2023/03/20のアップデートにて、第六海域が開放されました。1ゲージ目では水雷戦隊で「高速軽空母水鬼」との戦闘になります。
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札振分例 / 友軍艦隊
- E6-H空襲レベリング / E2-3丙メモ書き
- 掘り(E12(山汐丸) E33(Heywood) E42(能美) E53(夕暮能美) E64(Atlanta))
(2023/03/27 編成例更新)
(2023/04/13 ゲージ破壊用の編成を新設・他調整)
マップ情報
作戦海域 | 硫黄島沖 |
---|---|
作戦名 | 決戦!硫黄島逆上陸作戦 |
お札 | 【伊号作戦部隊】 【逆上陸部隊】 【第二水雷戦隊】 【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】 |
攻略リンク | 1.戦力ゲージ1 2.輸送ゲージ1 3.ギミック1 4.戦力ゲージ2 5.ギミック2 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 初期:出撃不可 ギミック1:1部隊出撃可能 3ゲージ目:2部隊出撃可能 4ゲージ目:3部隊出撃可能 |
新艦 | 報酬「第百一号輸送艦」 |
【伊号作戦部隊】(遊撃部隊)での出撃になります。
この札での出撃はラスト。
ルート固定
仮置き
【伊号作戦部隊】(遊撃部隊)
- 軽巡1駆逐2自由4
【ACEG】(A:潜水 C:通常 E:通常 G:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値85?以上必要
(戦艦+正空)2以下, 軽巡1以上, 駆逐2以上,
※低速でも最短を通れる例がありますが、条件が複雑そうです。
とりあえず実用上としては高速統一で想定。
かなり自由に組めそうです。例えば
・戦艦2軽空1軽巡1駆逐3(高速統一)記事例(削り用)
・戦艦1正空1軽空1軽巡1駆逐3(高速統一)記事例(破壊用)
・戦艦2軽空1雷巡1軽巡1駆逐2(高速統一)
・戦艦2軽空2軽巡1駆逐2(高速統一)
・戦艦1空母1雷巡2軽巡1駆逐2(高速統一)
などが可能
敵編成
海域開放手順
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【伊号作戦部隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【逆上陸部隊】
- ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ2)を出現させる【第二水雷戦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する 【第二水雷戦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)のルート短縮ギミックをする
【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】 - 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
【伊号作戦部隊】 【逆上陸部隊】 【第二水雷戦隊】
【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】 - 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する
【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
編成例(削り時)
戦艦2軽空1軽巡1駆逐3【伊号作戦部隊】(遊撃部隊)
【ACEG】(A:潜水 C:通常 E:通常 G:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値85?以上必要
●ボスマス航空劣勢に、制空値130以上を目安に調整(画像で133)
・劣勢や喪失だとボスが弾着観測射撃などをしてきます。
拮抗にしたい場合、制空値250程度で編成してください。(夜偵不可に)
※特に決戦支援に自信がない場合、千代田等スロットの大きい艦にして、
拮抗にしたほうが良さそうです。
・ゲージ破壊時のTBMはかなり枯れます。
画像は対潜を兼ねているので、江草とか変えたほうが無難かも(それでも枯れるけど)。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/1N2w
Langleyは対潜起用なので、
千代田(スロが多い)や龍驤(28スロが枯れにくい)の方が組みやすいかも。
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃と対空カットイン艦を採用してください。
・記事は対潜艦のみ、ゲージ削り想定で2隻採用しています。
道中は警戒陣を使うので1-3番艦の枠に対潜させましょう。
ゲージ破壊にこの編成を流用する場合、
対潜駆逐枠を強い魚雷カットイン艦に変更することをおすすめします。(陽炎型とか)
・ボスマスの空襲は結構強いです。特に削り中は対空いれてもいいかも。
・記事例は道中優先で僚艦夜戦突撃を採用しない形ですが、
特に破壊時には採用してもいいかも知れません。
●遊撃部隊 艦隊司令部を採用しています。
・軽巡が退避しなければ、1隻までなら退避してもOK(要確認)
軽巡1駆逐2は、Eマス迄の固定に必要です。
・記事例は十分ですが索敵には注意してください。
※戦艦2軽空1軽巡1駆逐3の場合、駆逐の1枠を巡洋艦や雷巡に変えてもOKです。
サブがいるなら雷巡や最上・矢矧等の雷撃艦を採用してください。(退避想定するなら駆逐を減らせません)
【伊号作戦部隊】(遊撃部隊)はラスト利用。
●Langleyを特効艦として、対潜要員で起用しています。
次の【逆上陸部隊】札で
ゲージ破壊時の装甲破砕に護衛空母が1隻必要です。
護衛空母が足りない鎮守府は残すようにしてください。
(サイト内ではGambier Bay予定)
●雷撃艦の寄与度がかなり大きいです。
ゲージ破壊がきつければ、阿武隈(特効)や夕張等の採用検討をしたいところ。
サブ雷巡も残っていれば採用しましょう
支援艦隊
道中支援:検討
出すなら対潜支援がおすすめ。道中は警戒陣で抜けましょう。
ゲージ破壊では対潜を抜いて、対潜支援を出すのがいいかと。
決戦支援:推奨
削りから出すことをおすすめします。
基地が使えず本体の手数が限られているマップなので、決戦支援の影響度合いが非常に大きいです。
編成例(ゲージ破壊時)
戦艦1正空1軽空1軽巡1駆逐3【伊号作戦部隊】(遊撃部隊)
【ACEG】(A:潜水 C:通常 E:通常 G:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値85?以上必要
●ボスマス拮抗に、制空値250以上を目安に調整(画像で284)
・劣勢や喪失だとボスが弾着観測射撃などをしてきます。
劣勢で調整する場合は130を目安に調整。(夜偵も積むこと)
・空母2隻採用した例では、夜戦ではなく昼戦で壊滅させることを想定しているので拮抗で調整。
火力を意識して艦爆多めの装備になっています。
https://aircalc.page.link/6esx
熟練度が無くても勝てるつもりで組んでいますが、詰まるのであれば熟練付も検討したいです。
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃と対空カットイン艦を採用してください。
ゲージ削り中はともかく、ゲージ破壊で詰まる人も多いので注意。
対空はあまり寄与しないと思いますが、FletcherやAtlantaなら一考。
●高速軽空母水鬼の装甲は271とかなり高め。
・夜戦時には火力の高い駆逐艦を採用しましょう。
※戦艦1正空軽空1軽巡1駆逐3の場合でも、駆逐の1枠を巡洋艦や雷巡に変えてもOKです。
サブがいるなら雷巡や最上・矢矧等の雷撃艦を採用してください。
●要索敵です。比叡の電探と、TBM-3W3Sを始めとした
索敵の高い艦載機で盛っているので注意。
●ゲージ破壊時は単発の命中がかなり大事です。キラ付けを検討しましょう。
記事は大鳳を起用しましたが、サブを作っている方なら夜襲空母も強そうです。
支援艦隊
道中支援:推奨
対潜装備なしだと流石に対潜支援入れたい感じ。
道中は警戒陣で抜ければ良いと思いますが、並びを変えた分大破も増えそうなのは注意
決戦支援:推奨
決戦支援の比重がかなり高いです。
特にゲージ破壊では2, 3隻支援で潰すところから開始したいです。
輪形陣とはいえナ級を残すと開幕雷撃を受け、不利な場面から始めることも多め。
本体戦闘がきついので、ナ級やツ級を落としきれる火力と命中を用意したいです。
編成例(先行)
戦艦1航巡1雷巡1軽巡1駆逐3【ACEG】(A:潜水 C:通常 E:通常 G:ボス)
まとめ
ここ第一ゲージと次の第二ゲージは基地が使えません。決戦支援の比重が大きい海域です。
最終海域にしてはマップがシンプルなルートスタートですね。
次は基地航空隊を使えない輸送ゲージです。
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札振分例 / 友軍艦隊
- E6-H空襲レベリング / E2-3丙メモ書き
- 掘り(E12(山汐丸) E33(Heywood) E42(能美) E53(夕暮能美) E64(Atlanta))
乙だけど夜間僚艦できないので雷巡2で割りました。
札関係ないので
矢矧改二乙(夜偵・甲標的持ち)・千代田航改二(対空高い爆戦持ちつつ劣勢調整)・大井改二(連撃)
金剛改二(丙にしてません)・北上改二(カットイン)・風雲改二(主魚電見)・綾波改二(魚雷カットイン)
>道中支援:検討
>出すなら対潜支援がおすすめ。道中は警戒陣で抜けましょう。
>ゲージ破壊では対潜を抜いて、対潜支援を出すのがいいかと。
とありますが、「対潜を抜いて、対潜支援を出す」とは?
自艦隊の中から対潜要員をカットインなり連撃などの夜戦火力装備に変えて
潜水マスは対潜支援を送って抜けましょう、って事でしょ
e5-3甲に二週間かかり、e6-1甲ラスダンでついに弾薬が一桁に。
イベントさらには艦これ自体このまま続けるか悩み中。
わしは、E2-1に1か月かかり結局乙に落とし、E2-1同様にE5-3もあと一押し、2桁~100残しで倒し切れず結局乙に落とし
それまでの資材考えたら最初からというか、もう何回か沼ったら乙にしようかな、自分ルールで・・・
E6もあと1日しかないから乙やし、マジでリアル運ゲーだった。
スナイプがボスに行ってたら甲でクリア出来てたんだよなぁ~ってことが何度も・・・
何で随伴中破しとるのにボスを優先して狙わんのやろ?
マジで左側は艦これヘタw
いつも参考にさせてもらっています。
ネルソン(高・司)/ラングレー/日向(高)/巻雲(対潜)/ゴトランド(灯)/村雨(主魚電水見)/江風(々)
支援:道中無/ボス有
ボス制空:均衡
支援と初手タッチで随伴を一掃し、ラングレーが特効、他も割合でボスを削って、駆逐のCIで止めを刺すパターンで、甲でもAマス事故撤退以外はストレートでいけました。
甲のラスダンで地味に沼る。あと一桁で仕留めきれずといったことが2度。それ以前のA勝利が2度。試行回数でいけそうだったけど、資源が尽きかけたとの艦これ自体に辟易してきているので乙に。楽勝でした。
甲で記載例を参考に削り准ストレート(事故2)、ラスダン18回で突破しました。
記載の昼殲滅例ではボス1桁残り及び事故が続き、道中の安定性とボスでの夜戦の手数を
求め、以下の編成で突破となりました。
金剛丙、比叡丙(いずれも夜戦連撃)、巻雲(先制対潜+探照灯)、阿武隈(魚雷カットイン)、千代田改二(3S+AU-1、53岩本、F&F-5N)、夕雲(主魚電)、江風(魚3)
狙いの夜戦僚艦こそ発動しませんでしたが、連撃で有効打を与えた後にカットイン3連で割ることが出来ました。
ラスダン拮抗であと一手足りないという方は、劣勢+夜戦僚艦編成を試してみるのもいいと思います。
イベント終了が見えて来た時期ですので、出せるものは出し惜しみせずガンガン進みましょう。
全部で10回ぐらい出撃、ラスダンが4回だからマシだったのかなぁ、なんか印象悪いけど…
大体昼戦で金剛比叡どっちか中破(と言うか3隻程度は中大破)大井入れてみたけどそれほど活躍せず、駆逐はカットインを出さないわで・・・夜戦開始時に旗艦のみになったことがなかった。削りは全部A
ただ割ったときは大井がCIなしで謎の200ダメ出したおかげで割れた、しかも反航。
うんまぁ結果よければええか
そこそこきつかった。ゲージ破壊編成参考になりました。
使ってなかったメインの阿武隈とサウスダコタを入れたらすんなり攻略できました
道中対潜支援はほぼ必須でした
まだ第1ゲージなのにちゅよい…(´・ω・`)
連撃の神通より先生雷撃の阿武隈出すか
僚艦夜戦突撃をさせたくて金剛改二丙・比叡改二丙を一番・二番艦に置いてますが、ボスマスでの発動率が現時点で10%切ってます
発動条件は満たしてるはずなんですが…13回出撃して1回しか発動してません
なので夜戦突撃編成はおすすめしません
なんかわかりませんが発動させないなにかがここのボスにはあると思われます(しろめぐるぐる
昼で中破するとか、発動条件満たしていても電探がないと発動しにくかったりとか、
うまく動かすのは結構難しいですねー..
1,2に置くのは僚艦夜戦突撃はおまけと捉えたほうがいいと思います。
乙ボスドロップでフレッチャー確認
これからE6です~明らかに乙で始めなければ間に合いませんw
資材も6~7万切ってしまった。
いや、乙でもヤバイかも、昨日からちゃんと寝てないから、油断すると寝てしまうw