ぜかましねっと艦これ!

艦隊これくしょん-艦これ-の専門攻略サイトです。最新任務やイベント攻略・アップデート情報等を表やデータを用いつつ解説しています。艦これ攻略の際に参考にしてください。

【秋イベ】E-6 ギミック1 激闘!第三次ソロモン海戦【南方作戦】

輸送ゲージをクリアした後は、第二ゲージのボスを効率よく撃破するために多数のギミックをクリアする必要があります。とても時間がかかるので、一つ一つ確認しながらプレイすることを推奨。

【進撃!第二次作戦「南方作戦」】

(2019/12/12 編成全般を差し替えました)
(2012/12/14 Vマスの編成を修正)

マップ情報

ギミックをクリアすることにより
【K→X→S】のルートを開通することが可能です。
Xマスは泊地修理マスで、道中戦闘を短縮することが可能。

甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】19秋イベ攻略情報(甲)まとめ

ギミック情報

水上打撃部隊で(何れも空襲マス)

  • Eマス優勢【甲乙】
  • Hマス優勢【甲乙】
  • Mマス優勢【甲】

空母機動部隊で

  • VマスA勝利以上2回 【甲】A勝利以上1回【乙丙丁】

潜水艦単艦等で

  • 基地防空2回優勢【甲】 1回優勢【乙】

通常艦隊で

  • Pマス(第一ボス)S勝利1回【甲】 A勝利以上1回【乙丙丁】
  • NマスS勝利1回【甲】 A勝利以上【乙丙】B勝利以上【丁】

※丁作戦は情報がないため、丙作戦を参考に。
乙丙の情報は母数が少なく、間違ってる可能性も十分有ります。

甲以外の難易度ギミックや、効率の良い案などコメント欄も参考にしてください
※基地の都合で、通常艦隊のクリア順を一番最後に変更しています。

ギミックマス編成

Vマス

強編成。弱い方はヲ改がいません。

Pマス

Nマス

空襲各所は省略

Eマス/Hマス/Mマス(各空襲マス)

第一艦隊

戦艦2航戦1航巡1軽空2【ABEDFGHJKM】
(B:潜水 E:空襲 D:通常 F:潜水 H:空襲 J:空襲 K:夜戦 M:空襲)
※Eマス経由に低速艦必須。
※乙はHマスまででOKです。Mマス不要

●出撃時制空550で、このルートでのJマス以外の航空優勢を確認
(画像は制空値606)

空襲ギミックを3つまとめてクリアする編成案です。
別々にやる場合
・Eマスは記事内の編成(道中2戦して撤退)
・Hマスは正規空母3隻を含む通常艦隊や空母機動部隊に艦戦マシマシ
・Mマスは航空戦艦を混ぜた輸送連合や、潜水艦6隻編成
とすることでクリア可能。

※Mマスは潜水艦6隻(水戦ガン積み)+基地2-3部隊でも優勢可能です。
他通常艦隊や水上打撃部隊(上ルート経由か要大鯨)でも可能。
Kマスで大破したときの選択肢にどうぞ。(ギミック2のMマス潜水編成欄参照)

第二艦隊

※Eマス経由の条件に、(駆逐+海防)3以下。
(機動部隊で組む場合は駆逐2隻以下の条件になります)

●夜戦マス対策に上の攻撃艦を。下に対潜艦を配備。
もう1隻くらい対潜にしてもいいかも。

夜戦マスを経由するので支援艦隊推奨。
第二艦隊にダメコン使って押し通るなら不要。

基地航空隊

  • 1部隊目:陸偵1陸攻3や陸攻4をDマスに
  • 2部隊目:退避
  • 3部隊目:東海4をBマスとFマスに

輸送ゲージと同様の編成で調整可能。
Dマスのはお好みで。2部隊目の退避に関しては、
“戦闘行動半径3″以上且つ”対潜値7″以上の攻撃機でも対潜攻撃可能です。

対潜攻撃可能な艦攻・艦爆を表示
種別機体名対潜値戦闘行動半径
陸攻東海(九〇一空)118
試製東海108
艦攻Swordfish Mk.III(熟練)103
九七式艦攻(九三一空/熟練)94
天山(九三一空)85
TBM-3D86
流星改(一航戦/熟練)76
九七式艦攻改(熟練)試製三号戊型
(空六号電探改装備機)
74
九七式艦攻(九三一空)74
艦爆Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)104
Ju87C改二(KMX搭載機)94
計算仕様上陸攻と艦攻/艦爆では火力が違うので注意。2019/12/18作成

必要だと感じた場合は採用してください。

Vマス

第一艦隊

戦艦1重巡系2正規空母2軽空母1【CFGJLRV】
(F:対潜 J:空襲 L:通常 V:通常)
※重巡系の枠は高速水母でも可(記事は水母採用)
※要高速統一。戦艦や空母系の艦を増やすと戦闘数が増えます

●Vマス強編成相手に航空優勢を想定し、制空値700以上で調整(画像で748)
画像は余裕を持っていますが、700あれば9割ほど航空優勢が取れるみたいです。
※上位の制空装備をきれいに積み直すか、
瑞鳳が千代田か千歳なら、爆戦を艦爆に変更可能。

第二艦隊

軽巡1雷巡1戦艦1駆逐3

●機動部隊の道中安定対策に高速戦艦を1隻採用。
夜戦も特効火力で殴れる(はず)

●ギミック1ではA勝利狙いで良いので、
特効駆逐艦にソナー対潜3装備でFマス対策を。
手持ちの東海数次第ですが、もう1隻対潜艦を編成に混ぜても良いと思います。

道中支援はしっかりだしましょう。
第二艦隊の方は抵抗がなければダメコン活用がおすすめです。

基地航空隊

Vマスの戦闘行動半径は【6】

  • 一部隊目:64戦隊/三四/三型甲☆10/三四
    (熟練度MAXで制空値225) 出撃時220以上想定
  • 二部隊目:三四/54戦隊/52型☆10/銀河
    (熟練度MAXで制空値185) 出撃時180程度必要
  • 三部隊目:東海4をFマスに

1部隊目は熟練度がある想定なら一式戦 隼III型甲(54戦隊)でもOK。
三四型が2つ使えない場合、一つ陸偵に調整したほうが良さげ。
2部隊目は基本大丈夫な想定ですが、52熟練は可能なら三型甲等に変更してください。
(あるいは三四型を増やす。熟練度皆無だとまあまあ喪失します)

基地の正確な調整は、こちらのツールを活用するのがおすすめです。
制空争いシミュレータ

※手持ちの基地理由で制空値の計算が困難な場合、
本体の制空値を450程度で調整し、基地航空隊は陸攻4でボスに投げてもOKです。

基地防空

【CFGJ】(F:潜水 J:空襲)
Fマスで敗北が増えるので注意。嫌な場合は適当な艦隊で出撃

基地

基地防空の制空値は、高高度局戦の補正込みで【770】必要です。
3部隊使えるので高高度局戦を入手していれば問題ないはず。
基地防空は装備が整っていれば2部隊でも達成可能です。
3部隊目は東海部隊のままで調整可能。

制空値の計算
ロケット戦闘機の採用数0123以上
制空値への補正倍率0.5倍0.8倍1.1倍1.2倍
高高度迎撃による制空値の補正。【試製 秋水】【Me163B】【秋水】が対応(2019/12/09)

基地防空では高高度爆撃に対する補正があり、【試製 秋水】等を
装備しないと自陣の制空値が半減する仕様になっています。
秋水やMe163B等を編成に混ぜ、制空値を嵩上げします。今までの甲作戦報酬
があれば割と雑に編成を組んでもOK。

基本制空値の計算をシミュレータで確認して挑むことをおすすめします。
制空値の調整計算は以下のサイトに手持ちの戦闘機を入れて確認してください。
特に【高高度爆撃】関係の制空値で計算誤りをしやすいので、
弱編成相手に航空優勢を取ることを考える場合、十分に注意してください。
制空争いシミュレータ

Pマス/Nマス

通常艦隊

戦艦2航巡1軽巡1駆逐2
【CDIKNOP】(D:通常 K:夜戦 N:通常 P:ボス )
単縦陣→警戒陣→複縦陣→単縦陣
※Nマス/Pマスがギミックマス。Nマスを複縦陣にして”ネルソンタッチ“採用。
NマスとPマスをまとめてやった場合、ギミッククリアのSE音は1回しかなりません。

●航巡1隻に水戦を採用し、全マス制空権確保

道中支援推奨。決戦支援なしでもS取れますが、まあ出したほうが無難。
Nマスで昼S勝利を取りこぼした場合、まずボスのPマスに挑戦し、
後でNマスをやり直すのが良さげ。

基地航空隊

N/Pマスへの基地航空隊の戦闘行動半径は【6】
全てPマスへ集中を想定。陸偵はお好みで陸攻に。
ボスへ3部隊はやや過剰戦力なので、1部隊DマスやNマスに割り振ってもOKです。
※といっても夜戦での取りこぼしは常にある

まとめ

一先ずこのような流れが良さそう。
かなり面倒くさいですが、1マスずつチェックしながら進めていくといいですね。

【進撃!第二次作戦「南方作戦」】

“【秋イベ】E-6 ギミック1 激闘!第三次ソロモン海戦【南方作戦】” への149件のフィードバック

  1. 難易度乙、ⅤマスA勝利でしたが、チャイム鳴らず。。。
    そのままギミック解除を進めて無事ルート解放。
    なんでだろう?

  2. 司令部Lv120 乙でルート開放ギミック臨んでますが、
    P・N・V・基地優勢取った後、第一:戦×2・航戦×1・重巡・低速軽空×2、第二:軽巡×1・雷巡×1・駆×4でE・H・M空襲ギミック行きました。
    まぁ、B→DでEスルー後にHとMで優勢取った後に帰還したらピロリーン♪鳴りました、が、ルート開放されず。
    その後、第二を軽巡×1・雷巡×1・航巡×1・駆×3でE制空確保後、ルート開放され強制帰還となりました。
    EやHだけなら3マスなので基地に烈風改等の強い陸戦配置すれば楽勝ってことですね。

  3. こんばんは。先程、甲のルートギミック解除が終わりました。
    情報ありがとうございます。

    E、H、Mマスで航空優勢を取る際、1度の周回で幼女を2度相手にする(且つ夜戦マスも通る)のはさすがに厳しいので、3回に分けました。

    Mマスは、水上打撃部隊でABDIKMと通って(低速入りかつ空母無し、水母あり)、伊勢に艦戦を、日進に水戦をガン積み、利根にも水戦を積んで、
    念のためMマスに基地航空隊(陸戦4)を送りました。(Dマスも怖いので、念のためネルソンタッチ使用)

    Eマスは、引き続き水上打撃部隊で、日進と利根を軽空母に入れ替えてEマスに行きました(水上だと駆逐3以下または戦艦+空母+揚陸5以上でEに行けたと思います)。

    Hマスは通常艦隊で、正空3(艦戦ガン積み)、駆逐3(ソナー、爆雷投射機、爆雷で先制対潜)で行きました。(ルートはCFGH)

  4. 難易度丙

    NマスA勝利+Pマスs勝利で音あり
    その後NマスでS勝利しましたがギミック音鳴らず

    なので丙はnマスA勝利でも可だと思われます

  5. 乙の輸送連合艦隊で NマスS勝利、PマスA勝利、ともに音ありました

    乙以下はPマスのS勝利不要なので、司令部施設を積んだ輸送連合の方が通常艦隊より楽な気がします
    初手もCマスなので対潜や東海も不要です

  6. 基地防空の潜水マスですが、Cマスではなく、Fマスでは?
    表記の訂正お願いします。

  7. 空襲マス優勢ですが基地航空隊二部隊を対潜にしておくと道中がだいぶ安全ですね。
    対潜可能な艦載機が届く距離なんでちと勿体無いかと…

  8. >Nマスで昼S勝利を取りこぼした場合、まずボスのPマスに挑戦し、
    >後でNマスをやり直すのが良さげ

    無視しちゃいましたがいけました。

    第一艦隊
    Nelson改 Lv119 16inch三連装砲 Mk.7,16inch三連装砲 Mk.7★2,紫雲+7,一式徹甲弾★7,増設バルジ(大型艦)
    阿武隈改二 Lv140 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,甲標的 丙型★4,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    比叡改二 Lv150 16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284,16inch Mk.I三連装砲+AFCT改,零式水上偵察機11型乙(熟練)+7,一式徹甲弾★10,増設バルジ(大型艦)
    綾波改二 Lv119 61cm五連装(酸素)魚雷,試製61cm六連装(酸素)魚雷★6,照明弾,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    鈴谷改二 Lv128 20.3cm(3号)連装砲★10,20.3cm(3号)連装砲★10,紫雲+7,強風改+7★3,増設バルジ(中型艦)
    夕立改二 Lv132 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷,照明弾,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    制空: 43~44 索敵: 31.2

    限定海域 基地航空隊 P集中
    第一 二式陸上偵察機(熟練)+1,一式陸攻(野中隊)+7,一式陸攻(野中隊)+7,銀河+7
    第二 二式陸上偵察機,一式陸攻 三四型+7,一式陸攻 三四型+7,銀河+7
    第三 一式陸攻+7,一式陸攻+5,一式陸攻+6,一式陸攻+6

  9. いつも参考にさせていただいております。
    二式陸上偵察機(熟練)を1番上に配置していますが、ここは空襲などで機が削られる可能性があり被害の度合いによっては熟練が剥げてしまいます。
    現状この装備は熟練を付け直す事が出来ないので使う場合は2番目以降に配置した方が安全です。
    (熟練無しの無印は1番上でも問題ありません)
    元々の青線2本まで熟練が回復する方法があっても良いんじゃないかとは思いますが回復する手段がない(見つかっていない?)以上仕方ないので対応しなければなりません。

  10. 1回目優勢 A勝利
    2回目均衡 A勝利
    でした。

    第一艦隊
    比叡改二 Lv150 16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284,16inch Mk.I三連装砲+AFCT改,零式水上偵察機11型乙(熟練)+7,一式徹甲弾★10,増設バルジ(大型艦)
    Saratoga Mk.II Mod.2 Lv157 天山一二型(村田隊)+7,F4U-1D+6,零式艦戦53型(岩本隊)+7★10,烈風 一一型+7,Bofors 40mm四連装機関砲
    瑞鶴改二甲 Lv164 天山一二型(村田隊)+7,彗星(江草隊)+7,Fw190 A-5改(熟練)+7,彩雲(東カロリン空)+7,12cm30連装噴進砲改二★2
    鈴谷改二 Lv128 20.3cm(3号)連装砲★10,20.3cm(3号)連装砲★10,紫雲+7,強風改+7★3,Bofors 40mm四連装機関砲
    千歳甲 Lv55 強風改+7,二式水戦改(熟練)+7★3,二式水戦改(熟練)+7
    瑞鳳改二乙 Lv122 烈風改二+7,烈風 一一型+7,烈風 一一型+7,試製烈風 後期型+7,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    制空: 700~703 索敵: 51.1

    第二艦隊
    夕立改二 Lv132 四式水中聴音機★4,三式爆雷投射機 集中配備,二式爆雷,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    金剛改二丙 Lv171 16inch三連装砲 Mk.7★2,16inch三連装砲 Mk.7,一式徹甲弾★7,九八式水上偵察機(夜偵)+7★10,増設バルジ(大型艦)
    阿武隈改二 Lv141 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,甲標的 丙型★4,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    綾波改二 Lv119 HF/DF + Type144/147 ASDIC,三式爆雷投射機★9,二式12cm迫撃砲改 集中配備,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    北上改二 Lv161 四式水中聴音機★6,三式爆雷投射機★6,甲標的 丙型★4,25mm三連装機銃 集中配備
    雪風改 Lv140 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷,61cm五連装(酸素)魚雷,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    制空: 0 索敵: 9.3

    限定海域 基地航空隊
    第一 一式戦 隼III型甲+7★10,一式戦 隼II型(64戦隊)+7,一式陸攻(野中隊)+7,銀河+7
    第二 零式艦戦52型(熟練)+7★10,一式戦 隼III型甲(54戦隊)+7,一式陸攻(野中隊)+7,銀河+7
    第三 試製東海+7,試製東海+7,試製東海+7,東海(九〇一空)+7

  11. Eマス/Hマス/Mマス(各空襲マス)
    -基地航空隊
    –1部隊目:陸攻4をDマスに

    画像が陸攻4ではないようです…

  12. 戦艦2航戦1航巡1軽空2【ABEDFGHJKM】
    (B:潜水 D:通常 F:潜水 H:空襲 J:空襲 K:夜戦 M:空襲)

    (B:潜水 D:通常 E:空襲… が抜けているようです

  13. Eマス 優勢 敵256
    Hマス 優勢 敵270
    Mマス 優勢 敵284
    くらいでした。

    基地航空隊2部隊目は退避ではなくFマスあたりになげたほうがよいかと思われます。
    Mの先はM→N→S→Uと進みました(特に何もなし)

    第一艦隊
    比叡改二 Lv150 16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284,16inch Mk.I三連装砲+AFCT改,零式水上偵察機11型乙(熟練)+7,艦隊司令部施設,増設バルジ(大型艦)
    金剛改二丙 Lv171 16inch三連装砲 Mk.7★2,16inch三連装砲 Mk.7,一式徹甲弾★7,零式水上偵察機11型乙(熟練)+7,増設バルジ(大型艦)
    伊勢改二 Lv138 38cm四連装砲,38cm四連装砲改,零式艦戦53型(岩本隊)+7★10,零式水上偵察機11型乙+7,一式徹甲弾★6,12cm30連装噴進砲改二★2
    鈴谷改二 Lv128 20.3cm(3号)連装砲★10,20.3cm(3号)連装砲★10,紫雲+7,FuMO25 レーダー,Bofors 40mm四連装機関砲
    龍鳳改 Lv99 烈風 一一型+7,烈風(六〇一空)+7,烈風(六〇一空)+7,烈風改(試製艦載型)+7
    瑞鳳改二乙 Lv122 烈風改二+7,烈風 一一型+7,烈風 一一型+7,試製烈風 後期型+7,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    制空: 596~597 索敵: 50.0

    第二艦隊
    夕立改二 Lv133 四式水中聴音機★4,三式爆雷投射機 集中配備,二式爆雷,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    大井改二 Lv161 三式水中探信儀★10,三式爆雷投射機★6,甲標的 甲型,Bofors 40mm四連装機関砲
    阿武隈改二 Lv141 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,甲標的 丙型★4,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    綾波改二 Lv119 HF/DF + Type144/147 ASDIC,三式爆雷投射機★9,二式12cm迫撃砲改 集中配備,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    北上改二 Lv161 61cm五連装(酸素)魚雷,試製61cm六連装(酸素)魚雷★6,甲標的 丙型★4,25mm三連装機銃 集中配備
    雪風改 Lv140 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷,61cm五連装(酸素)魚雷,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
    制空: 0 索敵: 0.5

    第一 一式陸攻 二二型甲+7,一式陸攻 三四型+7,一式陸攻(野中隊)+7,銀河+7
    第二 零式艦戦52型(熟練)+7★10,一式戦 隼III型甲(54戦隊)+7,一式陸攻(野中隊)+7,銀河+6
    第三 試製東海+7,試製東海+7,試製東海+7,東海(九〇一空)+7

  14. >潜水艦単艦等で
    >基地防空2回優勢?【甲】

    基地防空2回優勢 Gマスで空襲到達後、強制的に母港に戻されました。
    ギミック音ありです。

    第一艦隊
    伊13 Lv11 61cm五連装(酸素)魚雷,61cm五連装(酸素)魚雷
    制空: 0

    限定海域 基地航空隊
    第一 烈風改(三五二空/熟練)+7,彩雲+7,烈風改+7,秋水
    第二 試製 秋水+1,Me163B+1,彩雲+7,紫電改(三四三空) 戦闘301+7
    第三 Fw190 D-9+1,三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)+7,雷電+7,雷電+7

  15. リセット掘りを考えていますが
    難易度上げた時は輸送ゲ-ジからやり直しですか?
    それともそのあとのギミックからですか?
    分かるかたがおられましたらよろしくお願いします。

      1. ありがとうございます。
        さすがに面倒すぎるのでサラトガは諦めます。
        大型回します。

  16. 潜水艦単艦での基地防空は航空隊2部隊でも可能ですね。
    東海部隊をそのままにしておきFマスに投げるとD敗北しなく、
    ボーキの節約にもなりそうです。

  17. 上でも少し触れてる人がいますが自分も乙で一通りやってルート開放されません
    特に基地防空が確保なのに音確認できませんでした
    念のため2回やりましたが鳴らず
    とりあえず漏れてそうなところをやり直します

  18. 丁です
    VマスS勝利でSE
    PマスS勝利でSE
    でXマス開放されました。

    基地空襲も優勢とりましたが音は鳴らず。そもそも来たり来なかったりするのでおそらく不要
    NマスもPマス開放前にS勝利の後、進まず撤退しましたが音は鳴らなかったのでこちらもおそらく不要

  19. おつかれさまです。

    Eマス/Hマス/Mマス(各空襲マス)のD・Eマスの所が通過順と逆になっていましたので
    お知らせまで。

    (B:潜水 D:通常 E:空襲 F:潜水 H:空襲 J:空襲 K:夜戦 M:空襲)

    (B:潜水 E:空襲 D:通常 F:潜水 H:空襲 J:空襲 K:夜戦 M:空襲)

  20. 基地防空優勢ですが、前イベを甲でクリア出来た人なら、多分基地2つで優勢取れると思われます。

    自分は片方が秋水系4つ、もう一方は彩雲+烈風改352・烈風改・FW190-D9 高高度補正なしで800以上あるみたいです。

  21. Eマスへの条件に駆逐2があるようです。
    (3隻→2隻で到達(第二は高速戦1、軽1、重1、航巡1、駆逐2))

  22. 失礼します。
    Eマス/Hマス/Mマス(各空襲マス)欄の記事にて、
    低速艦はEマス経由ではなく、Aマス経由ト記載したほうが正しいと思います。
    低速艦を入れただけではDマスへそれますので、、、

    1. 一応書いてたんですが、第二の方でわかりにくいですね。ちょっと書き直します。

  23. お陰様で、そろそろ輸送終了が見えてきました。友軍前まで進撃予定なので情報収集中です。

    >3部隊使えるので高高度爆撃機を入手していれば問題ないはず。
    高々度爆撃機じゃなくて、高々度迎撃機ですね。と言うか墳進機ですね。であれば、火龍や景雲も使いたいトコですけど…あ、火龍じゃなくて橘花か…
    >戦艦1重巡系2正規空母2軽空母1【CFGJLRV】
    画像だと日進が重巡枠になっていますが、どちらでも可なのでしょうか?

    疲れました…が気を取り直して頑張りましょう!

    1. >高高度爆撃機
      ホントだ…一応この記事だけ高高度局戦と書き換えました。

      >水母
      ですです。一応重巡使う人のほうが多いかなと思うので、下に補足コメントで対応しておきます。

  24. E5までに阿武隈、雷巡3を使い切ってしまったのですが
    どのような編成でギミック解除行けばいいでしょうか・・・

    1. 雷巡のところは重巡系に。(対潜2回通る場所は駆逐に対潜)
      阿武隈のところは迷いどころですが、史実特効艦に対潜させるのが無難だと思います。

  25. うは。ほとんど丸コピ編成でここまで来ましたが、Vマスの第一部隊の高速軽空母が使い切っていて困りましたね…ちとちよも全部ここまでで切っちゃってるわ
    高速軽空母サブがいないと厳しいかも

    1. うーん、空母高速化しちゃうのが無難ですかね…
      他の方のコメントを参考に、軽空母のところにNelsonを採用も良いと思います。(第二ゲージの方のコメントかもしれません

      1. 存在を忘れていたが、なんとこんなところにサブの鈴谷LV96が!
        さくっと軽空母になってもらって突破しました
        高速軽空母、思ったより少ないものですね・・・

  26. 今回のイベントから復帰したので秋水等の装備を持っていないのですが、E6乙のギミック解除は可能でしょうか?

  27. スタート地点から空母+あきつ丸が4以上になるとAに逸れるみたいです
    昔はルート固定丸だったのに今や寄り道丸、運営はあきつ丸をどうしたいんだ

  28. 間違ってたら申し訳ないのですが、
    Eマス/Hマス/Mマス(各空襲マス)
    のところ、
    >>また、基地を出したくない場合 航戦2駆逐4/軽巡1駆逐3重巡2の輸送連合でも”CFIKM”経由で可能。
    輸送で低速を入れるとAに行き、高速統一するとK→Nに行くのでできないような気がします…?

    1. ありがとうございます。確認した感じ言われている通りで、ルート間違っていました。輸送連合ではちょっとやりにくいですね…
      航戦1護衛空母1の高速統一にするか下から経由する編成が良さそうですが、素直に水上打撃のほうが良さそうです。

      ちょっと記事の方見直してみますね。

  29.  細かい事で申し訳ないですが、ギミック解除の順番については、輸送ゲージ終了後は基地航空隊は、陸攻系×4が2部隊、東海等の対潜系×4が1部隊となっている人が多いと思うので、そのままE/H/Mの防空やVマスの方を先にやってから、P/Nマスへ行く方が航空隊の入れ替えが少なくて済むので、効率的ではないでしょうか?

    1. あーたしかに… Vマスは空襲との兼ね合いがあるので空襲の手前がいいでしょうか。
      順番入れ替えておきますね。

      追記:P/Nを最後にするのが都合良さそうですので、そのようにしました。

  30. 丙はNマスS勝利ではなくA勝利でもいいみたいです

    NマスA勝利,PマスS勝利→SE音1回
    NマスS勝利→SE音鳴らなかったです

  31. 空襲3連の低速戦艦枠、航戦でなくても(多分直前まで使ってただろう)ネルソンで事足ります。
    伊勢を始めとした航戦はフレッチャー掘りや平戸掘りに回す可能性も高いのでご一考あれ。

  32. Kマスがどうしても通れない
    全キラでも無理、大破撤退した後でもキラ維持ってこれどうしろと…
    単縦陣で支援はダメージ出るけど全部落とせなくて死ぬ
    警戒陣は支援がないと同然で結局死ぬ
    全員ダメコンでゴリ押ししろとでも言うのか?
    第一ギミックのPマスS狙いだけなのになんでこんなにも通れないのか…?

    1. 基本的には支援+試行回数で乗り切るところだと思います。
      一応輸送連合で突破するのもなくはないですが…

      運が悪いときは重なりがちなので、キラ付けしつつ確実に進めていくしか無いかなと。

  33. P・Nマスギミック用メモ:

    「乙だし行けるんじゃね!?」って事で、
    編成いじるの面倒だし、最前のボス攻略勢から、
    ネル姐・北上・霧島・大井・衣笠・阿武隈で行って来ました。

    すると、進行ルートが最初の「D」を選んでも次に「F」の幼女マスを通りました。
    さらに、夜戦マスの「K」の後、「M」マスの空襲も踏みました!
    Nマスではネル姐タッチでなんなく通過でS勝利、ここまで来れば運が良かったと後は
    航空隊が撒き散らして去って行ってくれるので乙による条件である「A勝利」は確定。

    抜錨後に自分がしくじった事に気が付き、狼狽えていたにも拘らず案外と一発KOでした。
    しくじったと言うのは、「衣笠」の所、破壊力優先して航巡外しちゃったんですよね。
    これにより道中も弾着、連撃出ないまま進めていました。事故ったらしょうがない、
    ええ、事故りますともって祈りつつ幼女で霧島小破、Nマスで衣笠小破程度で到達。
    まさに運が良かったですが、ここでちゃんと制空権とりながらであれば、幼女のマスだけ
    抜けられればで、ボスでのS勝利はほぼ取る事も出来ていた感じです。
    自分は案の定、夜戦までは連撃も出ないまま戦ったので、ボス大破残しでのA勝利でした。
    マジで先制雷撃がトリオでいると強い。うまく使えば支援勿論不要での楽勝モードです。
    (どうせ滅茶苦茶な通り方するんだったら、阿武隈の所も木曽にしておけば尚の事です。)

    ちなみに、雷巡の装備は対潜を外して連撃に変更した状態なので、他では破壊力あるものの、
    ほぼ無力である幼女マスを無事通れた事が今回の勝因みたいなものでした。
    幼女マス通るってわかっていたらそのままの装備にしておけば少しは通り安いどころか、
    休息中の東海部隊をFに投げて攻略時同様で確実に通過も出来たわけです。(^^;

    1. ↑上のP・Nマス記事に追記です。
      最初のFマス幼女行きについてはこちらにあるテンプレ参考で、
      ネル姐の装備に高速化→徹甲弾と積み替えていました。
      低速にしちゃってたからでしょうか?

      1. 固定の条件が結構複雑で、戦艦2駆逐2以上軽巡有りといった感じになります。
        多分雷巡を駆逐にしたらスムーズだったんじゃないかなと。

  34. 空母2潜水1大鯨1駆逐2の編成ではDからFにそれてしまったのですが、何か他に条件があったりしますか?
    例えば軽空母でなければならないだとか

    1. 報告ありがとうございます。
      現時点で分っているルート固定だとその編成で問題なくD→Fと経由できます。
      パッと思いつくのは、
      その編成はXマスギミック解放後しか通れない可能性があるかもしれない
      という可能性ですね…
      ※この場合、空母を航戦2とか航戦1航巡1とかにしたら通れる可能性もありますが、
      実際に試した人を確認できていません。

  35. 乙作戦内容です。

    Vマス:
    第1:ここのテンプレ
    第2:
    夕立(対空CI)
    霧島(主・主・水偵・徹甲弾)
    北上(甲標的・4ソ☆4・三爆投☆8)
    大井(甲標的・4ソ☆4・三爆投☆8)
    あぶ(甲標的・五連装☆6・五連装☆6)
    綾波(五連装☆6x3)

    基地空:
    第1:陸戦x2・銀河x2
    第2:東海系x4
    第3:陸戦・零岩井・1式22型x2

    支援:なし
    道中、ボス共に全てS勝利。

    最後に、無事伊58がJマスまで行って強制送還となりました。
    防空は、計算面倒だったのでテストがてら秋水系やMeを
    3つ所持していたのを配置して、他は対空値が9~10程度と対爆が
    付いている機体、穴埋めに雷電とか対爆値が高めなので行ってみたら
    都合2部隊分にも拘らず「乙」では優勢どころか「確保」でした。
    尚、第2の東海x4はそのままでFマス通過(敗北避け用)に出撃させました。

    とても長い道のりでしたが、
    ここまでで支援を一度も使わず撤退も0という快挙には満足せねば
    なりません。全くハイパーズ様の大活躍あっての結果だと思います。
    正に必殺仕事人ですあの二人。・・・+アブウもですね今回は。

  36. Eマス/Hマス/Mマス(各空襲マス) についてですが
    ほぼほぼ四碗さんの編成と同じですが、以下の編成(低速x2 含む)で ABD となり、E へ行きませんでした。

    低速軽空母x2 が必要かしら。軽空母を瑞鳳(高速)から他の低速に軽空母に変更してみます。

    ■ 第一艦隊
    比叡
    霧島
    伊勢 (低速)
    鈴谷
    龍鳳 (低速)
    瑞鳳

    ■ 第二艦隊
    綾波
    夕立
    北上
    阿武隈
    谷風
    Flethcer

    1. 駆逐の数が4隻なのが問題ですかねー
      戦艦増やすか、駆逐を適当な重巡系にすればEに行けると思います。

      1. どもども
        四碗さんの編成はよく見たら駆逐艦が 3 隻ですね…。

        結局 空母機動部隊で E へ行きました。
        ラムダさんのところより https://ch.nicovideo.jp/lambda/blomaga/ar1838855

        > EH優勢用 
        > Vギミック用の航巡2を正空か戦艦に置き換える

        Vギミック用が機動部隊なので、編成をいじって E へ行きました。

        これで E へ到達(A->B->E)

        【空母機動部隊】
        ■ 第一艦隊
        比叡
        伊勢
        瑞鳳
        翔鶴
        龍鳳
        瑞鶴

        ■ 第二艦隊
        綾波
        夕立
        霧島
        阿武隈
        谷風
        Fletcher

        これは E 行かず(A->B->D)

        【水上打撃部隊】
        ■ 第一艦隊
        比叡
        霧島
        伊勢 (低速)
        鈴谷
        龍鳳 (低速)
        神鷹 (低速)

        ■ 第二艦隊
        綾波
        夕立
        北上
        阿武隈
        谷風
        Flethcer

      2. ところで、よく「駆逐艦の数があやしい」とすぐに気づきましたね…。やはり攻略時に検討した経験によるものでしょうか。

        1. ある程度はですが頭に入れています。
          ぱっとわからなかったらだいたいラムダさんのところで確認する感じですね…
          (と言っても前半海域とかもう忘れちゃってるし、頭に入ってるのが間違ってることもあるのですが)

  37. Pマス未ケッコン艦lv99×6の編成丸コピで挑んでいますが9/9で追い返されています。
    フルキラや米帝プレイをしないのであれば精神衛生上基地航空はNマスに1部隊飛ばすのが無難でしょう…。

  38. 水上打撃部隊で(何れも空襲マス)
    Eマス優勢【甲乙】
    Hマス優勢【甲乙】
    Mマス優勢【甲】
    とありますがHマスは機動編成でも問題なくクリアできます。

  39. Vマスは金剛が特効で霧島比叡は特効じゃないから変えたほうが良いのでは?

コメントを残す