第二海域の第三ゲージは、欧州装甲空母棲姫との決戦になります。非常に高難易度のゲージなので、しっかり準備をして挑みましょう。
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札振分例 / 友軍艦隊
- E6-H空襲レベリング / E2-3丙メモ書き
- 掘り(E12(山汐丸) E33(Heywood) E42(能美) E53(夕暮能美) E64(Atlanta))
(2023/03/07 編成例大体更新)
(2023/03/25 後段作戦を考慮し編成例を更新)
(2023/03/29 微調整)
第二軽空母の例を別枠で分けました。
目次
マップ情報
作戦海域 | 南西諸島沖/台湾沖 |
---|---|
作戦名 | 第二水雷戦隊 海上遊撃戦 |
お札 | 【第二水雷戦隊】 【支援連合艦隊】 |
攻略リンク | 1.戦力ゲージ1 2.戦力ゲージ2 3.ギミック 4.装甲破砕 5.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊開放 1部隊出撃可能 (1部隊防空可能) |
新艦 | 夕暮(E2-1,E2-3) Heywood L.E.(E2-3) |
【支援連合艦隊】水上打撃部隊で出撃します。
このお札は、E6-4でも出撃可能です。
ルート固定
水上打撃部隊
【支援連合艦隊】水上打撃部隊
- 戦艦2軽空2(巡洋艦+水母+駆逐)2
- (巡洋艦+駆逐)3軽巡1駆逐2
【MOQUW】(M:潜水(空) O:通常 U:通常 W:ボス)
※要高速統一。要索敵。
(戦艦+正空1↓)2以下, 軽空2以下
基本的には第一艦隊の巡洋艦に水戦を載せて、
第二艦隊で開幕雷撃を飛ばす例。一番組み方がわかりやすいはず。
特に削り時は、第一艦隊にアトランタや対空カットイン駆逐を採用し、
初戦のマスに基地を出して安全に抜けていくことも可能。
削りは水上打撃部隊で。ゲージ破壊を同一編成の機動部隊でやる方もいます。
※道中が厳しい上、ボス敵第二との砲撃戦が厳しくメリットが無いのでおすすめしません。
- 戦艦2軽空1(巡洋艦+水母+駆逐)3
- (巡洋艦+駆逐)2軽巡1駆逐2軽空1
【MOQUW】(M:潜水(空) O:通常 U:通常 W:ボス)
※要高速統一。要索敵。
第二艦隊に龍鳳改二を使う例。6番艦の龍鳳に夜襲させることで、
クリティカルで装甲を抜くことを狙います。
特にアトランタを採用する場合や雷撃艦が少ない場合、道中安定に寄与します。
空母機動部隊
【支援連合艦隊】空母機動部隊
- 空母1軽空3(巡洋艦+水母+駆逐)2
- (巡洋艦+駆逐)3軽巡1駆逐2
【MOQUW】(M:潜水(空) O:通常 U:通常 W:ボス)
※要高速統一。要索敵。
正空1以下, (戦艦1↓+軽空)3以下
丙作戦・丁作戦で「大和型/長門陸奥の特殊攻撃」が使えない場合のルート例。
手持ちの戦力次第ですが、機動部隊の場合戦艦を抜いてMマスを1順にするのが、
勝ちやすい案かもしれません。書いた。
→【早春イベ】E2-3 丙作戦攻略のメモ書き【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
参考:2023年早春活动/E-2(2023/03/14)
敵編成
特効艦
グループ | 海域倍率 |
---|---|
矢矧, 霞, 潮, 朝霜, 初霜, 雪風, 響, 冬月, 涼月, 時雨, 磯風, 浜風 | 1.15 |
大和, 金剛, 榛名, 龍鳳, 隼鷹, 鳳翔 最上, 北上, 浦風, 竹 | 1.08 |
駆逐 | 1.03 |
海防 | 1.12 |
※特効駆逐艦は、海域倍率×駆逐補正となる(霞 1.15×1.03) 装甲破砕E2-3【対姫級に対し加算+35?(装甲-48?)】 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://en.kancollewiki.net/Early_Spring_2023_Event/E-2命中回避はこちら参照 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1631627471539023873 (2023/03/12時点) |
→【早春イベ】特効艦や倍率に関して【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
South Dakota | Washington | Iowa | Intrepid | Fletcher | Heywood L.E. | 強友軍 |
South Dakota | Washington | Iowa | Intrepid | Fletcher | 強友軍 | |
Washington | South Dakota | Tuscaloosa | Fletcher | 強友軍 | ||
South Dakota | Washington | Langley | Fletcher | 強友軍 | ||
矢矧 | 最上 | 雪風 | 時雨 | 強友軍 | ||
迅鯨 | 伊47 | 伊201 | 伊203 | 強友軍 | ||
South Dakota | Washington | Fletcher | ||||
Washington | South Dakota | Fletcher | ||||
矢矧 | 雪風 | 時雨 | ||||
迅鯨 | 伊203 | 伊201 | ||||
矢矧 | 酒匂 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2023/04/19) E2-W(第三ボス) |
→【早春イベ】来援する友軍艦隊一覧【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
海域攻略手順
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【第二水雷戦隊】
- 第二ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二水雷戦隊】
- ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【第二水雷戦隊】 【支援連合艦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする【第二水雷戦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【支援連合艦隊】
編成例(軽空母2隻)
第一艦隊
戦艦2軽空2航巡2【支援連合艦隊】水上打撃部隊
【MOQUW】(M:潜水(空) O:通常 U:通常 W:ボス)
※要高速統一。要索敵。
●Mマス優勢/ボス劣勢に合わせ、爆戦を満載し制空値504~510で調整(画像で506)
・対潜空襲マスで航空優勢+Atlanta採用により、初戦突破率を底上げします。
・AU-1やF4U-7といった制空値の落ちやすい爆戦系のみを採用することで、
2戦目以降意図的に制空値を減らし、ボスで劣勢にする例です。
※この例は、制空値が高くなるとボス拮抗率が上がり、夜偵が発動しない確率があがります。
よくわからない場合、下手なことをせずに制空値320~450程度で調整すると良いでしょう。
(爆戦積んで320とかすると制空権喪失します。)
(乙作戦以下でも各自で調整しないとこの方法は使えないので注意)
爆戦以外を増やすと504以上にした時点で拮抗率がある程度(大体数%~)発生します。
・軽空母は基本中大破するし、艦載機は枯れますが、
1機でも残れば中途半端なダイソンの処理等が期待できます。
特に龍鳳は4スロ使える特効軽空母なので、いる場合必ず採用すること。
・彩雲を使用しています。タッチが決まるかどうかがゲーム展開に大きな影響を与えるので、
T不利で負けになるのはもったいないと考えます。(=反航戦でも十分戦える海域です)
・制空値504の調整をしない場合、瑞鳳ではなく特効持ちの鳳翔/隼鷹採用も有力です。
その場合は3スロ攻撃機を装備し高速化しましょう。
●武蔵と大和の大和型特殊攻撃を採用しています。
・武蔵は旗艦で、ヌ級改と戦艦棲姫を倒すことができます。
・特効のある大和を2番艦にすることで、3発目の攻撃を旗艦と
空母棲姫に当てやすくし、いずれかの撃破を狙っていきます。
・大和の単発攻撃は特効補正があり、ある程度装甲を抜くことができるので、
先に動いた場合でもヌ級改等の撃破を武蔵よりも期待できます。
※大和を旗艦にすると、戦艦棲姫相手には過剰火力になってしまいます。
また、武蔵が上2隻を狙った時に最大火力がでず、取りこぼしが起こりやすくなります。
・主砲を3積みしています。キャップ後火力ですが、
火力が1でも上がると空母棲姫に与えるダメージが3~上がるので、
中破時や反航戦等を考えると主砲を載せたほうがいいと考えます。
ただし、道中戦闘では命中率が足りていません。
気にする場合は主砲3積みではなく、副砲や偵察機・電探を増やしてください。
(特効補正があるので大丈夫だと思っていますが、
未婚で改修主砲でない場合もボス戦時命中率が怪しいかも)
また、Atlantaを採用していない場合に限り、対空カットインさせるといいでしょう。
・大和改二の主砲は46系のみ・51系のみ何れかに統一してください。命中ペナが増えます。
武蔵改二は混ぜてOKです。
※龍鳳はダメコンを載せない場合、好みで3番艦に変更し、射程超長にしてください。
・3番艦の射程について、他の艦より射程が短い状況は避けてください。(参考)
記事例は射程長と中で問題ないと思いますが、タッチ編成で3番艦のみ射程短の状況だと、
初撃が2番艦による可能性が高い並び順になっていることがあります。
※龍鳳はダメコンを載せない場合、好みで3番艦に変更し、射程超長にしてください。
●Atlantaの対空カットインを採用しています。
・大和の対空カットインでは初戦拮抗で各3%程度ですが、
Atlantaを入れるとヌ改を各15%程度枯らすことが可能です。
更に、記事例のように初戦航空優勢を取れば、各25%程度枯らすことが可能です。
・今回はボスマス航空優勢をとる必要がない以上、
水戦艦が2隻いても出来ることはそこまで多くありません。
一番道中がきついのがここなので、Atlantaを採用してしまっていいかなと。
ここで使う艦はE6-4でも採用可能。
特に龍鳳は別海域でほしいところはないので、特効艦として採用していきましょう。
第二艦隊
航巡1雷巡2軽巡1駆逐2
●開幕雷撃できる艦を複数採用します。
・開幕雷撃の価値を最大限高めるために魚雷を多めに採用。
軽空母のヌ級改や、駆逐艦のナ級を落とすことを狙います。
●特効艦の夜戦カットイン艦を多数採用します。
・欧州装甲空母棲姫-壊は装甲が392あり、化け物みたいに硬いです。
そのため、魚雷カットインがでても「装甲が抜けない」場面が起こりがち。
・夜戦火力を底上げするために、夜偵を発動させます。
・駆逐艦は坊ノ岬組で火力が期待できる、雪風と朝霜を採用。
朝霜は夕雲型なので、D3(D2)/魚/電/見とします。サイト上では朝霜雪風をE2-1に採用するので時雨と初霜に。
朝霜のサブ等いれば活用してください。
・最上の大型探照灯採用と2番艦は諸説。魚雷4のほうがいいかも。
今回敵旗艦が空母で、夜攻撃は単発です。そのため最上が吸った場合でも、
中破で動ける目もあり2番艦として採用。(中破の魚雷カットインならダイソンは結構落ちます)
また、探照灯の裏目を引かないように編成する場合、3番目が無難です。
この編成は開幕雷撃が何本あるかが勝率に結構影響するので、
矢矧・北上・最上のサブが間に合うのであれば、
育成を考えたいです。(特に北上)
●この例の矢矧最上北上はサブとして起用しています。
1隻想定ではそれぞれGotland潮磯風で想定。
Gotlandの部分は夜戦火力の高い能代や、開幕雷撃できる夕張や阿武隈等も選択肢です。
各1隻での想定例
編成例(各1隻での想定例)
潮や磯風は他海域に編成するかもなのでご了承ください。
やっぱり北上入れたい
基本は魚雷カットインの安定感を少しでも上げるために、
Gotlandで全体へバフする形で想定。3番においてるけど2番の方がいい気がします。
第二の雷撃が少なすぎて辛いので、
阿武隈/夕張を入れるか(E3-3想定の)木曾を入れるかも考えたいところ。
1隻想定で組むと第二艦隊の枠が足りなすぎてあれなんで、第二龍鳳の形をおすすめします。
支援艦隊
道中支援:推奨
基本的にはナ級を落として、大和と武蔵の砲撃が上の艦に当たるようにしたいところ。
削りはなくてもいいかも。
決戦支援:推奨
削りからだしたほうがいいと思います。
特に削りでも、基地を道中に投げる場合は出しましょう。
(ゲージ破壊で道中に基地を出すのはおすすめできないです)
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/fYDm
戦闘行動半径 Wマス【5】 潜水(空)マス【2】
- 1部隊目:W(ボス)マスに集中
- 2部隊目:防空
基本的には
・駆逐ナ級後期型II
・軽母ヌ級II
・戦艦棲姫
の3隻がターゲットになります。
ヌ級改や戦艦棲姫は基地の攻撃で落ちる可能性がある艦なので、
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)は採用せず、
飛龍系を優先して採用しましょう。
※ランカー装備の
・四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾
・四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
等を持っている場合、適宜入れ替えてください。
※最近もらった銀河☆3も、無改修の飛龍より雷装値が高いです。
ナ級撃破を優先する場合は陸攻4が無難ですが、
特にランカー報酬の基地装備がある場合は陸偵1陸攻3の検討をおすすめします。
特に戦艦棲姫には、陸攻による特効補正(倍率不明)があり、
陸攻のクリティカルヒットで十分落とすことが可能。
例えばフリッツXやキ102乙イ号誘導弾等を持っている場合、
手持ちの陸攻によって選択を考えてみましょう。
極端な例ではありますが、
こういう編成できるならこの方が強いと思います。
(上記機体のうち2つあれば、こちらの編成を検討すると良さそう。)
道中MマスはAtlantaでそれなりに軽減できます。
ボス戦時の勝率を圧倒的に下げるので、おすすめしません。
熟練度付を強く推奨します。
熟練付け候補地:E1-B(基地1部隊/戦闘行動半径2)
編成例(第二龍鳳)
第一艦隊
戦艦2軽空2航巡2【支援連合艦隊】水上打撃部隊
【MOQUW】(M:潜水(空) O:通常 U:通常 W:ボス)
※要高速統一。要索敵。
●道中拮抗/ボスマス航空劣勢に、制空値350程度を目安に調整(画像で307+68=375)
・ギリギリまで制空値を削って、
基地航空隊で敵ヌ級改が一隻落ちても、ボスマスで航空劣勢にする案です。
(Mマス優勢の編成例では、ヌ級改が落ちると拮抗になります。)
夜偵の発動率はとても大事
・瑞鳳をコンバートする(改二→改二乙)の想定です。
瑞鳳改二乙は素対潜があるので、少しでも道中を安定させます。
コンバートしなくても大差はない範囲。
●武蔵と大和の大和型特殊攻撃を採用しています。
・瑞鳳に女神を使わない場合、瑞鳳枠は熟練甲板要員+航空整備員(穴スパ)
を採用検討してください。(女神ができるなら女神で良いと思います)
記事例での穴スパ採用の場合、初手行動率はあまり下がりませんが、
2手目の発動率は下がります。
●Atlantaの対空カットインを採用しています。
・熊野と日進は初戦対策(ヌ級の枯れ率を上げるため)に高角砲を採用。
また、命中率を上げられるように電探を採用しています。
第二艦隊
軽空1航巡1雷巡1軽巡1駆逐2
●龍鳳の夜襲カットインを採用しています。
・道中安定寄与に、龍鳳の対潜先制爆雷攻撃が役立ちます。
また、ボスマスの砲撃戦でも、龍鳳の攻撃が非常に役立ちます。
・龍鳳の夜戦は、「最後にクリティカルを出して装甲を抜く」というのが仕事です。
ぱっと見中破等で活躍しないことが多く感じるかもしれないですが、
一度仕事をすればそれでいい役割なので、6番艦に配置しましょう。
個人的には特に雷巡が不足する場合、こちらの例のほうが勝率が高いと考えています。
龍鳳の火力は装備の質がかなり要求される部分なので、
攻撃機2つはこのまま採用(或いは上位互換に)してください。
できないなら第二龍鳳はやらないほうがいいかも知れません。
●この例の矢矧最上北上はサブとして起用しています。
1隻想定ではそれぞれGotland大井磯風で想定。
Gotlandの部分は夜戦火力の高い能代や、開幕雷撃できる夕張や阿武隈等も選択肢です。
各1隻での想定例
第二艦隊が結構変わるのでサンプルだけ。
編成例(各1隻での想定例)
https://aircalc.page.link/sKoy
磯風は他海域に編成するかもなのでご了承ください。
最初の編成と同様、第二の雷撃が少なすぎて辛い。
矢矧と最上はともかく北上のサブくらいは準備したいところ。
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/hVbs
戦闘行動半径 Wマス【5】 潜水(空)マス【2】
- 1部隊目:W(ボス)マスに集中
- 2部隊目:防空
基地はランカー装備無しの例。
編成例(先行)
第一艦隊
戦艦2軽空2航巡2【支援連合艦隊】
【MOQUW】(M:潜水(空) O:通常 U:通常 W:ボス)
https://aircalc.page.link/28un
ボス劣勢で戦ったやつ(制空428)
画像はクリア時のもの。
削り時は空母に艦戦を満載していました
https://aircalc.page.link/kujZ(削り中に作ったやつ)
第二艦隊
軽巡1雷巡2駆逐3
削り中はダメコン満載
霞のD3は砲戦火力意識だけど普通に魚雷カットインでいいと思う
基地航空隊
※2部隊目は出撃ではなく防空のミス。
1部隊のみ出撃可能です。
半径5
上位の陸戦2陸攻2で劣勢にできます。
画像は喪失
野中は特効メタ読みで採用したけどなかった
クリア報酬
第二海域 | 装備報酬 | アイテム |
---|---|---|
甲作戦 | 水雷戦隊 熟練見張員☆4 紫電改(三四三空) 戦闘407☆2 一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) 熟練甲板要員 夜間作戦航空要員+熟練甲板員 | 戦闘詳報 給糧艦「間宮」×2 新型航空兵装資材×2 |
乙作戦 | 水雷戦隊 熟練見張員☆2 紫電改(三四三空) 戦闘407 一式戦 隼II型改(20戦隊) | 戦闘詳報 給糧艦「間宮」×2 新型航空兵装資材 |
丙作戦 | 水雷戦隊 熟練見張員 一式戦 隼II型改(20戦隊) | 戦闘詳報 給糧艦「間宮」 |
丁作戦 | 熟練見張員 | 戦闘詳報 給糧艦「間宮」 |
→【早春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
まとめ
ここのゲージについては、サブ艦を含めた戦力がある人が女神を使って完璧に艦隊を組めば、
十分現実的に勝てると思います。
下手に出し惜しみするとひどく抜けられない海域になりかねないので、
全力で攻略していきましょう。
E2-1とE2-3の札が別なこと等も考えて、第二海域は歴代の前段作戦で一番難しいといえるでしょう。
一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)が駆逐に強いという話もありますが、
時間のことなどいろいろ考えつつ、難易度を考えていきたいです。
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札振分例 / 友軍艦隊
- E6-H空襲レベリング / E2-3丙メモ書き
- 掘り(E12(山汐丸) E33(Heywood) E42(能美) E53(夕暮能美) E64(Atlanta))
いつも本文記事とコメント参考にさせていただいておりますm(_ _)m
E2-3を乙でクリアしました。
(Qランカーで1月作戦で一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)を入手していたので迷うことなく乙にしました)
乙なので編成は控えめでいきました。
第一
武蔵90(三女)、主砲2、徹甲弾、電探、缶、タービン
大和125(三女)、主砲2、徹甲弾、水偵、高角砲、電探
千歳64(次女)、米艦爆、艦戦3、女神
千代田57(次女)、米艦爆、艦戦3、女神
三隈63(次女)、水戦4、女神
熊野53(次女)、水戦4、女神
第二
矢矧130(三女)、魚雷2、甲標的、夜偵、女神
磯風126(長女)、対潜2、照明弾、女神
大井79(三女)対潜2、甲標的、女神
北上81(三女)、魚雷2、甲標的、女神
朝霜87(次女)、主砲、魚雷、電探、水雷見張
初霜127(長女)、魚雷3、女神
削りが出撃6S4A2、ゲージ破壊が出撃2S1逸れ1でした。
削り中は上記内容より対潜、対空にもう少し振ってました。
基地は陸戦2、陸攻2
道中支援あり、決戦支援あり
道中の通常線は制空を取り、ボスは航空優勢を取り、概ね危なげなかったです。
なお女神消費は1でした。
4つ目の水雷見張りが嬉しいです^^。
E3は甲で強風改二と一式砲取るぞ~
E3甲クリアして強風改二と一式砲をGetできました(^ω^)b
E3甲もけっこう戦力要りますね。自分の鎮守府の場合はE2甲で全力出していたらE3甲は厳しかったかも。
ラスダン13回目で 甲 終わった。魚雷CIが仕事してくれなくて、結局 木曾改二 の連撃で突破できた。
A勝利(敵第二艦隊が1隻残った)だったが、ドロップが新規艦の 夕暮 だったので終わり良ければ総て良しです。
※E2だけで燃・弾10万、バケツ230消えちゃったよ・・・
こんなに難しくなったら、新規参入はないわな。
運営は、そんなこともわからないのか?
それは運営に直接言いなさいな、個人のサイトで言う事じゃない
お前はそんな事も分からないのか?
ここは愚痴を書き込む掲示板ではありません
難易度乙ですが、第二に榛名をいれたら潜水と空襲が増えました
投稿した後「戦艦2って書いてあるじゃん!?」となりましたぼんやりしてましたすみません…
今回ばかりは念入りに資材集めてて良かった。
毎回初動で撤退だから支援艦隊含め燃料弾薬700以上が2分未満で溶ける(泣)
本文記事、コメントを参考にさせて頂いております
トーチ作戦後半辺りから復帰した丁督です。
此度、難易度丁ではございますが空母機動艦隊にて突破を致しました故参考までにコメント失礼致します。
若輩故かなりの手持ち不足もあった為、なんでこの艦とか装備…?と感じられるかと思われるかもしれませんが
それしかなかったんです…(遠い目)
(手持ち次第では丙突破の可能性も十分にあるかもしれない(そこ、素直に高速戦艦使えとか言わない))
高速統一(ルート:M→N→O→Q→U→W(潜水空襲1,空襲1,水上2))
Nマスの空襲を経由しますが弾薬50%丁度にて火力ペナルティはありませんでした。
第一艦隊
赤城改二(天山村田隊,試製烈風後期,彗星一二型甲,試製烈風後期,彩雲(偵四))
加賀改二(流星(一航戦),試製烈風後期,彗星一二型甲,試製烈風後期,紫電改二(削り時は彩雲))
瑞鳳改二(九九艦爆(江草隊),流星改,試製烈風後期,紫電改二)
祥鳳改(試製烈風後期*2 紫電改二*2)
最上改二(2号,3号,二式水戦改,瑞雲(六三四空/熟練)★5)
三隈改(2号,普通の20.3cm砲,Ro水戦,瑞雲(六三四空/熟練))
第二艦隊
北上(甲標的甲,五連装酸素魚雷*2)
サムMk.Ⅱ(三式ソナー,二式爆雷,三式投射機)
大淀改(探照灯,零式水偵★max(削り時は機銃),九八夜偵★4,照明弾)
Johnston改(5inchMk.30改*2,二式爆雷改二)
雪風改(四連装酸素魚雷*3)
時雨改二(五連装酸素魚雷,四連装酸素魚雷*2)
基地航空隊
一式陸攻(野中隊)★2
飛龍(熟練)
試製烈風後期型
烈風一一型
(改修された隼なんていなかったんや…!!)
道中支援なし、決戦支援あり(戦艦*3,正規空母1)
基地航空隊はラスダンでギリ劣勢が取れるライン(野中隊の改修なかったら取れないレベルのはず)
本隊はラスダンで航空優勢が取れるラインに調整してあります。
道中の撤退はMマスのみ(3~4回大破させられた)、ラスダンは破砕後一発S勝利でした(削り中は旗艦撃破率5割程度)
長門陸奥はいるけど、武蔵なしの大和は改(設計図3つは重いんだ…)
金剛型改二が二隻いるけど、丙じゃないし…あ、空母だ!!と捻くれた結果出来上がった産物ではございますが
よろしければご参考までに
トーチ作戦直前から始めた初心者です。所有装備が同程度なので丁で挑戦しています。Mマスやはり数回大破撤退しました。あと一歩というところに来ました。
投稿ありがとうございます、参考にさせていただきます。
第一艦隊
正規空母×2 軽空母×2 航巡×2
第二艦隊
軽巡 雷巡 駆逐×4
道中に空襲マスが一つ増えるけどボスマス到達可能。
初めてクリアできる兆しが見えた。
(レア泥は第三ボスマスで涼風)
訂正
レアドロは涼月です。
ながむつ・やまむさの改二なし
金剛型も改二止まりですが、
丙で攻略は出来るのでしょうか?
(現在ラスダン)
もうちょっといろいろな方の攻略例を調べてみないとだけど、
金剛・榛名にも特効があるし、十分攻略可能な範疇だと思います。
今やることとしては、第二艦隊の雷巡枠の艦が足りないから、
北上と大井を両方育てて(もし出来れば最上と矢矧も)、友軍等の情報が来るのを待つのがいいと思います。
待って丙で攻略するだけの価値があります。頑張ってくださいー。
やはり友軍が来ないと攻略は厳しそうですか………
現状北上のみ改二で最上は開発資材と資材が揃えば…っていうとこ。
↓現在の編成
第一艦隊:金剛改二 榛名改二 瑞鳳改 龍驤改 最上改 鈴谷改
第二艦隊:北上改二 能代改二 摩耶改 照月改 霞改二 時雨改二
これに救いはありますか?
基地防空さえ出来れば装甲破砕
できるのだけど……
まったく優勢になる気配がない。
丙攻略の防空の編成って
どんな編成でギリいけますか?
ぎりぎり行ける編成かどうかは、自分で試してもらわないとわかりません。
制空権シミュレーターに自分で編成を入力して、防空できるかどうか試してみてください
(恐縮ですが、手持ちもわからないのに装備を案内することはできないし、
装備を載せていただいても私の方で回答は出せません。)
https://noro6.github.io/kc-web/#/
E3を甲で突破したいからE2を乙で突破しないといけないんだけど、如何せん戦艦が用意できん…
大和型二隻がいないと乙以上クリアは絶望的って考えた方がいいですかね?
失礼を承知で書きますが、大和型の改二が用意できないとなると装甲破砕ギミックの防空で優勢を取れる基地航空隊の用意が厳しいのでは?
難易度【乙】でも生半可な基地部隊では優勢取れないです。
大和型を温存したいってだけならすみません。
通常大和武蔵がいないまま乙をやるのはかなり難しいと思います。
大和とIowaにするだけでも大分違うと思いますが。
少なくとも友軍は待つことになる可能性が高いかな…
大和型は純粋に育ててないだけなんですよね…今まで大和型が必須って前段作戦であまりなかったと思うので…
防空はロケット機がいくつかあるので大丈夫だと思います。
そうかぁ…大和型いないと厳しいですか…
武蔵レベル83がいるので、それを育てるだけでは間に合わないでしょうか?
大和とアイオワは育成待ちで超低レベルです…
横から失礼します。
戦艦はMVPを取りやすいので演習で旗艦に入れておけばあっという間に高レベルになりますよ。
やまむさはレベル1の時点で他改二艦に匹敵する火力があるので尚更です。
自分は前回のイベントの時特攻艦を持っていなくて、攻略中にたまたま拾ったレベル1特攻艦を高レベルまで育てて、無理矢理ボスを突破したこともありますw
育成次第では今から用意しても間に合うと思います。
イベント完走まで、お互い頑張りましょう!
E2-3甲
最後の一押しが足りずに沼っておりましたが
龍鳳を第二に入れる編成に切り替えたところクリアできました!
クリアできたのは、敵に砲撃戦で2回しか攻撃させなかった超上振れが大きかったのですが
龍鳳が450以上のクリティカルを出してくれたので、
攻略難易度がグット下がりそうな印象でした
丙ですが、ほぼ沼らず支援艦隊なし&破砕なしで突破出来ました。
いつも情報ありがとうございます。
大和が改二重しかおらず、大和タッチ優先でいっそ割り切って低速でトライ。
第一:武蔵改二、大和改二重、千歳航二、アトランタ、鈴谷改二、熊野改二
第二:矢矧改二乙、最上改二特、北上改二、ジョンズトン、フレッチャー、龍鳳改二戊
K(対潜)とN(空襲)が増えますが、対潜はジョンストンフレッチャー龍鳳で、対空はアトランタで突破、思ったよりも被害軽微で通過出来ました。
丙以下の限定かと思いますが、サブ艦まで手が回ってなくてという方は、試してみても良いかと。
ようやく丙にてクリア。ここの攻略編成を基本に開幕空襲対策でAtlantaやらFletcherやら入れたらようやく微ダメ位になった。
その後ボスで初回やまむさタッチで破砕してるとは言えボスがワンパンで吹っ飛んだのは笑った。
と言うか…E2やっぱりバランスおかしいわ。
丙でもアトランタクラスの対空求められるって史実準拠でももう少し何とかならんかったのかと思う。
いつも情報ありがとうございます。
丁作戦ではありますが無事にE2-3突破できました。
第一艦隊
金剛改二(主砲2、偵察機、徹甲弾、機銃)
伊勢改二(主砲2、艦戦2、缶、タービン)
千代田改二(艦攻、艦戦3)
瑞鳳改二(艦攻、艦戦2、彩雲)
熊野改二(水戦4)
摩耶改二(高角砲2、機銃1、電探)
第二艦隊
矢矧改二乙(魚雷2、夜偵、甲標的)
時雨改二(魚雷3、見張員)
初霜改二(魚雷3)
最上改二特(魚雷2、水戦、甲標的)
北上改二(魚雷2、甲標的)
大井改二(魚雷2、甲標的)
道中支援なし、決戦支援あり
ちなみに削り時は初霜を涼月に変えていました。
ラスダンは火力不足感がありますので伊勢のところをアイオワや榛名に変えてみるといいかもしれません。
よろしければご参考までに
お世話になっております。
クリア報酬の項、乙・丙報酬が「一式戦 隼III型改(20戦隊)」となっておりますが、隼III型改でなく隼II型改かと。
細かい表記のことで恐縮ですが、お手すきの際に確認お願いします。
報告ありがとうございます。
確認しました。気づいていませんでした…取り急ぎ修正しましたー。
正規空母1隻戦艦2隻で最短+初手潜水のルートだと、初手S取ることでキラ状態で潜水空襲マスに行くことができます。
編成を詳しく聞いてもいいですか?
こちら記載ある通り、正規空母1入れたら初手Kマス(潜水)後にMマス(潜水空)へ行けました!
お勧め編成での軽空を正空に変更したのみです。
なお乙での確認なので、甲でどなたか試していただければと思います。
第一:戦艦2、正空1、軽巡、航巡2(武蔵(高速化)、大和(改二)、瑞鶴(Lv27の予備)、アトランタ、鈴谷、三隈)
第二:航巡1、軽巡1、雷巡2、駆逐2(最上、北上、大井、夕張、朝霜、潮)
高速統一、索敵値係数1=74位
4連続でMマス撤退と頭抱えてましたが、これでようやく進めそうです。
毎回キラ付け繰り返すのきつすぎますよね。
思い立って上記編成での武蔵高速化をやめてもK→Mと行きましたが、M→N空襲マスへ行ってしまいますね。
高速化は必要かー。
いつもお世話になっております。
乙ですが、なんとかE2-3クリアできました。
乙だと軽空は艦戦満載、破砕なしで突破できたので報告させていただきます。
(運もあったのでしょうが・・・、制空は800程度です。)
道中もそこそこ安定してクリアできました。
編成例いつも助かっております。
雑文失礼いたしました。
乙です 最上のサブを第二水雷戦隊で使ってしまってメインしかいない状況です ここでメインを使うべきなんだろうけど公団がどうなるかわからないので引き気味です やはり待った方がいいのでしょうか···ぜかましさんのところは最上3人持ちですか?
3持ちでしたが持ちに向けて1隻増やしている状態です。
E2-3については記事でも駆逐艦と触れたけど、いなくても現実的になんとかなるかなーって理解ですね。
(とは言え開幕手数として、北上と大井は採用したほうがいいと思います)
ありがとうございます!うへすごい 自分も4人に増やそうかな···カタパルトが3つしかないんでちときついですが
(持ちに向けて… 後段に向けて)
最上はカタパルトじゃなくて詳報とか設計図かな?
どのみちきついのは変わらないと思いますが…
あらっ?そうでしたか・・・まあ諜報ならまだ20個くらいはあるし気兼ねなく4隻持ちはできますな。…さすがに今からだとかなり時間かかりそうですが(レベル40ちょいだし)
マップ見た感じだとギミック解除後はE2マスの先からボスに行けそうなんですが誰か試した方いますか?
支援連合艦隊にはやまむさ使ったりするのでE2からボス行けるのであれば堀はかなり資源消費軽くなりそうですよね。
宗谷あたりに洋上補給積めばペナルティもなさそうにみえるけども。
乙難易度にてようやく割れました
まるでイベントを甲完走したかのような満足感。コスパ最高!
今回、こちらの龍鳳第2編成装備がすごく助かりました!
↓こちらで実戦しました(ここでは何となくTanを名乗ってますが、普段のハンドルネームは違います)
https://twitter.com/Lizerd_CS/status/1632931043622920192
試行回数を試す前に抜けたので運もあると思いますが、
終盤の最後の追い込みになると、魚雷改修MAX装備の北上でも200前後が限界で
激しい沼に使っていたところに、龍鳳の夜襲知識を得て
ぜかましさんの具体的な装備案を参考にさせていただきました!
本当に、心の底から、とても感謝です。
今後の編成改良案の参考になれば幸いです。
E2-3 戦力ゲージ3を[丙]でクリア出来ました。
装甲破砕は無しです。
編成は
第一艦隊
長門改二 Lv123 , 51cm連装砲 , 41cm連装砲改二 , 一式徹甲弾 , 新型高温高圧缶 , 改良型艦本式タービン
陸奥改二 Lv122 , 41cm三連装砲改二 , 試製41cm三連装砲 , 九一式徹甲弾 , 新型高温高圧缶 , 改良型艦本式タービン
瑞鳳改二 Lv82 , 烈風一一型 , 流星改(一航戦/熟練) , 零式艦戦52型(熟練) , 彩雲(偵四)
千代田航改二 Lv76 , 零式艦戦53型(岩本隊) , 天山一二型(友永隊) , 零式艦戦52型(熟練) , 零式艦戦52型(熟練)
Zara due Lv89 , 零式水上偵察機11型乙 , 20.3cm(3号)連装砲 , 8inch三連装砲 Mk.9 , SGレーダー(初期型)
Atlanta改 Lv64 , 5inch連装両用砲(集中配備) , 5inch連装両用砲(集中配備) , GFCS Mk.37
第二艦隊
長波改二 Lv93 , 61cm三連装(酸素)魚雷 , 61cm四連装(酸素)魚雷後期型 , 探照灯 , 2cm 四連装FlaK 38
矢矧改二乙 Lv120 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , Loire 130M , 甲標的 丁型改(蛟龍改) , 熟練見張員
Верный Lv119 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 照明弾 , 熟練見張員
最上改二特 Lv124 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 甲標的 丙型 , 熟練見張員
大井改二 Lv78 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 甲標的 甲型 , 熟練見張員
北上改二 Lv81 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 甲標的 甲型 , 熟練見張員
支援艦隊
ゲージ削り時:道中(対潜)支援
ゲージ破壊時:道中(対潜)と決戦砲撃支援
基地航空隊は
第一基地航空隊:防空 Me163B , 試製 秋水 , 三式戦 飛燕x2
第二基地航空隊:Wマス集中 一式陸攻(野中隊) , 四式重爆 飛龍x2 , 四式重爆 飛龍(熟練)
装甲破砕
無し
試行回数は、25回(大破撤退7回,ボス到達18回)
ルートは
M→O→U→W(戦闘の無いマスは除く)
制空は、ボスマス:航空劣勢,均衡,優勢を試して最後は劣勢でクリアしました。
2部隊防空でも基地空襲の航空優勢が出来ず、破砕無しで何とかクリア出来ないか水上打撃部隊と空母機動部隊を試し、航空劣勢の水上打撃部隊に落ち着きました。
肝心のゲージ破壊では、タッチ不発+夜間接触不発でしたが照明弾+探照灯+魚雷カットインx5回で運良くボスを倒せました。
先行攻略情報を有難うございました。
丙でやってるんですが、武蔵の代わりに伊勢改二でもいけますかね?
武蔵の代わりですよね?
行けるかどうかなら十分クリアできると思うけど、
丙でも簡単ではないので友軍とかは待つことを考えたほうがいいかも。
ちなみに
・Bismarck drei
・Iowa改
・Richelieu改
あたりのいずれかがいれば、特殊攻撃は採用できます。
うちも丙だけど、増設長陸奥高速化で削れてるよー
タッチが発動しなくてもS勝利できた
弊鎮守府も二番艦をRichelieu改でなんとかクリアできました。
有力な戦闘機がなくて破砕ができず、今日一日粘って駄目なようなら丁で行こうかと思っていたのですが。
いつもお世話になっております。
何とかE2-3甲突破できました。
当方、最上・矢矧の3隻目は持っておらず、E2-1でサブ最上・矢矧を切ってしまったので、アトランタ(サブ)+龍鳳(サブ)入り編成で突破しました。
編成はほぼ四腕さんの書いた第一アトランタ+第二龍鳳編成ですが、矢矧の代わりに大井を、最上の代わりにゴトランドを入れております。
大井は運改修をしていないので旗艦において魚雷カットイン構成、ゴトランドは3番目に置いて照明弾+大型探照灯+ソナー+夜偵の構成です。
基地航空隊は飛龍★6、飛龍★10×2、飛龍+イ号誘導弾で、熟練度は毎回付け直しました。
ほぼ毎回全滅していましたが、ボスを撃破出来たときとギリギリまで追い詰めたときは基地航空隊が3中隊以上残っていたので、ボス到達率も考慮すると、四腕さんの言う通り熟練度は必ず付け直したほうが良いですね。
第一・第二艦隊、道中支援、決戦支援艦隊すべてキラ付けをしたうえで、道中撤退9回(うちMマス撤退5回)、ボス到達6回でクリア出来ました。Mマスで撤退するとすぐにキラが剥がれるので、本当に厄介でした…。
正直、E-2で北上・矢矧・最上のサブを使い切るとは考えてもいなかったので、これから挑戦しようと考えている人は、友軍・後段作戦の情報を待ってからのほうが良さそうですねー。
潜水空襲マスで空母二隻出られるとキツイ~….防空棄てて戦闘機出して棒立ち狙いのほうがいいのかな
そもそも出撃可能一部隊だった….()
いつも攻略記事大変参考にさせていただいてます
さきほど甲にてくりあーすることができました
道中安定をボスで半分劣勢になる編成です
https://aircalc.page.link/G3NP
わったときは拮抗でボスまで随伴がほぼ無傷でつくのでいい形でたたかえるとおもいます
皆さんの参考に慣れれば幸いです
質問失礼します。
ラスダンのときも基地をMマスに出されましたか?削りの時点であまりにもMマスが辛いので、できるならラスダンもMマスに出したいと思っているのですが。
丙作戦で先ほどクリアしました。装甲破壊あり。
編成は
第一
武蔵改二97(試制51砲・46㎝砲・九一式徹甲・二式水戦改・新型高温高圧缶 ・改良型艦本式タービン)
大和改二重94(試制51砲×2・一式徹甲・15㎝二重+21号電探・新型高温高圧缶 ・改良型艦本式タービン)
筑摩改二88(2号砲×2・二式水戦改×2)
ザラ改95(2号砲・SKC砲・熟練634瑞雲・12型瑞雲)
千歳改二99(一一型烈風・烈風改二戊・六〇一零戦52・熟練FW)
祥鳳改84(一一型烈風・601烈風・試制烈風後期・彩雲)
第二
アトランタ改79(5in集中配備×2・GFCSレーダー・BOFORS機関砲)
熊野改二96(2号砲×2・後期61㎝三連酸素魚雷・634空瑞雲)
Z1zwei71(10㎝高角砲・61㎝三連酸素魚雷・22号水上電)
木曾改二98(丙型甲標的・五連装酸素魚雷×2)
大井改二97(甲標的・5連装酸素魚雷・2号砲)
初霜改二99(5連装酸素魚雷・初期型533五連装酸素魚雷・61㎝四連装酸素魚雷)
支援艦隊、道中・決戦ともに使用。
航空基地、削り時はMマスに集中、ラスダン時はボスマスに集中。
削り時の編成、台南空零戦・東海×2・四式疾風
ラスダン時、台南空零戦・熟練飛竜・飛竜・野中隊
削り時、ボスマスS勝利時に大和ドロップしました。
先行組、管理人、情報提供ありがとうございます。
記事の中で
>・大和は反航戦の火力キャップに到達していない場合、
>対空カットインをやめて主砲3本にすることを検討しましょう。
となっているのですが、今までは大雑把に装備画面の火力のみで
チェックしていましたので考え方が正しいか教えて下さい
反航戦の火力キャップですが
今回の場合は、連合艦隊での水上打撃部隊
武蔵と大和の大和型特殊攻撃を使用することから
第四警戒航行序列での反航戦という認識ですので
火力キャップは、245となる
確認したページは下記ページの昼戦(砲撃戦)欄の
第四警戒航行序列、反航戦の部分で245
新火力キャップについて(2021/03/01実装分)
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/cap-220/
この考え方で四腕様の編成で計算すると
制空シミュ:https://aircalc.page.link/VPfC
右側の値:改修での火力増加分
・51cm連装砲【★+10】:4.74
・試製51cm連装砲【★+10】:4.74
・10cm連装高角砲群 集中配備【★+10】:3.16
・10cm連装高角砲群 集中配備【★+10】:3.16
・一式徹甲弾改【★+10】:3.16
・15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所 ★+1:0
改修での火力増加分の確認:制空権シミュレータ
・装備選択時のポップアップで表示される火力の一番右側の値 (緑色の部分)
大和改二の火力(編成画面にて確認):234
改修での火力増加分(制空権シミュレータにて確認):4.74 + 4.74 + 3.16 + 3.16 + 3.16 = 18.96
改修込みの火力:234 + 18.96 = 252.96
改修込みの火力が245を上回っていることから
反航戦の火力キャップに到達していると判断
計算についてはその考え方で問題ないと思います。(245の時点で、第四警戒航行序列VS連合艦隊の、反航戦火力が221になります。)
実運用としては、その計算を毎回毎回するのは時間がかかるので、
作戦室というサイトを活用しましょう。
例えば制空シミュで編成を組み上げた後、作戦室に編成を転送できるので、
その上で実際に火力計算を行うのが一番楽だと思っています(実際によくやっています)
https://jervis.vercel.app/?p=URLaqjFVNKM
(打ち込んだ例。ダメージ計算機のところから火力が見れます。
また、史実補正にチェックを入れたら、史実補正のある火力が見れます。)
乙でギミックのMマスにビビリ散らして、試行9回でようやくボス出たけど、もうMマス行きたくありません。
丙に落とす前に思い立って、E2マス攻略の遊撃部隊で挑戦したら、大破3隻、中波4隻の満身創痍ながらも欧州のHP半分くらい削ってA勝利でした。冬月の対空成功してればあわよくば?と色気付いてます。
しばらくこれで挑戦してみます。基地はボスに四式戦、熟練飛龍、四式戦、無印飛龍ですが、銀河とか試製烈風、台南空、あるいは範囲延長してキ102とかの方が効果あるんでしょうか。
丙 E2-3のボスマス S勝利時にて夕暮れのドロップを確認
大和を改二重から改二にコンバート戻し 瑞鳳を改二乙から改二にコンバート戻し こちらの方がどうやら大破も余り出ずに鬼門のMマスからOマスへ進めた模様
もうだめだ
潜水空襲マスから進めない
丁督でいくわ
ぜんぜん楽しくない
E2-3 乙で装甲破砕せずに突破しました。
第一
武蔵 大和改二 瑞鳳改二 千歳 筑摩 熊野改二
第二
矢矧改二乙 雪風 大井 最上改二特 北上 朝霜
たまたまかもしれませんが、大和の対空カットインがあまり発動せず、おまけに砲撃もはずしまくり、ほぼお荷物。
素直に対空艦を入れるべきだったと後悔しました。
アトランタを使えたなら、鬼門のMマスもらくだったのではないかと。
潜水艦の雷撃はほぼ当たらず、軽空母の航空攻撃による大破が撤退の主要因。
間宮伊良湖でキラ付けしつつ、祈るしかありませんでした。
Mマスさえ抜ければ、両支援艦隊、基地航空隊でなんとかなりました。
北上はメインとサブ、どちらも使ってしまい、残るは木曾のみ。
矢矧と最上のサブも用意できていませんし、後段は札次第という印象です……
同じくE2-3乙を破砕なしで突破。
航空隊を二部隊投入しても基地防空で優勢がとれず破砕できませんでした。さらに矢矧なし最上なし、大和と阿武隈以外は未婚艦。霞と時雨に賭けました。
前衛&決戦支援艦隊、ボスマスの航空支援あり。削り中はMマスで1回撤退しただけ。ラスダンはMマスで撤退がつづいたので間宮&伊良湖でキラ付けして3回目にクリア。キラ付け後は道中撤退はありませんでした。
第一:武蔵改二、大和改二、瑞鳳改二、千代田航改二、五十鈴改二、三隈改
第二:阿武隈改二、鳥海改二、浜風乙改、木曾改二、霞改二、時雨改二
E2-3を乙で攻略中。
装甲破砕を実施中にE2マスから進撃できたので進撃したらボスマス行きました。
ペナが多かったしE2マスS勝利のために夜戦もしていたので弾薬不足で全然攻撃が通らなかったですが。
このルートでの攻略は現実的でしょうか?
最短(①,A,B,C,E,E2,ボス)だと高速統一・戦艦x1, 正空x1, 航巡x1, 軽巡x1, 駆逐x3?(試してないけど)
少なくとも現状では現実的じゃないんじゃないかな。
友軍が来た後の丙や丁作戦なら一考に値するのかも知れません。
返信ありがとうございます。
やっぱ無理っぽいですね。
サブの最上と矢矧を第二水雷戦隊で切っちゃったから使えればよかったのですが。
大人しく連合で頑張ります。
E2-3 丁 ボスマスA勝利で大和ドロップしました
甲で装甲破壊してラスダン開始しましたがアトランタと劉邦入りの編成をそのままやったら初手で空母いない方の潜水マスに逸れてしまいました もしかして軽空母2席いれたから?
戌の方低速でした 高速統一じゃないとダメだった あれ てこと武蔵のタービン外して主砲増やしてもいい感じ?
低速艦を入れると初手K(潜水)マスにそれてしまいます。
やっぱりかー 特になんもかかれてないんで最短で行けると思ってました すんません!
あー、
ルート例の方に高速と書いてて、編成例の方には抜けてますね、気づいていませんでした。
取り急ぎ反映しますー こちらこそすみません。
うーんしまった。ヌ級対策にアトランタサブ入れたけど入れないほうがよかったのかな…女神使わないからと思ったけど、後段海域はおそらく2や3もいく塚流用できるだろうけどそれでもコワイ。劉邦もサブ切っちゃったし。もう少しここじっくり見てから編成したほうがよかったか(2戦目の潜空でヌ級に大破されまくるのを見ながら)
記事更新ありがとうございます。
ラスダン時は道中撤退が多く、ストレスがたまりましたが、運よく到達1回で甲クリアできました。
攻略はほぼ同じ編成ですが、水戦を結構持っているので、軽空母抜きの編成でやりました(制空はザラ・ポーラ・三隈)。改修状況にもよりますが、上位水戦が8つ、下位水戦が4つあれば、道中の戦闘マスで優勢をとりつつ、ラスダンのボスマスで劣勢にすることはできそうです(夜偵の発動は確認しました)。
編成を参考に貼ります。
https://aircalc.page.link/4rLs
上のコメントの編成のリンクで基地の派遣先の設定が誤ってました。ラスダンはボスマスに送ってますが、削りはMマスに送っていたため、直してなかったです。
乙です。まったく削れず。
Mマスに飛行機2回飛ばして潜水艦は倒せますが
6回の空襲でボロボロに。
何とかボスにたどり着いてもまったく削れない。
乙→丙に変えました。
相変わらずMマスが鬼門ですが、ボスに航空支援を全振りできるので
始めてボスでS勝利。
あまりに沼って精神的につらくなった方は
戦術的に作戦レベルを下げてもよいかと思います。
長い戦いでしたがようやく甲突破
色々試行錯誤しましたが最終的にAtlantaと第二龍鳳の例にある形に近い編成になりました
ボス劣勢調整色々試行錯誤しましたが1戦目優勢調整するとどうしても劣勢にならなかったり場合によっては基地がフラヌⅡを撃沈して計算が狂い夜偵が飛ばない展開が相次いだので道中全マス拮抗ボス仮にヌ級1隻落としてもなお劣勢のままを狙う制空値に変更
1戦目の潜水空襲は恐ろしいですがキラ付けガッツリしておけば意外と避けるんでサボらず付けておくことをオススメします
乙でクリアしました。元全甲提督です
ラスダンチェックで出撃したら割れました
大和リシリューづほ千歳熊野三隈
矢矧プリンツ大井北上朝霜雪風
普段から甲でやってる提督なら装甲破壊も基地熟練度なしでいけそうです
ちょっともう付いていけなくなってしまってこれで艦これとはお別れになりそうです