ぜかましねっと艦これ!

艦隊これくしょん-艦これ-の専門攻略サイトです。最新任務やイベント攻略・アップデート情報等を表やデータを用いつつ解説しています。艦これ攻略の際に参考にしてください。

【秋イベ】E-5 二ゲージ目(削り) ダバオ沖哨戒線【南方作戦】

第五海域2ゲージ目の敵編成は「空母棲姫改」率いる機動部隊です。今イベ初の、敵艦隊制空値が高いマップとなっていて、航空戦力が多く必要になります。

※分割しました。ゲージ破壊時の編成は以下の記事を確認してください。
→【秋イベ】E-5 二ゲージ目(ゲージ破壊) ダバオ沖哨戒線【南方作戦】

【進撃!第二次作戦「南方作戦」】

(2019/12/12 編成更新)
(2019/12/19 友軍の表を反映・高速統一の削り時編成を追加)
(2019/12/20 ゲージ破壊時の編成を別記事へ移行)

マップ情報

ルート固定

水上打撃部隊

  • 戦艦3軽空母1(重巡系+水母2)
  • 軽巡1駆逐3(重巡系+雷巡+駆逐)2
    高速統一

【ACEFIO】(A:潜水 C:潜水 E:通常 F:空襲 I:通常 O:ボス)
※最短を通るルート。基本的に缶・タービンでの高速化を想定

  • 戦艦3軽空1(重巡系+水母)1駆逐1
  • 軽巡1駆逐3(重巡系+雷巡)2

【ACEFIKO】(A:潜水 C:潜水 E:通常 F:空襲 I:通常 K:空襲 O:ボス)
※駆逐艦を艦隊に4隻採用する必要があるので、第一艦隊で対空CIを採用する形。

  • 戦艦3軽空1航巡1(水母or重巡系)1
  • 軽巡1駆逐4(重巡系+雷巡)1

【ACEFIKO】(A:潜水 C:潜水 E:通常 F:空襲 I:通常 K:空襲 O:ボス)

※何れの編成も軽空母2隻にすることでC→Bがランダム
※K(空襲)マスは高速統一することで回避可能(駆逐3以上必要)

索敵もかなり必要。ある程度意識しておかないと、
逸れる要素になるので注意してください。

参考

機動部隊編成は記事更新時点で非推奨

甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】19秋イベ攻略情報(甲)まとめ

ボスマス編成

ゲージ削り時

ゲージ破壊時。なんか分裂します

史実艦

艦種艦名第一(J)ボス第二(O)ボス
戦艦長門 扶桑1.11.375
軽空母飛鷹 隼鷹 龍鳳1.11.375
重巡妙高 羽黒 最上 青葉1.11.375
軽巡鬼怒1.11.375
駆逐時雨 初霜 白露 浜風 1.151.4375
Верный 風雲 朝雲1.21.38
満潮1.11.375
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Fall_2019_Event#/E-5(2019/12/18)
まだ曖昧な数値です。今後数値は更新される可能性があります。

【秋イベ】特効艦や倍率に関して【南方作戦】

友軍艦隊

旗艦随伴艦備考
赤城加賀 Intrepid Saratoga Fletcher Johnston強友軍?
加賀 金剛 Iowa Fletcher Johnston強友軍?
加賀 蒼龍 飛龍 金剛
加賀 Saratoga Fletcher Johnston強友軍?
加賀 利根 筑摩
加賀 蒼龍 飛龍
加賀 秋雲 風雲
IntrepidSaratoga "Gambier Bay" Iowa Fletcher Johnston強友軍?
比叡霧島 Iowa Fletcher Johnston強友軍?
夕雲巻雲 秋雲 風雲
巻雲 風雲
秋霜早霜 清霜 長波
早霜 清霜
風雲
参考:https://twitter.com/FlatIsNice/status/1207276172729556992(2019/12/18)
参考:https://twitter.com/FlatIsNice/status/1207284012068290568(2019/12/18)
参考:https://twitter.com/FlatIsNice/status/1207588853932052487(2019/12/19)
連撃/カットイン等の装備情報はリンク先を参照してください。バーナー情報は後日反映します。

【秋イベ】来援する友軍艦隊一覧【南方作戦】

編成例(高速統一)

第一艦隊

戦艦3軽空1水母1航巡1
【ACEFIO】(A:潜水 C:潜水 E:通常 F:空襲 I:通常 O:ボス)
※要索敵。ボスマスで第二警戒航行序列(長門特殊砲撃)を選択すること
※水母のところを軽空母に変えることも可能です。
その場合C→Bに逸れるパターンが出てきます。
艦隊全体を高速化統一して、空襲Kマスを回避するルートです。

●Bマスの制空権確保とボスマス基地1部隊劣勢込みの航空優勢を目指し、
制空値670~で調整。(画像で制空値691)
ボスの優勢安定を目指すには制空値690程度必要です。
※基地2部隊劣勢の場合、570~を目指すこと。

●長門/扶桑/日向/Commandant Testeを高速化して採用、高速統一条件でI→Oのルートを固定します。
長門型の特殊砲撃は長門を超長にし先行発動、敵の数減らしを優先しています。
また、連撃を採用することで、道中ボスともに安定した火力発揮を目的にしています。
長門は、メインの艦を使ってしまって構いません
特殊砲撃は本来陸奥とのセットで使うことで火力を底上げしたいですが、今回は
・扶桑が特効艦であり、道中安定や砲撃戦の火力向上に十分寄与する
・友軍前と違い、昼戦タッチで上振れを狙う必要がない
といった状況から、長門扶桑でのタッチを想定しています。
制空補助も出来る扶桑が良いと思いますが、提督の判断で陸奥に変更してください。

●扶桑の23スロは搭載する瑞雲によっては全滅が有りえます。
可能であれば対空射撃回避補正持ちの航空機を採用してください。
(瑞鳳についても同様、こちらは枯れる前提で)
敵対空射撃回避補正のシステムに関して

道中突破を意識した編成ですが、司令部施設は枠(旗艦の装備もだけど索敵装備)がないので採用していません。
艦隊全体で制空値670前後の維持が難しい場合、
高速(化した)軽空母を2隻採用することも検討してください。
※Bマスランダムになるが、制空値を維持していれば大きな撤退理由にならない

●画像のような編成では索敵値が結構不安です。第二艦隊との兼ね合いにもなりますが、
索敵値が足りずにMマス側に逸れていく場合
・第二艦隊の雷巡を重巡(妙高等)に変更、索敵装備を増やす
・高速(化した)軽空母を2隻採用、制空値の余裕が出るので索敵装備を増やす
・ソナーや魚雷1スロを諦めて電探に

といった感じの手段が候補になります。
瑞鳳の代わりに千代田か千歳が使えると制空調整はだいぶ楽。
日進混ぜてもいいですが、E-6の輸送編成で採用候補なので注意(E-6でも代用可)

第二艦隊

軽巡1駆逐3雷巡1重巡1
※高速統一の編成です。
低速艦が含まれる編成を組む場合、駆逐艦を4隻以上採用してください。

●道中の潜水棲姫対策に、対潜艦特化艦を2隻、補助艦を2隻採用。
基地航空隊の対潜火力込みで、開幕時に大破迄持ち込みたいです。

●摩耶のところは対空カットインの発動率や対潜先制爆雷攻撃の関係で、
Johnstonも採用候補になります。画像では友軍艦隊を想定し、Johnstonではなく摩耶を採用しています。

●初霜の電探は索敵値対策です。画像のような練度であれば
魚雷やソナーにしても問題有りません。(索敵に必要な細かい数値不詳)

※大井はE-6のギミックでも一部採用していますが、優先度は低め。
十分代用可能なのでE-5で活用してOKです。

全体的に友軍艦隊採用を前提、道中突破率を意識した形。友軍次第ですが火力足りているので
第二艦隊にもう一隻対空カットイン艦を検討しても良いかなと思います。

支援艦隊

道中支援は推奨。決戦支援は甲作戦なら必須レベルです。
※現在は友軍艦隊もいるため決戦支援がなくとも夜戦移行に余裕があります。
が、全体的に手数が足りないのでやはり出すべき。
友軍艦隊も削り時から強友軍を活用していきましょう。

新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等
支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)

基地航空隊

ボス(O)マスの基地航空隊の戦闘行動半径が【5】
ゲージ削り時の基地航空隊制空値が504
劣勢:169 拮抗:337
※ずれている可能性があります

  • 一部隊目:劣勢調整したものをボスマスに集中(出撃時制空値177)
  • 二部隊目:東海4をAマス/Cマスに分散

1部隊目は【陸偵(熟練)/64戦隊/三四型/三四型】
とすれば、熟練度や基地空襲を加味してもギリギリで劣勢が確保できます。
1部隊目に陸偵(熟練)を置くと、熟練度が” / “まで減るリスクがあります。
嫌な場合三四型を一番上に配置すること。

1部隊目の代案

ボスマスの基地ですが、真似できない場合は

  • 一式戦 隼III型甲/一式戦 隼III型甲/一式陸攻 二二型/一式陸攻 二二型
    (熟練度MAX時制空値178)

等でも劣勢を取ることが可能です。
陸上戦闘機2部隊で劣勢が難しい場合、陸攻4としましょう。

各自計算してみてください。
制空争いシミュレータ

基地航空隊で劣勢2部隊取る場合

  • 一部隊目:陸偵(熟練)/64戦隊/三四型/三四型(熟練度MAX時制空値178)
  • 二部隊目:陸偵/紫電改(三四三空)/野中/銀河(熟練度MAX時制空値152)
    ※2部隊目は制空値140~で調整すること

といった形で、基地航空隊2部隊とも航空劣勢を維持することが可能。
この調整をする場合、本体の制空値は580ほどあればOK。
各自計算してみてください。
制空争いシミュレータ

編成例(高速化無し)

友軍到達前に作成した編成です。記事更新(2019/12/19)時点では、
高速化有りの編成を参考にするのを推奨。補強増設が開放出来ず高速化が難しい場合、
・ボス航空優勢が取れるように制空値のみ700~に調整
・長門や陸奥に弾着観測射撃をさせる
といった形に変更するのが良さそう。

第一艦隊

戦艦3軽空1水母1駆逐1
【ACEFIKO】(A:潜水 C:潜水 E:通常 F:空襲 I:通常 K:空襲 O:ボス)
※要索敵。ボスマスで第二警戒航行序列(長門特殊砲撃)を選択すること
艦隊全体を高速統一することで、ボス手前のKマスを回避可能です。
索敵の条件がきつくなるので艦隊を選びますが、候補の一つに。
※水母のところを軽空母に変えることも可能です。その場合、C→Bに
逸れるパターンが出てきます。

●道中Kマスの拮抗を想定して、制空値460程度で調整(画像で483)
難しい場合、Iマス優勢の420程度を目標に調整してください。

長門型改二の特殊砲撃を採用しています。長門の特殊砲撃を採用する場合、
倍率底上げのために二番艦に陸奥を採用すること。
陸奥・日向の射程を超長にし、長門の射程を長に調整。
特殊砲撃発動時に、空母棲姫改を狙う可能性を向上させています。
友軍が強いので、長門の射程超長/陸奥日向の射程長でいいと思います。

●道中の安定化に対空カットイン+駆逐要員として秋月型を採用。
制空権を取れる艦なども有効なので臨機応変にいじってください。
※特に扶桑を採用する編成の場合、制空権が厳しくなりがち。

ボス到達時の火力はありますが、道中が色々厳しいので
友軍艦隊が来た(2019/12/19)時点では航空優勢を取っていくほうがいいかなと。

第二艦隊

軽巡1駆逐3重巡1雷巡1
※第一艦隊に駆逐1隻いない場合、第二艦隊で駆逐4隻必要
※軽巡はサブ持ちなどで阿武隈を採用出来るなら阿武隈採用してください。
第六海域での阿武隈は必須ではないですが、ギミック解除やゲージ削り時に有用です。

●道中の潜水棲姫対策に対潜艦を4隻採用(時雨にもソナーを積んでいます)。
また、雷巡の木曾を採用し、道中戦闘の安定可も狙っています。
※第六海域にはメインの雷巡が1隻いたらなんとかなります。
余裕があれば2隻ほしいですが、基本的には大井を採用しちゃってよいかと。

●時雨/妙高(/木曾)に魚雷カットインを採用。特効艦の時雨と妙高は、
夜戦移行時に空母棲姫改をワンパンする可能性を秘めています。

制空値拮抗想定なので夜偵は乗せていません。
開幕の基地でヌ級改が落ちることもあるので、お好みで夜偵を混ぜてください。

支援艦隊

高速/優勢の編成と同様ですが、特に道中支援は出したほうが良いでしょう。

新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等
支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)

基地航空隊

ボス(O)マスの基地航空隊の戦闘行動半径が【5】
ゲージ削り時の基地航空隊制空値が504
劣勢:169 拮抗:337
※ずれている可能性があります

  • 一部隊目:劣勢調整したものをボスマスに集中(出撃時制空値177)
  • 二部隊目:東海4をAマス/Cマスに分散

まとめ

基本的には

  • ゲージ削り中は高速統一且つ航空優勢で
  • ゲージ破壊時は高速統一せず拮抗or劣勢の調整で

といった感じで編成を組むと挑みやすいんじゃないかなと思います。

【進撃!第二次作戦「南方作戦」】

“【秋イベ】E-5 二ゲージ目(削り) ダバオ沖哨戒線【南方作戦】” への127件のフィードバック

  1. ここで阿武隈を出す場合,運未改修のサブとメインどっちの方がいいんでしょうか?

    1. うーん…
      E-6でゲージ削りや破壊でも阿武隈使いたい場面は結構あるので、個人的にはE-5サブで良いと思います。
      E-5阿武隈がカットインしなくてもそこまで影響ないですが、E-6は道中夜戦もあるので。

  2. ラストダンス、Commandant Teste入れてもB行きましたね。
    削り用の時は一回も行かなかったですが。駆逐艦+水母が固定なのだろうか。

  3. この海域は、そんなに難易度が高かったのでしょうか?判らないうちに旗艦だけ撃破して終わったので…(秋霜は削り中に来ました。)

    戦艦3隻(長門・陸奥・扶桑)を可能な限り高火力にして、史実艦のカットインを3隻ほど入れて残りは対潜に全振りしていましたが、たまたま運よくストレートで終わっただけなのかもしれません。

    wikiには、甲には生半可な気持ちで挑むべきではないと書かれていたので、何回かラスダンやって、ダメなら乙にしようかと思っていたのですが…

    E-6で沼る前兆なのかな?

  4. 自分は甲でやってますが燃料が27万から21万になっても突破できません(ラスダンだけで3万くらい使ってる)編成もたぶんほぼ同じでキラ付けもやってますけどさっぱりですね。ストレートで終わったのも運がいいだけかと…。道中が特にひどくてIとKでだいたいおかえりされます。幼女を運よく無傷で切り抜けられてもヌ級のワンパン大破or空襲でワンパン大破がパターンです。自分もストレートで行きたかったです…。基地航空はボスに全部回してますがIマスとKマスに一つずつ回した方がいいかな・・・?

    1. Kが負担なのはよくわかるけど、Iでも撤退多いとなるとちょっときついかなあ…
      Iに関しては、支援+戦艦の砲撃で下5隻を落としきって、2巡目の最初で旗艦を落とすのが理想でしょうか。
      もちろん理想なだけでそううまくいくことは多くないですが、毎回2巡砲撃されているようなら道中支援のみ直しを考えてみたほうがいいかも。

      基地についてはボス第二艦隊夜戦に入れるかどうかが一つ敷居なので、陸攻出さなくても夜戦入れそうなら選択肢という感じですかね…

  5. 道中支援はキラ付けはもちろん装備も上位レーダー満載+命中率高めの主砲つけてます。それでも毎回2巡しますね。零偵とかないから素の砲撃だけになるのでヌ級と戦艦は一撃じゃ片づけられないので(しかも支援がヌ級をかなりの確率でミスする)どうしても2巡→誰か大破って流れができてしまいます。Iマスの大破撤退に比べれば少ないのでまあそこらへんは祈ろうかな…。ボスについてはそもそもまだラスダンに入って4回くらいしかやってないのであれなんですが、その4回のうち1回くらいしか夜戦に移れてないですね。陸攻4フルに入れても長門タッチが2巡しても発動しない、長門が中大破or陸奥が大破する。うまく発動しても敵本体は壊滅できても第一が良くて半分しか削れないと散々です。とくに第一が残るのが問題で…敵前衛が2体しか残ってないのに夜戦移行時に敵前衛と戦闘になったときは「あれぇ!?」となりました。以前からこうでしたっけ?

    1. 第二と第一は逆ですね、ボスの居る方が第一で困った奴らが居残るのが第二

      夜戦移行は第二艦隊の旗艦が生きてるで1、小破以下が1匹で1、中破が1匹で0.7、大破撃沈だと0と換算して3以上でボスが逃げてしまいます
      恐らく旗艦と随伴1が小破以下だったのでは?それだと旗艦生き残りで1、小破以下2隻で2合計3で夜戦が第二相手になるんです
      旗艦と1匹落として、4匹中破だと0.7*4=2.8なので夜戦は第一ととなります

      夜戦移行はパッと計算出来ないときも有るので今回みたいな時は辛いですねー

  6. 甲ラスダン試行がまだ2回なのでアレですが、方向性としてのアドバイスを頂きたいです

    長陸奥(主主電徹)、扶桑(主主徹瑞)、秋月(対空)、祥鳳(艦戦、艦偵)、千歳航(村田、艦戦)
    時雨(魚*3)、風雲(対潜3セット)、夕張(照探対潜2セット)、浜風(対潜3セット)、初霜(魚*3)、妙高(主魚魚夜偵)

    陸奥と扶桑は超長、野中、64、隼Ⅲ甲☆10、陸偵をボス集中、東海はACへ

    これで絶対拮抗は確保するマンで行ったつもりでしたけど、劣勢にされてあれー?ってなりました方向性は間違ってないと思ったんですけが…
    それとも陸攻*4を制空喪失でぶつけた方がいいんですかねー?

    1. 記事内劣勢にしてるのは夜偵の分が大きいかな…
      拮抗より被弾が大きいですが、どのみち大破量産するので正直そこまでの差はないです。
      道中の空襲がきついですが。

      その編成に対する回答になってなくてあれですが、方向性の一つとしておかしいということはないかと。
      今の時点では、
      ・どの編成が道中を突破しやすいか(記事だと大分道中が辛い)
      ・どの編成が一番旗艦を撃破しやすいか(優勢取るよりも旗艦撃破は楽そう?)
      といった感じなので、その辺の兼ね合いから何を取るかだと思います。

      例えば基地4部隊劣勢でボスに飛ばして、対空カットインで空母を置物に(出来るなら)
      ボス戦も相当楽になると思います。一応そっちの方向で編成組もうと思ってますが、友軍見てからかなあ

    2. 同じく甲ラストで苦戦中ですが、
      基地航空隊1つの集中劣勢削り入れて拮抗に持ち込むなら
      おおざっぱですが出撃時本体の制空500くらい見とかないといかんかも。

      うちはもう東海ボッシュートして
      第一 紫電343 烈風352 野中 二式偵察熟練(航続上げ+野中上げ)
      第二 64 54 銀河2 でボスに特攻中
      対潜は支援と中射程先制対潜(ここまでで随伴落とし狙い)
      特効駆逐2のクソガキ落としで我慢 反抗でも190とかでるし特効なら。

      まぁ一番の敵は 10回ちょいボスいって反航戦だらけというね。
      まともに砲戦にならんとか陸奥大破等の上で反抗はきついっす。

  7. 夜戦についての情報ありあとあす!旗艦潰さないとダメってわけですか…いままではなんだかんだで旗艦を倒してることが多かったんであまり気にしてなかったんですが今回は(長門タッチ込みで)本体をほぼ壊滅できる代わりに前衛がしつこく残ることが多いししかもこっちの野戦部隊は半分くらいは対潜入ってるから昼戦はロクに火力も出せないので基地航空と支援で削ってくれるのを祈るしかないんですが全然減らないですね…小破~中破はさせるんですが撃沈までいくのがすくなくて魚雷戦込みでも3,4体はちらほら残る感じです。せめてタッチの陣形条件が第4だったらもうちょい火力でそうなんですけどね…。本当なんで空母がたくさん必要なところで正規空母制限されるのかコレガワカラナイ

  8. なんとか甲クリアできました!戦艦は長門以外を射程を伸ばし、第2艦は対潜駆逐3人、魚雷カットイン3人と完全に分けました。やっぱり撃墜されてもいいので陸攻4で行くべきですね。あれのおかげで敵本体と前衛ともに2体くらいはへらせたのでおかげでタッチが空母BBAに当たりやすくなりました(なおボスには1回も当たらなかった模様)最後は初霜の625でフィニッシュでした。あと気になったことがあるんですが摩耶様を対空に入れたのですが、軽空母2人いれてるにもかかわらずBに免れませんでした(もしくは高確率で通常マスへ進めた?気のせいかな?)未だに条件がよくわかってないのであれですが…。

    1. ランダムです、5回位最短は通る位だったりするし連続で逸れたりするんで3割程度逸れるかなと
      ただ史実艦の数や駆逐の数とかで確率が変ってたら感覚が変わるかもしれないです

    1. 第六海域用に、軽空母2隻欲しいです。(高速1隻と自由1隻・低速でも代用可能)
      基本的にはE-5で使っちゃって大丈夫ですね

  9. 妙高さんに3号☆9/OTO☆9/OTO☆9/5連酸素☆9を装備させるとギリギリフラナ確殺できていい感じ
    主魚CIで夜戦火力280辺り出せるので便利です
    ttps://i.gyazo.com/3e5a200bbc3c924671991e21edee9265.png

    3号☆9/3号☆9/5連酸素☆9/5連酸素☆9だと7割の確率でフラナを倒しつつ魚雷CIで夜戦キャップ到達出来るのでこちらも便利
    ttps://i.gyazo.com/d6ebca772561e3cf8a58c8b9fbc78ebf.png

  10. ウチの子のレベルはそんなに高いでもないしいい装備も多いでもないんだから先制対潜装備は魚雷カットイン諦めて調整した、が。
    それと関わらず甲でボス一発到着出来ても敵第二部隊2艦しか落とさなかったので夜戦は無念でした。
    ちなみにこっちもほぼ全員中・大破、胸熱砲撃も発動しなかったのままD敗北・・・司令部Lv.118です。

    第一部隊:
    長門改二Lv.99 51連装 16インチMk.1AFCT改 一式徹甲☆2 15m測距儀21電探改二 穴30連装噴進砲改二
    陸奥改二Lv.99 試製51連装 16インチMk.1FCRtype284 一式徹甲 15m測距儀21電探改二 穴20連装ロケットランチャー
    日向改二Lv.98 381/50三連装改☆max 16インチMk.7 53岩本>> 烈風一一>> 紫雲>>
    隼鷹改二Lv.99 天山村田>> Fw190A5改熟練>> 烈風改二>> 彩雲カロリン>> 穴Bofors40mm四連
    初月改Lv.93 秋月砲☆max x2 GFCS Mk.37 穴Bofors40mm四連
    コマLv.80 強風改>> 二式水戦改熟練x2>>(うち1☆2) Ro.44水戦>> 穴QF八連ポンポン

    第二部隊:
    時雨改二Lv.112 五連装酸素魚雷 三式爆雷☆5 HF/DFタイプ144/147ASDIC 穴QF八連ポンポン
    北上改二Lv.126 六連装酸素魚雷 甲標的 三式ソナー 穴三連機銃集中☆5
    浜風乙改Lv.84 四式ソナーx2(うち1☆5) Type124ASDIC 穴三連機銃集中
    巻雲改二Lv.76 Type124ASDIC 四式ソナー 三式爆雷
    Garibaldi改Lv.77 3号砲 2号砲☆max 紫雲>> 探照灯☆9
    妙高改二Lv.97 3号砲 四連装酸素魚雷後期型x2 照明弾 穴三連機銃集中
    (制空434~442、先制対潜は時雨北上浜風3人)

    基地1 一式三四x2>> 一式野中>> 銀河>> Oボス集中
    基地2 試製東海x2>> 97艦攻九三一熟練>> Ju87C改二KMX>> AとC
    両方支援、全員三重キラ。

    これでもD敗北って、アドバイスや最新情報を頂く前に暫く出撃をやめます。
    本当無理だったら乙に変わりましょうか・・・

  11. 友軍実装前にラスダンまで行ってましたが、再開が今日からだったのであまり試さずなんとか先ほど叩き割りました
    やはりこちらの意見を伺っておいたおかげです、ありがとうございました
    道中でスナイプ大破が続きまくったので、思考放棄して第二は女神満載でつっきりました

    ちょっと思ったのが私は毎回大体そうなんですが、今回のE-5-2で特攻艦が殆どボスには2桁か100台ダメばっかりでスカッとしたダメを見たことが無いんです
    長門141 41三連装改+6、41連装改二+6、一式+10、FuMO、25mm集中+10(火力174)
    陸奥139 51連装、41三連装改+6、一式+10、FuMO、25mm集中+10(火力184)
    上記装備で胸熱砲でそんな感じです、反抗か同航ばかりで同航の時にはボスに当たらなかったからそう思うだけなんですかね、よくわからないです

    イントレと赤城と比叡の友軍がきましたが、CI出してもボスには二桁連発、雑魚は倒せず残すって感じが続いたので割れてほっとしてます

  12. 編成拝見しました。時雨と結婚してない場合、装備や編成はどうすればよろしいでしょうか?

    風雲もありかな?と思ったのですが、カットイン期待できないし・・・

    1. 基本的にゲージ破壊時は魚雷3に変更。
      削り時はソナー乗せたままでも、魚雷3でもどちらでもいいかなと思います。

  13. 装備、編成を参考にさせていただき甲クリアできました。

    長門127 陸奥119 日向116 隼鷹108 初月116 コマ97
    時雨113 初霜98 浜風95 風雲93 五十鈴92 妙高112

    コマ・強風は1つしかないので二式水戦改*2と熟練の水戦4つ(改修最大)

    時雨、初霜・魚雷3積み(改修は4止まり)
    妙高・主副副魚雷(改修は4止まり)
    浜風風雲五十鈴は対潜用

    ボスに64/54/Spit V/一式三型改修最大
    A,Cに東海

    ボスに陸攻もっていっても1隻も落としてくれないし、いつイベント終わりかわからないし、制空補助にだしたらどんなもんかと試したら友軍含めた攻撃で旗艦だけ無傷で残して運よくカットイン全部決まってゲージわれちゃいました。
    結局拮抗でしたが…。

    質問なのですが、ゲージ破壊後って敵編成は最終形固定になっちゃいますか?

  14. 友軍を待って乙でクリア出来ました。高速化無しで行きましたが、乙だと道中支援無しで、大破撤退はボス前空襲で1回だけでした。
    第二艦隊を最上、大井、阿武隈と先制対潜駆逐3にして先制雷撃が良く効いたからかもしれません。
    第一艦隊は四腕様の編成をそのまま採用させてもらいました。夜戦は友軍が大変強力なのでカットインより特攻艦の連撃が安定するかもです。ほぼ最上の連撃で決まりでした。ラストは決戦支援だしましたが1回で終わり、平戸も秋霜も攻略中に来たのでとてもエコなE5でした。E6も友軍きてから行くつもりです。

  15. 高速化編成ですが、伊勢ではなく日向を使うのには理由があるのでしょうか?

    1. E-5-1の方で日向を使いたいので、その流れですね。
      E-6の方でも伊勢型が1隻あれば、制空値的な都合がつけやすいです(必須では有りませんが)

  16. 細かいことですが、編成例の第一艦隊の駆逐1は航巡1の間違いではないでしょうか

  17. 高速統一の編成例の第一艦隊ですが
    表記では戦艦3、軽空1、水母1、駆逐1となっていますが
    編成画像では戦艦3、軽空1、水母1、?筑摩改二?となっています

    1. ありがとうございます。上の方のコメント時に表記の方修正しておきました。
      多分キャッシュの問題なので、F5等で更新されると思います。

  18. E5を乙で攻略する場合時雨枠は白露辺りの別特効艦(夜戦連撃)でもいけますか?
    時雨はE6甲(魚雷カットイン要員の予備)で使いたいので…

    1. 妙高や初霜は採用できるという想定で良いでしょうか?
      時雨の枠は別艦の連撃でも十分攻略できると思います。

  19. 乙作戦の内容になります。

    友軍来るまでに固めていた編成のまま、
    先に1度様子見に行ったのですが、意外と行けました。

    そして現在、友軍(普通の)消費なし赤城さん達の助けもあってか、
    さらに安定してて、スムーズに終える事が出来ました。

    各難易度別でも同様な「要素」として、
    最初の2戦である対潜対策。
    これは「東海系」4機の支援各マスにて補ってもらいます。
    その上で自艦隊の第二に先制対潜x3隻で毎回完封。

    以後の水雷戦はそんなに脅威でもなく毎回通過。
    空襲もなんなく通過。(ここが大きいかと)

    結果、A勝利だのS勝利等都度ありつつも、
    道中での撤退は一度もなく終える事になりました。
    ラスダンだけは大盤振る舞いで、道中、決戦共に支援入れましたが
    それまで以外の削りは支援無しでの結果です。

    通算するち、
    決戦で間違えて長門タッチ用の第二選ばずに第四とか2回程、(でも第四ならそれはそれで)
    ラスダンも日向が別な方面への対潜装備で艦戦1スロ積み忘れとか・・・
    結構いい加減なやりとりでもこなせた最大の要素はやはり道中ふくめての
    「対空」管理だと思います。

    元々、ここのテンプレであった一部を拝借しての編成内容ですが、
    軽空母に積んでも艦攻x1までとし、以外は戦闘機+彩雲。
    コマちゃんに水戦xガン積。
    加えて当方は最上温存でしたのでそれに水戦xガン積。
    で、制空値大体600前後まで持って行きました。

    これで削りと言うか、普通は事故らない方向ですが、
    不安なら支援出しておけばほぼ無傷でボスまで行くかと思いますし、
    あえて出さなかった自分としては不要です。
    現在は友軍くるので編成もいじらずにそのまま最後まで使えます。

    掘りでも同様ですが、
    掘りの場合は消費面で何を取り入れようとそれなりに痛い海域。
    当方は友軍到達前、試験的に抜錨した初見で例の娘が来てくれたので、
    後は心おきなくな結末でしたが、それにしても苦戦と言う事はなく済みました。

    と言う事で、
    一応当編成内容を晒しておきます。

    第一:
    長門改二 :主・主・水偵・徹甲弾
    陸奥改二 :超長主・主・水偵・徹甲弾
    日向改二 :超長主・主・12戦・12戦・水偵(ラスダンはS-51 Jと試製晴嵐で行ってしまった!)
    隼鷹改二 :天山村田・12戦・12戦闘・カロリン
    モガミン :水戦x4
    コマちゃん:水戦x4

    *長門・陸奥は増設機銃あり。
    *以外第一は全て増設に噴進改二装備(これが空襲避け最大の起因だと思います。)
    *砲の改修値は☆6までしか持っていません。
    *飛行機は一応、錬度が開始時で「>>」
    *12戦=素で対空値が「12」ある機体。もしくは改修でそこまである。(F6F-5☆MAXとか)

    第二:
    初霜改二 :五連装☆6×3
    秋月改  :対空CI
    ベールヌイ:対潜3点セット(ソナーは4式☆4等)
    風雲改二 :先制対潜可能な装備で3点(合計100超え)
    鬼怒改二 :対潜3点セット(ソナーは4式☆4等)
    妙高姉貴 :魚・魚・夜偵・夜戦装備だったり、最終的には3号・3号・夜偵・Fumo25

    こちらは急遽な要求であり、
    「聞いてねえよ!」って事で準備も怠ってか、増設は一切なしでの編成。

    基地空:
    第一:陸戦x2・陸攻x2ボスマス集中
    第二:東海系x4で最初と2戦目に各1

    とにかく、
    計算苦手なので「持って行けるだけ積んで。」の対空対策が安定路線な方向でした。
    第一もキャリアx2だと意外と頼りなさげですが、それでもモガミンは特効あるらしいので
    駆逐相手ならワンパンで沈めていましたし、隼鷹の攻撃機もx1の割には向かえば中てて
    くれました。他は持っての通り戦艦クラスx3x2巡ですから何ら苦労なしです。

    ボスラス!?でそのままならゲージ割れる段階っぽかったのですが、
    確認がてら支援抜きで出陣したら案の定、ゲージ無くなったままでその回が終った・・・
    いわゆる「仕様!?」ってやつですか?結局その後には確実に仕留めたいので
    両支援出して、基地空支援入れて過剰気味!?でしたがラストは予定通りの
    初霜が華麗にカットインで残りHP8しかなかったボス。これで落とせなければ
    詐称疑惑行きですよね。ww
    つまり妙高姉貴は保険中の保険なので概ね順番は回って来る事も少ないです。
    なので装備は持っている適当でもいいかなと言う感じでもありました。

    P.S.
    勿論ですが、長門タッチ炸裂でボスに連打入ればそこで終了もあります。w

    1. こちらのコメントを丸コピし、E5-2破壊してきました。ありがとうございました。
      2回ほど道中大破がありましたが、両支援なしなのでノーストレスでした。
      当方の制空値は594でしたが、破壊前編成ではたまに航空優勢取れたりしました。

  20. E-5甲 ラスト結局最後まで高速統一でゲージ破壊しました

    最後だけ軽空母(千代田)のFBAをあきらめて
    爆戦/岩井だけにして艦戦マシにして
    航巡(筑摩)は連撃仕様で制空値670位

    基地はBossに1部隊を64/54/隼Ⅲ型甲★9×2
    投げたがどうだったか

    長門の胸熱砲は空母棲姫改にはささらず、雑魚処理だけ
    夜戦前に敵第一は空母棲姫改x2 に第二は5隻も残る始末も
    Intrepid 旗艦の強友軍がきて蹂躙していき
    最後は時雨が スナイプして終了
    ゲージ破壊は運良く1回で済みました

    12月は忙しすぎで友軍来るまでになってしまったが、
    これ友軍なかったら相当マゾいですな
    幸い平戸と秋霜、ついでに初月と御蔵まで削りで来たので
    もう二度と来ることはない海域です

  21. ここの編成丸コピして進めている人、鬼怒がE6でも編成に組み込まれているので注意してください!
    ここで鬼怒出したら、サブがいない限りE6で鬼怒は出せません
    まあE6の鬼怒はおそらく大発詰める軽巡洋艦なら誰でもいいような感じに見えますので、ここで鬼怒切っても問題ない気はしますが…

    1. あー、E-6の輸送の方に注意書きを入れておきます(大発乗せられるなら駆逐艦でも大丈夫です)

  22. どうして”Gambier Bay”だけクォーテーションで囲んであるのかと思ったら
    ガンビアちゃんとベイちゃんが来てくれると勘違いされるからなんですねぇ

  23. いつも攻略の参考にさせてもらっています。
    ルート固定の項目なのですが ”※何れの編成も軽空母2隻にすることでA→Bがランダム” ですが、
    ”C→B” の間違いではないでしょうか。

  24. 軽空母2でA→Bランダムってどういうことですか?
    繋がってないと思うんですが

  25. 缶はたくさんありますが、タービンが2つしかないので最短ルートは無理でした。このため、初月には改修した秋月砲を投入しました。

    第一艦隊
    長門改二98 41cm、46cm、一式徹甲弾、SKレーダー
    扶桑改二87 試製41cm、41cm、二式水戦改、缶+タービン
    陸奥改98 41cm×2、九一式徹甲弾、水観
    初月改91 秋月砲★6&★4、13対空改
    瑞鳳改二乙97 天山一二型(村田隊)、試製烈風 後期型×2、彩雲
    隼鷹改二95 流星改、試製烈風 後期型、烈風一一型、試製烈風 後期型

    第二艦隊
    Jervis改85 酸素魚雷四連装×2、HF/DF+Bofors 40mm
    木曾改二99 甲標的甲型、酸素魚雷四連装×2+北方迷彩
    Bep98 三式ソナー、三式投射、二式爆雷
    初霜改二80 四式ソナー×2、144/147
    五十鈴改二97 酸素魚雷四連装、三式ソナー、探照灯
    妙高改二91 20.3cm(3号)、酸素魚雷五連装×2、照明弾

    基地航空隊は陸攻4をボスマスへ、前回と同じ対潜仕様をAとCへ回しました。

    乙で始めるもA、Kで大破撤退したため泣く泣く丙に変更、するとたまにBへ飛ぶものの多くがC→Eへ行ってくれ、なんと3回目で秋霜ドロップ、大破撤退を含めても7回(通算9回)でクリアできました。ボスマス夜戦ではたいていジャーヴィスがカットインを決めてくれたのが驚きでした。

    アトランタに会ってから平戸を掘りに行きます。

  26. 乙なら航空隊に爆装一式戦が使えますね。めったに出さないのでここで使おうと思います

  27. 高速統一でKマスを回避できるそうですが
    第1艦隊
    金剛・リシュリュー・ビスマルク・千歳・千代田・日進
    第2艦隊
    時雨・初霜・妙高・羽黒・ゴトランド・北上

    この編成でKマスを踏みますが、他に何か条件があるんでしょうか?

    1. その編成だと駆逐艦3隻の編成条件に引っかかっていそうです。

      記事内だと駆逐2でも高速統一でK回避と読み取れそうですね…
      加筆しておきます。

コメントを残す