梅雨夏イベント最終海域である第七海域は、3本のゲージからなる海域です。甲作戦ではお札が3枚あるため慎重に出撃する必要があります。1本目のゲージでは、第六海域にもいた「リコリス棲姫」ともう一度戦う必要があります。
【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】
- イベント情報総合 【2020梅雨夏イベ】(イベ前予想)
- 第一海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1(装甲破砕) 潜水キラ付け)
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ2)
- 第七海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ギミック3 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り1(E11占守国後 E12Ташкент E21迅鯨(輸送) E22大和)
- 掘り2(E3まるゆ他 E4第四号海防艦(通常)(連合)) 育成(対潜マス)
- 掘り3(E52有明Helena E62Helena日進 E73屋代)
- 報酬と難易度選択 ドロップまとめ 友軍艦隊 お札編成例 特効艦情報
- 基地(調整) / 支援(編成例) / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 僚艦夜戦突撃 / 噴進弾幕 / 射撃回避
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2020/07/21 編成例更新)
とりあえず更新完了
マップ情報
ルート固定(仮置)
- 戦艦2航巡1(軽巡or航巡)1駆逐2
- 軽巡1重巡2駆逐3
【FIKNOX】(F:空襲 I:通常 N:空襲 O:通常 X:ボス)
画像の編成で最短(Nマス経由)ルート。
水上電探【甲:4 乙:2 丙:1 丁:0】・駆逐4・戦艦2?以下・空母0・高速統一?
水上打撃部隊での出撃で、「機動部隊前衛」札が付きます。
必ず水上打撃部隊なのを確認してから出撃すること。
※通常艦隊だと前進部隊の札が付きます。現状では活用機会はギミックのみ
※ルート分岐はwikiwikiを参考に
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦/E7 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki
お札の内訳に関して
- 【第七海域】・・・【前進部隊】(通常艦隊)
- 【第七海域】・・・【機動部隊前衛】(水上連合)
- 【第七海域】・・・【機動部隊】(機動連合)
第七海域の1ゲージ目は、【機動部隊前衛】札で、水上打撃部隊での出撃になります。
史実艦・特効装備
艦種 | 艦名 | 海域補正 | O.第一(X)ボス | 第二(Y)ボス | 第三(Z)ボス |
---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 金剛 榛名 | 1.1 | 1.375 | 1.265 | 1.21 |
空母 | 隼鷹 | ||||
重巡級 | 摩耶 愛宕 高雄 妙高 | ||||
軽巡 | 五十鈴 | ||||
駆逐 | 黒潮 陽炎 江風 海風 長波 | ||||
戦艦 | 比叡 霧島 | 1.1 | 1.265 | 1.375 | 1.265 |
重巡級 | 鈴谷 利根 筑摩 | ||||
軽巡 | 長良 | ||||
駆逐 | 浦風 磯風 谷風 夕雲 巻雲 | ||||
空母 | 翔鶴 瑞鶴 瑞鳳 | 1.1 | 1.1 | 1.21 | 1.375 |
重巡 | 熊野 | ||||
駆逐 | 天津風 雪風 時津風 照月 浜風 | ||||
空母 | 赤城 加賀 飛龍 蒼龍Saratoga Hornet | 1.1 | 1.1 | 1.32 | 1.265 |
戦艦 | South Dakota | ||||
駆逐 | 風雲 秋雲 | 1.1 | 1.265 | 1.375 | 1.518 |
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-7(2020/07/24時点) Wマスにも補正がありますがリンク先参照 |
装備ボーナス | Rマス | 第一(X)ボス | 第二(Y)ボス | 第三(Z)ボス |
---|---|---|---|---|
村田隊 | 1.17 | - | 1.22 | 1.3 |
三式弾 | - | 1.25 | - | 1.12 (熊野のみ1.15) |
徹甲弾 | - | 1.1 | - | 1.17 |
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-7(2020/07/25時点) |
ボスマス編成
削り時。装備整ってたらどうにでもなるいつもの奴
ゲージ破壊時。集積地の回避が上がるのと、第二艦隊の防御力が段違いに
なるので難易度的には結構厄介に。といっても勝ち筋は多い
第七海域開放手順
- 「リコリス棲姫」率いる第一ゲージ(Xマス)を撃破する
- ギミックを解除し、第二ゲージボスを出現させる
- 「空母夏姫」率いる第二ゲージ(Yマス)を撃破する
- ギミックを解除し、第三ゲージボスを出現させる
- ギミックを解除し、第三ボスへの短縮ルートを出現させる
- (第三ゲージを削り、装甲破砕ギミックをクリアする)
- 「南太平洋空母棲姫」率いる第三ゲージ(Zマス)を撃破する
編成例
第一艦隊
戦艦2航巡1軽巡1駆逐2 【機動部隊前衛】札(水上打撃部隊での出撃)
【FIKNOX】(F:空襲 I:通常 N:空襲 O:通常 X:ボス)
※艦隊全体で索敵値5以上の電探が4つ必要。
必ず「水上打撃部隊」になっているかを確認してから出撃してください。
●Nマスで航空劣勢を取れるよう、制空値130程度で調整。
ボスマスは基地航空隊込みで、拮抗になることを想定しています。
航巡の数に余裕がある場合、削り編成なら航巡を2隻採用し、「ボスマス航空優勢」
を取ることも選択肢。その場合、劣勢2拮抗1調整+制空値310程度あればOKです。
※ゲージ破壊時に優勢を取るのは厳しいので非推奨。
※航巡と書いていますが、Zara,Pola等でもOKです。+由良の水戦枠を活用。
●特にゲージ破壊時は、第一艦隊の戦艦1隻と
第二艦隊の重巡1隻を入れ替えても良いと思います。
※入れ替えるなら愛宕とIowa
もし金剛型の”サブ”艦を持っている場合、特効補正があるので
IowaやRomaと入れ替えると良いでしょう。また、幅をもたせるために温存推奨ですが、
機動部隊編成に絶対に金剛型を採用しないと言えるのであれば、混ぜても良いと思います。
クリア後もギミック関係で何度か出撃するので、プリセット登録推奨です。
第二艦隊
軽巡1重巡2駆逐3
●愛宕、妙高は素の特効補正がある重巡として採用。1ゲージ目では三式弾の
補正が強く乗るため、三式弾装備の連撃編成にしています。
●Ташкентを始め、連撃できる対地艦を多めに採用。対地艦が足りなければ、
黒潮等の特効補正が高い艦に、WGを装備させると良さそう。
●Johnstonに対空カットインを採用。
※E7-3の友軍対策に、JohnstonをE7-3でも採用するパターンを想定しています。
編成例差し替えていませんが、選択肢としたい場合JohnstonかFletcherを温存してください。
どれくらい影響あるかは不明。どちらかというとやったほうがいいかなという所。
●ボスマス拮抗想定のため、夜偵は装備していません。
敵第二艦隊との砲撃戦で数減らしをしっかりしたいので、
電探または偵察機が良いでしょう。
(道中重視は偵察機/ボス重視は電探の使い分け)
妙高については、第二ゲージでも有力なカットイン艦となるので注意。
個人的には第2ゲージの重巡枠は航巡に任せたら良いと思い採用していますが、
そうすると手数が足りなくなるかも知れません。
支援艦隊
道中支援は推奨。Oマス等の警戒陣が厄介なので、
必須ではないですが出したい所。
ゲージ削り時は決戦支援無しで想定。手数が足りなさそうなら出撃させてください。
ゲージ破壊時は難易度が大きく変わるので、決戦支援推奨です。
基地航空隊
ボス(X)マスの戦闘行動半径は【5】
削り時航空劣勢:115 ゲージ破壊時劣勢:133 必要
- 1部隊目:陸戦1陸攻3をボスに集中
- 2部隊目:陸戦1陸攻3をボスに集中
- 3部隊目:陸戦1陸攻3をボスに集中
道中Oマス(警戒陣)なんかも大破撤退要因になるので、
特に削り時であれば1部隊Oマスに出しても良いと思います。
制空値調整を自力でやる方は、
天山一二型(友永隊)や天山一二型(村田隊)の活用も検討しましょう。
まとめ
第一ゲージを破壊した後は第二ボス出現のギミックです。
札間違いに十分注意しつつ、進めていきましょう。
【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】
- イベント情報総合 【2020梅雨夏イベ】(イベ前予想)
- 第一海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1(装甲破砕) 潜水キラ付け)
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ2)
- 第七海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ギミック3 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り1(E11占守国後 E12Ташкент E21迅鯨(輸送) E22大和)
- 掘り2(E3まるゆ他 E4第四号海防艦(通常)(連合)) 育成(対潜マス)
- 掘り3(E52有明Helena E62Helena日進 E73屋代)
- 報酬と難易度選択 ドロップまとめ 友軍艦隊 お札編成例 特効艦情報
- 基地(調整) / 支援(編成例) / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 僚艦夜戦突撃 / 噴進弾幕 / 射撃回避
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
水上電探4で夜戦回避してる人いたので、5はいらないと思います。
お疲れ様です。さっそくE-7を攻略されたのですね。敬服致します。
質問ですが、こちらの最上は他の重巡で代替可能でしょうか?
当方現在E4ですが、既にもがみくまをE4で使ってしまった形になります。
恥ずかしながら、サブ艦はありません。
あるいは、別の海域で鈴熊か利根築を温存出来そうなところはありますか・・・?よろしくお願いします
由良とかに水戦1スロで、制空権喪失しますが問題ないと思います。
ギミックのときに色々考えたほうが良さそうなので、要保留ですが..
攻略だけなら問題ないはず
キラ付けとかレベリング頑張ればきっと攻略できるはずだよ。
お互い頑張ろう!
難易度:丁ですが参考までに。
第一:金剛 比叡 鈴谷 最上 霞 荒潮
第二:妙高 大淀 秋月 照月 浜風 夕雲
F空襲I戦闘KなしN空襲O戦闘Xボス
基地航空x3+最上に水戦ガン積み、鈴谷に瑞雲1で航空優勢
低速戦艦混ぜるとK→Lの夜戦マスに逸れるので注意。
高速化しても×。
大変参考になりました!ありがとうございます
航巡を節約できないかと代わりに艦戦3積みのあきつ丸を使った所、ルートはFIMQOXとなりました
Mが潜水なのでフレッチャーやジョンストンを使えば割りと行けそうな気がしました
基地をIとOに一回ずつ飛ばしたのでボスでは劣勢でした
甲行くつもりがない人は丁で行く人が多いかもしれないのでコメントします
丁であれば通常艦隊で第一ゲージ破壊は、ほぼ大破なしで余裕です
榛名,瑞鳳,摩耶,黒潮,陽炎,長波のメンバーでやってみました。支援なし
最初は隼鷹を入れていましたが、低速で夜戦マスに逸れるので瑞鳳に変更
2回目の空襲回避ルートはあるかもしれませんが、特に問題ないので試していません
丁とはいえ対策無しでは空襲が厳しいので、瑞鳳以外は穴にBofors 40mm、摩耶は☆4
瑞鳳は噴進砲改二☆10,岩本☆10,岩井☆10,烈風603☆10,天山村田、空襲は拮抗
黒潮と陽炎はC型と秋月砲☆10とSGレーダー、長波はD型改三と紅茶ソナー,二式迫撃砲集中配備
ボスマスに基地2部隊と防空、陸偵(熟練),隼III甲☆10,陸攻2(銀河,野中)
これで対空CIが出ればボスは枯れるので、リコリスと眼鏡は棒立ちになります
特効だけで眼鏡は落とせるので二式集中は好みの問題だと思います。先制対潜できれば
ロケランか長波と黒潮の役目を入れ替えてカミ車でも良いと思います
ボスで枯れるかどうかが境目なので、枯れない場合は陸戦を増やすといいかもしれません
警戒陣で道中抜けましたがほぼ完全勝利なので、普通に単縦陣でやってしまっても大丈夫だと思います
いつも攻略の参考にさせてもらっています。
質問なのですが、E7-1水上打撃編成の第一艦隊に皆さん航巡を2隻採用しているようですが、機動部隊の編成を考えると残りの航巡が足りなさそうです(E6完了で、残りは鈴谷熊野利根筑摩が各1づつ)。
水上打撃に空母or軽空母を編成したらルートがそれるとかってありますでしょうか。
空母系を採用したらそれてしまいます。
攻略自体は制空喪失しても可能なので、とりあえず水戦乗せることが出来る艦が1隻いれば良いかな。
ただ、空襲マスの処理が要確認になります。
回答ありがとうございます。空母系を採用しないのはそういう理由だったんですね。
由良、多摩、水母はすべて残っており、秋月型にも余裕があるので、このサイトも参考に構成を考えて、頑張ってみます。
あ、一応空襲マスの処理っていうのは、クリア後のギミック関連ですね。
攻略自体は簡単なんですが、神州丸とか水母とかある程度必要になる(か通常艦隊でクリアする)ことになりそうです。
通常艦隊だとK→Oの最短ルートぽいですね。
通常艦隊だとK→Oの最短ルート確認!
丁、通常艦隊.戦艦2重巡1軽巡1駆逐2(高速統一)でACEGKOXで最短、戦艦2正空1重巡1駆逐2(高速統一)、戦艦2軽空1軽巡1駆逐2(高速統一)でOの空襲マス追加となったのでK→Oの分岐は空母0の可能性が高そうです。またAの分岐はBを選んでもF→Gとなるため余り変わらず。これからE7やり始めるよという方の参考になれば。
第二ゲージと第三ゲージの編成を見ると幾つか重複している艦があるのですが、第七海域の札三種「前進部隊、機動部隊前衛、機動部隊」はそれぞれ互換性無しではなく、「機動部隊前衛と機動部隊」は互換性ありという認識で大丈夫なのでしょうか?
御札に互換性はありません。「機動部隊の連合艦隊」で出撃する艦で、2ゲージ目も3ゲージ目もクリアする感じです
なるほど、第二ゲージを「機動部隊前衛」の札が付く編成(恐らくは水上連合艦隊?)ではなく、「機動部隊」札が付く編成(機動連合艦隊)で攻略するという事ですね。
(第二ゲージの方にコメントしたつもりが第一ゲージの方にコメントしてた・・・)
丁作戦,通常艦隊かつ空母なしでKからNを確認しました
編成は最上改,榛名改二,摩耶改二,巻雲改,長波改,江風改二です
航巡が引っかかったかもしれません
最上改からZara dueに変えましたが相変わらず逸れ
そこから更に巻雲改を多摩改二に変えたところKからOに向かいました
空母0かつ軽巡1が要請されているのではないかと考えられます(連合は知りません)
丙ですが榛名・ずほ・摩耶・駆逐3でKN、榛名・熊野改二・アトランタ・駆逐3でKOだったので空母0、軽巡ありなんですかね。
記事と全く同じ編成でNに逸れてます。確率でしょうか?
記事の編成はKNOなんですね。勘違いしてました。
自己レスですが通常艦隊ではボス倒しきれないので水上に変更しました。道中の空襲でも中破1出ること多いですしボスマスも連合ですから随伴の相手にかかりきりでボス狙ってくれないですし。おまけに駆逐は対地装備ですし。
水上に変更したら面白いようにさくさくと進んでます。荒潮ちゃん集積燃やし楽しそうです。
第一:高戦2・航巡2・軽巡1・駆逐1
第二:重1・軽巡1・雷1・駆逐3
丙なんで札関係なく比叡霧島などばんばん出してます。
甲でかなり安定して撃破
第一:金剛、榛名、利根(水戦2)、筑摩(水戦2)、海風(対地)、満潮(対地)
第二:夕張(甲標的&対地)、麻耶(対空CI)、磯風(対空CI)、陽炎(対空CI)、黒潮(対空CI)、タシュ(対地)
航空隊は陸攻2陸戦1偵察1(半径5)をボス集中×2、陸攻4をIマスとOマスに分散
支援は決戦のみ出してましたが、昼でボス沈んでたので不要そうです。
特攻艦盛ればボスマスは余裕、道中IOの敵警戒陣が唯一撤退要因なので航空隊と夕張で少しでも安全を確保してます。決戦より道中支援の方がいいかも
すみません、こちらの編成の場合、制空優勢は取らずに行く感じですか?
編成はちょっと違うけど道中、対空カット重視を真似しましたが良いですね。
対地セット揃ってればボス戦は大破でても何とかなりますしね。
制空は空襲マス劣勢、ボスマス拮抗でウチは大丈夫でした。
いつもイベ攻略のお世話になっております。
質問なのですが、甲攻略で対地用駆逐を粗方切ってしまい、
札制限の中1ゲージ目の第一艦隊は大潮と後一人対地要員を入れるとすると
黒潮・巻雲・風雲の中では誰が良いでしょうか。
どれも切るのは厳しいようであれば皐月か文月辺りを育成しようと考えております。
黒潮なら大丈夫です。風雲、巻雲は機動部隊においたほうが良いかな。
了解です、第二の風雲は別の艦で代用したいと思います。
返信ありがとうございました!
・残ってるなら霞を第1旗艦に置いて対地&司令部要員
・主主電探三式弾穴機銃の対空CI&大地夜戦連撃の摩耶を第2に
・空襲で劣勢は取れるよう最上に水戦3&電探1
・2本目以降の戦艦は比叡霧島ダコタ長門陸奥タッチとかで良いからここは金剛榛名
・道中安定とボスでの敵第2散らしに雷巡や阿武隈(艦隊の電探枠足りないなら甲魚電とかでおk)
・より道中見るなら大発艦1人減らして第1に重巡を追加
札とサブ艦の状況にもよるけど改良点はこんな感じかな
ボスより道中のがキツい
ん?これ水上ですよね?札は機動部隊前衛・・・
風雲「機動部隊」札って書いてあるから
風雲は変えたほうがいいんですかねこれ?(一隻教徒)
ここのコメントを全部見ると
編成表にのってる風雲はここでは使わないほうがいいということでいいんでしょうか?
風雲は機動部隊コメとこのページの水上打撃編成のはずなのに風雲が乗ってるというのは・・・?
記事内はまだ攻略時の先行編成ですね…
早めに変えたほうがいいとは思ってるんですが、手が回っていません。
風雲は機動部隊札(E7-2ゲージ目以降)で使いたいので、温存推奨です。
先にE7-2を軽く更新したので、そちらと特効倍率見てから判断してもらえると。
お疲れ様です
甲はE7-1を如何に戦力削ってE7-2以降を戦うかが重要な気がします
金剛榛名を切って楽したいけどE7-2の高速戦艦として金剛型を使いたい、逆にE7-1を金剛型なしでいけるかと言われるとかなり不安ですね
特効なくてもサクッといける範疇でしたか?
丙ですが軽巡と高速戦艦を1つ外し、低速戦艦と航巡1を加えた編成でI→M逸れを確認。
編成
アイオワ・コロラド・最上・三隈・海風・荒潮
大淀・愛宕・陽炎・風雲・タシュ・ジョンストン
索敵系装備
紫雲×2・零水偵11型×3・SG×3・GFCS×2
wiki見る限りI→M逸れの理由はよくわかりません。(軽巡の有無?)Q→Oの時に索敵機エフェクトあり。
あれ?由良さんE6-1で使ってなかったっけ…
最初E6で使ってたんですが、水戦載せられたほうが艦の取り回しが便利ということで入れ替えました。
(E6は鬼怒に差し替えました)
ZaraとかPolaとか日向改二とか、その辺を採用すれば問題ないかな
E7-1は雷巡入れる方が楽だと思いますよ。
自分は大井(対空CI+甲標)+夕張(二連+M4A1+甲標)+千代田甲(内火艇+戦車+甲標)+fletcher(対空CI)の第二艦隊で
支援なし且つ基地航空隊全部Xマスでも結構楽でした。
愛宕と妙高についてですが2隻を鈴熊(両サブ)に変えてもいいですか?愛宕はE2で使用済み、妙高は3ゲージ目の熊野の代わりに。(メインの熊野は妙高でダメだった場合への保険)
難易度そんなに高くないので、余り特効倍率気にせずに変更しても大丈夫です。
>妙高は3ゲージ目の熊野の代わりに。(メインの熊野は妙高でダメだった場合への保険)
運改修した妙高とかじゃないなら、三式弾載せた熊野の連撃でも十分かも。
まあ友軍で変わるかも知れないので、残しとくのが安牌ですかね。
甲作戦
簡単でした。ありがとうございます。Iowaはずっと第2
第一艦隊
愛宕改 Lv99 20.3cm(3号)連装砲★10,20.3cm(3号)連装砲★10,紫雲+7,三式弾改,12cm30連装噴進砲改二
Italia Lv111 16inch三連装砲 Mk.7★3,16inch三連装砲 Mk.7,零式水上偵察機11型乙(熟練)+7,三式弾,Bofors 40mm四連装機関砲
筑摩改二 Lv119 二式水戦改(熟練)+7,強風改+7,二式水戦改(熟練)+7★6,強風改+7★6,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
阿武隈改二 Lv102 特二式内火艇★8,M4A1 DD,FuMO25 レーダー,応急修理女神
大潮改二 Lv100 特二式内火艇★10,特大発動艇+戦車第11連隊,GFCS Mk.37
荒潮改二 Lv129 GFCS Mk.37,特二式内火艇,特二式内火艇,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
制空: 146~147 索敵: 33.9
第二艦隊
Iowa改 Lv128 16inch Mk.I三連装砲,16inch Mk.I三連装砲,零式水上偵察機11型乙+7,三式弾★10,12cm30連装噴進砲改二★9
江風改二 Lv126 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★10,25mm三連装機銃 集中配備★5
Ташкент改 Lv78 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,WG42 (Wurfgerät 42),WG42 (Wurfgerät 42),応急修理女神
Johnston改 Lv80 5inch単装砲 Mk.30改,5inch単装砲 Mk.30改,GFCS Mk.37,Bofors 40mm四連装機関砲★4
大淀改 Lv128 20.3cm(3号)連装砲★8,WG42 (Wurfgerät 42),四式20cm対地噴進砲 集中配備,WG42 (Wurfgerät 42),QF 2ポンド8連装ポンポン砲
妙高改二 Lv99 20.3cm(3号)連装砲★10,20.3cm(3号)連装砲★10,紫雲+7,三式弾★8,91式高射装置
Iマスで怒涛の如くワンパンされるのですが、こんなもんなんでしょうか?
空襲はまぁ劣勢なのでしょうがないかなという気はしますが、5連続でOマスすら行けないのはE-6までとはだいぶ厳しい印象なんだけど話題には上らないし、みなさん厳しいけどそんなもんだから話題になってないのですかね?
イタリア144、ローマ144、江風124、海風118、鬼怒124、筑摩144
高雄132、黒潮120、夕張改二特1247、ジョンストン118、長波120、愛宕132
装備的にはアレンジしてますが、同じ感じになるようにしてるつもりです
E-6までそんなにフラツが当ててこなかったので、ちょっと困惑してます
愚痴った後、色々思い直して突破しました(愚痴ったら突破がジンクスになりそうで申し訳ないです)
道中支援と航空隊をIに集中し、駆逐のフィット砲を全部捨ててて高角砲へ、とにかくボスへ行くことを目指したらあっさり終わりました
ありがとうございました
いつも攻略情報を参考にさせていただいています。
基本的な質問になってしまうかもしれないのですが、E7で最も倍率の高い特効艦をずらして採用(例:E7-2に金剛榛名)されているのは友軍を見越しての配置ということでしょうか?
E7-1については、難易度も特効が必要ないのと、
特効戦艦を配備するとE7-2,E7-3に採用できる特効戦艦がいなくなってしまうためですね。
South Dakota使えるっちゃ使えるので、別にどうにかなるんですが…
E7-2については、E6の方で比叡霧島を切らないと難易度が激変するので、
それを前提とした上で、それなりに特効倍率が高い金剛榛名を採用しています。
記事にも書いていますが、この部分はSouth Dakota使ったほうが良い気もします。
※(South Dakota使ってないのは友軍見据えてってのもあります)
いつも参考にさせていただいております。
甲作戦で記事同様の編成、装備(練度は少し低い)でK→Lにそれました。
まだ原因は分かりませんが、分かりましたらご報告します。
もしかすると索敵値、レベルが関係しているのかもしれません。
これから出撃されるかたは注意ください。
K→Lは索敵値5以上の電探の個数(4つ)と駆逐4隻以上が条件みたいです。
もしかしたら、電探に対空電探を装備しているかも知れません。
いつもお世話になっております。
難易度乙なんですが水上打撃部隊で主様の編成を参考に組んでみたのですが水上電探2で最短の F→I→K→N→O→X と行けました。一応摩耶に対空カットさせてたので対空電探1積んでましたが、たぶん関係ないと思います。積んでいたのは霞ママと金剛で33号と32号です。霞は第一旗艦 金剛は第二旗艦でした。
甲と乙では電探の必要数が違うみたいですねー。
確認したので、記事にも反映しておきます。
いつも、お世話になっております
E-7の攻略について、同一海域に札が3枚必要な状態なので、各攻略ページに『機動部隊札』『機動部隊連合編成』等の表示を、お願いできないでしょうか?
よく見れば分かる事ではあるのですが、ついうっかりで間違えそうで怖いです
オマケに灰色の見づらい札な上に、『前進部隊』『機動部隊前衛』『機動部隊』との表記
『前進』と『前衛』、『機動部隊○○』と『機動部隊』など、疲れて来ると見間違え&勘違いしそうな名前
運営も色を変えるとか、灰色の札に色違いの帯を入れるなどしてくれれば良いのに
お手数ですが、書き足して頂くと嬉しく思います
コロナは終息せず、梅雨は長引き、洪水・突風・竜巻等の災害が発生している最中ですが、四腕様もお体に留意しご自愛ください
いつも、ありがとうございます。
どうやろうかなーと思いつつ、結局忘れてしまってました。考えてみます。
追記:
マップ情報欄に内訳を入れた他、編成例部分に
戦艦2航巡1軽巡1駆逐2 【機動部隊前衛】札(水上打撃部隊での出撃)
という感じで、編成の下に入れてみたけどどうでしょう?
十分視認出来るようであれば、各記事にも加筆したいと思います。
いつも、お世話になっております
お忙しいなか、対応ありがとうございます
重要部分に色を付けるのも、とても良い手法だと思います
とても助かります
wiki攻略情報にも見づらいと書かれるくらいだから、諸提督の皆様も間違えやすいのだろうと推察します
ところで、何度か書き込みましたが、反映されなかったり、『急ぎ過ぎの為』と言う警告文が出たりして書き込めませんでした
書き込みが重複してましたら、申し訳ございませんでした
(当日一回目の書き込みでも、急ぎ過ぎと出る事も・・・?)
甲ですが道中大破もそこそこでクリアできました!ラスダンは1回で運よく決められました(S勝利)編成はほぼ上のと一緒です。流石に強風とかは1個しかないですが・・・。集積地3体いますが3人そろっても三式弾でも連撃で半壊できるレベルなのでそこまで苦戦はしなかった感じです。さあさっさとギミック解除だ!
『ゲージ破壊時。集積地の回避が上がるのと、第二艦隊の防御力が段違いに』
との事ですが、ゲージ削り時と全く同じようにラスダン一回で終わってしまったんですが、運がよかったのでしょうか?
集積地は誰も除けないし、アイオワ・ローマの代わりに金剛・榛名、タシュケントの代わりに黒潮(E5堀対策)使った以外はほぼコピペ編成の上、しかも道中筑摩が大破したんで海風と一緒に退避させてるという決戦と道中支援は出してるんですが甲だというのに、完全に舐めたラスダンだったんですが(気になるのは聞き間違いかもですが、削り時に謎のギミック解除音らしきのが母港に戻った時になったんですよね)
運が良かったんでしょうね。
ただゲージ1は運が良ければ勝てるというより運が悪ければ勝てないという難易度なので特に不思議ではないです。
まあ、段違いと行っても簡単な中で段違いになると行った話なので、
特段詰まらない人も多いと思います。
結構かかったという人も見かけるので、ちょっと強めに書いた記憶
水戦の改修状況にもよるのですが、基地三部隊劣勢調整でのラスダンだと、画像のような筑摩に水戦4だけでは航空劣勢になる場合がありますね
その場合ツ級が連撃してくるので、イタリア戦艦か由良に水戦1追加(由良の場合は電探を第二重巡の偵察機と入れ替え)した方がいいと思います
うーん、E6もそうなんですが一応重要な艦は各1隻前提で想定していて、
制空状況が厳しくても攻略できるという想定で組んでいるので
更新はしないかな。第二艦隊の弾着1隻だけなら優先度もそれほどですし。
記事のおかげでE7まで甲で来れました。E7も甲でするつもりです。
サブがほとんどないため、各ゲージで何を使うか検討中です。
サウスダコタはこれから育成ですが低レベルでも第二ゲージで使用し
アイオワを金剛、榛名のどちらかに変更したほうが効果的でしょうか?
比叡、霧島はE6で使用済みなもので。
サラトガも使用済みなので加賀を代わりに使う予定です。
お世話になっています。
おかげさまで第一ゲージを甲でクリアすることが出来ました。
ボス到達2回目でボス撃破です。
1回目は基地の調整を忘れた結果C敗北、2回目の撃破時は仮置きしておいた
レベル1の陽炎を連れてのクリア。。。
かなりガバガバな攻略でしたが、勝てたので良かったです。
E7-1編成
https://jervis.page.link/qv9W
全10出撃、撤退4。
命中率の問題から戦艦は第1艦隊の旗艦と第2艦隊の随伴に割り振った方が無難な気はする。
第2艦隊に雷巡を入れるのはお勧め。開幕で支援合わせて3つ落とせると楽になる。
装備があれば…というものの特効艦を盛った方が楽なのも間違いない。
だが、馬鹿の1つ覚えみたくXマス行かされる水上が楽しいかは別。
甲の F および N 空襲マスで次第に大破続出となる。
攻略wiki の E7ゲージ1コメント欄に目を通したところ、
・基地の 一部隊を ”半径5以上で対空値の高い戦闘機 x4” で編成し、FとNマスに分割投入。
・残りの二部隊を ”陸偵x1、陸攻x3” で編成し、IマスとOマスにそれぞれ投入。
・削り段階では支援艦隊は不要。ゲージ破壊時にのみ決戦支援を投入。
という情報がありました。
艦隊編成は ぜかましさんの このページを参考にして組んだものをそのまま使用。
試したところ、するするとボスマスに到達、ボスも撃破、ゲージも破壊と相成りました。
支援艦隊の準備や資源消費も最小限で済み、かなり助かりました。
これおすすめです。
e7甲1ゲージ目をストレートで突破できました。
毎度思うのですが、コメント欄はとても参考になりますね。
ぜかまし様、皆様、お世話になっております。
ラスダンで急にボス到達出来なくなって詰まっていたところこちらの基地を参考に組み直したら、一発でボス撃破できました。
基地をボスに向かわせられないので、支援で落としておかないと、火力不足になりそうです。
決戦支援は火力高めの艦を投入し、キラを付けて送ることが必要かと思います。
武蔵、大和のフル装備投入でギリのA勝利でした。
友軍で弱編成のコロちゃん回避の為
第二第三ゲージにジョンストンが有効になりました
第一にジョンストンは修正して欲しいです
第二第三ゲージはフレッチャー入れるだろうし
ジョンストンは第一でよくない?
6-2でフレッチャー消費しちゃってるんだが
海域跨いで特効補正があるイベであまり言って欲しくないなこれ
既にFletcherは使ってるって情報を後出しされても…
それなら最初から「E6-2でFletcher使ってる場合は第二第三ゲージ用にJohnstonを残しておくとコロラド友軍を弾ける旨を追記して欲しい」
ならそのとおりだと思う。
すいません、2020年8月10日 02:09を書いた者です
この木の主さんとは別人なので一応
木主さんがどういう意味で注意喚起したかは知れませんが、それに対して、上手く書けないですが「それ○○でいーじゃん」はきっついって思ったんで
この書き込みを発見できたので、私もジョンストンを外すことにします
自軍のフレッチャーは低レベルなので、ジョンストンは第2第3で使おうと思います
航巡が足りないので二本目以降に回したいんですけど
伊勢改二の予備を戦艦枠に使う手ってあるでしょうか?
こちらでルート等確認できていませんが、基本的にはその方針が良いと思います。
制空関連は伊勢型いれば相当楽にできるはず。
ありがとうございます
ここの編成の戦艦部分を霧島改二・高速化伊勢改二で無事同ルートで攻略できました
いつもお世話になっています。
攻略とは関係ないと思いますが、今朝から乙で始めたのですが用事を済まして再開したら何故か1隻に第2遊撃部隊の札が付いてて(第3海域)、嘘だろ!?と思いながら始めましたが普通に出来て?状態です。
単なる表示のバグでしょうか?それとも(使った覚えはないですが)以前の海域で使っても第2艦隊ならばまた使えるとかでしょうか?(第3海域は甲でクリアしました)
直接攻略には関係が薄いかもしれませんが、もしそれが許されるなら戦略の幅が広がると思って質問しました。(私自身はその艦娘を入れたまま乙でクリアしました)
第六海域までは「甲・乙:札制限あり、丙・丁:制限無し」なのですが、第七海域は「甲:札制限あり、乙・丙・丁:制限無し」となってますね。
札が付いていた件に関しては、おそらくゲージ攻略自体にではなくギミックの際に使用したとかで覚えてないだけでは?
そうでしたか。
ありがとうございます。
妙高の使い所に悩んでます
E7-2にとねちく、E7-3に鈴熊を投入したいのですが、この場合だとE7-2はとね(もしくは、ちくま)、妙高のほうがいいんですかね?
個人的には妙高はE7-1の方で良いのかなと思います。Yマス水上艦でのギミックがあるので、
そちらの対策を兼ねてという感じですね
いつもお世話になっています。
甲で1ゲージ目終了です。
編成はほぼコピーですが、一部温存したい艦娘を差し替えました。念のため・・・
筑摩→ザラ(装備同じ)
タシュケント→黒潮(主主WG)
ジョンストン→磯風(主主GFCS)
妙高→羽黒(装備同じ)
削り
基地航空隊:ボスに2部隊、1部隊をOマス
支援:前衛&決戦支援
念のため決戦支援も出していました
ラスト
基地航空隊:全てボス集中
支援:前衛&決戦支援
特攻無しの羽黒の連撃でゲージ破壊。
ダメージは400以上出てました。
ボスが柔らかいので、特攻艦が多少減っても余裕でした。
第二艦隊の並びに関してですが、羽黒は5番目にしていました。
夜戦で、ボスよりタフな集積姫を特攻艦できっちり沈めてからボスを殴るのが良いと思いますので。