第四海域は、輸送ゲージと戦力ゲージの2ゲージからなる海域です。輸送ゲージは、道中夜戦こそありますが、後段作戦にしては比較的簡単な海域と言えそうです。

【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

(2023/03/22 編成例更新)

マップ情報

作戦海域小笠原諸島航路/父島沖
作戦名伊号輸送作戦
お札【横須賀防備戦隊】
【伊号作戦部隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.輸送ゲージ
3.ギミック2
4.戦力ゲージ
全体:イベント総合
基地航空隊2部隊出撃可能
新艦能美

【横須賀防備戦隊】 (E1札)と【伊号作戦部隊】が出撃可能。
札をつけていない艦は【伊号作戦部隊】が付与されます。
【伊号作戦部隊】はE5-1, E5-2, E6-1で使用可能です。

ルート固定

【横須賀防備戦隊】【伊号作戦部隊】

  • 軽巡1駆逐6

【ABGILMO】(B:潜水 I:夜戦 L:空襲 O:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値65以上必要

参考:2023年早春活动/E-4(2023/03/21)

敵編成

道中編成

【ABGILMO】(B:潜水 I:夜戦 L:空襲 O:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より

ボスマス編成

駆逐はランダムでElite(雷撃あり)に。
基地2部隊出せば強編成も弱編成も変わらない。
1部隊だと強編成は面倒かも。

特効艦

艦種海域倍率
雪風1.03
時雨1.08
長門, 瑞鳳, 木曾, 宗谷, 初春, 若葉,
旗風, 皐月, 冬月, 松, 竹, 梅, 桃
1.13
重巡/航巡1.02
軽巡/雷巡1.03
駆逐1.04
海防?
伊201, 伊203(2.85?)
※潜水艦の特効はうちの鎮守府で確認したものを仮置きしています。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1637038442709422080
(2023/03/22時点)

【早春イベ】特効艦や倍率に関して【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

海域攻略手順

  1. ギミック1をクリアし第一ボス(輸送ゲージ1)を出現させる【横須賀防備戦隊】 【伊号作戦部隊】
  2. 第一ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【横須賀防備戦隊】 【伊号作戦部隊】
  3. ギミック2をクリアし第二ボス(戦力ゲージ1)を出現させる【横須賀防備戦隊】 【伊号作戦部隊】
  4. 第二ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【横須賀防備戦隊】 【伊号作戦部隊】

編成例

軽巡1駆逐6【伊号作戦部隊】(【横須賀防備戦隊】可)
【ABGILMO】(B:潜水 I:夜戦 L:空襲 O:ボス)
要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値65以上必要

●道中対策に、好みで対潜先制爆雷攻撃対空カットインを採用してください。
・特効艦に対潜2スロで、警戒陣の上からソ級を落とす想定。
最後の方輸送量に合わせて適当に1~2隻採用。
・道中怖い空母の攻撃機は2機のみ。対空カットインで軽減できますが、
護衛退避できるので機銃で十分かと。記事例はないよりマシで、皐月のものを採用。
・組みやすさを重視しましたが、例えば阿賀野や能代を採用して
「主主夜瑞+@」とすることで、Iマス夜間瑞雲夜戦カットインの発動が可能。
ボスでは枯れますが、多少の道中ケアになります。
※能代はE6に特効がある様です。

●精鋭水雷戦隊 司令部を採用しています。
・索敵注意。記事例は偵察機2スロで退避しても足りる想定ですが、練度や装備次第です。
制空権シミュレータ等を活用し、各自で確認してください。

記事例でS勝利が取れる想定で組みましたが、安定しない場合、
・主/主/電/見(汎用の対空カットイン)
・大発/ドラム/魚雷/見張員
等の艦を1隻7番艦に混ぜてみましょう。

TP輸送量

TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:800】
画像の編成で【S勝利:149】【A勝利:104】
退避すると思います。S多めに6-7回くらいで想定。

輸送ゲージの進み具合は

  • 編成した艦種
  • 輸送用の装備
  • S勝利かA勝利か

以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策

支援艦隊

道中支援:検討
対潜ケアしたければ対潜支援を。
夜戦マスのケアがしたければ道中支援を採用。
個人的には本体の対潜を捨てて対潜支援使うのが好みですが、
記事例は支援なしで想定。

決戦支援:検討
記事例は基地のみでA以上確定想定。S率上げたいなら使ってもOK。
火力の高い駆逐を多めに使っているので、夜戦込でSが安定すると思います…
が大発の改修とか練度での命中率に依存するものです。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/w1bE
戦闘行動半径  O(ボス)マス【8】 Bマス(潜水)【2】

  • 1部隊目:Oマスに集中
  • 2部隊目:Oマスに集中
  • 3部隊目:防空

特にボーキ消費が気になる場合、陸偵1陸戦1陸攻2等としてもOK。
(喪失だと対空射撃回避のない機体は2割程度で枯れます)
また、本体やS勝利への考え方次第ですが、潜水艦対策に東海を出してもOKです。

編成例(先行)

軽巡1駆逐6
【ABGILMO】(B:潜水 I:夜戦 L:空襲 O:ボス)
要高速統一?要索敵

輸送満載。
基地でA以上取れるので夜戦で押し込んだらOK

遊撃司令部か水雷司令部載せてやるとよさそう

基地航空隊

半径8?

陸戦無しで劣勢調整出来ると思うけど未確認
運が良ければ基地だけで終わることも

まとめ

比較的簡単と言える輸送ゲージだと思います。
次はギミックです。

【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】