第五海域の最終ゲージは「太平洋深海棲姫」が率いる艦隊です。敵艦隊は非常に強力ですが、友軍無しでの突破者も多く出ています。しっかり準備して、撃破に挑みましょう。

【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク

(2019/06/06 編成差し替え/内容強化)
(2019/06/09 編成例2更新/他加筆など)
(2019/06/16 友軍に関して他加筆)

マップ情報

数字は戦闘行動半径

甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】19春イベ攻略情報(甲)まとめ

水上打撃部隊

  • 戦艦4空母1(水母or航巡)1
  • 軽巡1駆逐2(戦艦or重巡or雷巡)3
    索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要

【DE”J3″NSTXZ】(空襲通常空襲通常ボス)

編成の縛りは電探のみのため、自由に編成可能。
5スロ艦をうまく使いたい所

空母機動部隊

低速艦が混ざる場合

  • 正規空母3(水母or補給艦)1戦艦1航巡1
  • 軽巡1駆逐2戦艦1(重巡or雷巡)2
    索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要
    ※第一/第二合わせて戦艦2隻まで。3隻を越えるとR(潜水棲姫)経由

高速統一の場合

  • 正規空母3(水母or補給艦)1戦艦2
  • 軽巡1駆逐2(戦艦or重巡or雷巡)3
    索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要

何れの編成も【CG”J2″MWXZ】(対潜空襲通常空襲通常ボス)

機動部隊だとXマスのレ級2隻が鬼門のため、その対策として
第二艦隊に戦艦が欲しくなります。特殊攻撃採用が難しくなり編成の敷居が高目。

長門/陸奥共に高速化,第二艦隊に戦艦を配置することにより特殊攻撃と
第二艦隊戦艦を両立することが可能です。

ボスマス編成

削り時編成

ゲージ破壊時編成。

削り時はSもとれるのであれ?って思うかもしれませんが、
ゲージ破壊時の難易度は大きく上昇します。

友軍艦隊

旗艦随伴艦備考
赤城加賀 金剛 能代 谷風 磯風バーナー消費
加賀 金剛 能代 酒匂 磯風
加賀 Intrepid Iowa Fletcher 磯風
加賀 能代 谷風 磯風
加賀 谷風 磯風
時雨 雪風
IntrepidSaratoga Mk.II "Gambier Bay" Iowa Fletcher Johnstonバーナー消費
Saratoga Mk.II Fletcher Johnston
Fletcher Johnston
Gambier BayIntrepid Iowa Fletcher Johnstonバーナー消費
Saratoga"Gambier Bay" Iowa Johnston Samuel
浦風浜風 谷風 磯風
浜風 磯風最低保証
参照元 2019/06/15時点

日本友軍の【赤城 加賀 金剛 能代 谷風 磯風】
米友軍の【Intrepid Saratoga Mk.II “Gambier Bay” Iowa Fletcher Johnston】

等がかなり強力です。特に日本友軍の磯風/谷風が魚雷3積みで殺意が高く、
意図的に米友軍に来てもらう必要はないでしょう。

基本的には特効火力を活用するために米艦をメインに編成したいところ。
手持ちの米艦がIowaのみとかであれば、米友軍に来てもらうのも選択肢になってきます。
本体に「赤城改二」を採用すると、強力な友軍が来なくなるのでその点に注意しましょう。

特効倍率(史実艦)

艦種艦名倍率
戦艦/重巡系Iowa1.38
比叡,霧島,利根,筑摩1.155
1.05
空母Intrepid,Saratoga,赤城(?)1.35
加賀1.3
蒼龍,飛龍,翔鶴,瑞鶴1.155
1.05
軽巡/雷巡阿武隈1.32
1.2
駆逐Samuel,Johnston,1.75?
陽炎,不知火,霞,霰,谷風,浦風,浜風,磯風,秋雲1.43
1.3?
参照元 2019/05/28 時点
ルートギミッククリア後の補正値 Fletcherも高倍率の駆逐?

全体の特効艦まとめはこちらを確認してください。
【春イベ】特効艦や倍率に関して【第二次ハワイ作戦】

海域攻略順

  1. 深海海月姫のいる1ゲージ目をクリアする
  2. ギミックをクリアしてルートを出現させる
  3. 太平洋深海姫のいる2ゲージ目をクリアする

編成例

第一艦隊

友軍の仕様上、赤城をIntrepid等に変更してください。
強力な日本友軍が到達します。

【DE”J3″NSTXZ】(空襲通常空襲通常ボス)
陣形:第三→第四→第三→第四→第二(長門特殊攻撃採用)
艦隊全体で索敵値5以上の水上電探持ちが【甲6乙4?丙2?丁1?】隻必要

画像編成で制空値385。基地航空隊込での制空権確保を目指します。
出撃時制空値で385あれば、鬼門のXマスにてほぼ航空優勢を取ることが可能。
※爆戦無しでの計算になるので注意が必要です
※基地3部隊に陸戦/艦戦を混ぜている場合、出撃時制空値350程度で
ボスマス制空権確保可能。その際、Xマスの航空優勢が取れません。

●武蔵に両方電探+12cm30連装噴進砲改二を装備することで、
対空CIが発動可能です。装備スロットを圧迫しないので採用しておきましょう。
中破していても装甲を抜くチャンスが他艦より大きいため、最後段に配置しています。

●長門に徹甲弾/電探と配置することで、特殊砲撃の攻撃倍率を底上げします。
画像例では射程を長で抑え、
1.武蔵他戦艦が重巡棲姫/空母ヲ改を殴る
2.タッチで旗艦有効打orダイソンを倒す
と言う流れが理想。引きが良ければ600ダメージ以上出ます。
※あくまで1例なので、長門の射程を超長にし、先に発動させるのももちろん有効。
※キラ付けや、ある程度の改修を前提にして装備を編成したため、
命中率が悪いと言った問題がおこるかもしれません。
※射程長の大きなデメリットとして、旗艦の長門中破・2番艦の陸奥大破で
特殊砲撃が発動しなくなります。友軍も有り旗艦射程超長の方が安定すると思います。

※51cm連装砲系統は、フィット補正の差により長門に装備するのが適しているようです。
特殊砲撃の発動率などわからないことが多いですが、
画像のような装備例にする場合、陸奥旗艦の方が適任かも。

ゲージ削り中は無理して武蔵改二を使う必要はありません。
特に鋼材と燃料の消耗が激しい海域なので、資源がない場合は
運用に注意しておきましょう。(この編成だとゲージ破壊時は採用推奨)

●Iowaは特効火力の関係で、徹甲弾での弾着観測射撃に大きく期待ができます。
夜戦よりも昼戦を期待する場合には、Iowaの電探を徹甲弾に変更してください。
※2019/06/13以降の友軍艦隊が強力なため、
昼戦を優先してIowaに徹甲弾、第2艦隊の駆逐艦に電探を配備すると思います。

編成例1では赤城を採用していますが、5スロ目に電探を採用できるのが大きいです。
他の候補としてはSaratogaがいますが、装甲空母のため中破しても行動可能という
点が大きいです。(他Intrepid、瑞鶴翔鶴甲などが次点の候補)
艦隊に合わせて好きな方を選択してください。

第二艦隊

●高速戦艦に探照灯/照明弾/夜偵/電探と、夜戦装備+電探の全部載せ。
レ級マスの関係で、耐久力のあるビスマルクが良いでしょう。

●魚雷カットイン艦を複数採用する場合、特効火力の関係から
米駆逐>通常駆逐>阿武隈>重巡・雷巡
といった順番で、強い魚雷を載せておくようにしましょう。

現実的には赤城がSaratogaになっている等、第一艦隊に電探を5つ置くことが
難しく、現実的に4つ程度なことが多いのかなと。
その場合にはSamuelに電探を装備しておくと良さそう。

その他、“雷巡2隻”を採用する編成が難しい場合は
・戦艦(道中安定/ボス到達率を重視する場合)
・カットイン駆逐艦(雷巡が足りない場合/夜戦は駆逐のほうが強い)
・水母やZara(大型探照灯でデコイ運用。資源考慮しなければ戦艦の方がいい)

等を考えていきましょう。今回は特効火力の関係で、重巡の相性はあまり良くありません。

友軍艦隊が強力なため、特にダメコンを前提としない提督は、
“第二艦隊に戦艦2隻”の編成を視野に入れても良いと思います。

カットイン駆逐の選択に関して

特効ダメージ参照ですが、今イベでは重巡の火力が抑えられています。
そのため第二艦隊では、雷巡と駆逐に期待する形で編成する必要があります。

また、駆逐艦の夜戦カットインは、夜戦で一発逆転の可能性を秘めているため
陽炎や綾波などの火力キャップ艦を採用していない場合は
魚雷3スロに出来ないかどうかを検討していきたいです。
駆逐艦を検討する際、目安となる優先順位としては

  1. Johnston Fletcher Samuel(米駆逐特効持ち)
  2. 霞改二(乙ではない) 陽炎改二 不知火改二(史実特効持ちで高火力)
  3. 夕立改二 綾波改二 長波改二(2スロ火力キャップが狙える)
  4. 雪風等の他カットイン艦

といった順番になります(友軍考慮せず)。下手に練度の低い米駆逐
を混ぜるより、高練度の日本駆逐を混ぜたほうがいいこともあります。
陽炎や夕立等は運改修が前提なので、その点注意して選定しましょう。

※火力キャップ艦は魚雷2スロ+電探を負担なく採用でき、
2スロ魚雷の米駆逐に近い火力が出せる。練度が高くて電探採用想定なら
十分に米駆逐より優先する理由になると思います。

基地航空隊

ボス(Z)への戦闘行動半径は【7】
ゲージ削り時の航空劣勢は75 拮抗は150 以上必要
ゲージ破壊時の航空劣勢は62 拮抗は123 以上必要

以下ゲージ破壊時想定の1例

  • 1部隊目:対空3陸攻2/三四型2
    熟練度なしで制空値56/熟練度MAXで制空値70 ある程度維持で劣勢
  • 2部隊目:一式戦 隼II型(64戦隊)1/一式陸攻2/対空3陸攻1
    熟練度有りで制空値140 拮抗調整(劣勢の目安は53)
  • 3部隊目:東海2/三四型1/対空3陸攻1
    熟練度MAXで制空値41 基本劣勢だがたまに喪失する

※対空3の陸攻4/対空4の陸攻3所持と仮定した一例

今回のボスマスでは全機撃墜されないので、
ある程度熟練度を加味した編成にすることが出来ます。

●試製東海を2つ以上積むことで、第二艦隊にいる潜水艦撃破を狙っています。
1部隊では攻撃しない可能性もまあまあ高く、運要素を増やさないために
2部隊設置することを推奨。ゲージ破壊時は1にしてもいいかも。

●熟練度を意識して付けている場合、1部隊目の三四型と3部隊目の
対空3陸攻を入れ替えることで、全体の制空状態が安定します。

●上位の陸攻(三四型等)を複数揃えていない場合、陸偵を採用して
制空値の底上げを出来ないか確認すること。難しければ、素直に陸戦
(や零式艦戦21型(熟練))を混ぜると良さそうです。

●機動部隊編成の場合、初戦Cマスの対潜も厄介。(Xマスのレ級はもっと厄介)
例えば試製東海4にして、Cマスとボスマスに1回ずつ投げる。
Xマスの安定に基地を1部隊集中させる等も検討するべきでしょう。

編成例2(伊勢採用)

第一艦隊

※特に資源が枯渇して攻略している場合、友軍が来た現在では
負担の大きい武蔵よりもIowaを採用したほうが良いと思います。
出来ればIowaに徹甲弾を載せ、空母や第2艦隊の駆逐艦に電探を載せたほうがいいでしょう。
(2019/06/16加筆)

基本的な考え方は編成例1と同じですが、
伊勢に一部制空を任せSaratogaに戦爆連合をさせる例ですね。

●画像で制空値384。これ以上低くなると、レ級eliteマスで
制空拮抗状態になりやすくなるため注意。

●伊勢/武蔵共に両方電探+12cm30連装噴進砲改二を装備することで、
対空CIが発動可能です。可能なら採用していきましょう。

●Saratoga>伊勢の発動順にしたい場合、
射程中の主砲である38cm四連装砲改の活用が選択肢に入ります。
伊勢を割合連撃要員として見るなら。

●Iowa(電探装備)と武蔵(電探徹甲弾装備)の比較として

  • 無傷且つ同航戦であればIowaの方が火力が出る
  • 反航戦や中破になった場合武蔵のほうが火力が出る
  • 資源消費は武蔵のほうがかなり重たい(Iowaの方が試行回数を稼げる)
  • Iowaは射程長のため射程調整がしやすい
  • 武蔵だと装甲で防げる場面が有る

といった差異が出てきます。基本的には
Iowaに徹甲弾を乗せることが出来るならIowaを採用したほうが良いでしょう。
後は同航戦時の最大火力や試行回数を意識するならIowa採用、
反航戦でも勝ち筋を意識するなら武蔵採用といった考え方が良いと思います。
※画像例では武蔵なら中破時でも大破戦艦棲姫等を落としうると言う理由で
最後尾に配置。Iowaにするなら3番目あたりのほうがいいですね。

他、伊勢に艦戦4/電探1と配置し、Saratogaの3~4スロに攻撃機を
載せてしまう方法もあります。こちらは制空値の調整が簡単なので、
制空値が満たせそうにない場合は検討してみましょう。

長門/陸奥の特殊攻撃に関して(甲作戦向け)

はじめに

よくわからない方は1番艦の装備を【主砲/主砲/徹甲弾/電探】装備にしておくのが無難
火力キャップや交戦形態が意識できれば、【主砲/副砲/徹甲弾/電探】の編成を
検討してみてください。

本題

長門/陸奥の特殊攻撃(胸熱砲)は、

  • 徹甲弾を装備した編成で高倍率の補正に(約2.26倍)
  • 電探と徹甲弾を装備することで最大倍率の補正が出る(約2.60倍)

といった特徴があります。また、

  • 対大型艦に適用される徹甲弾補正は、副砲装備で倍率が底上げされる
    ※徹甲弾のみ→1.08倍
    ※徹甲弾+電探→1.10倍
    ※徹甲弾+副砲(+電探)→1.15倍

といった特徴があります。上記2点の補正を組み合わせ、
【主砲/副砲/電探/徹甲弾/(機銃)】といった装備にすることで、
特殊砲撃の最大ダメージを狙うことが可能です。

但しこの運用は、同航戦での火力キャップ補正を意識した装備構成なため、
反航戦では総ダメージが低くなることに注意が必要。
また、装備の問題でそもそも同航戦キャップに到達しない場合、
【主砲/主砲/電探/徹甲弾/(機銃)】編成のほうが火力が出ることもあります。

連合艦隊VS連合艦隊/第二警戒航行序列/同航戦の条件で、火力174になれば
同航戦火力キャップに到達します。手持ちの装備次第で大きく変わってしまいますが、
改修込みの火力で170前後を目安にし、そこまで到達しないようであれば
主砲2の編成にしたほうがいいかと思います。

また、今回の特殊攻撃に限らないですが、補強増設に[25mm(三)連装機銃☆10]等
改修済み機銃を採用することで、昼の砲撃戦/雷撃戦火力を底上げすることが可能です。
第一艦隊の道中大破率が少ないため、火力の底上げとして採用検討したいですね。

追記(2019/06/16)

友軍艦隊が来たことにより、反航戦でも十分に勝ちの目が出ています。
現在だと、反抗戦時の勝率を下げてしまう【主砲副砲徹甲弾電探】よりも、
安定性のある【主砲主砲徹甲弾電探】装備のほうが個人的にはおすすめ。

また、旗艦の射程を超長にして、可能な範囲で初手発動を目指すと良いでしょう。

第二艦隊

内容は殆ど編成例1と同様ですが、
第一艦隊に採用していないIowaを第二艦隊に採用しています。

素の火力と特効補正のおかげで、駆逐ナ級後期型flagshipは1撃圏内。
軽巡ツ級flagshipにも有効打が出るため選択の余地があります。
※他の戦艦に比べると夜戦での第二艦隊移行を阻止したり、
ツ級からの雷撃を阻止したりする可能性が高まる。

大型探照灯を使う関係上出撃コストが高く付きますが、
余裕があれば採用を検討してみましょう。

基地航空隊

編成例1の内容を参考にしてください。

クリア報酬

【甲】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型(一航戦/熟練) ”152mm/55 三連装速射砲改”
改修資材10 勲章2 甲種勲章1

【乙】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型 “152mm/55 三連装速射砲改”
改修資材8 勲章1

【丙】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型
勲章1

【丁】戦艦「Colorado」

難易度選択やクリア時報酬の簡単な解説等は、以下記事を参考にしてください。
【春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【第二次ハワイ作戦】

まとめ

友軍が想像以上に強力なため、まだクリアしていない場合、
尻込みしていた方も挑戦して見る価値があると思います。

残りの期間に気をつけつつ取り組みましょう。

【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク