(2020/07/24時点) Wマスにも補正がありますがリンク先参照 |
装備ボーナス | Rマス | 第一(X)ボス | 第二(Y)ボス | 第三(Z)ボス |
---|---|---|---|---|
村田隊 | 1.17 | - | 1.22 | 1.3 |
三式弾 | - | 1.25 | - | 1.12 (熊野のみ1.15) |
徹甲弾 | - | 1.1 | - | 1.17 |
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-7(2020/07/25時点) |
友軍艦隊
Yマス(2ゲージ目)
旗艦 | 随伴艦 | 備考 |
---|---|---|
綾波 | 敷波 磯波 浦波 | |
Jervis | Janus Johnston Fletcher | |
Nelson | Warspite "Ark Royal" Janus Jervis | |
Nelson | Warspite Janus Jervis | |
Houston | Fletcher Johnston | |
迅鯨 | 伊47 伊58 伊13 伊14 | |
Colorado | Saratoga Houston Fletcher Johnston | |
Colorado | Houston Fletcher Johnston | |
Colorado | Fletcher Johnston | |
参考:https://twitter.com/dewydrops/status/1291725536335560705(2020/08/07) 連撃/カットイン等の装備情報はリンク先を参照してください。 |
第七海域開放手順
- 「リコリス棲姫」率いる第一ゲージ(Xマス)を撃破する
- ギミックを解除し、第二ゲージボスを出現させる
- 「空母夏姫」率いる第二ゲージ(Yマス)を撃破する
- ギミックを解除し、第三ゲージボスを出現させる
- ギミックを解除し、第三ボスへの短縮ルートを出現させる
- (第三ゲージを削り、装甲破砕ギミックをクリアする)
- 「南太平洋空母棲姫」率いる第三ゲージ(Zマス)を撃破する
編成例(ゲージ削り編成)
第一艦隊
空母2戦艦2航巡2【機動部隊】札(空母機動部隊での出撃)
【DHV”V1″”V3″”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 V4:空襲 Y:ボス)
●道中空襲マス優勢~拮抗、ボスマス優勢に合わせ、制空値482以上必要。
(画像編成で制空値513)
●記事例では採用していませんが、South Dakotaの育成を兼ねて、
旗艦に採用するのも有効です。
基地を道中に出す分ボス戦航空優勢で、
到達率をあげつつ削っていくのを目標にしています。
ゲージ破壊時同様に、制空権確保をとっても良いかと。
その他細かい考え方はゲージ破壊の方参照。
第二艦隊
軽巡1駆逐4航巡1
●Atlantaの対空カットインを採用。道中安定が見込める他、
軽空母ヌ級改を枯らせる可能性が十分ある編成です。
●道中安定に夕雲にの対潜先制爆雷攻撃を採用。
2スロで足りるかは怪しいので、3スロにするとか、
Ташкентを採用するとかで要調整。
道中の安定に第一艦隊の航巡と第二艦隊の駆逐を1隻
入れ替えても良いかも知れません。また、
風雲、巻雲あたりが1スロ対潜出来るのであれば、混ぜても良いと思います。
記事例は東海を混ぜているので大丈夫だと思いますが、
潜水マスが思わしくないなら対潜艦を増やしても良いでしょう。
第三ゲージ出現ギミックの並行
ゲージ削り中に、第三ボス出現ギミックを並行することが可能です。
こなせるのは、
- V(潜水)マスS勝利1回【甲】
- V4(空襲)マス優勢1回【甲】
の上記2つ。
V(潜水)マスは、東海部隊+対潜を準備し、一度S勝利を取れば良さげ。
V4(空襲)マスは、本体の制空値を785程度に調整して出撃し、
航空優勢を確認すると良いでしょう。
支援艦隊
道中支援は砲撃支援を想定。出さなくてもOKです。
決戦支援は命中値を意識しつつ出撃させましょう。
必須ではないですが、多分取りこぼしも出るので出したほうが良いでしょう。
基地航空隊
ボス(Y)マスの戦闘行動半径は【7】
削り時1部隊目劣勢:119 ゲージ破壊時1部隊目劣勢:129
- 1部隊目:ボス(Y)マスに集中(熟練度MAX想定で制空値148)
- 2部隊目:ボス(Y)マスに集中(熟練度MAX想定で制空値131)
- 3部隊目:Vマスに集中
劣勢劣勢劣勢劣勢。熟練度は適当でOKです。
編成例1(ゲージ破壊編成/空母2戦艦2)
第一艦隊
空母2戦艦2航巡2【機動部隊】札(空母機動部隊での出撃)
【DHV”V1″”V3″”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 V4:空襲 Y:ボス)
※基地の調整含め、制空まわりを大きく変更したので注意(2020/08/10)
ゲージ破壊時を想定した編成にしています。
もう一つ破壊用に編成をあげますが、そちらのコメントも出来れば
読んだ上で、組みやすい形を選択すると良いでしょう。
●道中空襲マス優勢~拮抗、ボスマス制空権確保に合わせ、制空値625程度必要。(画像で635)
※基地航空隊調整を劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗想定で、98%制空権確保する想定です。
艦載機の全滅率を軽減するため、強対空射撃回避持ちの彗星(江草隊),零戦62型(爆戦/岩井隊)
を20前後のスロットに採用。出来るだけ枯れにくい調整を想定しましたが、
Saratogaの24スロが2割ほど枯れる形になります。
※ボス戦の制空権確保を重要視しない場合、本体の制空値をHマス
優勢495以上で調整する案もあります。(ボスはほぼ優勢、たまに確保)
画像例であれば、赤城の2スロ目に攻撃機を増やすか、利根に主砲を
2-3本載せた連撃構成にするかと言った感じ。
ボス戦確保を取るのが良いか、手数を取るかは微妙なところなので
各自で両方試してもらうのが良さげ。
(熟練度維持が手間と感じないなら、495のボス優勢で調整したほうがいいと思います)
●空母の艦載機熟練度は、火力やクリティカル率に直結する重要な要素です。
甲作戦では必ず熟練度MAXにして戦闘に挑んでください。
●金剛榛名の特効戦艦2隻採用。
比叡霧島が採用できる場合は特効倍率の高いこちらを採用してください。
また、South Dakotaを育成して採用できる場合、
South Dakotaの方が特効倍率が高いため榛名と入れ替えると良いでしょう。
※育成兼ねてレベル1で使う場合、削り時から旗艦に混ぜるのが良さげ。
E4等でSaratogaを採用してしまっている場合、加賀または翔鶴を採用するとよいですね。
※友軍にもSaratoga入艦隊がありますが、1部隊で確率もわからないので、
基本的には本体で活用したほうが良いかと思います。
●第二艦隊のAtlantaが、39種対空CIを発動した場合、
9割ほどの確率で空母夏姫を枯らす想定です(画像)
基地拮抗2部隊の調整が出来ている場合、本体は優勢でもOK。
上部の3隻を無力化すれば、敵第一艦隊からの砲撃は最大3隻のみなので、
割合ダメージを最大化するために、Saratogaを最後尾に配備しています。
なお、対空カットインの不発等、枯れなかった場合は大きなリスクになるので注意。
想定した動きが上手くいかないこともあるので、
自艦隊にあっているかはよく確認してください。
※怪しい場合、4番目がSaratoga配置位置になると思います。
長門特殊攻撃の採用
第二警戒航行序列を活用した長門特殊攻撃ですね。旗艦に高速化長門を採用し、
2番艦に陸奥改二か特効艦の金剛型/South Dakotaを採用することで、
開幕でのそれなりの火力見込めます。
●タッチ攻撃は発動率が練度に大きく依存します。
South Dakotaをタッチに混ぜる場合、練度がないと初手タッチの安定感が
大きく下がります。注意した上で採用を検討しましょう。
●長門/陸奥の2隻を採用した特殊攻撃を使う場合、
触接関係の装備配置に注意してください。記事例だと触接率が大きく低下します。
タッチの随伴艦に陸奥を採用する場合、開幕で下3隻の撃破に全振りする形に。
金剛型やSouth Dakotaであれば、タッチ火力はあまり強く期待できませんが、
戦艦1隻の弾着観測射撃は残ります。
陸奥を採用する場合記事内にそのまま組みこむことは出来ません。
第二艦隊の鈴谷に触接用の偵察機を増やすとか、彩雲を採用するとか、
主に触接関係で調整が必要になります。
長門/金剛型・長門/陸奥何れのタッチ構成も、
選択肢の一つとして考えてみても良いでしょう。
第二艦隊
軽巡1駆逐4航巡1【機動部隊】札(空母機動部隊での出撃)
●魚雷カットインの駆逐4隻を採用。夕雲に関しては、
第二艦隊との砲撃戦を意識して、主砲を1積みしています。
魚雷カットインの夜戦火力が夜偵込み火力キャップに満たない場合、
魚雷3積みに修正してください。
(よくわからない場合も魚雷3に修正してください。)
●道中の潜水マスは道中支援(対潜支援)を前提とした突破を想定しています。
画像のように、1スロ対潜艦を採用できるなら、1枠2枠対潜にすることは検討可能。
●Atlantaの対空カットインはボスマスの空母夏姫を無力化するために採用。
道中で3回ある空襲マスの対策も兼ねることが可能です。
ボス戦を重視してAtlantaに電探を装備していますが、
2019秋E6を甲でクリアしている場合、電探枠を探照灯に変えてもOKです。
Atlantaの装備構成について
Atlantaに探照灯を装備する場合は、GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
が必須の装備構成です。
- GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
- 5inch連装両用砲(集中配備)
- 探照灯
といった装備構成ができない場合、必ず
- 5inch連装両用砲(集中配備)
- 5inch連装両用砲(集中配備)
- GFCS Mk.37
という形に変更してください
道中突破や装備調整が難しい場合、駆逐艦1隻をТашкентに変更検討。
対潜2スロ+探照灯照明弾といった形にすると、他の艦に余裕ができます。
友軍が来ている現状でもスナイプ気味になりやすいため、特にカットイン率
に期待できる艦の打順は上の方にしておくのが良いかなと思います。
夜戦である程度いい形になっているのを想定しているため、Atlantaを
3番目にしていますがこれは4番配置のほうが良いかもしれません。
また、雪風は特効倍率が(磯風等に比べ)やや低いので、
変更したほうが良いかもしれません。
並び順は検討しきれてないので、要調整かも。
支援艦隊
道中支援は対潜支援を想定。V(潜水)マスの随伴艦を減らして、
旗艦の雷撃分はほぼお祈りで想定。
どうしてもお祈りが嫌な場合、対潜駆逐艦を1,2隻増やすか、
Atlantaを第一艦隊に移動した上で、Gotland採用することで対処してください。
決戦支援は第二艦隊に4隻いる「駆逐ナ級後期型IIelite」
を1隻でも多く中大破に、可能なら撃破に追い込みたいです。
非常に回避の高い艦なので、命中率高めの支援艦隊を推奨。
ナ級の開幕雷撃を出来る限り阻止するため、手持ちの戦力・装備から
時間を掛けて編成を組んで見ることをおすすめします。
細かい調整は手持ちの装備や艦次第で大きく変わってきますが、
基本的には
- 全艦キラ付けを大前提に
- 駆逐艦は上部に配置し、電探多めに。空母は最後尾に
- 同航戦火力キャップ(火力147)以上且つ命中率高めの編成を基本に
※ナ級eliteIIの同航戦確殺ラインは表示火力182が目安。
命中のある主砲や電探が揃っているなら調整することも検討。
といった感じで意識していくと失敗が少なくなります。
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
→支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)
基地航空隊
劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗
熟練度無し想定
編成:https://aircalc.page.link/sGZL
※熟練度はMAXじゃなくても大丈夫な想定です。
ボス(Y)マスの戦闘行動半径は【7】
削り時1部隊目劣勢:119 ゲージ破壊時1部隊目劣勢:129
- 1部隊目:ボス(Y)マスに集中
- 2部隊目:ボス(Y)マスに集中
- 3部隊目:ボス(Y)マスに集中
劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗
※当初の構成だった、劣勢2拮抗1の編成だと、
本体制空値での制空権確保が困難なので注意。
1部隊目の34型は、銀河4機目があるなら銀河にしてください。
熟練0だと怪しいので34にしましたが、野中の方がいいと思います。
最終的には各自で制空権周りの調整をすることを強くおすすめします。
伊勢を入れている編成例で拮抗を増やした例を上げているのでそちらも参照。
熟練度MAX想定
熟練度MAXを前提にしています。装備完コピ前提。
出来るなら攻撃機2機増えるので、こちらを推奨。
空襲なども込で若干劣勢を出すリスクがありますが、
攻撃機が増えることを考えれば許容範囲だと思います。
足りない部分がある場合、陸偵を使って制空値を調整して下さい。
編成例2(ゲージ破壊編成/空母2戦艦1高速伊勢)
第一艦隊
空母2戦艦2航巡2【機動部隊】札(空母機動部隊での出撃)
【DHV”V1″”V3″”V4″Y】(H:空襲 V:対潜 V1:空襲 V3:通常 V4:空襲 Y:ボス)
ゲージ破壊時を想定した編成にしています。
●道中の航空優勢/ボス確保を意識して、制空値785~を想定(画像で800)
制空値を確保しやすいを高速化伊勢を採用し、
第一艦隊の火力を維持するために航巡1隻に連撃させています。
この例でも強対空射撃回避補正持ちの彗星(江草隊)/爆戦岩井隊を
20前後のスロットに装備することで、艦載機が0機になる確率を軽減しています。
また、道中航空優勢を取ることで、Saratoga2スロ目の
全滅率を7%前後まで軽減しています。
手持ちの装備にもよりますが、Saratogaの装備を
「射程長艦爆/村田/回避の何か/艦戦」と装備して、射程と熟練度を維持しつつ
殴ることも検討してください。
(3スロ目が友永/村田だと18%ほど枯れます。江草なら3%程度)
●South Dakotaを採用。十分有力な選択ですが、
比叡/霧島を何れか採用できる場合、特効倍率を加味して採用したほうが良いです。
選択肢があるなら霧島改二が一番いいですね。
また、練度差次第で特効倍率が劣る金剛/榛名も検討したいです。
●編成例1と同様、第二艦隊Atlantaの対空カットインを
前提として、攻撃順を調整しています。
こっちの例では第二Atlantaに探照灯を装備しているため、
対空カットイン発動率がやや下がっています。許容範囲かなと思いますが、
Saratogaの配置は3or4番目のほうが良いかも。
日進+上位水戦があれば、筑摩にもう一本主砲が積めそうですね。
本体や基地の調整次第ですが、道中空襲マスの優勢を諦める場合、
航巡もう1隻を連撃装備にしたり、第一艦隊にAtlantaを
採用することも可能になります。
・基地劣勢劣勢拮抗の調整で、本体制空値670程度
・基地劣勢拮抗拮抗の調整で、本体制空値630程度
・基地劣勢劣勢(劣勢or拮抗)の調整で、本体制空値495以上(ボス優勢)
といった形を検討しても良さそう。手数は増やしたいですが、
熟練度のハゲ率が跳ねてくるので難しい所。
艦載機熟練度(艦載機の全滅率)や開幕火力との兼ね合いですね。
第二艦隊
軽巡1駆逐4航巡1
※初期に掲載していた形に近い例は、編成例1に移動しています。
●鈴谷は魚雷カットイン装備を1例にしています。
敵の第二艦隊が旗艦以外そこまで固くないので、この形でもダメージが通せるはず。
運にもよりますが、基本的には
【主砲/主砲/何か/夜偵】の構成にして、何かの部分に照明弾を装備したり、
熟練艦載機整備員を装備したほうが安定するでしょう。
特に第二艦隊の処理がうまくいかない場合、連撃編成に変更してください。
●Atlantaの対空カットインを採用。
第一艦隊にAtlantaを採用し、第二艦隊はGotlandを採用するパターンもあります。
Gotlandは【大型探照灯/夜偵(照明弾他)/対潜/対潜】といった装備構成ができるので、
こちらも選択肢になってきます。
全体的に魚雷CI多めでスナイプ/S勝利を想定した形にしています。基本的には
編成例1を原型にして、組み立てたほうが良いと思います。(そのまま流用可能)
基地航空隊
その1(劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗)
熟練度無し想定
編成詳細:https://aircalc.page.link/nN1J
※基地は編成例1に乗せているものと同様。
ボス(Y)マスの戦闘行動半径は【7】
削り時1部隊目劣勢:119 ゲージ破壊時1部隊目劣勢:129
- 1部隊目:ボス(Y)マスに集中
- 2部隊目:ボス(Y)マスに集中
- 3部隊目:ボス(Y)マスに集中
劣勢劣勢拮抗拮抗拮抗拮抗。
熟練度MAX想定
熟練度MAXを前提にしています。装備完コピ前提。
その2(劣勢劣勢劣勢劣勢拮抗拮抗)
編成:https://aircalc.page.link/pB1i
3部隊目は熟練度MAX前提の調整になります。
熟練度を考慮しない場合、熟練陸偵部分を21熟練に変更。
銀河があるなら野中や34を銀河に変更。
劣勢劣勢劣勢劣勢拮抗拮抗。
この形を採用する場合、艦載機を枯らす確率がそれなりに下がるので
第一艦隊のSaratogaは上部(3番目等)の配置にしたほうが無難。
熟練度をMAXにして、第二ナ級を潰していく
前提であれば有力な形だと思います。
まとめ
ここの海域にも友軍が来ましたが、友軍自体は割合ダメージを出したり、
1隻落としたりする程度で、有力な艦隊ではありません。
3ゲージ目も簡単ではないですが、多くの提督にとっては2ゲージ目が
全体を通して一番難しい箇所になると思います。十分に準備をして挑んでください。
【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】
- イベント情報総合 【2020梅雨夏イベ】(イベ前予想)
- 第一海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1(装甲破砕) 潜水キラ付け)
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ2)
- 第七海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ギミック3 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り1(E11占守国後 E12Ташкент E21迅鯨(輸送) E22大和)
- 掘り2(E3まるゆ他 E4第四号海防艦(通常)(連合)) 育成(対潜マス)
- 掘り3(E52有明Helena E62Helena日進 E73屋代)
- 報酬と難易度選択 ドロップまとめ 友軍艦隊 お札編成例 特効艦情報
- 基地(調整) / 支援(編成例) / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 僚艦夜戦突撃 / 噴進弾幕 / 射撃回避
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
もう瑞鳳は2隻持ちが基本になるのかなあ
史実艦の補正頼りが最近のトレンドだけど、装備の特攻補正まで必須になったから、少なくともネームド機や○○空は多数揃えないと全甲は詰まりそう(そのうち装備にも札が付いたりして)
仮に装備特効が常態化したとしても装備自体に札が付かない限りは大丈夫だと思うけどね
装甲破砕ギミックあるようなんですが、
ラスダン迄削ってから、E7-1ボスでS1回(確認済み)、防空優勢以上2回(確認済み)、の他にあるんですかね?あるとすれば空襲マスとかかしら(難易度:甲)
第二ゲージでの破砕ギミックについてですよね。
私の方で装甲破砕ギミックがあるという情報は確認していません。
ギミック音については、後続のギミックのどこかみたいです
ここ第二ゲージ。混乱を招く。
2ゲージも装甲破砕あるかも
最後のボス編成とこの2ゲージ目の編成って共通?
私も気になりました。
機動部隊で第二ゲージを攻略⇒機動の札が付く⇒機動部隊で第三ゲージ攻略するので札付き艦を使いまわせるってことですかね
機動部隊でやるなら共通ですー
丙
4DD = V3 -> V4, no R
丁にて、
第一:翔鶴 瑞鶴 比叡 伊勢(高速化) 鈴谷 由良
第二:阿武隈 浦風 谷風 秋月 巻雲 北上
DなしH空襲V潜水V1空襲V3戦闘V4空襲Yボス
高速統一、軽空なし、戦艦2以下、駆逐4以上あたりが条件かな?
地味に村田をもともと1つしか持っていなかった&瑞鳳E4で使っちゃったマンです
いっそ軽空母抜いて伊勢日向両採用して制空補助し、代わりに空母1隻あたりの攻撃機を増やそうという作戦で考えていますが、甲は村田隊最大数ないと厳しい印象ですか?
伊勢日向両採用はわかんないですが、今は軽空母抜いて最短ルートでも結構撃破報告多いみたいですねー
多分来週再来週ですがそのうち更新します。
Saratogaと赤城が相当強いので、先行と比べたら大分簡単なはず
正しく今サラと赤城入りの最短ルート編成でやっていますが大分楽ですね。
まだ削りながら第二の面子が連撃主体でもSが取れる程度には。
これからE-4に取り掛かる人でサブが居なければその二隻は温存推奨かと。
うわぁ、Saratogaも使っちゃったんですよねぇ…まあ五航戦でなんとかなるでしょう、なってくれ
とりあえず情報が増えてきたら村田足りなくてもSaratogaなくてもいけるでしょう…いけてくれええ
難易度丁なので水上でも行けないかと思い試してみました
第一:金剛、アトランタ、三隈、最上、黒潮。フレッチャー
第二:比叡、霧島、長良、磯風、風雲、高雄
上記の編成でFIMRYのルートで到達しました。
基地はMマスに東海をY(ボス)マスに21熟練+陸攻×3を2部隊です。
最上三隈に水戦6と基地を合わせてボスは優勢取れました。
機動の方が楽だと思いますので参考程度にお考えください
変な編成だけど、
夕雲・蒼龍・鈴谷航・木曾(軽巡)・浜波・高波
松・鈴谷(航巡)・木曾(雷巡)・山風・長月・夕張(特)
で最短ルートに行きました。
空母系2枚までかつ駆逐一定数が条件かなと思われ
丁です。大破撤退が続いたので東海をVマスに投入したところ安定してボスマスに行けるようになりました。E7やばいですね。丁にしてよかったです。編成はほぼこちらのテンプレのままですが、装甲空母二隻にしています。
Atlanta未所持提督なんですが、だれで代用すべきなんでしょう?
ほかの軽巡で対空任せるのは頼りないし、もう対空捨てちゃっていいんでしょうか?
Fletcherか秋月型・摩耶で強い対空CI打てるなら一考。一応道中の安定感に関わるので、
出来る艦1隻に持たせるのは良いと思います(削り時)
ゲージ破壊時とか、ボス戦の対空は捨てちゃうのが正解だと思います。
なるほど…ありがとうございます。参考になります
いつもお世話になってます。
おかげさまでE-7-2甲抜けられました
瑞鳳を4-3で2隻 黒サラ伊勢も使ってしまっていたので
第一赤城 翔鶴 霧島 日向 日進 アトランタ(制空合計780) 第二省略で挑みました
基地は第三の陸戦1を陸偵に変更しても問題なさそうでした
4-3と同じ様に道中全マスの優勢以上にして 枯れない様にするのがやっぱりポイントですね
難易度甲 7-2 Yマス 水上部隊編成
サブ艦に余裕があればになりますが
第一 瑞鳳改二・金剛改二・榛名改二・熊野改・日向改二・鈴谷改
第二 愛宕・大淀・黒潮・照月・大井・北上
でルートはF→I→M→R→V4→Yでした
瑞鳳に艦戦2 日向に彩雲・艦戦3・高速化 鈴谷に水戦4
基地
第一 三四型・隼III☆10・陸偵熟練・三四型
第二 銀河・三四型☆4・54戦隊・64戦隊
第三 零戦21熟☆10・零戦21熟☆10・銀河・銀河
以上でボス制空確保できました
まだ最終編成まで行っていないのでわかりませんが、削りならまあありかな?と思います
D H V V1 V2 V3 R V5というルートになってしまいました
編成は高速戦艦1、正規空母3、航空巡洋艦1、重巡1
軽巡1、雷巡1、重巡1、駆逐3で難易度は丁です
正空3だとそのルート行っちゃうみたいです。
難易度丙ですが自分も正空3高速戦艦1でそのルートになりました。
正空2高速戦艦2にすれば最短行けました。
E4でサラトガ使ってしまったので、同倍率の加賀、あるいは五航戦でも代用可能でしょうか
代用するしか無いですが、先行された方の多くは瑞鶴翔鶴で攻略していますし、
第二艦隊は特効倍率わかってない状況だったので、それくらいは大きな問題にならないはず。
ちなみに個人的には五航戦より加賀の方が良いと考えていますが、一般的には五航戦推奨する方のほうが多い様に感じます。
(スロットの全滅率ちゃんと計算したら、五航戦の方がいいかも知れない)
このページに記載されているE-7-2ゲージ破壊編成(機動部隊)はE-7-3でも使い回せるのでしょうか??
雪風や風雲を切っちゃっていいのか不安になって…
使いまわし可能というか、使い回しを前提に組んでいますー
機動部隊で編成していれば大丈夫です。
甲のラストで制空権確保しつつアトランタの対空CIが発動しているのですが
何回かやって敵の空母が枯れたことが1度もありません。
枯れるのって稀なことなのでしょうか?
それとも他に枯れない原因がありますでしょうか?
基地3部隊を劣勢劣勢拮抗ですよね。
空母夏姫は攻撃機が2スロット。
計算上の機数は、75%近くで10機以下迄減らせるので、Atlantaの対空カットインが発動すれば、
割合・固定撃墜を考慮せずに、5~6割くらいは無力化することが出来るはずです。
※実際はもっと高いはず。
両方枯らせることばかりではないので、2隻いるうちの1隻だけ枯らせているとか、そういうパターンを見誤ってる可能性があるかも。
後はAtlantaの対空カットイン装備が10機落とせるパターンを出せてないとか、あるかもしれません。
https://gyazo.com/379f3b266d3912c0d5fa4bae1dcfdef4
一応参考用に。制空権シミュレータさんのものです。
回答ありがとうございます。
確かに片方だけ攻撃してこないことはあったように思います。
いつもお世話になっております。
難易度乙、下記編成で最短ルートかつクリアしましたので参考になれば。
第一
赤城改二、サラトガ改、摩耶改二、熊野改二、ジョンストン改、伊勢改二
第二
鈴谷改二、アトランタ改、夕立改二、島風改、雪風改、北上改二
決戦支援あり、基地航空全部隊ボス集中
摩耶、ジョンストン、アトランタに対空装備
夕立、島風、雪風、北上に魚雷カットイン装備でした。
結局は昼戦赤城のカットインと、夜戦鈴谷の連撃でフィニッシュでした。
ここで長門タッチはどうでしょうか?
あと空母枠は夜戦空母のサラトガMK2と翔鶴(瑞鶴)だったらどっちの方がいいですかね?
>長門タッチ
記事にもコメント入れたと思いますが、タッチの火力が足りてないので金剛型に弾着させたほうが良いと考えています。
最も金剛型も金剛榛名だと火力足りていないのですが。
>空母枠
私はSaratogaを使うかなー…
ただ、装甲空母化してたらクリアできてたって場面は起こりうると考えているので、
コンバート(戻すことを考えて2回)のコストは払うべきだと思います。
いつもお世話になります。
E7-2甲クリアしました。
伊勢外して足りない制空値は基地航空隊で補う。
航空隊はガチャなので陸偵外しました。
火力艦4+割合2
https://imgur.com/zMuSURI
https://imgur.com/v43ngbv
https://imgur.com/qjikEUL
動画
https://twitter.com/Melvy_0083/status/1285567034189729792
E-7-2の削り段階の画像です。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=303460
あとついでに、ギミック2のXマスの基地航空隊の画像間違ってましたよ。
乙作戦 水上機動(高速統一)
第一:戦艦2 正規空母 重巡 航巡2
第二:重巡 軽巡 駆逐4
でFIMQR V4 Yでした
ちょっと遠回りさせられましたが削りならいいかといったところです
E-7-2の削りの画像です
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=303460
あとついでですが、ギミック2のXマスの基地航空隊の画像間違ってましたよ。
ありがとうございます。画像反映しましたー
Xマスも確認しました。これから修正します。
いつも参考にさせていただいております。
E-4でサラトガに札をつけてしまったのですが、運よくもう1隻入手することができました。
現在レベリングを行っているのですが、改のままでも十分通用するでしょうか?
カタパルトの問題でMKⅡにするか悩んでおります。
確か18スロの全滅率は10%以下に抑えられたので、改でもいけると思います。
ただ、単純にSaratogaは回避率が低いのでそちらの関係がネックになりそう。
Saratoga使うよりも加賀さんとか、翔鶴瑞鶴とか使ったほうがスムーズなような気がします。
(Saratoga自体は今後使う機会あると思うんで、育成は進めたほうがいいかな..)
回答ありがとうございます。
五航戦や一航戦は札を付けていないのでそちらを優先に育成が間に合えばサラトガも投入してみます。
札が多いとどこで誰を切るべきか、考えるのが大変です。
E7-2甲作戦ようやく完了しました。
いろいろ試行錯誤しましたが、割と道中事故が多いのと第一のサラトガの攻撃機を増やしたかったのもあって最終的にこんな感じの編成になりました。
第一
赤城改二:艦攻、艦爆、艦攻、艦戦、艦戦
サラトガmod2:艦攻、艦攻、艦爆、艦戦
比叡改二丙:主、主、偵、徹甲弾
伊勢改二:缶、彩雲、艦戦、艦戦、艦戦、増設枠にタービン
筑摩改二:水戦×4
熊野改二:水戦×4
第二
風雲改二:魚、魚、主
雪風改:魚×3
アトランタ:高角、高角、照明
夕雲改二:ソ、爆、探照灯
鈴谷改二:主、主、夜偵、水戦
浦風丁:魚、魚、ソ
潜水マス・空襲マスともに事故が多く、潜水マスは敵が梯子形だと大体事故り、空襲マスははじめはともかく残りの2回がアトランタのCI不発だと駆逐が高確率で吹き飛びます。
そこで、道中対策として編成を調整し潜水マスは支援と対潜×2で可能な限り被害を減らし、空襲マスは伊勢の制空補助でどうにか優勢をとり被害を減らすという形に落ち着きました。
編成を調整してから3回でラスダン攻略できたのですが、フィニッシャーはまさかの鈴谷改二の連撃でただ運がよかっただけかな~といった感じでした。ここかなりきついので、急いでいないのなら友軍が来るのを待つというのも選択肢の一つですね・・・来ない可能性もありますがw
基地航空隊はどのような編成だったのでしょうか?
航空隊の方は劣勢×2劣勢×2拮抗×2で本体が制空権確保を狙えるように編成していましたが、あいにくそれほど優秀な陸戦を私は持っていないので下のような編成で全部隊ボスマス集中で出していました。
第一
一式戦隼三型甲☆10 四式戦疾風 銀河 陸偵(熟練)
第二
スピットファイヤMKⅤ 二二型甲 三四型☆4 陸偵
第三
52型(熟練)☆10 52型(熟練)☆10 銀河 陸偵(熟練)
第一を無理に陸攻×2にしようとすると第一が空襲で被害を受けた際に喪失する場合があるので、確実に劣勢に持ち込むため疾風で補助しています、54戦隊とか64戦隊とかあればもう少し変わったかもしれませんが、ないならないでとれる手段はいくらでもあります。
ありがとうございます!がんばります!!! _:(´ཀ`」 ∠):_
E7-2 甲ゲージ破壊
https://jervis.page.link/pgWi
全艦隊キラ付け
道中支援:対潜
決戦支援:武蔵/大和/IOWA/蒼龍の全力砲撃
2出撃(破壊時のみのカウント)
削り段階では金剛/榛名を採用して、それなりに
S 取れていたが、最後は South Dakota と
高速伊勢改二を採用(比叡と霧島は E-6 で使用済)
1 回目は同航戦で、敵空母全部枯らせる事に成功するも、
Boss 無傷で夜戦に入って、カットイン刺さらず A 勝利
2 回目は反航戦で、基地も支援も刺さらないわ、
敵空母も枯らせないわ、昼戦終了時に敵第一/第二が
3/2 艦 残る状況で夜戦に行き、風雲カットイン、
巻雲の連撃 Crit で Boss 撃破
風雲、巻雲、夕雲は運未改修だったので、
旗艦の風雲だけカットインにし、他連撃でしたが
なんとかなりました
South Dakota が Boss に Crit 333 ダメ出して強かったので
時間に余裕があれば育成することをお勧め
(1 日かけて演習旗艦と 5-2 牧場空母と一緒に育成)
ありがとうございます。
貴方の編成のお陰で突破できました。
夕雲を連撃にしたのが道中安定して良かったです。
(まぁラスダンは昼戦で決まってしまったのですが…)
東海持ってない提督なんですが潜水艦に大破撤退を繰り返す日々
九六陸攻で代用できるのか、何か代案がないものか
東海がないのであれば、97式艦攻(931空)とか天山(931空)等対潜値の高い艦攻、艦爆を基地に配備すれば代用可能ですが、正直東海に比べて火力がかなり低いですうちもらしも結構あるので、カ号とか三式指揮連絡機(対潜)等がそろっているのであれば対潜支援の方が効果的かもしれません。
また第二に先制対潜できる艦を2隻くらい配備すれば少しは大破撤退の頻度を落とせると思います、といっても大破するときははしますがw
回答ありがとうございます
もうちょっと頑張ってみます
ラスダン入ってから削りみたいに敵空母枯らせられないって人は劣勢2均衡2均衡2調整が良いかもしれません
熟練度MAX前提
1部隊目:隼III型甲☆MAX、陸偵熟練、対空3の陸攻、対空3の陸攻
2部隊目:三四陸攻、三四陸攻☆4、64、54
3部隊目:21熟練☆MAX、21熟練☆MAX、三四陸攻、三四陸攻
制空権シミュレーター通りなら空襲で全部隊の先頭が4機削られても9割以上の確立で劣勢2均衡2均衡2が取れる。
これでアトランタの対空CIと合わせれば恐らく8割以上の確率で敵空母3隻を枯らせられます。
(ついでにボス制空確保に必要な本隊の制空値も劣勢2劣勢2均衡2調整より下がる)
また現状の難易度だと敵空母を枯らすのはほぼスタートラインなのでアトランタの装備は対空CI発動率の高い主主電にして夜戦装備を積んだりしない方がいいです。
私の場合、特効持ち戦艦と空母が敵第一を殴れるよう第2艦隊が昼の砲戦で敵第二を可能な限り潰して雷撃も後ろに飛ばしたいので、夕雲型4人みんな魚雷2主砲1で探照灯と照明弾は無しでクリアしました(鈴谷は主主夜偵水戦)
あと、開幕航空戦はナ級を処理出来る貴重な機会なのとFBAはこちらの最大火力だからラスダンこそ空母の装備は全て回避持ちの攻撃機で艦攻2艦爆1残り艦戦がお勧め。
そして戦艦枠は火力あるダコタ、水戦キャリアには搭載数多い日進を使えるなら使いましょう
すいません恐らくその航空隊の編成で
クリアしたと思われますが
よろしければ艦隊の編成教えて頂け
ないでしょうか?
基地航空隊を参考にさせて貰ってE7-2割れました。
構成は胸厚砲を採用して2番艦は金剛で
アトランタの対空CIが出れば最低2隻は棒立ちたまに1隻が動く程度なので
安定して空母FBAを叩きこめる確率が上がり感触が良く感じます。
最終的に同航戦の胸厚砲でネ改とダイソンを大破まで持っていけたので
順当に金剛で止めを刺し、FBAが敵旗艦に刺さりカットインが刺されば落とせる所まで行き
野戦でカットイン不発が2隻起こりましたが結果的にS勝利で終わりました。
金剛、榛名よりは胸厚砲でダイソン、ネ改を潰せると安心できる感じがします。
E7甲2ゲージ目一回目の挑戦
Hマス航空優勢A勝利
VマスB勝利 (東海部隊間違えてMに)
V1マス均衡A勝利
V3マスS勝利
基地空襲ノーガード
V4マス均衡A勝利
Yマス A勝利
帰港後にピロリンとギミック解除音がなりました。
どこの勝利に反応して何のギミック解除なのかはわかりません。
特効倍率の記載についてなんですが
サウスダコタの倍率が低くなってるようですのでお手すきの際にご確認お願いします。
1行下の区分が正しいようなのでセル結合の場所をミスしたように見えます。
金剛等より低くて困惑してました・・・
報告ありがとうございます。
確認できたので修正しておきました。
お久しぶりです。攻略時に参考にさせていただいています
E7-2丙で攻略中ですが、戦艦枠での優先度は以下の並び順で間違いないでしょうか?
もし間違っていれば、教えていただけると嬉しいです
※艦はすべて改修済みで装備は主主徹偵(11乙熟練)とする
比叡改二=霧島改二≧比叡改=霧島改≧South Dakota改≧South Dakota
その順番で問題ないと思います。
強いて言えば霧島改二>比叡改二ですかね、霧島のほうが素火力高いので。
回答ありがとうございます
なるほど!
ウチのは霧島改二、比叡改、South Dakotaなので、霧島改二、比叡改で行こうと思います
ありがとうございます。
「第三ゲージ出現ギミックの並行」についてです。
E7-2(甲)の初出撃で、VマスA勝利⇒V3マス大破撤退(V4マス未到達)で、
帰投後にピロンと鳴りました。
これは、Vマスの条件がSではなくAなのか、
あるいはHマスやV1マスの優勢も条件に含むのでしょうか?
(V4優勢な制空値だと自然とH・V1でも優勢になるので、もし後者なら気づきにくいですね。)
殆んど採用されてないと思いますが、飛龍の初手超長射程攻撃で空母の手数期待値を増やす考えで割りました。何も出来ずに置物になる確率はサラトガにはあるけど、二航戦には無いので。たまたまだろうけど、2回で割れました。
お疲れさまです
一向にクリアできないので相談です…
(1)赤城改二 Lv129 零戦62型(爆戦/岩井隊),彗星二二型(六三四空/熟練),天山一二型(村田隊)★2,烈風改二戊型(一航戦/熟練),烈風改二戊型,12cm30連装噴進砲改二
(2)翔鶴改二甲 Lv147 天山一二型(村田隊),彗星(江草隊),橘花改,F6F-5★10,12cm30連装噴進砲改二
(3)South Dakota改 Lv46 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★2,16inch三連装砲 Mk.6 mod.2,零式水上偵察機11型乙(熟練),一式徹甲弾改★1,Bofors 40mm四連装機関砲
(4)鈴谷改二 Lv141 20.3cm(3号)連装砲,20.3cm(3号)連装砲,零式水上偵察機11型乙(熟練),二式水戦改(熟練)★10,12cm30連装噴進砲改二
(5)日進甲 Lv99 強風改,強風改,二式水戦改(熟練)★5,二式水戦改,12cm30連装噴進砲改二
(6)伊勢改二 Lv130 新型高温高圧缶,烈風(六〇一空),零式艦戦53型(岩本隊)★10,烈風改二,烈風 一一型,改良型艦本式タービン
(2-1)長波改二 Lv130 61cm五連装(酸素)魚雷★9,試製61cm六連装(酸素)魚雷★9,12.7cm連装砲D型改二★9,熟練見張員
(2-2)妙高改二 Lv121 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,九八式水上偵察機(夜偵)★7,照明弾,熟練見張員
(2-3)Atlanta改 Lv97 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)★2,5inch連装両用砲(集中配備)★2,探照灯★10,Bofors 40mm四連装機関砲
(2-4)夕雲改二 Lv98 61cm五連装(酸素)魚雷★9,12.7cm連装砲D型改二,GFCS Mk.37,熟練見張員
(2-5)雪風改 Lv110 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★8,熟練見張員
(2-6)風雲改二 Lv117 61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,HF/DF + Type144/147 ASDIC,熟練見張員
基地:(劣勢×4→拮抗×2調整)
第一…隼三型甲☆M、銀河、野中、陸偵(熟練)
第二…隼三型甲☆M、銀河、銀河、陸偵
第三…64戦隊、三四型☆4、三四型、陸偵(熟練)
以上の編成でやっています(本隊道中制空優勢たまに拮抗、ボス制空確保)
運改修は長波夕雲が素の運で風雲は運39まで改修、妙高は運50です
対空CIが出ればボスはそこそこ棒立ちになるのですが、昼にうまく行って空母おばさん×2+ネ級以外を撃沈、だいたいは第一に5隻くらい残って絶望的な夜戦になることが多いです
Saratogaがいないため戦艦2を編入すると制空がかなり厳しく、かといって村田が2つしかないこともあって加賀の採用は気が引けるためこんな形になっています。
なにか改善点等ございましたらコメント頂けますと幸いです。
長文失礼しました
編成自体は試行回数で十分突破できるように思えますね..
一応熟練度とかキラ付けとかちゃんとやってる前提で。制空周り確認してないのでそのあたりは注意。
後はニコ生での周回とか、実際の突破例を参照しているだけで、最新の編成はエアプもいいところなので
アドバイス自体当てにならない可能性も高いです。と前置きしつつ。
・翔鶴瑞鶴の12スロ橘花ってかなり枯れやすいです。シミュに入れたら道中によりますが大体25%前後ですね。
艦載機は枯れてしまうと熟練度の火力・クリティカル補正が無力化されてしまうので、艦の変更は一考しても良いかも。
翔鶴を使う場合戦爆連合を維持する強みがそこまでないので、噴式景雲改を持っていれば村田/噴式/噴式とするのはあり。
翔鶴から変更する形で加賀さんを使うのであれば、
上振れを前提(加賀が開幕等で中破しない)として有力なように見えます。
※その場合、赤城は射程長をやめて、加賀にのみ彗星二二型(六三四空/熟練)を採用する形になると思います。
4割近くは飛んでしまうので、完全に上振れという意味では射程長艦爆載せないのもありなのかも。
後はまあ翔鶴瑞鶴の改二ですね。
・制空値周り
道中安定して確保するか(+10位?)、割り切って優勢に妥協するかで(-100くらいは出来る?)
結構制空余力に差が出ると思います。少しの差なのでどちらか寄せたほうが良さげ。
爆戦岩井を改修MAXにするとかでしょうか..
下手にいじったらマイナスになるので書くか迷ったんですが、
今の艦種編成を大きく変えないなら触接周りの火力向上を目的として二式艦上偵察機を使ったり、
零式水上偵察機11型乙(熟練)(あれば)を採用することを検討してもいいかも知れません。
・South Dakota
その練度迄あげているならとりあえず休憩を兼ねて、改装の48迄引き上げても良いかも。
・鈴谷
鈴谷の連撃は第一艦隊で使ってしまうともったいない…ように見えたけど、妙高運改修してるなら
その形のままでよいかな。ツ級eliteとネ級を落とす以外の仕事は余りできないので、
制空周りが解決するなら伊勢→金剛型戦艦/鈴谷はキャリアーの方が良いようにも思います。
個人的には月曜頃に友軍の告知があって、月末~翌月はじめにかけて次の友軍が来ないかなあと淡い期待をしています。
友軍が来週でも、残週2週間はあるでしょうし一旦様子を見ても良いと思います。
ありがとうございます。本当に参考になりました。
①橘花の全滅率は自分も気になっていたので、加賀さんの18スロに射程長艦爆を載せて全滅しないようにお祈り、ダメなら飛龍の最小スロに二式艦偵を積んで射程延長と触接を両立させる作戦で行きます(そういえば二航戦射程延長ボーナスなんてあったなぁ…)
②書き漏れていましたが岩井さんは改修済でして…やはり空襲マス拮抗ラインにしてキラ付けで回避する戦法でもいいかもしれませんね。その場合は加賀さん採用したぜかまし様掲載編成でやってみます
③SouthDakotaを演習でレベリングして改装します
で、とりあえず③がすぐできたのでそれだけこなして最後にやってみたら割れてしまいました…なんだか申し訳ないです
自分で思いついておいてなんですが、飛龍に二式艦偵積んで触接と射程ボーナスを並行するやり方は流行ってもいい気がします。(言うて整備員でもよくないか??)
https://jervis.page.link/sqRM
空襲優勢と基地拮抗*6です。
削りからゲージ破壊まで10出撃。艦載機が枯れることは有りませんでした。
決戦支援は最初から利用。
基地第3は削り時は東海にして、ラストのみ道中対潜支援。
この編成見て参考にさせていただき、展望がいまいちみえてなかった7-2甲突破できました!
ありがとうございます!
この基地航空隊編成で、7-2甲クリアしました。二式大艇(半径+3)使って、半径4の強力な陸戦を使うのは、有効でした。基地航空隊できっちり敵の制空値を削り、さらに、本体の航空部隊とアトランタのCIで、敵空母を棒立ちに追い込むのが7-2の勝ち筋だと実感じました。
無事に甲クリアできたので、金剛型戦艦を使い切ってしまった人のための長門&South Dakotaタッチ編成を貼っておきます。
長門の3スロ目に水戦を積んで道中優勢を取ることで、艦載機全滅率を1%以下に抑えています。
https://jervis.page.link/GnP9
書き込みが多い中、なぜか目が留まって他の方の分には目もくれず編成をほぼ同じにしたら3回で突破できました。
ありがとうございました。何か縁みたいなものがあったのかなと思います。
空母夏姫IIの装甲って239しかないから運低い場合は、連撃装備の方が良かったりしないですかね
まあ、耐久高いし随伴も残るからいつでも一発逆転の目があるカットインの方が割が良いかもしれないですが…
それは計算してて少し思ってました。
個人的に風雲は魚雷カットイン安定だと思うけど、中段に夕雲とか巻雲とか使うなら連撃を考えても良いかも知れません。
逆に主魚電見は向いてないですね。
もう一個編成例を書く予定があるので、そのタイミングで簡単に加筆しようと思います。
加筆ありがとうございます。
ちなみに風雲だけカットイン安定なのはなぜですか?
風雲20,夕雲18,巻雲16で初期値に大きな差はなくゲージ2においては特効倍率も一緒ですよね?
>ゲージ2においては特効倍率も一緒ですよね?
あああ本当だ、なんか認識ガバガバになってました。(風雲特効高いと思ってた)
いやまあ、風雲がというより旗艦/一番後ろに置く艦がカットイン安定という意味では変わらず、
その中で一番風雲が運高いので、ケッコンで運ひっくり返るとかなければ
風雲がカットイン役をするのは基本になるかなと思います。
腑に落ちました。
ありがとうございます
このコメントをお見掛けして、航巡2編成、第二旗艦魚雷カットイン風雲と2番艦夕雲を並べてみたら風雲がボススナイプで2ケタ→夕雲が連撃で16→122を出して決めました!
カットインお祈りがちょっといやになってきたところだったので、大変感謝しています。1隻連撃はアリっぽいですね。
熟練付けもキラ付けも(((もう嫌ッ)))になったのでとにかく手数、出撃回数と攻撃回数で勝負するコンセプトでクリアしました
基地の熟練を付け直しても殺意高杉問題で第一艦隊の硬い所狙っちゃ意味がないんですよね……結果として敵第二お残しから倒しきれず夜戦にいけない閉幕雷撃で第二艦隊真っ赤っかが多発したので基地は制空に振って第二を強化
赤城/サラトガ/霧島/比叡/鈴谷航巡(水戦キャリア)/秋月
利根/筑摩/風雲/夕雲/雪風/夕張
基地航空隊はALL拮抗調整で第二艦隊の航巡に1、2個水戦入れればボス確保取れて枯らしは体感ですが3~4割というところでした
改修不足で制空が足りなければ第二鈴谷に増設副砲+主砲水戦3で夜戦連撃という手もありますし
なお道中空襲は優勢取れないためそこはお祈りとなります
連合艦隊の場合、雷撃戦が味方→敵の順番で内部処理されているのではないかという話も出てきましたのでナ級の先制雷撃対策として第二の航巡を雷巡に変えるなども有りかもしれませんね
参考までに
伊勢入り編成ありがとうございます
無事甲クリアです
やや沼りかけたところで伊勢に代えたところ一発でした
伊勢入り編成にて赤城改二は使用可能なのですが、サラトガに他海域の札が付いてしまっています。
編成可能な正規空母が翔鶴・瑞鶴・イントレピッドのみの場合、
やはり少しでも特効のある翔鶴瑞鶴を採用するべきでしょうか。
また、その採用艦に乗せる艦載機についてもご教示いただけますと幸いです。
E6まで甲で駆け抜けてきましたので、ここで躓いても難易度を下げるのは避けたい所です。
宜しくお願い致します。
追記です。
翔鶴・瑞鶴はともに装甲空母です。
その3隻が残っているなら、赤城と翔鶴を採用するのが無難かな。特効火力の依存度は大きいので。
基本的には伊勢入りじゃない方に書いていたと思いますが、
村田隊と噴式航空機を1-2機装備しつつ、道中の制空権を維持する形になると思います。
噴式機を持ってなければ艦爆を積んで対処ですが、
赤城に攻撃機4つ装備して、翔鶴には2機のみとか変則的な形にしても良いと思います。
この辺は手持ち装備で変わるのでなんとも言えません。
早速のご返答ありがとうございます。
翔鶴に村田/噴式/噴式でこの週末に再挑戦してみます。
伊勢入りじゃない方で数打っても突破できず、
対潜支援でボーキがすごい勢いで溶けた為に友軍待ちしておりました。
最終的にはゲージ破壊編成のサラトガを翔鶴甲に、駆逐一隻を対潜装備に(夕雲)して
道中支援なしのお祈りで案外ボスマスまでは軽微な損害で進めることが多かったです。
伊勢入り編成で流れが変わることを祈ってみます。