第二海域の第一ゲージは、戦艦棲姫改率いる連合艦隊との戦闘になります。道中・ボスともにかなり強力な艦隊なので、しっかり準備して挑みましょう。
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札振分例 / 友軍艦隊
- E6-H空襲レベリング / E2-3丙メモ書き
- 掘り(E12(山汐丸) E33(Heywood) E42(能美) E53(夕暮能美) E64(Atlanta))
(2023/03/05 水雷編成更新)
(2023/03/24 編成例更新)
マップ情報
作戦海域 | 南西諸島沖/台湾沖 |
---|---|
作戦名 | 第二水雷戦隊 海上遊撃戦 |
お札 | 【第二水雷戦隊】 【支援連合艦隊】 |
攻略リンク | 1.戦力ゲージ1 2.戦力ゲージ2 3.ギミック 4.装甲破砕 5.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊開放 1部隊出撃可能 (1部隊防空可能) |
新艦 | 夕暮(E2-1,E2-3) Heywood L.E.(E2-3) |
【第二水雷戦隊】遊撃部隊で出撃します。
このお札は、E2-2, E3-1, E5-1, E6-3でも出撃します。
ルート固定
【第二水雷戦隊】遊撃部隊
- 軽空1航巡1雷巡1軽巡1駆逐3
※(軽空+巡洋艦)4駆逐3 - 軽空1戦艦1雷巡1軽巡1駆逐3
※戦艦1(軽空+巡洋艦)3駆逐3
【ABCEG】(A:空襲 B:潜水(空) C:通常 E:通常 G:ボス)
要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値74以上必要
戦艦1以下,正空0, 駆逐3以上
高速戦艦を1隻混ぜても最短なものの、特にBマスを抜けるのが厳しくなる。
その他案
・潜水デコイ…Cマスのナ級の雷撃吸えず、メリットがあまりないので個人的にはおすすめしない。
(ボス警戒陣前提で潜水を入れて進軍するのは毎回ダメコン必要だし割に合わない)
・戦艦入…大和改二採用はボスに到達すれば間違いなく強いので道中撤退を考えてもあり。
対潜空襲マスで2巡するのがつらく撤退率はかなり上がりそうですが。他の戦艦は個人的にはなし。
・軽空3隻…削りなら強いけど削りは簡単なのでやる必要がない。ラストは枯れるのでなし。
参考:2023年早春活动/E-2(2023/03/10)
E6-3【第二水雷戦隊】について(乙作戦以下想定の場合)
第六海域第三ゲージでは乙作戦以下でも札によるルート制御があります。
あちらでは、【第二水雷戦隊】(他札不可)での出撃が必要になります。
札なし艦の混在は可能ですが、第六海域を乙以下と決めているのであれば、
特に一部の対地艦について【第二水雷戦隊】をつけておくことを検討しましょう。
敵編成
道中編成(破壊)
画像:制空権シミュレータ v2より
【ABCEG】(A:空襲 B:潜水(空) C:通常 E:通常 G:ボス)
あまりにも道中の強さが違うのでこちらも掲載。
ナ級4の単縦陣とネ改入輪形陣を抜ける必要があります。
乙作戦以下は、道中こそ厳しいですが、ボス戦自体はそこまで厳しくありません。
※E2-3の難易度は乙以下も難しいです
乙作戦以下で札の事を考える場合、E2-1ではある程度の艦温存も検討していきましょう。
特効艦
グループ | 海域倍率 |
---|---|
矢矧, 霞, 潮, 朝霜, 初霜, 雪風, 響, 冬月, 涼月, 時雨, 磯風, 浜風 | 1.15 |
大和, 金剛, 榛名, 龍鳳, 隼鷹, 鳳翔 最上, 北上, 浦風, 竹 | 1.08 |
駆逐 | 1.03 |
海防 | 1.12 |
※特効駆逐艦は、海域倍率×駆逐補正となる(霞 1.15×1.03) 装甲破砕E2-3【対姫級に対し加算+35?(装甲-48?)】 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://en.kancollewiki.net/Early_Spring_2023_Event/E-2命中回避はこちら参照 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1631627471539023873 (2023/03/12時点) |
→【早春イベ】特効艦や倍率に関して【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Warspite | Victorious | Sheffield | Jervis | Janus | 強友軍 | |
金剛 | 榛名 | 浦波 | 曙 | 強友軍 | ||
Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 | ||
Victorious | Warspite | Jervis | Janus | 強友軍 | ||
酒匂 | 響 | 潮 | 竹 | 強友軍 | ||
Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 | |||
Sheffield | Jervis | Janus | ||||
Jervis | Janus | |||||
Janus | Jervis | |||||
酒匂 | 響 | 潮 | ||||
響 | 潮 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2023/04/19) E2-G(第一ボス) |
→【早春イベ】来援する友軍艦隊一覧【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
海域攻略手順
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【第二水雷戦隊】
- 第二ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二水雷戦隊】
- ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【第二水雷戦隊】 【支援連合艦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする【第二水雷戦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【支援連合艦隊】
編成例
軽空1航巡1雷巡1軽巡1駆逐3【第二水雷戦隊】遊撃部隊
【ABCEG】(A:空襲 B:潜水(空) C:通常 E:通常 G:ボス)
要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値74以上必要
削り時 司令部入り
軽空1雷巡1軽巡1駆逐4【第二水雷戦隊】遊撃部隊
要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値74以上必要
※響を含む友軍艦隊がかなり強いです。記事例修正を行いませんが、
響を外すことをおすすめします(涼月に変更等でOK)
https://aircalc.page.link/1A1N
●削り中は制空260程度でOK。(画像で273)
●画像Верныйにしましたが、
対空カットイン要員として涼月でもOKです。
使う司令部は「遊撃部隊 艦隊司令部」です。
※護衛退避利用の場合、Cマス→Dマスで駆逐3隻以上が必要。
なので駆逐艦を4隻以上採用しないと退避時にルート逸れします。
索敵にも注意すること。
●ボスマス優勢に、制空値270以上を目安に調整(画像で298)
・基地劣勢調整を前提としています。
・彩雲はおすすめしませんが、基地拮抗にすれば採用余地があります。
基本的には、基地の攻撃手数を減らしてまで入れるものではありません。
索敵事情以外では、個人的には使わないことをおすすめ。
※道中T不利はデメリットではないです。ボスT不利はほぼ負けですが、
基地と支援でかばうを剥がして割合さえ通せばボス撃破の目はあります。
・空母の攻撃機は非常に枯れやすいので採用しなくてよいです。
●ボスマス対策に、先制雷撃艦を複数採用します。
・甲作戦で水雷編成を元に組む場合、最低でも2隻、出来れば3隻採用したいところ。
先制雷撃によって、「昼戦でワ級/ヌ級を撃破できるかどうか」が大きく変わります。
矢矧/北上/最上(/大井)から検討しましょう。
●魚雷カットイン艦を複数採用します。
・基本的に水雷編成なので、魚雷カットインを採用すること。
・水雷編成の場合、索敵値条件に注意すること。
ぎりぎりなので、朝霜を採用し、「D3/魚/電/見」構成にしています。
朝霜を採用していない時、索敵が足りるなら魚魚水にするのが無難です。
・好みの範疇だと思いますが、電探の回避上昇を考慮し朝霜を4番配置にしています。
火力で見るなら後ろに変更。
・最上の大型探照灯枠は、D魚電を使わない場合等、
索敵値が厳しければ偵察機に変更検討しましょう。
・矢矧は記事例では、旗艦連撃で採用。夜戦は多少ネ級改を見れるので、
昼砲戦でのワ級/ヌ級改撃破をメインに想定しています。中破すると火力が足りないのと、弾着率の恩恵を受けるために旗艦にしていますが色々諸説。
※メイン想定の運改修艦にしたので魚雷カットインに変更しました。
素運の1隻連撃は選択肢だと思います。
●軽空の位置は、ダメコンの許容度に応じて配置を変更します。
・女神をいくつ使ってでも少しでも勝率を上げたい→被弾の多い4番目に
・ダメコンなしで攻略したい→警戒陣で攻撃を受けにくい3番目に
※ボス警戒陣を選ぶ場合も3番目に
・折衷案→警戒陣補正を多少受けられる7番目に
記事例は折衷案の7番目祥鳳を採用。
(7番目に駆逐を置かないので、夜戦時のリスクが減ります。
4番艦が道中で被弾しやすい分勝率はちょっと落ちると思います。)
●警戒陣補正を活用した艦隊の並び順にします。
今回の海域は、特効艦の回避補正を活用して警戒陣で通り抜けを行います。
・一番被弾の多い4番艦は、ダメコン許容度に応じて軽空を採用(無理なら駆逐)
・基本1-3番艦は警戒陣の回避補正が少ない、巡洋艦を採用。
もし巡洋艦を4-7番艦におくなら、7番目(次点で6番目)に配置すること。
よく見かける例ですが、4番に巡洋艦をおくのは
回避補正の観点からおすすめできません。
●削り中であれば対空カットインを採用して良いでしょう。
ゲージ破壊の場合、採用すると1手減ることになるのでおすすめできません。
●要索敵です。
・記事例そのままだと索敵条件がかなり厳しく、練度/装備の質によって逸れます。
※ゲージ削り中は「遊撃部隊 艦隊司令部」採用も有効です。
ただし、索敵不足になりがちので、例えば矢矧に偵察機を多く乗せる等の対応をしましょう。
●ゲージ破壊では、全艦キラ付けしての出撃を強く推奨します(甲作戦では前提といってもいいです)。
・ダメコンは諸説ですが、開幕雷撃艦の大破は雷撃手数が大きく減るのでダメコン少なめで良いかと。
(出撃比の勝率が上がってもダメコン消費がものすごく増えます)
・同様に、駆逐は水雷見張りの有無が火力に大きな影響を与えるので、
個人的にはお祈りしたほうがいいと思います…が、
消費度外視で女神が採用できるなら採用してもいいと思います。
※火力枠に女神を採用して進軍する場合でも、
例えば主力艦が2隻大破したら撤退など、自分でラインを決めておきましょう。
※03/24更新 初霜→雪風 磯風→朝霜 祥鳳→千歳 浦波→Верный(削り)
●矢矧・最上・北上については記事例はメイン(運改修していたら運改修済み)想定で採用しています。
・何れもE2-3でも採用したい艦で、E2-3は採用例を上げる予定です。
E2-3もかなりきついですが、まだ他の艦でフォローができ、
昼で形が作れる範疇なので割り切り。
※乙作戦以下のE2-1は甲と違うので、E2-3に矢矧・最上・北上等を持ち込んだほうが良いです。
・矢矧最上北上等、メインサブ両方いる場合、サイト内ではメインをE2-1に採用する想定です。
もちろんE2-1でメインを切った結果E2-3で詰まることはあると思いますが、
ここで友軍を待つよりはまだましだと考えます。
(E2-1は基本カットインスナイプで抜けるところなので、メイン切っても詰まりうる海域です
E2-3も基地装備と支援が弱いと、雷撃艦がないのが相当響くかもしれないですが…)
●【第二水雷戦隊】札はE2-2, E3-1 ,E5-1, E6-3等で使用し、
E2-2とE6-3で対地戦闘があります。
基本特効艦を配置しておくと今後の採用がスムーズになります。
●磯風・霞・初霜は一応メイン想定ですが、
後段で採用する可能性が十分にあります。
(雪風/朝霜/霞がベストメンバーだと思いますが、装甲の高いE2-3に回す想定)、
雪風・朝霜・霞を採用。
・雪風はE2-3/E6-4でも採用したい艦ですが、ここより優先度は低め。
・朝霜もE2-3で採用したいですが、索敵要求のあるD3補正を受けられる
特効艦が朝霜のみなのでこちらで採用しています。
どちらもミリ残しがすごく辛い海域ですが、駆逐の差でチャンス逃すのが痛いのはE2-1かなと。
陣形
【ABCEG】(A:空襲 B:潜水(空) C:通常 E:通常 G:ボス)
輪形→警戒→警戒→警戒→単縦or警戒(記事の並びは縦を想定)
道中についてはどうしようもないので、空襲以外警戒陣で良いです。
ボスマスについては「警戒陣で回避を祈る」選択もありますが、
上部艦の火力を捨ててしまうのはもったいなく、どちらを選ぶかは鎮守府次第と言えそう。
→警戒陣を活用しよう 運用に関しての注意点等
もし警戒陣でやるのであれば
・軽空母の枠を3番艦に配置
・矢矧は魚雷カットインに
・矢矧か雷巡枠を7番艦に
といった調整を行うこと。
制空シミュ(ボス警戒陣):https://aircalc.page.link/kzyF
※雷撃艦を3隻採用するのであれば、昼戦で7隻大破するのも覚悟した上で、
単縦陣でやって敵の攻撃が空母に集中する/回避するのを祈ったほうが勝率は高いと考えます。
警戒陣のボス戦闘はある程度「スナイプ2回で勝てる」形が作りやすいです。
※言い換えると、ただでさえ警戒陣で被害しやすい艦が、スナイプ2回しないと勝てない
単縦陣は上ブレも下振れも大きいですが、
どうしようもないと思えば警戒陣でやってみても良いでしょう。
例えば
・単縦陣でやってもボスでワ級が落とせない場合
(ワ級の砲撃で味方が中大破するような場合)
・最上北上矢矧からいずれか1隻でも採用しない場合
・道中が辛く対空カットイン艦を採用する場合
等は、警戒陣を使って戦ってみるのもいいかもしれません。
※通常艦隊VS敵連合艦隊戦闘の場合、支援艦隊は陣形補正による影響を受けません。
つまり、警戒陣でも支援艦隊の火力は低下しません。
03/31より友軍艦隊が来るようになりましたが、
友軍艦隊の1-2番艦は警戒陣補正を受けるため、夜戦火力が大きく下がります。
現状友軍も手数になるので単縦陣を選んだほうが良いでしょう。
支援艦隊
道中支援:検討
道中は警戒陣で突破します。道中支援を出すなら半端な火力では意味がない為、
大和や武蔵を始めとした十分に火力の出せる重量支援を使用することになります。
燃費効率がかなり悪いし、出したところで撤退率が高いのはかわらないので、
これは支援無しでもいいと思います。
※強い支援が出せる場合は有効なので、効果があるかどうか火力計算をしてみましょう。
ただし、決戦支援の方が大事なので決戦支援を弱くしたらダメです。
決戦支援:必須
甲作戦はワ級やヌ級を撃破できるかどうかがクリアできるかどうかに
大きく関わってくるので、こちらも重量級の支援艦隊を出したいです。
出来れば大和や武蔵の活用をおすすめします。
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
→支援艦隊(砲撃支援)に向けたおすすめの艦・育成・装備準備に関しての例【甲作戦用】
決戦支援(補足)
・軽巡ツ級elite
・駆逐ナ級後期型IIelite
の撃破と、
・ワ級flagship
・軽母ヌ級IIflagship
への有効打(基地・砲撃支援・雷撃から2回攻撃を当てての撃破)
を目標にすることになります。
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/vd7J
戦闘行動半径 G(ボス)【6】
- 1部隊目:Gマスに集中
甲作戦で対空3陸攻が4機体の編成の場合、
ある程度の改修値または艦載機熟練度がないと制空権喪失する可能性があります。
(劣勢に制空値60必要。改修値等で回避可能。)
制空権シミュレータでよく確認しましょう。
敵第一艦隊のワ級やヌ級撃破を優先し、火力の高い銀河4機の編成にしています。
ただ、銀河では命中等の問題で第二艦隊ナ級撃破が(B-25やbis熟練程)安定しないので、
・支援艦隊に自信があれば(ナ級は支援でも期待できるので)銀河
・自信がなければ(ナ級を落とせないとゲームにならないので)B-25も選択肢
という形になると思います。
また、陸偵1陸攻(飛龍系)3にして、より第一艦隊に火力投射を重視することも選択肢になります。
特に強い陸攻が飛龍系・フリッツX等に偏っている場合や、
支援艦隊が強くて敵第二艦隊を減らす自信がある場合、検討してみるといいかも知れません。
※基本的には攻撃機4機採用がいいとおもいます。
ワ級は回避が低いので、一発の火力よりも銀河や開幕雷撃等が合計2回当たるように
試行数を増やしたほうが良さげ。
・制空値
・機体の命中率やクリティカル率
・クリティカル時のダメージ
に大きな影響を与えます。
甲作戦では、ゲージ破壊時に熟練度をMAXにすることを推奨します。
熟練付け候補地:E1-B(基地1部隊/戦闘行動半径2)
編成例(先行)
【ABCEG】(A:空襲 B:潜水(空) C:通常 E:通常 G:ボス)【第二水雷戦隊】
半径6
クリア時動画
すごく綺麗に抜けられた例ですが、なかなかこううまくは行かないです。
正直運が良かった
まとめ
ここを甲作戦でやる場合、本当に難しい海域なので十分に準備をして挑むことを推奨します。
今の水雷気味の編成で攻略するのが正解ではなくて、他の方法があるということはあるかもですが。
特に1ゲージ目は甲と乙の難易度差が大きいので、
早い段階ですすめたい方は、割り切って乙にして、札節約を考えたほうが楽になると思います。
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札振分例 / 友軍艦隊
- E6-H空襲レベリング / E2-3丙メモ書き
- 掘り(E12(山汐丸) E33(Heywood) E42(能美) E53(夕暮能美) E64(Atlanta))
ここは、夜戦でネ改が5・6番艦にいることが、敵編成の弱点だから、自艦隊6・7番艦には強打者を配置せず、ネ改が動く前に単縦でボスを1〜5番で割るのが正しい。
E5でも二水戦札確定したので、ここで矢矧や最上のメインを切っても大丈夫かな。
最悪、サブを今から育ててもE6開放までは間に合いそうな気もするし。
E5で使う札がE2-1【第二水雷戦隊】札、E3-3 【空母機動部隊】、E4【伊号作戦部隊】で確定したのでE2-1はサブいるなら矢矧、最上、北上は全てメインを切って良さそうですね
E6が残ること、E2-3札の名前が”支援”連合艦隊なのを考えるとE2-3でサブ切るのは少し不安ですが、切らないとサブでも突破難しいのが悩みどころ
つまりサブないと結局矢矧、最上、北上は使っちゃダメで良いんですかね?
今のところ自己責任でとしか言えないけど、
一方で採用しないとここの攻略は(それらの艦を採用しないと)かなり厳しいです(あくまで甲の話)。
友軍が来たら話が全く変わるかも知れなし、まあ自分が1隻ずつしか育ててないなら
E6は待つしか無いと考えるかな
【第二水雷戦隊】がE3、E5でも使えるのを見ると、E2-1はメインが良さげですね。
E6で全部ひっくり返ったりは、流石に無いと思いたい。
本日E2-1始めました。今はまだ削りですが、既にラスダンに向けて怯えております。
札も大分わかってきたのでここで全力投入をしても構わないと思い、
矢矧改二乙138・最上改二特134・北上改二137・千歳航改二116・朝霜改二120・霞改二130・初霜改二96と全員メインで切りました。
千歳は艦戦キャリアで女神搭載、朝霜はD魚電、あとは全員見張員つきの魚雷CIです。
ラスダンは両支援にやまむさコンビを投入して行く予定。ここでけちるほうが沼で無駄になると判断しました。
基地は陸偵・イ号誘導弾×2・B25★3です。フリッツXもあるのですが、B25と差し替えたほうが良いでしょうか?
大事なことを忘れていました。
難易度は甲です。
あくまで個人的には、B-25よりフリッツXの方がいいと思うけど、
ここの答え何がいいかわからないです。
甲で挑戦していましたが、間宮30個消費、とうとう道中大破10連続で心折れて乙にしました…まぁサブ艦矢矧、最上で改修してなかったりとこちらのミスもあるので、仕方ないですけど。
E2乙でクリアしました。
拾った最上改LV19 サブ隈LV99 サブ北上LV93 サブ初月LV77
初霜LV110 サブ霞LV82 サブ千代LV98
支援なしでラスダン2回ボス前で撤退で割と楽にクリアできました。
甲と乙で随分難易度が変わるみたいですね。
後段は最終1海域がまだ不明なものの、とりあえず甲で攻略を始めましたが
管理人様や皆様が言うように、削りは艦娘や装備があれば本当にどうにでもなりますね(汗)
道中や決戦支援は出さずとも削り切れましたが、本当の地獄はここからですか・・・
まさかE2乙でナ級の開幕雷撃で沼になるとは思わなかった。
いつもお世話になっております。
基地航空隊をボスに投げず、Cマスに投げることは選択肢にならないでしょうか?
いかんせん到達率が低すぎるもので…
ここで道中の基地はボス戦の勝ち目が非常に小さくなるので、あまりおすすめしません。
お返事ありがとうございます。
確かに対ボス火力減も大きいし、夜偵積めなくなるのもキツイですね。
あと一歩の形は何度か作れたのですが…
E6の情報を待ちつつ試行錯誤してみます。
個人的には道中の難易度がアークロイヤルイベの最終に匹敵すると思ってます。
おかげさまでE2-1を乙で突破できました
一隻教につき雷巡、矢矧最上温存編成です
ヘレナ、ヒューストン、祥鳳、涼月、BEP、磯風、初霜
6連続撤退したので祥鳳涼月にダメコン要員持たせました
割りのみ決戦支援あり(ガンビ霧島ウォーでOK)
昼にカスダメ稼いで中大破させ、磯風(D魚電見)か初霜が無傷で動けばって感じでその通り行きました。磯風で350ほど出せていたので霞はもったいないですね。陣形は単縦です
E2-1で出す第二水雷戦隊はE-3とE-5でも出すから
どうやらここである程度全力出してイイっぽいな
温存してた最上ん2を出してみるか
D3使ってますけども、何か特攻入るって事ですか?
記事内で触れている通り、索敵目的での採用です。
朝霜以外の艦で索敵が足りているなら、魚雷カットインが無難です。
乙攻略完了
矢矧96、最上97、北上126、磯風97、霞96、
雪風改97、千歳115 ※磯風以外はサブ
装備は、ぜかましさん準拠
最初は、最上入れてなかったが、道中事故多発で、最
上IN。その後はストレートで割れた。先制雷撃の数
を増やすことが道中安定をもたらすと実感。
夜戦では、連撃矢矧がとどめをさすことが多く、CI駆
を並べる必要はなさそう。
E6公開保留に切れてE2乙で開始。
本隊・ボス支援編成は以下。https://aircalc.page.link/8fTx
矢矧は運未改修のサブ、北上同じく3rd、後はメイン。削りからボス支援投入。
上の削り編成のまま4戦ストレートで打通。CI駆逐まで打順回ることなし。
友軍無し現状だと第一のフラワとフラヌの撃破筋がだいぶ苦しいんですよね
基地か雷撃、最上矢矧の砲撃が2発は当たらないと厳しい
大和使うのは実際ありなのではという気はしますね(特効付の大和ならそれらの撃破は造作もないことです
道中の変化は閉幕雷撃のリスク低減(プラス要素)と潜水空襲の二巡化、そして特にボス前(ネ改とフラヌ)において二巡すること
事故率は確かに上がるでしょうが、ボスでの優位性を考えると悩むのはそうなりますよねぇ
友軍後なら的を減らすのは友軍の仕事と割り切れるのですが…
まぁそもそも、これは大和のサブがいることが前提のお話ですね
自分は難易度甲は大和改二3号採用でCとボスに基地振り分け、Cのナ級Ⅱ型特化に隼65戦隊2飛龍熟練、二式陸偵で2隻まで減らし警戒陣で抜けました。大和は4番&主砲2夜偵徹甲弾大型探照灯補強バルジ、意外と開幕空襲とヌ級攻撃がきついのでFletcher3号2番採用で安定。
旗艦最上に主砲甲標的照明弾強風改補助&補強副砲と3番軽空母にバルジ&艦戦3彩雲(丁字不利予防)大和2号武蔵の命中重視火力210決戦支援とボス警戒陣で3択後、夜戦567番の特効駆逐艦で撃破しました。警戒陣&ぼぼ水雷戦隊の欠点は火力不足ですがCマス先制魚雷2本まで減ればナ級Ⅱ型の開幕は回避出来ます。サブ限定ですがE-6-3でも使えるのでサブ3号があればオススメです。
先ほどなんとか甲で抜けました…結局ネ改落ときって旗艦狙いしかない状況でようやくだった辺りに当方のスナイプ運の無さが垣間見えました…
途中から対空艦入れた編制に変えて道中支援を抜いたのですが、前後比較すると
・ボス達率は編制変えてからの方が上がった(27%→41%)
・B/Cマス撤退率はあまり変わらないが(19%→18%、23%→29%)、E撤退率が結構下がった(31%→12%)
・体感だけどボス達時の実質無傷率も高かった…気がする
所詮は個人の試行範囲ですが、道中支援は弾薬消費がただただ重いだけなので不要、対空艦いると航空戦のダメージ蓄積が多少ましになってE撤退やボス着いても中破してると言った自体が避けられる…かもしれません。
友軍が来ればマシになると思いますが、ここはまだE2(しかも1ゲージ目)なんですよね…判断が難しい。
お世話になります。
甲でなんとか抜けました。
道中事故をいかに少なくするかがポイントでした。
ぜかましさん編成からの変更点は
・最上を連撃にして射程長に
・道中支援もモリモリで
あたりでしょうか。
試行回数出てしまうのは仕方ないとしても道中支援が重いので悩ましいところではありますが。
サブの矢矧と最上、急ぎ育成中で現在40ほど。
メイン矢矧と最上はE2-1とE2-3、どっちに優先するべきだと思いますか・・・?
個人的には友軍なしの現状では私はE2-1と思います。
1.遊撃なので1隻当たりの寄与率が大きい(E2-3は他の艦でもカバーできる)
2.E2の最終であるE2-3の方が強力な友軍が期待できる、などが理由です
難しいのは時雨・雪風の方で、強特攻のE3-1に合わせるか、E6にも出れる連合札なのか・・・
二水戦は輸送も多いので初霜・霞・響で札をつけたいのもあります
E6の特攻情報と友軍次第でも編成は変わるので難しいですが、二水戦にメイン+大発、
連合札(E6含む)には最終海域ということでアニメも考慮して時雨雪風なのかなと考えています
些末な指摘ですが、削り時編成の注釈に
>※護衛退避利用の場合、Cマス→Dマスで駆逐3隻以上が必要。
>なので駆逐艦を4隻以上採用しないと退避時にルート逸れします。
とありますが、遊撃部隊司令部は大破艦一隻での退避になるので、
退避する艦が駆逐艦以外であれば、駆逐艦は三隻でも支障ないですね(ルート制御が間違ってたらすみません)
なので、4隻目に航巡を配置して被害担当艦にし、退避で切り抜ける、というのが可能です。
https://aircalc.page.link/c1w5
E2-1乙で突破しました。
ゆるめの一隻教(?)なので北上様だけサブ、ほかは一隻のみのメインを切りました。
一応もがみんはE2-3に使うかな?と思ってとっておきました。
削り時は矢矧に遊撃司令部、磯風に対空CIさせましたが、ラスダンはそれだと決定打に欠けたので表記の装備に変えました。ウォスパほか海外艦で組んだ決戦支援も一応出しました。
削りはストレート、ラスダンも3出撃3到達、2回はAだったけど編成を↑に変えたら一発クリア。
こんな簡単なら甲いけたのでは?っていつも変に色気づいちゃうけど、乙だからこれでいけたんだと自分に言い聞かせる。この調子で駆け抜けたい……。
記載の編成を磯風を雪風にして40回程で甲突破できました。
全艦キラ付け、大和武蔵決戦支援、道中支援なし、ボス単縦陣、同航戦を引き当て夜戦で旗艦がスナイプで撃破。
個人的には十分地獄でしたが他の提督のつぶやきを見るに、地獄でも私は等活地獄で済んだようです。運要素が本当に強いので『時間のあるうちにどれだけ試行回数を増やせるか』が一番かと。下手に様子を見ていたら時間が足りず、後半海域のAtlantaなど貴重な掘りのチャンスも失いそうで怖いです。
今すぐスタートしてしまって試行回数の上限を決めて、ダメなら乙に落とすなど冷静に判断した方が良さそうですね。運改修艦を採用すれば数値上の勝率は上がるでしょうが、そもそも勝負するまでに持っていけず道中撤退が圧倒的に多く、たどり着いても同航戦以外は昼戦全大破で、もう試行回数で同航戦勝ちパターンを引くしかなさそう。
女神だけで10万持ってかれた〜
ここまで来たら10万も100万も変わらんわ
死ぬまで(比喩なし)まで注ぎ込んでやろうかな
メイン最上(運50)と矢矧(運35)はここ(甲)よりE2-3のほうがよさげですかね?
ここをクリアすれば残りは戦力(眼鏡Ⅲ)、輸送 戦力(重巡棲姫)、戦力(眼鏡Ⅳ)でメイン使うのはちょっともったいないかなっと…
まあこっちはこっちでやばいですが…
下の方に先にコメントしたけど、今の時点での所感としては
・最上 メインをE2-1
・矢矧 メインをE2-3 サブがいなければE2-1
・北上 メインをE2-1
かなと考えています。
E2-1甲をラスダン到達1回目反航戦(撤退1)の豪運で突破しました。仕様を勉強し直したのとダメージ計算をして編成を組んだのでご参考になれば。
【編成】
矢矧99:甲標的魚雷2夜偵水雷見張員☆4
⇒開幕閉幕の手数&警戒艦がボロボロの際のフィニッシャー。強い魚雷は駆逐優先。
最上99:甲標的大型探照灯強風改二照明弾女神
⇒警戒艦の駆逐を勝ち筋にしているので補助
熊野航99:艦戦3彩雲女神
⇒反航戦は勝ち筋としていませんが駆逐の見張員を下ろしている&未婚艦隊なため索敵逸れ回避に彩雲。装甲が高い熊野を採用。
時雨99:魚雷3女神
霞(運改修済)99:魚雷3女神
雪風99:魚雷3女神
⇒水雷見張員なしかつ夜戦装備有で約6割カットイン発動かつ夜戦火力が高い駆逐
朝霜99魚雷3水雷見張員☆8
⇒素運では夜戦装備有で4割ほどしかないので水雷見張員☆8、最後のスナイプ要因なので装備は最高火力
【陣形】
道中警戒、ボス警戒
⇒矢矧小破以下、警戒艦4隻全員中破、3隻中破など警戒艦に火力を期待できない場合だけ縦の予定
道中大破した警戒艦は女神カウンター狙いで火力にカウントする予定でした。
【コンセプト】
①女神艦隊
⇒道中運ゲー&ボスタゲ運ゲーのうち道中運ゲーを最低限にする。SNSで確認した他の方のシミュレーション結果を参考にさせてもらったところ、道中大破は全体50%ほど。個別に見ると警戒艦かつ特効駆逐でも3戦目4戦目それぞれ5%で大破、警戒艦かつ駆逐以外と特効なし駆逐は3戦目4戦目それぞれ15%大破。火力とのバランスで警戒艦は女神3水雷見張員1。
②警戒艦に駆逐4
⇒①で述べた通り駆逐以外がボスで火力を残せる確率は低いため。またボスを警戒陣の想定のため火力にならない艦は1~3番艦へ。また補助艦を警戒艦入れると警戒艦が無傷と幸運でも3vs3となりタゲ運とカットインの乱数で幸運を引く必要があります。4vs3ならカットイン2発も現実的なので勝ち目が増える見込みでした。
③採用した駆逐艦と魚雷3について
⇒良く採用されている初霜などは特効駆逐の中では夜戦最大ダメが今回採用した艦に比べ約80低くせっかくボスを狙ってもワンパン率含め撃破率がどうしても下がるため。また雷装の低い駆逐は同航戦でワ級を閉幕雷撃でワンパンできる確率も20%ほど低いため昼で3択に出来る確率が下がると考えています。主砲魚雷2にすると閉幕雷撃での同航戦でのワ級のワンパン率が20%ほど下がるため。
【基地】
拮抗狙いの陸偵1飛龍3
⇒基地の仕様に疎いので自信ないです。
【支援】
決戦支援あり。タシュ綾波赤城大和武蔵長門
⇒駆逐含め火力、命中出せる艦を選んだ方が良いです。全キラ前提でワ級とヌ級を良い確率で倒せる最高装備を与えてください。
道中支援なし。
⇒女神で突き抜ける予定だったため。また決戦支援を優先すると道中警戒陣の中で強い支援を組めなかったこともあり資源の無駄に考えたため。
E2-3に出撃した艦がE6-4に出撃できることを見越して最上、矢矧、北上は運改修してない
サブを使うのがいいのかな? いまだに迷ってます。
あくまで今の時点での所感ということで責任は取らないですが、
今の時点で進めるならE2-1にメインを切るかな。
E2-3は龍鳳と瑞鳳・ゴトランド(サブ矢矧がいるならそれでいい)を使って、
E6-4はゴトランドをデコイにし、伊201と伊203を使えば形にできると思います。
E2-1は本体の運改修で勝率が他海域より変わると思っていますが、
まあ切っちゃってよいのかなと。
追記
最上と北上は上記のとおりだけど、
矢矧はE6-4でも主力採用の候補なので、E2-3にメインを残すかも。
解答ありがとうございます。甲難易度で行くのでここで運改修終わった艦を全部投入します。
年度末の多忙故に一日数回のみの出撃でしたが無事E2-1甲クリアできました。ありがとうございました
難易度が書かれていませんが、甲でないならここはサブで十分突破できるのでは。
記事トップにぜかましさんが記載されていますが『乙作戦以下は、道中こそ厳しいですが、ボス戦自体はそこまで厳しくありません。』との評価。コメントの突破報告を見ても同じ印象です。
ただ現状のぜかましさん編成例をざっと拝見したところ、E6-4でメインぽい矢矧採用されていますが、その他の海域でも運改修したサブ矢矧、運未改修のサブ矢矧を各札で4体ほど使われているようです。まだ先行内容のため不安であれば編成最適化まで待つしかないですね。
急ぎで判断ソースが欲しい場合はTwitter等で情報収集して総合的に判断するのがいいんじゃないでしょうか。
甲ギブアップ
編成例コピーで挑んだけど、未結婚艦(それでも磯風以外は大体LV99)だからか、
6,7回に1回くらいしかボスにたどり着けないし、
同行戦以上にならないと勝負にならないし、スナイプを試せるほどボス試行回数が稼げず、
間宮と女神と資源を大量浪費してしまった…
大人しく乙にします。
(個人的には並みのイベ最終海域よりはるかに難しい)
全く同じですね。10日以上かけてメイン艦で挑みましたが、デイリーやりながらとは言え、弾薬で100k消費でうんざりしてしまいました。ここ 2,3年で難易度が酷いのが何回かあり、嫌気がさしていたとこで 今回でめんどくさくなって引退しようと思ってます。甲勲章は半分程度で 乙へ落として挑むには問題ないんですが、とっくに面白くもなんともなくなってるんで 辞め時だなって思ってます
同じくです。
最終海域が難易度高いのはまだいいんですが、E2からこの難易度だと惰性で続けてきた身としては心が離れてしまいました。
甲ラスダン4回目で突破。情報ありがとうございます。
矢矧、最上はメイン投入(サブ所持なし)。北上は運改修なしサブで。
最後は霞のスナイプ。
さて、E2-3どうしよっかなー…
おめでとう、わいはラスダン5回目で先程撃破
出撃は29回ですけどねー
最上、矢矧、北上はサブだけど補強増設使いました
T不利で5択だったのを3択まで減らして、磯風の代わりにいれたモフモフがスナイプ決めました
たった今甲で2-1突破しました
道中何度も大破撤退しながら女神なしでたどり着きボスに当たるのをお祈り
ラストはボスとお供の2択まで持って行けたので運が良かったのでしょう
ボスは単縦or警戒で悩みましたが練度を信じて単縦で行き賭けに勝ちました
プレイ時間トータル約5時間で資源は最大弾を1万6千消費でした
E2-1甲開始して丸2日くらいでやっと突破した!!!!!!
削り含めて57回出撃29撤退
燃料5万、弾薬6万、バケツ250個、女神10個くらい(備蓄分+3000円課金)、間宮伊良湖30個くらい(備蓄分+7000円課金)消費した
出す予定なかった雪風を使ってしまったが丹陽もいるしまあ許容範囲だろう…
いつもお世話になっています。
最上Lv148 運50
北上Lv149 運51
初霜Lv112 運56
霞Lv128 運41
はE2-1で使うとして矢作ですが、
Lv135 運51
Lv96 運未改修
はE2-1とE2-3への振り分けどちらのほうがよさそうでしょうか。
どちらでもいいけど現状特にE6-4の夜偵枠に125以上の軽巡枠が欲しいかな。
それはゴトランドでいいといえばいいです。
例えばE2-1にサブ矢矧にして、最上に探照灯代わりに夜偵乗せるとかでもいいと思います。
あんまり回答になってなかった。
私は運改修を切っちゃっていいと思うし自分でやるなら採用するけど、
どっちがいいと断言できるほど自信は持てないです。
アドバイスありがとうございました。
結局は抜けられないと話にならないと思い、
全部メインをE2-1につかい、一日かけて突破しました。
今はE2-3装甲破砕終わったところです。
あまり目がないようなら後二、三日なので友軍まとうかなと。
ボス単縦陣で押すなら運改修矢矧はE-2-1。甲標的3本で雷撃戦押していきボス魚雷カットインが役立ちます。警戒陣ならいらないと思えるため運未回収はE-2-1かE-6-4第一制空役に運未改修、運改修は装甲が固いE-2-3第二艦隊とE-6-4併用が無難です。
攻略お疲れさまです。甲と乙で悩む所は一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)と一式戦 隼II型改(20戦隊)の違いだけなのですが、E3以降を甲で挑む上で上記装備の質の違いは如何なものでしょうか?
64戦隊のように致命的で無いのであれば乙で行こうと思うのですが…。
当方、甲装備有り、北上、大井、最上サブ有り、矢矧サブ無し、艦娘Lv99です
致命的ではないと思うけど、半径が届けばそれなりに影響のある選択肢という感じです。
あくまで先行でですが、私はE6-4で2機採用しました。(制空値微妙にわからなかったとか、色んな要素がありますが)
基地を3機劣勢で投げようと思うと制空調整はかなりギリギリで、
仕様上熟練度づけする前提ではありますが結構使える装備だと思います。
逆に熟練度あんまり意識しない方であれば、
毎回熟練度付けしないと使えない装備なので、ぶっちゃけ乙に落としてもいいんじゃ…みたいな気持ちはありますね。
一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)に価値を感じるか?の問題だと思われます。一応駆逐艦特効があるようですが行動半径4な上に隼65戦隊でも代用出来るため「オール甲でないと嫌!」以外ならそこまで重視するものでもないと思います。ただこういった陸戦系はなかなか出ないので取っておきたいなら必死でやるしかないと思います。時間や費用対効果を考えると割に合わないが本音ですね。
返信ありがとうございます。これがE3の最後とかなら援軍を待てるのですがE2-1。
強援軍が来て到達=確殺になったら辛いのですが無理せずに乙で臨みたいと思います。
お世話になっております。
霞以外未婚かつ、一部魚雷の改修値が6の編成例艦隊で、先ほどE2-1甲突破できました。
ボス手前で初霜・磯風が中破、軽空母(女神あり)が大破し、ボス昼戦で矢矧以外が全艦中破しましたが、運よく夜戦3択に持っていくことができ、最後は中破した霞が決めてくれました。
試行回数は55回ほどで、ボス到達は約3割でした。
難易度 甲
https://aircalc.page.link/qrPz
本体 全キラ維持予定 ラスト開始時3重キラ
支援 道中なし 決戦ガチ砲撃
基地 ボス集中(予定では熟練度MAX維持でやるつもりだった)
陣形 A空襲マス→輪形 BCEマス→警戒 ボス→単縦
矢矧メイン(サブ2あり) 北上メイン(サブ3あり+Lv50が2) 最上メイン(サブ2あり)
朝霜メイン Верныйメイン 霞メイン 千歳メイン(サブ2あり)
※シミュに反映されてないが霞は耐久改修して耐久36→37
削り時 最上→天霧で矢矧に遊撃司令部を使用
01 反航 A勝利(ボス撃破) C北上退避
02 有利 S勝利
03 有利 S勝利
ここからラスト
04 同航 A勝利(ボス撃破)
削りは特に問題なく終了
ラストはABマス無傷、Cマスで千歳大破、Eマスで千歳女神復活とВерный小破
夜戦前までに自軍北上大破Верный小破
敵はボス435小破、重巡173中破、重巡198小破のみ
矢矧のCIで重巡198撃破
最上CIなしボス微ダメ
ボス攻撃で中破になった朝霜CIボス微ダメ
ВерныйCIなしボス微ダメ
霞CIボス撃破
CI不発多く危なっかしかったけど、2択になったら残りスナイプを全部ボスに入れてストレートで終わり
ここをストレートは資源的にかなり大きくうれしい
サブは基本Lv99運未改修でE2-1とE2-3+E6-4で天秤にかけて
E2-3の駆逐は雪風時雨にして
道中少しでも回避上げたいので矢矧最上北上はケッカリ済みメイン採用しました
おかげさまで第一関門と思っているE2-1甲を突破いたしました。
クリアは最上(97)、龍鳳(95)、磯風(100)、矢矧・初霜・霞・北上(170~175)です。
最上は連撃、龍鳳は艦戦4。装備はほぼこちらのままです。大型探照灯→通常位。
結婚艦は穴あり、未結婚は穴なしです。
はじめは祥鳳(99)を入れていましたが、15連続撤退とか散々だったので、後段情報をみて特攻のあるサブ龍鳳と入れ替えました。
支援は、道中意味なさそうなので途中から決戦のみ。
なんとか燃料30k、弾薬40Kの消費で済んだので、E2-2,E2-3にチャレンジします。
おかげさまで甲クリア出来ました
2-1は援軍待ってからやるかと思ってたけどなかなか来ないのでしびれを切らして出撃
9戦5撤退4S 運良く一発で終わりました
編成は矢矧s、最上、北上s、磯風、雪風s、霞、祥鳳(sはサブ)
運改修は最上のみ
穴は矢矧、最上、磯風、霞で結婚は最上だけ。女神無し
装備は管理人さんの劣化コピペ、基地はボス集中の熟練度適当
支援は決戦のみのガチ編成、陣形は道中輪警、ボス単
破壊時は夜戦敵4隻残りでカットイン2発スナイプで終了
キラは本体は成り行き。支援は駆逐のみ
沼りそうならどちらも間宮を使う予定でした
スナイプに関しては運が良かったとしか言えない
修正
9戦5撤退3S1Aでした さすがにラストはA
おかげさまでほぼ変更無し(磯風→雪風)で甲突破出来ました。
本体:全艦メインキラあり(未結婚運改修済)
支援:道中なし 決戦あり(旗艦のみキラ)
基地:ボス集中(熟練度適当)
陣形:A→輪形 BCE→警戒 ボス→単縦
ただ自分含めて惰性で続けてる人にはかなり辛い印象でした。
対策不可に近いような理不尽要素(対潜空襲や先制雷撃×4)を道中に置いた上に、
ボスまでスナイプを要求しないで欲しいですね…
E2-1甲、BマスCマスEマスで毎回警戒陣を貫通して大破……
ラスダンになってからもう撤退が15回を超え、辿り着いたのは2回という有様
装備は管理人さんにかなわないまでも、ほぼ同じ装備とメンツにして、
キラ付けもしてるし支援もボス以外に(気休めレベルで)道中さえ入れてるのに
警戒陣敷いて魚雷が必ず上3人に来てしまうのは何か対策ができてないのでしょうか……
E2-1甲、サブの大和を投入すれば突破できそうだけど投入しても良いか悩んでます。
戦艦入れて二周するのは…わたしなら入れないなぁ
今日ツイッター上で話が出てたものかと思うけど、
大和重を高速化するのはかなり強いと思います。
(自分は潜水デコイあまり好きじゃないので採用しない形で考えてましたが。)
結局大和の
・瑞雲が枯れないかどうか(3割近く枯れるはず。枯れたらそもそもネ改が落とせない)
・昼で大和がネ改を狙えるような形が作れるか/昼でネ改を止められるか
・夜間瑞雲出せるかどうか(これはそこまで重要ではない)
等にかかってくるので、
ボス戦の勝率は水雷よりは高いとは思うけど、総合的に水雷よりもどれだけ強いかはちょっとなんともいえません。
やりたいことができればS勝利が取れると思います。(が、運が引っかかる部分は水雷と変わらず多いです)
強いと思うけど、サブがいたとしておすすめするかというと微妙って感じですね
ちょっとお尋ねしたいんですが、Cマス対策に砲撃支援(単縦陣)ってありでしょうか。
先制雷撃4本も来るとなると、警戒陣でも普通に大破が出ます。
作戦室で計算してみたところ、同航なら轟沈75~90%くらいが出るので、まともな被弾が1隻は出ることを織り込みの上で、先制雷撃の数自体を減らした方が良いかと悩んでいます。
実際に先行する時にやりましたが、結局砲撃支援の戦艦空母4隻がきれいにタゲバラけないといけないので、
警戒陣に任せたほうがマシかなと判断しました。実際いろいろなところを見ていても、警戒陣の方がマシかと思います。
警戒陣の上からだろうと強い支援艦隊が出せるなら出したほうがいいんですが、
そのために決戦支援を弱くしたらだめなので、難しいですね…
耐えていくってもやりたい放題されるのもきついから
Cはナ量産型で対空が弱いから
ボスを警戒でやると決めて2・3番目に軽空母2(ちと&RJ)の機数多いスロに
エースの天山流星2こずつ計4入れて(枯れ上等ボス前までの開幕パンチ狙い)
飛龍・飛龍イゴウ・飛竜熟練・二式熟練のボス用を1回回せば
基地2撃破・開幕航空で2撃破、そこへ支援で開幕蒸発させられたけど
駆逐3が無理でボス前空襲送りになるのがあかんなぁと。
(出撃してCマスばっか考えて駆逐2になったのを忘れてました)
妥協案で縦なら基地1と支援かなぁというのが自分の今の結論。
この場合基地の編成どうするかは悩みどころですけど。
あとは現状自分はボス警戒と決めてるんで
旗艦矢矧に2個水戦積んで制空値稼いでちとに流星熟練1こねじ込んでとか。
とりあえずボスの顔みんとどう戦うかの見通しも立たんのでまずはボス拝みたいなと。
近日中に2-1の記事更新予定はありますでしょうか?
編成は記事上部に書いたとおりほぼ決めてるんですが、
まだ手が回らないです…
後段やっててどっかで手が止まったらその間に更新しようかなという感じですね。
なお、一応E4以降は新しい札割り想定で進める予定です。