2020梅雨夏イベントの第三海域では「空襲マス→潜水マス→空襲マス」と経由する地点があり、まるゆを始めとした潜水艦を育成することが可能です。

【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】

マップ情報

能動分岐を右で、
【DCAB】(C:空襲 A:対潜 B:空襲)
の3戦ルート。

編成例

潜水1-6【DCAB】(C:空襲 A:対潜 B:空襲)

特別な制限はないので好きな形でOK。経験値効率を見るなら6隻が良いですが、
4隻以上になると陣形選択がかかってくるので注意が必要。
キラ付けしたいだけなら単艦で、育成したい潜水艦がいるなら
最大3隻でやるのが回しやすいと思います。

●クリア後でも基地空襲があります。1部隊は忘れずに防空編成としておきましょう。

キラ付け効率

基地航空隊を出さない場合、S勝利/D敗北/S勝利と経由します。
初期をcond値49とした場合、

  • 一周(3戦)でcond値69
  • 二周(6戦)でcond値85

となります。基地を出し、S勝利/B勝利/S勝利と経由する場合

  • 一周(3戦)でcond値74
  • 二周(6戦)でcond値85

となります。

経験値

S勝利/D敗北/S勝利の3戦前提で、
平均すると1215程度の経験値が入手可能。

まるゆを1レベルから20レベルまで上げることを想定した場合、
およそ16周必要になります。

※甲作戦時。Wiki-E3の敵編成にある経験値欄から算出。
出現率とか考慮してないんで参考程度に。

基地航空隊の熟練度付

同様に、潜水艦のAマスに、基地航空隊を出すことにより、
潜水艦のレベリングを兼ねながら基地航空隊の熟練度付をすることが可能です。

基地の熟練度付はE3ならFマス。E4ならEマスやBマス等、
複数のポイントがあるので好みで活用していくと良いでしょう。

敗北を減らしたい場合

機体名対潜値
零式水上偵察機11型乙7
零式水上偵察機11型乙(熟練)8
2020/07/05時点

表にある「対潜値7以上」の「偵察機」を採用することで、
潜水艦相手にカスダメを蓄積させることが可能です。

偵察機を採用する理由は、単純にコストの削減。

若干操作が手間なのと、資源消費があるのがネック。
D敗北とB勝利とで、少し経験値効率に差が出る程度の差になります。
配置するかどうかは好みでOKです。

※偵察機部隊は、BマスはまたはCマスの空襲マスに出すことにより、
1機まで減らすことが可能です。長時間やるつもりなら機数を減らしておくと良いでしょう。
2機→1機を削るのは大変なので、適当に妥協しても。

※偵察機が数を減らすのが簡単というだけなので、
「対潜値7以上」の「攻撃機」でも問題ありません。

 

まとめ

うちの鎮守府ではこれでキラ付けしたまるゆを、
海上護衛任務や東京急行(弐)の遠征に活用しています。

個人的にはあくまでもキラ付けメインでやっていますが、
育成メインでも5-2育成よりは効率が良いでしょう。

まだ伊47に札をつけていないですが、ここでキラ付けついでの随伴艦レベリングを
することになるんじゃないかなーと思っています。

【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】