第五海域は3ゲージからなる海域で、ギミックからのスタートとなります。第二海域で使った第二水雷戦隊の札を活用していきましょう。

【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

(2023/03/23 編成例更新)

マップ情報

作戦海域父島沖/硫黄島沖
作戦名出撃!八幡部隊
お札【第二水雷戦隊】
【伊号作戦部隊】 
【空母機動部隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.戦力ゲージ1
3.ギミック2
4.輸送ゲージ
5.装甲破砕
6.戦力ゲージ2
全体:イベント総合
基地航空隊初期:2部隊出撃可能
3ゲージ目:3部隊出撃可能
新艦報酬「Tuscaloosa」
掘り「夕暮」「能美」

第五海域最初のギミックと1ゲージ目ボスは、
【第二水雷戦隊】【伊号作戦部隊】で出撃できます。
札をつけていない艦が出撃した場合、【伊号作戦部隊】が付与されます。

ギミック情報

【第二水雷戦隊】【伊号作戦部隊】

  • C2マス S勝利×1【甲乙?丙丁】
  • E2マス S勝利×1【甲乙?丙丁】
  • Jマス S勝利×2【甲乙?】 S勝利×1回【丙丁】

乙要確認。各難易度の勝利条件も要確認

敵編成

C2マス【ABCC2】

【ABCC2】(B:潜水 C:通常 C2:通常)
画像:制空権シミュレータ v2より

E2マス【ADEE1E2】

【ADEE1E2】(E:潜水(空) E1:通常 E2:通常(S勝利))
画像:制空権シミュレータ v2より

Jマス【ADFGHJ】

【ADFGHJ】(F:潜水 G:空襲 H:潜水(空) J:通常(S勝利×2))
画像:制空権シミュレータ v2より

特効艦・特効装備

特効艦

艦種海域倍率第三ボス
(Zマス)
雪風1.031.03
時雨1.081.08
Saratoga, Intrepid, Hornet, Langley, SouthDakota, Heywood L.E.1.111.11
長門, 瑞鳳, 多摩, 長良, 木曾, 宗谷, 初春, 若葉,
旗風, 皐月, 冬月, 松, 竹, 梅, 桃
1.131.13
重巡/航巡1.021.0506(1.02x1.03)
軽巡/雷巡1.031.0712(1.03x1.04)
駆逐1.041.092(1.04x1.05)
海防?
※特効駆逐艦は、海域倍率×駆逐補正となる(E5-3雪風 1.092×1.03=1.12476)
装甲破砕E5-3【対姫級・ネ改に対し加算+35/対軽巡級に対し加算+15】
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1637283679172190208
(2023/03/22時点)

特効装備(基地航空隊)

グループ第五海域基地特効
彩雲(偵四)
紫電改(三四三空) 戦闘301
紫電改(三四三空) 戦闘701
紫電改(三四三空) 戦闘407
キ96
三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)
零式艦戦64型(制空戦闘機仕様)
1.05~1.06
流星改(一航戦/熟練)
流星改(熟練)
一式陸攻(野中隊)
銀河(江草隊)
四式重爆 飛龍(熟練)
キ102乙
キ102乙改+イ号一型乙 誘導弾
1.11
一式陸攻(八幡部隊)
零戦52型丙(八幡部隊)
1.175
※基地特効はその中隊に適用されます。累積可能です。
※艦攻や偵察機は基地航空隊でのみ補正が適用されます。
艦隊本体では適用されません。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1637283679172190208
参考:https://en.kancollewiki.net/Early_Spring_2023_Event/E-5
(2023/04/02時点)

【早春イベ】特効艦や倍率に関して【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

海域攻略手順

  1. ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる 【伊号作戦部隊】 【第二水雷戦隊】
  2. 第一ボス(戦力ゲージ1)を完遂する 【伊号作戦部隊】 【第二水雷戦隊】
  3. ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ1)を出現させる 【伊号作戦部隊】 【空母機動部隊】
  4. 第二ボス(輸送ゲージ1)を完遂する 【伊号作戦部隊】 【空母機動部隊】
  5. 第三ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする
    【伊号作戦部隊】 【第二水雷戦隊】  【空母機動部隊】
  6. 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する 【空母機動部隊】

編成例

航巡1雷巡1軽巡1駆逐4【伊号作戦部隊】【第二水雷戦隊】可)
【ABCC2】(B:潜水 C:通常 C2:通常(S勝利))
【ADEE1E2】(E:潜水(空) E1:通常 E2:通常(S勝利))
【ADFGHJ】(F:潜水 G:空襲 H:潜水(空) J:通常(S勝利×2))
※各マス要索敵。33式分岐点係数4で索敵値82?以上必要
(I→Jの例。他不詳なので90位積んだほうがいいかも)
※各ルート通れる条件に,
高速統一, 正空0, 軽巡1, 駆逐3 あり(仮置き)

最上/矢矧/北上/朝霜/雪風/涼月は【第二水雷戦隊】
巻雲は【伊号作戦部隊】で想定しています。
最上/矢矧/北上/朝霜/雪風/涼月に札がついていない場合、先にE2-1で札付けしてください。
※前段時点掲載の編成でクリアしている場合、
朝霜を磯風に、雪風を初霜に変更すること。

●制空権喪失の編成です。
・制空を取りたい場合、雷巡→軽空母等とし、制空値210程度で調整。
基地1部隊以上込で拮抗以上になります。

●道中対策に、対潜先制爆雷攻撃対空カットインを採用しています。
・画像例は警戒陣で通り抜け想定。
1-3番艦は対潜2スロ、4-7番艦は対潜3スロ装備。
・駆逐艦の警戒陣回避補正恩恵を受けるために、
駆逐は4-7番艦の配置になっています(その為3スロ対潜採用)

●遊撃部隊 艦隊司令部を採用しています。
・要索敵です。旗艦最上で稼いでいるので大丈夫だと思いますが、
退避と装備の質次第で逸れるかも。

ギミックマスのS勝利を意識して、最上や矢矧は連撃装備にしています。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/QaN8(Jマスの例)
戦闘行動半径  C2,E2,J(ギミック)マス【3,4,6】 B,E,F,H(潜水,潜水(空))【1,3,3,5】

  • 1部隊目:ギミックマスに集中
  • 2部隊目:ギミックマスに集中
  • 3部隊目:防空

各ギミックマスに集中させる想定ですが、
対潜装備を減らして潜水マスに出す案もあります。

基地の質次第(特効装備=野中の数次第?)ですが、基本旗艦以外あら方全滅出来る想定。
基地特効による命中向上で結構変わりそうなので、
もしギミックでの取りこぼしがある場合は道中支援等も検討してください。
野中については、足りない分は銀河に変更する想定です。

編成例(先行)

【ABCC2】(B:潜水 C:通常 C2:通常)
【ADEE1E2】(E:潜水(空) E1:通常 E2:通常(S勝利))
【ADFGHJ】(F:潜水 G:空襲 H:潜水(空) J:通常(S勝利×2))

基地航空隊

半径最大6

まとめ

お疲れ様でした。第一ゲージボスが出現します。

【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】