第六海域の最終ゲージでは、ゲージを削りきった後に装甲破砕ギミックが行なえます。ルート出現ギミックと同様、かなり難易度の高いものですが頑張ってこなしましょう。
【進撃!第二次作戦「南方作戦」】
- 第一海域(ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 育成 Fletcher掘り DeRuyter掘り)
- 第四海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ Houston掘り)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2(削り/破壊) 平戸掘り 秋霜掘り 丙掘り)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例 友軍艦隊まとめ
- レアドロップまとめ 特効艦まとめ お札を考慮した編成例
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 射撃回避 /対地艦爆
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
- 新春:任務1(水雷) 任務2(水母) 任務3(護衛) 任務4(夕張)
(2019/12/13 ギミック編成全般の更新)
(2019/12/14 Vマスの編成例を更新)
(2020/01/02 Vマス/削り編成を更新)
その他細々とした修正。万一√のミスとかあればお知らせください。
目次
マップ情報
ギミック情報
- 【前提】第二ゲージボスを最終状態迄削る
ゲージ削り時の水上打撃部隊で
- SマスS勝利【甲】A勝利以上【乙 丙?丁?】
空母機動部隊で
- QマスS勝利【甲】
- VマスS勝利【甲】A勝利以上【乙丙 丁?】
輸送連合or潜水艦隊で
- Mマス航空優勢【甲乙】
潜水艦単艦等で
- 基地防空 優勢2回【甲】1回【乙】
アイキャッチ
ギミック解除前。「防空巡棲姫-壊」表示になっていればギミック開始可能。
こちらの画像に変化していればギミックが解除され、
防空巡棲姫に対し「1.15倍」の特効倍率が反映されています。
ギミック解除可能かどうかの確認
※甲作戦を想定しています
甲作戦でのゲージHPは5430。ボスのHPは777なので、
最短6回でゲージ破壊状態になり7回で撃破することが可能です。
削った分のダメージをゲージHPから引き算し、ゲージHPが777以下になっていれば
最終形態に移行(=ギミック解除が可能)となります。
その他、
●何かしらのギミックに挑戦し音が出たかどうかを確認
●ボスに行き「防空巡棲姫-壊」のアイキャッチ/編成かを見に行く
●基地空襲時「防空巡棲姫-壊」が空襲編成に含まれているか(甲乙のみ確認可能)
(空襲も潜水艦単艦や、ギミック攻略中に確認できる)
といった方法で、ギミック解除可能かどうかを確認することが出来ます。
ギミックマス編成
Sマス
Qマス
Vマス
空襲は省略
Wボスマスのゲージ削り/Sマス
第一艦隊
戦艦3重巡系2秋津洲改1
【ABDIKXSW】(B:潜水 D:通常 K:夜戦 S:通常 W:ボス)
※ボスマス第二にして“ネルソンタッチ”採用。
どうしてもSマス突破が安定しない場合、Sマスでタッチも検討。
※索敵値5以上の電探が3つ以上必要
●Kマス以降で大破艦が出た場合に限り、護衛退避使用を想定。
護衛退避を前提として、電探を多く採用しています。
●電探枠などの問題もあるので艦艇修理施設は非採用。
緊急泊地修理は節約しています。採用したい場合は乗せておきましょう。
●初戦Bマスの対潜が厳しい場合、熊野/鈴谷/秋津洲などに瑞雲系を装備、
カスダメ蓄積で潜水棲姫の中破を狙うのも有効です。
画像では採用してないですがお好みで混ぜてください。
ゲージを削り切った後、もう一度出撃してSマスS勝利のギミックを達成してください。
※上記S勝利は一番最後に回しても大丈夫です。
第二艦隊
軽巡1駆逐3重巡1雷巡1
●綾波は夕立との旗艦入れ替え(cond値維持)を想定しています。
夕立の電探枠はお好みで照明弾や見張員、ソナー等に変更してください。
●護衛退避を活用する想定で、3番艦に対潜の暁(退避対応艦)、4番目に特効の綾波の配置順。
順番が悪手になることもあるので注意。護衛退避を活用しない前提ならば、
夕立/綾波/衣笠/阿武隈/北上/暁といった配置順が良いでしょう。
●雷巡と特効火力の高いと思われる暁に対潜装備を採用。
基地と合わせ、潜水棲姫の開幕中大破を狙っていきます。
●衣笠は特効重巡として採用。連撃装備は確実な夜戦移行を想定していますが、
友軍が来る現状1撃狙いのカットイン装備もいいと思います。絶対に採用したいというわけではないので、
練度の高い特効重巡や、雷巡の採用も視野に入れてください。
時間が取れるなら友軍を待ってから挑戦を推奨。友軍が来て削りやすくなりましたが、
スムーズにいって10-15出撃程度、運が悪いと20-30出撃くらいは覚悟したいです。
基地航空隊
ボス(W)マスの基地航空隊の戦闘行動半径が【7】 潜水のBマスは【2】
航空戦力は有りません。
- 一部隊目:陸偵1陸攻3か陸攻4をボスマスに
- 二部隊目:陸偵1陸攻3か陸攻4をボスマスに
- 三部隊目:東海4をBマスに
※二式陸偵(熟練)の熟練度が落ちるのが嫌な場合、第一中隊は陸攻を配備すること。
ナ級後期型やツ級flagshipの1発撃破率を向上させるために、触接もある陸偵採用を想定しています。
Qマス
第一艦隊
戦艦2正規空母3航巡1【CFGHJLQ】
高速統一(F:対潜 H:空襲 J:空襲 L:通常 Q:通常)
●画像で制空値497。Qマスでの航空優勢を想定。
ここはそんなに苦戦しないはず。
一応Vマスまでいけますが、かなり運が良くないと勝てません。
素直に撤退したほうが良いかなと思います。
※戦艦4正規空母3(高速統一)といった形でQマスとVマスを同時クリアする
編成もあります。敷居が高目ですが、必要な場合コメント欄も参照してください。
第二艦隊
軽巡1雷巡2駆逐3
●道中の対潜支援を程々に。ここは特別苦戦しないと思います。
道中支援はお好みで。基地を道中に出していれば特段必要なさそうです。
基地航空隊
Qマスの戦闘行動半径は【5】 Vマスは【6】
- 1部隊目:陸攻4or陸偵1陸攻3をLマスに集中
- 2部隊目:陸攻4or陸偵1陸攻3をQマスに集中
- 3部隊目:対潜1部隊をFマスに集中
Lマス/Qマスに出す陸攻は、劣勢や喪失が嫌な場合陸戦を混ぜてください。
(最初からVマス用の基地編成にしても問題有りません)
Vマス
第一艦隊
戦艦1重巡系2正規空母2軽空母1【CFGJLRV】
(F:対潜 J:空襲 L:通常 V:通常)
※要高速統一。戦艦や空母系の艦を増やすと逸れます
※編成対応していませんが、空母系の代わりに高速戦艦をもう1隻連れ込んでも大丈夫です。
●Vマス強編成相手に航空優勢を想定し、制空値700以上で調整(画像で745)
画像は余裕を持っていますが、700あれば9割ほど航空優勢が取れるみたいです。
●Vマスについては瑞鶴/翔鶴/瑞鳳といった3空母に特効補正あり。
特に装甲空母の2隻は、噴式景雲改等の噴式機を採用すれば手数増に繋がりおすすめ。
(無理なら戦爆連合の編成に変更。その際、熊野改二を水戦キャリアーにし、
それでも足りなければ戦爆連合を諦め少しずつ艦戦を増やしていきましょう)
ギミック最難関マスです。何度か調整に出撃して、
必要なら全キラとか考えて進めていきたいです。
※特効火力に関しては、英wikiさんのE-6記事を参照してください。
→英wiki(E-6)
“mapwide”の部分と”Nodes L, Q and V”何れの艦も補正がついています。
基本的には上記で上げた空母と航巡各艦を採用できるなら採用したい所。
(航巡が潤沢に残っている場合は日進のところを利根等航巡に。
また比叡のところは榛名に変えたほうが総合火力高くなります)
第二艦隊
軽巡1戦艦1航巡1雷巡1駆逐2
●機動部隊の第二艦隊対策に高速戦艦を1隻採用。
夜戦も特効火力で殴れます。
※航巡枠を高速戦艦1に変更することにより、道中空襲(Hマス)追加した
ルートでの攻略も可能です。道中が安定するのとネックとなる第二艦隊撃破が楽になりおすすめ。
空襲マスなので残弾薬も問題有りません。
(戦艦を増やす場合、戦闘が増える分本隊の制空値を720程度で調整すること)
●S勝利を狙う必要があるためカットイン艦を複数隻採用。
夜戦時に空母棲姫改を抜ける艦を確保したいです。
Fletcherを始めとした強力な対空カットイン艦は、基地航空隊と合わせ空母棲姫改を枯らす
可能性があります。昼戦/道中を重視する場合採用しても良いでしょう。
※対空CIは基地の劣勢4部隊をあわせ、運が良ければ空母棲姫改を枯らせます
第一艦隊/第二艦隊共に手数を多めにし、敵艦隊の第二艦隊撃破を意識した形にしています。
対潜枠の雷巡は敵艦隊に対する砲撃火力が足りないのがやや難点。第一艦隊にいる瑞鳳改二乙を
対潜先制爆雷攻撃兼ねて第二艦隊で採用するとかも有効。(その場合第一艦隊は重巡系を増やすこと)
対潜・対空の質などで若干道中の安定性は落ちるので、試行回数で乗り切りたい所。
道中支援はしっかりだしましょう。第二艦隊の方はダメコン活用もおすすめです。
基地航空隊
Vマスの戦闘行動半径は【6】
- 一部隊目:64戦隊/三四/三型甲☆10/三四
(熟練度MAXで制空値225) 出撃時220以上想定 - 二部隊目:三四/54戦隊/52型☆10/銀河
(熟練度MAXで制空値185) 出撃時180程度必要 - 三部隊目:東海4をFマスに
1部隊目は熟練度がある想定なら一式戦 隼III型甲(54戦隊)でもOK。
三四型が2つ使えない場合、一つ陸偵に調整したほうが良さげ。
2部隊目は基本大丈夫な想定ですが、52熟練は可能なら三型甲等に変更してください。
(あるいは三四型を増やす。熟練度皆無だとまあまあ喪失します)
基地の正確な調整は、こちらのツールを活用するのがおすすめです。
→制空争いシミュレータ
※手持ちの基地理由で制空値の計算が困難な場合、
本体の制空値を450程度で調整し、基地航空隊は陸攻4でボスに投げてもOKです。
※基地の熟練度をつけ直して挑むことを推奨します。
厳しい場合、基地3部隊ともVマスに出すことも考慮してください。
Mマス
潜水艦隊
潜水艦6【CFGJKM】(F:潜水 J:空襲 K:夜戦 M:空襲)
※熟練度MAXの水戦が6程度あれば基地の質と試行回数で優勢可能。
旗艦まるゆを採用した場合など、索敵失敗で航空戦が発動しないことがあります。
●Fマスで強制敗北します(東海部隊で回避可能)。
夜戦マスで大破することはありますが、潜水艦は空襲マスで被弾することは有りません。
大破してもMマスまで進軍することでギミックマスに到達可能です。
輸送連合艦隊【ABDIKM】
・航戦2駆逐4
・軽巡1駆逐3重巡2
(第一艦隊は航戦1護衛空母1の高速統一も可/CFGJKM)
水上打撃部隊【ABDIKM】
・戦艦1航戦1水母1軽空2航巡1
・軽巡1駆逐4雷巡1
※ギミック1の時点で達成するためには、水母か航巡の枠を大鯨に変更すること
通常艦隊【CDIKM】
・戦艦1航戦1航巡1水母1駆逐2
・航戦(or軽空母)2大鯨1潜水1駆逐2(要潜水にダメコン・Dに基地)
※下の編成で空母入りはギミック1での開放不可。水母枠に秋津洲採用はNGです。
といった編成でもギミック解除可能です。
(それぞれルートは要確認・ギミック1段階だとダメなものもあるかも)
基地航空隊
Mマスの戦闘行動半径は【5】
防空するときのことを考えて、1,2部隊目に彩雲を混ぜた構成にしています。
2部隊目はVマス時の編成から下手に弄らなくても航空優勢可能。
防空時に3部隊目だけいじればOK。
※敗北回避したい場合東海部隊を1部隊FマスにだしてもOKです。
但し、高確率で優勢を取るには熟練度MAXの水上戦闘機が10機程度必要になります。
基地防空
【CFGJ】(F:潜水 J:空襲)
Fマスで敗北が増えるので注意。嫌な場合は適当な艦隊で出撃
基地
※潜水艦でMマスをクリアした場合、3部隊目に高高度爆撃機を混ぜて防空に変更。
基地防空の制空値は、高高度爆撃の補正込みで【770】必要です。
3部隊使えるので高高度爆撃機を入手していれば問題ないはず。
装備が潤沢な鎮守府であれば、2部隊のみでの優勢も可能ですね。
制空値の計算
ロケット戦闘機の採用数 | 0 | 1 | 2 | 3以上 |
---|---|---|---|---|
制空値への補正倍率 | 0.5倍 | 0.8倍 | 1.1倍 | 1.2倍 |
高高度迎撃による制空値の補正。【試製 秋水】【Me163B】【秋水】が対応(2019/12/09) |
基地防空では高高度爆撃に対する補正があり、【試製 秋水】等を
装備しないと自陣の制空値が半減する仕様になっています。
秋水やMe163B等を編成に混ぜ、制空値を嵩上げします。今までの甲作戦報酬
があれば割と雑に編成を組んでもOK。
基本制空値の計算をシミュレータで確認して挑むことをおすすめします。
制空値の調整計算は以下のサイトに手持ちの戦闘機を入れて確認してください。
特に【高高度爆撃】の制空値で計算誤りをしやすいので、
弱編成相手に航空優勢を取ることを考える場合、十分に注意してください。
→制空争いシミュレータ
まとめ
ボスに対する装甲破砕補正が追加されます。
こちらもクリアしておきたいですね。
【進撃!第二次作戦「南方作戦」】
- 第一海域(ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 育成 Fletcher掘り DeRuyter掘り)
- 第四海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ Houston掘り)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2(削り/破壊) 平戸掘り 秋霜掘り 丙掘り)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例 友軍艦隊まとめ
- レアドロップまとめ 特効艦まとめ お札を考慮した編成例
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 射撃回避 /対地艦爆
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
- 新春:任務1(水雷) 任務2(水母) 任務3(護衛) 任務4(夕張)
乙攻略済んだので報告
※乙に関してはQマスでS勝でも音はなりませんでした。
Vマス:A勝利一回
基地防空:制空確保一回
Mマス:優勢一回
その後ボスで破砕確認済み
ギミック1の報告と合わせて、ありがとうございますー。
Aでいいならかなりやりやすそうですね。
時間かかりそうですが、更新時に反映したいと思います。
Mマスってどんな編成で行けるんですか?
1
戦
戦
戦
航巡
航巡
軽巡
2
軽巡
雷
雷
駆
駆
駆
でXに行かずにMに逸れる
一応丙作戦分のご報告
ゲージ削り切った後、音の確認はVマスのS勝利のみ
基地防空、Mマス優勢では音無し
この状態で、装甲破砕になっていました。
参考までにですが、どうぞ。
アイキャッチの違いが分からない…
画像右側の盾みたいなやつの、トゲトゲが減ってるのがわかりやすいと思います。
甲で一回に100前後しか削れないのですがこんなものですかね?
最終形態にするまで何周掛かることやら・・・
魚雷カットインや昼夜連撃が如何にうまく刺さるかなので、削れないときは0です…
最適化すれば良くなるとは思うんですが。
ぶっちゃけ友軍待つだけで周回数半減できそうなんで、焦らないなら待ったほうがいいかと。
結構中大破無しでボスまでたどり着くのですがいかんせん
随伴ばかり狙って攻撃がボスに刺さらないんです・・・
友軍待った方が吉かもしれないですね(^^;)
正直に言って、結婚艦&運改修が前提になってるので編成自体は同じにはできてないけど、幼女マスと夜戦マスの対策の方が知りたい。
幼女を小破に持ってくのがやっとだし、抜けても100%探照灯持ちゴトランドが凹られて大破撤退が続いている。
陣形とか道中支援の内容とかどうなってるのか教えてほしい
原因が分かっているなら相応の対策をなさればよいのでは?
100%探照灯持ちが大破するなら探照灯を外せばいいだけだと思いますが
だから今は探照灯外して、対潜特化させた艦を2人にして対応してる。
これで推奨しているってことは、自分で気づいてないだけで対応策があるのか、ただお祈りしているだけか分からないから聞いてるだけです。
>探照灯
言われている通り、削り中の(大型)探照灯はやめたほうがいいと思います。
やってたのはダメコンによるゴリ押しなので。
このギミック記事全体がまだ手を入れていないので、攻略時の速報そのままですね…
E-5-2のテコ入れはじめたところなんでもう暫くこのままです。
>潜水
東海の投げ方にもよりますが、第一艦隊に対潜特化を1隻混ぜると閉幕は確実に止められます。
第二艦隊に対潜2隻で開幕旗艦中破に持っていけるならそれでいいと思いますが、
落としきれないようなら一考ですね。
返信ありがとうございます。
かなり時間がかかりそうですが、少しづつ削っていくしかないですね。
夜戦マスは単縦陣と警戒陣どちらの方がいいですかね?
個人的にはどっちもどっちで決め手がなくて悩んでいるんですが。
私はcond値の維持目的もあって、
単縦陣+ガチガチの支援でやっていました。
言われている通り決め手にかけるのでなんとも言い難いですが、
魚雷CIなら敵艦隊がだいたい落ちるので、
基本的には警戒陣の方がいいんじゃないかなーと思っています。
友軍待てるなら、待つだけで削れるペースはだいぶ変わりそうですね
横からすみません。
ダメコンゴリ押しって言う事は搭載は女神ですよね?
ゴリ押しは久しぶりだったので、馬鹿やって要員積んでK大破、S発動で無駄に・・・
女神積んだりダメコン積んだりですねー。
ダメコン積んで、言われてる流れで撤退することもちょくちょく。
後は節約にダメコン2個積んだりとか・・・
バランス感覚の問題なので、自分に合わせてなれていくしか無いかなと。
横から失礼いたします。
キラ付けってなさってますか?
もしなさってないなら、駆逐だけでも
キラ付けしておくと到達率やはり上がりますよ
毎回するのも大変なので、第二の旗艦を
順繰りに回すようにして調節するのもおすすめです。
ゴトランド大型探照灯★6、ガリバルディ探照灯★Max
第2旗艦でやってましたが、ボス戦での吸引力は
大型探照灯ですね。
夜戦マスの大破のリスクはありますが、重めの支援を出していれば
そこまで、大破することもないし、第2艦隊旗艦は不沈なので
気にせずに大破進軍してました(一応ダメコン装備)
Kマスの陣形は、支援込みで単縦ですね。
大和型の道中支援ですが、ボス到達は20%程度
記事が、更新された様に
上からカットイン艦を揃えて、ボスルーレットするしか
現状では対策が立てれないです。
私もおとなしく、友軍待ちにすることにしました。
ゲージ削り開始時45,000あった燃料が7割ちょっと削ったところで空に!
甲はこういうものですかね・・・ ここまで来たら友軍来る前になんとか削り終えてギミック解除しておきたいです。これから攻略の方々は備蓄が不安であれば、自分みたいに溶かさないように友軍到着まで我慢した方がいいと思います。
今イベの先行してる方は多かれ少なかれそんな要素が多いと思います。
ぶっちゃけ友軍来たら燃料消費半減すると思うんで、まあ待つのが安牌ですかねー…
丙ですがSマスS勝利で大破撤退したところ音確認しました。
>ここまで
報告ありがとうございました!
現時点で頂いている分を反映しました。
甲でボス削りを始めたんですが、ほとんど到達すらできません…
いっそのことボス前でネルソンタッチしてしまおうかとも考えてしまうんですが
それをやるとボスマスでまったく削れないとかいう本末転倒なオチですかね…?
実際にやってみるしか無いですが、基本的にはほとんど削れないと思ったほうがいいかな
ただまあ、記事みたいに司令部乗せてると、結局退避で発動できないことも多いんですよね。
結局タッチがささるか、割合連撃がささるか、夜戦カットインで大きく削れるかみたいな現状なので、厳しいです…
※友軍が来たら積極的にボス到達率を上げる必要があるので、有効だと思います。
夜戦で大破退避が出た時は、迷わずSでタッチ使ってます。
突破率は今のトコ100%
ボスでは基地航空隊しかダメージ入らない事もありますが、燃料弾薬が無駄になるよりはマシだと思っています。
乙ですが基地防空優勢1回で音なりました
ありがとうございます。反映しました
管理人さん、提督諸兄
いつもお世話になっています。
E-6、丙作戦で最後のギミック解除をやっています。
・SマスS勝利→解除音
・VマスS勝利→解除音
・基地防空、制空確保→音なし
念のため2回出撃しましたが、2回とも制空確保しても解除音は鳴りませんでした。
丙作戦では基地防空ギミックは不要のようです。
丁ですが
防空優勢+VマスSの音1回で解除確認、
ゲージ破壊後にも音がなったが何の音かはわからない。
Qマスの編成とほぼ同じ(第二の阿武隈→ゴトランドが違うだけ)で、初手CでH経由でQマスに到達したのですが、初手はランダムなんですかね?(難易度甲)
私は編成例から北上を鈴谷にしたら同じく初手Cから行きました。
阿武隈+雷巡の数?
E-6丙を終わらせてきました。
輸送ゲージ破壊、Xマス出現ギミック、装甲破砕ギミック、それらを進める過程で一度も基地防空をやらなかったことを報告しておきます。
甲Vマスはけっこういやらしい感じがしました
レイテ前編の甲Z6マスS勝利ギミックと同程度かそれ以上?
最終的には魚雷CI5隻並べて吹き飛ばしました(その時は反抗戦)
はじめまして。
E6-2乙ですが、SマスA勝利でギミック解除音が鳴りました。
はじめましてです。報告ありがとうございます。
記事内反映しましたー
Qマスギミックのルートですが、初手の分岐はCに進むのではないでしょうか?
編集漏れですね..画像の編成で確認できてないですが、Cに進むはずです。
取り急ぎ修正いれますー
こちらを参考に無事E6乙終了しました。
試しにギミック解除しないでラスダンに臨んだらタッチが決まり夜戦段階で
ボスが100を切る状態に追い込めたので、あとはワンパン終了でした。
乙だと、削りの段階から割とS取れたし、タッチを温存できればギミック不要かな
という感じです。
むしろSを抜けるのにタッチを使わないという方がキツかったように思いますが
幸いにも中破で抜けれたのであとは支援と基地の攻撃のガチャ次第というところでしょうか。
いつもお世話になっています。
Vマスの攻略編成なのですが、軽空母枠が飛鷹だと低速含みで初手Aに逸れないでしょうか?
間違っていたらすいません。
あー、ブログのほうがキャッシュの関係で、反映されていなかったみたいです。
わざわざ報告の方ありがとうございます。
(コメントに関しても重複消去しておきました)
お手数おかけしてすいません。
記事参考にさせて頂いて今からVマス行ってきます。
難易度丙で暫定ギミックの
・SマスS勝利
・VマスA勝利
・基地空襲(制空確保)1回
をクリアしましたが一回もSEならず、その後ボスに行くとアイキャッチが変わってました
今更なんですけど画像の秋津洲の高速化って何か理由があるんですか?
単純に回避目的ですねー。(高速は関係ない)
個人的にはオススメはダメコンで、次点で回避装備or艦艇修理施設かなと思っています。
難易度丙で暫定ギミックですが、まだ削り途中(半分?)
・SマスS勝利はしていますが
・Vマスやっていません(ルート解放時のみ勝利)
・基地空襲(制空確保) やっていません
一回もSEならず、
なぜか ボスに行くとアイキャッチが変わってました
もしかしてSマスS勝利(いつでもいい)のみ?または不要?
質問です。ゲージ削っているときは基地航空隊は熟練度付け直しはしておりますか?
している場合は熟練度が復帰しにくい銀河よりもしやすい一式陸攻を選択しておりますか?
ゲージを削るときの熟練度付は労力との兼ね合いで、基本的にはしなくていいと思います。
攻略がゆっくりで、E-3の育成マスで熟練度を兼ねながらとか、出来るならやってもいいんじゃないかなと思うくらい。
熟練度わざわざつけるなら、友軍待ったほうが…と思ってしまいます。
>熟練度
意識して熟練度のある機体を使いたい場合、
熟練度が切れたら機体を変更という流れが効率良いと思います。
先にE-3とかで全部に熟練度を付けておいて、その後は銀河や野中にこだわらない感じですね。
私がやるならこうするーっていう話なので、参考程度に。
先日甲VマスSいけました。
新参気味で色々装備が無いもので、ここの攻略編成とはだいぶ違った感じになったので
せっかくなので書いてみようかと思います
なお潜水マスはお祈りです
第一
戦艦 主/主/偵/司令部
戦艦 主/主/偵/徹
装母 噴/爆/攻/戦/機銃
装母 噴/爆/攻/戦/機銃
軽母 爆/戦/戦/戦
航巡 水戦x4
第二
駆逐 魚/魚/見
駆逐 主/主/ソ/探照灯/機銃
駆逐 主/主/ソ(対空カットイン)
駆逐 主/主/電
雷巡 副/副/甲標的
軽巡 主/主/ソ
出撃時制空660程(到達時に強編成に対して優勢) 先制対潜3
基地 全て劣勢でVマス集中
陸偵/試製烈風x3
陸偵熟練/局戦烈風改/局戦烈風改熟練/一式陸攻
烈風改二戊型(一航戦/熟練)/隼III型甲max/一式陸攻ニニ型甲/銀河
出撃5 到達3 S勝利時は強編成の同航戦でした
若しかしたら甲にもいるかも知れませんが、乙だと削りの敵編成になんかPTっぽいのが1隻います。陸攻で落とせなかった場合の対策艦を一隻入れてもいいかも知れません。それとボス前のネ級改がめちゃがくちゃ硬くてガシャンで手こずるので陸攻を1回or一部隊まるまる振ってもいいかも知れません。ボスは第2の旗艦に夕立を置いて魚雷カットイン2枚いましたが、夜戦で夕立までしか行きませんでした。多分ボスは楽に終わるかと。
ボス前怖い…。
難易度乙なのですが、秋津洲は明石に変更可能ですか?
大丈夫です。
電探の数と、どこかに水戦乗せるのだけ注意してください(乙では電探4いらない可能性もあります)
E6乙ですがラスト状態まで削ったら音が鳴りました
削り前にMマス優勢はとってました、VマスS勝利も削り後というかギミック1やったあとはやってないです
削り開始前(ギミック1の時)にやったこと(順序も上から)
通常艦隊でPマス(第一ボス)S勝利1回
空母機動部隊でVマスS勝利1回
水上打撃部隊でHマス優勢(編成ミスでHは2回)
水上打撃部隊でMマス優勢
水上打撃部隊でEマス優勢
潜水艦単艦で基地防空1回優勢
ここでルートが開通
その後Wボスラスト状態まで削ったら音が鳴りました
Wマス削りの説明で ゲージを破壊切った後…
てありますが削り切った後 の誤字ですかね?
ありがとうございます。修正しましたー
必ずしも削り切る必要はないようです、SマスS勝利→グラ変化前のボスと対決→ボスにダメージを与えて装甲ギミック可能な状態になる→帰港時にSEがなる(これは恐らくSマスS勝利の分)
その後Vマスや制空防空等のギミック解除(Sには手を付けない)→Sマス以外のギミック解除後出撃→SマスA勝利でボスマス到達→ボスのグラフィックが変更されているため装甲ギミック解除済と判断
ゲージHP4770~4983の辺りに装甲ギミック発動ラインがある模様(手元の数字が正しければ)
(難易度甲での内容になります)
はじめまして。
乙ですが、ギミック1を終えて初めてボスまで出撃した段階でギミック2の解除状態でした。
ギミック1に関しては書いてある通りの内容でクリアしました。すべて音も確認できました。
こんばんは。ゲージ削り状態ということは「防空巡棲姫」ですよね。
ギミック2についてはラスダンの「防空巡棲姫-壊」に反映されるものと思います。
「防空巡棲姫」とギミック2で解除された「防空巡棲姫-壊」が似ているので見間違えられたのではないでしょうか?
うまく説明できませんが、見た目の変化は
削り「防空巡棲姫」顔白く艤装のちくちく控えめ
ラスト「防空巡棲姫-壊」顔黒く、ちくちく増加
ギミック2解除「防空巡棲姫-壊」顔黒く、ちくちく控えめ
わかりにくくてすいません。wikiが画像比較しやすいかと思います。
Wボスマスのゲージ削り/Sマスの編成を組みつつこれEに逸れるんじゃね?
と思いながら出撃したら逸れませんでした
wiki情報では逸れると書いてあったので何が条件何でしょうね…
疑って申し訳ナス!
VマスS勝利狙いでいつも第2が2匹ほど残ってしまいます
第2の昼砲撃火力不足でしょうか
大北のどちらかを連撃対空両睨みの摩耶改二を入れ替えることは考えています
また霧島に徹甲弾を載せて対潜枠をゴトにして大型探照灯を持たせるべきでしょうか
制空832(基地込みで強編成に優勢は確認
第1
翔鶴 天山村田/彗星江草/烈風一一/52熟練*10(墳進
比叡 試製35.6*4/試製41*4/零観/徹甲弾*9(バルジ
鈴谷 97友永/99江草/52熟練*10/fw5(墳進
赤城 天山友永/岩本*10/彗星22熟練/52熟練*10/烈風戊型(墳進
伊勢 彩雲/烈風戊型/烈風改二/52岩井*10/缶(タービン
熊野 2式水戦×3 強風(墳進
第2
大井 甲標/e4甲報酬のやつ*4/3号*6
霧島 試製35.6*6/試製41*6/夜偵/大型探照灯(バルジ
北上 甲標/対潜セット(ダメコン
阿武隈 対潜3点セット(ダメコン
綾波 5連装酸素*6 ×3(女神
霞 5連装*7 ×2 5連装*6(女神
基地
① 隼Ⅲ型*5/21熟練*10 ×2/一式陸攻22
② 52熟練*10 ×2/銀河/野中*1
③ 東海/流星一航戦熟練/tbm3d/97931熟練
>対潜枠
基地と対潜艦3隻で、過剰な印象が(もちろん大破が多いんだと思いますが)
ダメコン許容出来るみたいなので、どちらか割り切ったらいいと思います。
突破できないのであれば、基地をVに集中させちゃうかな
連撃の雷巡1隻を連撃系の重巡に変えるかな(本体の対潜は軽巡のみでお祈り)
摩耶の対空CIは、基地劣勢で出してるなら空母棲姫黙らせることにもつながるので、採用して良いと思います。
>大型探照灯
言われている通りGotlandに乗せて、霧島は九一式徹甲弾のがよいかと。
第二艦隊が残るのはどうしても基地の手数と支援艦隊の命中率にも依存してしまうので、
支援艦隊の方を見直してみてもいいかもしれません。
このギミックは「装甲破砕」ではなく「特効強化」のようです
ギミック後は防空巡棲姫-壊に対して×1.15が全員に入る模様です
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%80%B2%E6%92%83%EF%BC%81%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%8C%E5%8D%97%E6%96%B9%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%8D/E6
参照
把握していますが、同じ意味として文言を採用しています。
攻略を簡単にするために必要なギミックとして同じなので、
このままでいいかなと思っていますがどうでしょう。
(wikiwikiさんの方でも表内ギミック解除の部分では装甲破砕と表記されています。表記ゆれかミスかは判断できませんが)
はじめまして、いつも参考にさせて貰っています。
質問なのですが、衣笠の主砲が3号なのは何故なのでしょうか。(うろ覚えですが、火力だけならば2号*2+電探が良かったような気がするため、綾波に探照灯、衣笠に電探の方がいいように思ったのですが・・・)
2号に関しては単純にガバです…
電探に関しても言われている通り、綾波より衣笠に混ぜたほうが総火力向上に繋がりますね。
合わせて修正いれておきますー
こんなレア事例あまり引く方いないと思いますが、一応報告です。
もし知っている方がいたら教えてください。
イベント海域で航空戦フェイズが発生しない現象が発生しました。
E6の第二ゲージを削り、ボスを最終形態にした後、
Mマスのギミックを狙って、未改造まるゆ旗艦の潜水艦6隻で出撃。
随伴に水戦8乗せて、基地3をMマスに集中。
道中Jマスでは航空戦が普通に発生していましたが、
Mマスでは基地航空隊の戦闘の後、航空戦フェイズが発生しませんでした。
優勢になっていないためか、母港に帰ってもギミック解除ならず・・・。
その後、同条件で並び順のみ変更し、U511-改を旗艦にすると航空戦フェイズが発生しました。
この現象は、まるゆ旗艦で2回中2回発生しています。
自己レスですが、索敵に失敗してる可能性があるとの情報をいただきました。
画面に表示が出ていませんし、そもそも索敵の存在を忘れていました。
なお、まるゆ旗艦でのJマスは2回とも成功して、Mマスは2回とも失敗。
ほぼ同編成では3回出撃していますが、J・Mとも成功しています。
ギミック終わったので検証はしませんが、運良く(悪く)現象が発生しただけかもしれません。
報告と情報ありがとうございますー。知りませんでした。
言われている通り索敵なら説明つくので、索敵の問題ですかねー…
Mマス優勢の潜水艦編成、K夜戦マス旗艦大破で強制帰還させられました…。
確定到達には旗艦ダメコンが必須みたいです。そして支援がないと夜戦マスはほぼ確定敗北ですね。
甲ラスダン一発目で運良くクリアできました!
T字有利引きましたが、ネルソンタッチ不発でガックリしました…。
が、ネルソン弾着カットイン(200ダメオーバー)と夜戦で綾波魚雷カットイン(600ダメオーバー)が1/4引いてくれたおかげでボス撃破できました!
削り中にサラトガ2隻目も来てくれたので、大勝利って感じです。
ちなみに編成は
ネルソン熊野霧島鈴谷比叡秋津洲
暁夕立綾波筑摩ゴトフレ
です。
筑摩にしたのは単純に夜偵の発動率確率がうちの艦隊の重巡だと一番高かったからです。
ゴトは先制対潜+大型探照灯、駆逐艦には魚雷x2と照明弾か見張員です。
あとは平戸と秋霜と石垣を捜索しに行こうかなと思います。
甲作戦でギミック2のためにボスゲージ削りを始めましたが、
ボス以前にSマスはどう対処すればいいのでしょうか・・
(道中支援で駆逐を潰せばネ改を戦艦が狙う確率は一応上がりますが・・)
キラを全員につけてもネ改の命中率が異常なほど高ほぼ100%
命中、当たれば中破以上確定なのでネ改の攻撃(2巡するので4回)
の間に中大破の山盛りコースです。
皆様はどう対応しているのでしょうか。
どうみても穴あけ女神前提としか思えない。
泊地修理がその手前にあるのが意味をなしていないような。
甲で戦力ゲージ削りましたが、テンプレ通り護衛退避あり・泊地修理、ダメコンなし、道中・決戦支援ありでやりました。
20出撃中ボス到達18で、Sマスでの護衛退避回数は12です。
護衛退避分ボスでの火力が落ちて姫へのダメージがゼロのことも2回位ありました。
とにかく回数をこなすか、女神を使うかは好みですね。
>20出撃中ボス到達18で、Sマスでの護衛退避回数は12です。
やはり護衛退避がほぼ必須レベルなのですね・・・
艦これらしいというか大破すると敵の標的が他の元気な艦
に移るので大破が1人じゃすまないのが現状です。
第二部隊に順番が回るまでに敵を大破状態にしておかないと
今度は第二部隊が中大破祭りですw
防空ギミックについてお伺いします
>潜水艦単艦等で基地空襲2回【甲】1回【乙】丙丁?<
とありますが優勢2回ということでしょうか?
優勢2回です。修正しておきましたー。
Wボスマスのゲージ削り/Sマス
時にMマスにそれてしまうのは何が原因でしょうか
いつもお世話になってます。
Mマス潜6編成の記述で
「確定でギミックマス迄到達可能。」
Mマス前の夜戦マスがあるので全然確定ではないですね。
夜戦マスで大破して進軍しても航空戦で潜水艦は無敵だから轟沈しない
つまり確定だよ
>>>夜戦マスで大破して進軍しても航空戦で潜水艦は無敵だから轟沈しない
>>>つまり確定だよ
だったら、そう書くべきかな。
ただ確定と記載するだけでは誤解をまねくね。
記事内
>●Fマスで強制敗北します(東海部隊で回避可能)。
が、空襲マスで潜水艦は轟沈しないので、確定でギミックマス迄到達可能。
と書いていましたが、これでは不十分だと思われているということですよね?
最初の方もわからなかったみたいだし、わかりやすくしておきます。