第六海域の最終ゲージでは、ゲージを削りきった後に装甲破砕ギミックが行なえます。ルート出現ギミックと同様、かなり難易度の高いものですが頑張ってこなしましょう。
【進撃!第二次作戦「南方作戦」】
- 第一海域(ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 育成 Fletcher掘り DeRuyter掘り)
- 第四海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ Houston掘り)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2(削り/破壊) 平戸掘り 秋霜掘り 丙掘り)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例 友軍艦隊まとめ
- レアドロップまとめ 特効艦まとめ お札を考慮した編成例
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 射撃回避 /対地艦爆
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
- 新春:任務1(水雷) 任務2(水母) 任務3(護衛) 任務4(夕張)
(2019/12/13 ギミック編成全般の更新)
(2019/12/14 Vマスの編成例を更新)
(2020/01/02 Vマス/削り編成を更新)
その他細々とした修正。万一√のミスとかあればお知らせください。
目次
マップ情報
ギミック情報
- 【前提】第二ゲージボスを最終状態迄削る
ゲージ削り時の水上打撃部隊で
- SマスS勝利【甲】A勝利以上【乙 丙?丁?】
空母機動部隊で
- QマスS勝利【甲】
- VマスS勝利【甲】A勝利以上【乙丙 丁?】
輸送連合or潜水艦隊で
- Mマス航空優勢【甲乙】
潜水艦単艦等で
- 基地防空 優勢2回【甲】1回【乙】
アイキャッチ
ギミック解除前。「防空巡棲姫-壊」表示になっていればギミック開始可能。
こちらの画像に変化していればギミックが解除され、
防空巡棲姫に対し「1.15倍」の特効倍率が反映されています。
ギミック解除可能かどうかの確認
※甲作戦を想定しています
甲作戦でのゲージHPは5430。ボスのHPは777なので、
最短6回でゲージ破壊状態になり7回で撃破することが可能です。
削った分のダメージをゲージHPから引き算し、ゲージHPが777以下になっていれば
最終形態に移行(=ギミック解除が可能)となります。
その他、
●何かしらのギミックに挑戦し音が出たかどうかを確認
●ボスに行き「防空巡棲姫-壊」のアイキャッチ/編成かを見に行く
●基地空襲時「防空巡棲姫-壊」が空襲編成に含まれているか(甲乙のみ確認可能)
(空襲も潜水艦単艦や、ギミック攻略中に確認できる)
といった方法で、ギミック解除可能かどうかを確認することが出来ます。
ギミックマス編成
Sマス
Qマス
Vマス
空襲は省略
Wボスマスのゲージ削り/Sマス
第一艦隊
戦艦3重巡系2秋津洲改1
【ABDIKXSW】(B:潜水 D:通常 K:夜戦 S:通常 W:ボス)
※ボスマス第二にして“ネルソンタッチ”採用。
どうしてもSマス突破が安定しない場合、Sマスでタッチも検討。
※索敵値5以上の電探が3つ以上必要
●Kマス以降で大破艦が出た場合に限り、護衛退避使用を想定。
護衛退避を前提として、電探を多く採用しています。
●電探枠などの問題もあるので艦艇修理施設は非採用。
緊急泊地修理は節約しています。採用したい場合は乗せておきましょう。
●初戦Bマスの対潜が厳しい場合、熊野/鈴谷/秋津洲などに瑞雲系を装備、
カスダメ蓄積で潜水棲姫の中破を狙うのも有効です。
画像では採用してないですがお好みで混ぜてください。
ゲージを削り切った後、もう一度出撃してSマスS勝利のギミックを達成してください。
※上記S勝利は一番最後に回しても大丈夫です。
第二艦隊
軽巡1駆逐3重巡1雷巡1
●綾波は夕立との旗艦入れ替え(cond値維持)を想定しています。
夕立の電探枠はお好みで照明弾や見張員、ソナー等に変更してください。
●護衛退避を活用する想定で、3番艦に対潜の暁(退避対応艦)、4番目に特効の綾波の配置順。
順番が悪手になることもあるので注意。護衛退避を活用しない前提ならば、
夕立/綾波/衣笠/阿武隈/北上/暁といった配置順が良いでしょう。
●雷巡と特効火力の高いと思われる暁に対潜装備を採用。
基地と合わせ、潜水棲姫の開幕中大破を狙っていきます。
●衣笠は特効重巡として採用。連撃装備は確実な夜戦移行を想定していますが、
友軍が来る現状1撃狙いのカットイン装備もいいと思います。絶対に採用したいというわけではないので、
練度の高い特効重巡や、雷巡の採用も視野に入れてください。
時間が取れるなら友軍を待ってから挑戦を推奨。友軍が来て削りやすくなりましたが、
スムーズにいって10-15出撃程度、運が悪いと20-30出撃くらいは覚悟したいです。
基地航空隊
ボス(W)マスの基地航空隊の戦闘行動半径が【7】 潜水のBマスは【2】
航空戦力は有りません。
- 一部隊目:陸偵1陸攻3か陸攻4をボスマスに
- 二部隊目:陸偵1陸攻3か陸攻4をボスマスに
- 三部隊目:東海4をBマスに
※二式陸偵(熟練)の熟練度が落ちるのが嫌な場合、第一中隊は陸攻を配備すること。
ナ級後期型やツ級flagshipの1発撃破率を向上させるために、触接もある陸偵採用を想定しています。
Qマス
第一艦隊
戦艦2正規空母3航巡1【CFGHJLQ】
高速統一(F:対潜 H:空襲 J:空襲 L:通常 Q:通常)
●画像で制空値497。Qマスでの航空優勢を想定。
ここはそんなに苦戦しないはず。
一応Vマスまでいけますが、かなり運が良くないと勝てません。
素直に撤退したほうが良いかなと思います。
※戦艦4正規空母3(高速統一)といった形でQマスとVマスを同時クリアする
編成もあります。敷居が高目ですが、必要な場合コメント欄も参照してください。
第二艦隊
軽巡1雷巡2駆逐3
●道中の対潜支援を程々に。ここは特別苦戦しないと思います。
道中支援はお好みで。基地を道中に出していれば特段必要なさそうです。
基地航空隊
Qマスの戦闘行動半径は【5】 Vマスは【6】
- 1部隊目:陸攻4or陸偵1陸攻3をLマスに集中
- 2部隊目:陸攻4or陸偵1陸攻3をQマスに集中
- 3部隊目:対潜1部隊をFマスに集中
Lマス/Qマスに出す陸攻は、劣勢や喪失が嫌な場合陸戦を混ぜてください。
(最初からVマス用の基地編成にしても問題有りません)
Vマス
第一艦隊
戦艦1重巡系2正規空母2軽空母1【CFGJLRV】
(F:対潜 J:空襲 L:通常 V:通常)
※要高速統一。戦艦や空母系の艦を増やすと逸れます
※編成対応していませんが、空母系の代わりに高速戦艦をもう1隻連れ込んでも大丈夫です。
●Vマス強編成相手に航空優勢を想定し、制空値700以上で調整(画像で745)
画像は余裕を持っていますが、700あれば9割ほど航空優勢が取れるみたいです。
●Vマスについては瑞鶴/翔鶴/瑞鳳といった3空母に特効補正あり。
特に装甲空母の2隻は、噴式景雲改等の噴式機を採用すれば手数増に繋がりおすすめ。
(無理なら戦爆連合の編成に変更。その際、熊野改二を水戦キャリアーにし、
それでも足りなければ戦爆連合を諦め少しずつ艦戦を増やしていきましょう)
ギミック最難関マスです。何度か調整に出撃して、
必要なら全キラとか考えて進めていきたいです。
※特効火力に関しては、英wikiさんのE-6記事を参照してください。
→英wiki(E-6)
“mapwide”の部分と”Nodes L, Q and V”何れの艦も補正がついています。
基本的には上記で上げた空母と航巡各艦を採用できるなら採用したい所。
(航巡が潤沢に残っている場合は日進のところを利根等航巡に。
また比叡のところは榛名に変えたほうが総合火力高くなります)
第二艦隊
軽巡1戦艦1航巡1雷巡1駆逐2
●機動部隊の第二艦隊対策に高速戦艦を1隻採用。
夜戦も特効火力で殴れます。
※航巡枠を高速戦艦1に変更することにより、道中空襲(Hマス)追加した
ルートでの攻略も可能です。道中が安定するのとネックとなる第二艦隊撃破が楽になりおすすめ。
空襲マスなので残弾薬も問題有りません。
(戦艦を増やす場合、戦闘が増える分本隊の制空値を720程度で調整すること)
●S勝利を狙う必要があるためカットイン艦を複数隻採用。
夜戦時に空母棲姫改を抜ける艦を確保したいです。
Fletcherを始めとした強力な対空カットイン艦は、基地航空隊と合わせ空母棲姫改を枯らす
可能性があります。昼戦/道中を重視する場合採用しても良いでしょう。
※対空CIは基地の劣勢4部隊をあわせ、運が良ければ空母棲姫改を枯らせます
第一艦隊/第二艦隊共に手数を多めにし、敵艦隊の第二艦隊撃破を意識した形にしています。
対潜枠の雷巡は敵艦隊に対する砲撃火力が足りないのがやや難点。第一艦隊にいる瑞鳳改二乙を
対潜先制爆雷攻撃兼ねて第二艦隊で採用するとかも有効。(その場合第一艦隊は重巡系を増やすこと)
対潜・対空の質などで若干道中の安定性は落ちるので、試行回数で乗り切りたい所。
道中支援はしっかりだしましょう。第二艦隊の方はダメコン活用もおすすめです。
基地航空隊
Vマスの戦闘行動半径は【6】
- 一部隊目:64戦隊/三四/三型甲☆10/三四
(熟練度MAXで制空値225) 出撃時220以上想定 - 二部隊目:三四/54戦隊/52型☆10/銀河
(熟練度MAXで制空値185) 出撃時180程度必要 - 三部隊目:東海4をFマスに
1部隊目は熟練度がある想定なら一式戦 隼III型甲(54戦隊)でもOK。
三四型が2つ使えない場合、一つ陸偵に調整したほうが良さげ。
2部隊目は基本大丈夫な想定ですが、52熟練は可能なら三型甲等に変更してください。
(あるいは三四型を増やす。熟練度皆無だとまあまあ喪失します)
基地の正確な調整は、こちらのツールを活用するのがおすすめです。
→制空争いシミュレータ
※手持ちの基地理由で制空値の計算が困難な場合、
本体の制空値を450程度で調整し、基地航空隊は陸攻4でボスに投げてもOKです。
※基地の熟練度をつけ直して挑むことを推奨します。
厳しい場合、基地3部隊ともVマスに出すことも考慮してください。
Mマス
潜水艦隊
潜水艦6【CFGJKM】(F:潜水 J:空襲 K:夜戦 M:空襲)
※熟練度MAXの水戦が6程度あれば基地の質と試行回数で優勢可能。
旗艦まるゆを採用した場合など、索敵失敗で航空戦が発動しないことがあります。
●Fマスで強制敗北します(東海部隊で回避可能)。
夜戦マスで大破することはありますが、潜水艦は空襲マスで被弾することは有りません。
大破してもMマスまで進軍することでギミックマスに到達可能です。
輸送連合艦隊【ABDIKM】
・航戦2駆逐4
・軽巡1駆逐3重巡2
(第一艦隊は航戦1護衛空母1の高速統一も可/CFGJKM)
水上打撃部隊【ABDIKM】
・戦艦1航戦1水母1軽空2航巡1
・軽巡1駆逐4雷巡1
※ギミック1の時点で達成するためには、水母か航巡の枠を大鯨に変更すること
通常艦隊【CDIKM】
・戦艦1航戦1航巡1水母1駆逐2
・航戦(or軽空母)2大鯨1潜水1駆逐2(要潜水にダメコン・Dに基地)
※下の編成で空母入りはギミック1での開放不可。水母枠に秋津洲採用はNGです。
といった編成でもギミック解除可能です。
(それぞれルートは要確認・ギミック1段階だとダメなものもあるかも)
基地航空隊
Mマスの戦闘行動半径は【5】
防空するときのことを考えて、1,2部隊目に彩雲を混ぜた構成にしています。
2部隊目はVマス時の編成から下手に弄らなくても航空優勢可能。
防空時に3部隊目だけいじればOK。
※敗北回避したい場合東海部隊を1部隊FマスにだしてもOKです。
但し、高確率で優勢を取るには熟練度MAXの水上戦闘機が10機程度必要になります。
基地防空
【CFGJ】(F:潜水 J:空襲)
Fマスで敗北が増えるので注意。嫌な場合は適当な艦隊で出撃
基地
※潜水艦でMマスをクリアした場合、3部隊目に高高度爆撃機を混ぜて防空に変更。
基地防空の制空値は、高高度爆撃の補正込みで【770】必要です。
3部隊使えるので高高度爆撃機を入手していれば問題ないはず。
装備が潤沢な鎮守府であれば、2部隊のみでの優勢も可能ですね。
制空値の計算
ロケット戦闘機の採用数 | 0 | 1 | 2 | 3以上 |
---|---|---|---|---|
制空値への補正倍率 | 0.5倍 | 0.8倍 | 1.1倍 | 1.2倍 |
高高度迎撃による制空値の補正。【試製 秋水】【Me163B】【秋水】が対応(2019/12/09) |
基地防空では高高度爆撃に対する補正があり、【試製 秋水】等を
装備しないと自陣の制空値が半減する仕様になっています。
秋水やMe163B等を編成に混ぜ、制空値を嵩上げします。今までの甲作戦報酬
があれば割と雑に編成を組んでもOK。
基本制空値の計算をシミュレータで確認して挑むことをおすすめします。
制空値の調整計算は以下のサイトに手持ちの戦闘機を入れて確認してください。
特に【高高度爆撃】の制空値で計算誤りをしやすいので、
弱編成相手に航空優勢を取ることを考える場合、十分に注意してください。
→制空争いシミュレータ
まとめ
ボスに対する装甲破砕補正が追加されます。
こちらもクリアしておきたいですね。
【進撃!第二次作戦「南方作戦」】
- 第一海域(ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 育成 Fletcher掘り DeRuyter掘り)
- 第四海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ Houston掘り)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2(削り/破壊) 平戸掘り 秋霜掘り 丙掘り)
- 第六海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例 友軍艦隊まとめ
- レアドロップまとめ 特効艦まとめ お札を考慮した編成例
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 射撃回避 /対地艦爆
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
- 新春:任務1(水雷) 任務2(水母) 任務3(護衛) 任務4(夕張)
攻略の参考に拝見しております
VマスS勝利【甲】は難易度が高く、E6甲ゲージ破壊よりVマスS勝利の方が難しいですね
第2艦隊の敵駆逐が1隻だけ残ったりとか、やってられません
ギミック2は最初からなかったことにして、諦めてE6甲ゲージを破壊しました
残念ですが、しょうがないです
VマスS勝利だけは 「あ、これ絶対アカンやつや・・・」 と察しましたので
運営はもう少し考えて設定してほしいと思う
提督が甲種勲章17個所持レベルなら、Vマスに何度も挑戦するよりも、直接E6ボス殴った方が速いです
E6甲の攻略を初めてから、いろいろと試行錯誤しましたが大体24時間でゲージ破壊まで達成できました
ギミック2というものはなかった。いいね?
超今更ながらVマスS行けましたわ。編成↓で
第1:金剛榛名瑞鳳翔鶴瑞鶴鈴谷
第2:筑摩利根フレチャタシュケ阿武隈北上
駆逐の特効倍率低いので対潜と対空ガン振り、フレチャならVマスの航空大分枯れる
戦艦は夜戦雑魚なんで第1に2枚にして昼に2回ぶん殴るというコンセプト
昼食ったらラスダン頑張ります!
編成参考にして今朝2時からE6乙やりだして6-1は2時間で終わり、
ギミック解除して寝落ち、15時くらいから6-2やりはじめ
装甲破砕ギミックやらずに終わりました。
友軍の大和カスダメ8には失望したが他がなんとかしてくれた。
期間は長かったが入院したりでぎりぎり終われた。
前年中は何かと邪魔が入って何も出来なかったんで今回全スルーのつもり。。。だったのですが、
14日までと判明してから急遽イベント参加を決意。
大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。
E6乙に取り掛かったのが11日で、いまクリアです。 乙甲甲甲乙乙。
甲報酬のGFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)は魅力的でしたが、
海防艦以外の報酬艦は取りこぼすと後でめんどくさいのが常なのでクリア最優先としました。
E6第二ギミック解除のSマスA勝利はラスダン突入時についでに済ませましたが、問題なくギミック解除されていました。凱旋時にチャイムなってましたね。
そして最終ボスは乙とはいえ昼戦のみでS勝利してしまった。。。
あと二日あれば甲で挑めたのかもしれませんが仕方ない。
うちの基地には銀河x1 一式ニニx2 と無印一式x12しか陸攻がなかったのですが、正月任務で一式三四が貰えると知ったため、そちらに欠いた時間もスケジュール的に負担が大きかったです。
乙ですと基地航空隊の練度はあまり落ちることがなかったのでかなり楽できた感がありますね。
また、54も64もいないのですが、今回はそれほど影響がなくてよかった。
おつかれさまでした!
乙にて
装甲破砕ギミックやらなくても行けるかなーと思い
まずSマスA勝利やって、そのまま進撃してみたら勝てました