第六海域の第四ゲージでは、深海擱座揚陸姫との戦闘になります。

【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

(2023/03/28 編成更新)
(2023/04/11 ゲージ破壊用に潜水母艦を入れた例を更新)

マップ情報

作戦海域硫黄島沖
作戦名決戦!硫黄島逆上陸作戦
お札【伊号作戦部隊】 
【逆上陸部隊】 
【第二水雷戦隊】
【支援連合艦隊】 
【連合艦隊】 
【決戦連合艦隊】
攻略リンク1.戦力ゲージ1
2.輸送ゲージ1
3.ギミック1
4.戦力ゲージ2
5.ギミック2
6.装甲破砕
7.戦力ゲージ3
全体:イベント総合
基地航空隊初期:出撃不可
ギミック1:1部隊出撃可能
3ゲージ目:2部隊出撃可能
4ゲージ目:3部隊出撃可能
新艦報酬「第百一号輸送艦」

【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】で出撃可能です。
(無札の艦は【決戦連合艦隊】が付きます。)

先にルート短縮ギミックをやることをおすすめします。
(ゲージ削る前からギミック解除が可能です。)

ルート固定

【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
※短縮ルートを出した後の例

最短

水上打撃

  • 戦艦2空母1重巡2軽巡1
  • 軽巡1駆逐3潜水2

【RYZZ2】(R:空襲 Y:潜水 Z:通常 Z2:ボス)
※要高速統一索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要
戦艦2以下?, 重巡2以上, 軽巡2以上, 駆逐3以上 (仮置き)

大和武蔵不可。(大和Iowa他可)
※大和型未採用の場合?戦艦3隻以上採用している編成もあります。

削りはこのルートでよさそう。
機動部隊にする場合、第一艦隊の軽巡を空母にしてもOK。

どの編成にするにしても、甲作戦を攻略するつもりなら、
今から伊201と伊203育成したほうが良いです
。(改装できればOK)
※伊201と伊203以外の潜水艦は、採用する価値がありません。
※E3-3で掘れるので、時間が取れるなら先に掘ってきたほうがいいと思います。
イベントの残り時間が難しくなってきたので掘る判断は慎重に。
既に持っているなら7-5-1等で改装練度まで育てる価値があります。

潜水艦枠は雷巡などに変更可能です(潜母編成以外は同様)
乙以下であれば、伊201, 伊203がいなくても攻略できそうです。

高速統一(重たい例)

水上打撃

  • 戦艦4空母1水母1
  • 軽巡1駆逐3潜水2

【RYY1ZZ1Z2】(R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※要高速統一索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要
大和武蔵可。戦艦4隻突っ込める例。ゲージ破壊時に検討。

下の低速あり戦艦2隻編成に比べてちょっと火力。
伊201, 伊203を高速化している分火力が下がり、総合的にメリットが少なめ。

低速あり(大和武蔵)

水上打撃

  • 戦艦4空母1潜母1
  • (軽空+雷巡)1軽巡1駆逐2潜水2

【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可。索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
潜母1と潜水2で固定出来る例
伊201, 伊203を高速化しないことによって、夜戦と雷撃を高威力で殴れます。
火力を大きく積み増しできるのでゲージ破壊はこれがよさそう。
伊201, 伊203のどちらか1隻しかいない場合、
伊14に水戦(と、高練度なら夜偵)を載せて制空キャリアにするのがよさそう。

  • 戦艦2空母1駆逐1自由2?
  • (軽空+雷巡)1軽巡1駆逐2潜水2

【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可。索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
戦艦2(大和武蔵)以下, 正空1以下, 駆逐3以上 の条件?(仮置き)
潜母編成がわかってなかったときの編成。

空母機動部隊

仮置き

機動部隊

  • (戦艦+空母)5潜母1
  • 軽巡1駆逐2潜水2自由1

【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可。索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要。
潜水母艦を第二艦隊にして、戦艦2空母4にしてもOK。

乙以下で想定した内容。乙以下だと道中のト級flagshipが出てこないので、
機動部隊での攻略も十分可能(うまく組めばこちらのほうが強い)です。

敵編成

道中編成(最短)

【RYZZ2】(R:空襲 Y:潜水 Z:通常 Z2:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より

最短ルート例。
ゲージ破壊時はボス前で開幕雷撃してくるので支援艦隊(基地)が必須級。
最短を外れると警戒陣の雷巡チ級flagship等を経由。

道中編成(低速艦あり)

【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
画像:
制空権シミュレータ v2より

Y1マスが警戒陣で支援がないとどうにもなりません。
鬼門が1マス増えます。

高速統一の長いルートは、初戦Qマスを経由しません。

ボスマス編成

↑削り

↑破壊。

特効艦・特効装備

特効艦

特効艦の表を開く
艦種海域倍率第四ボス
(Z2マス)
海防艦1.15?
駆逐艦1.041.12(1.08x1.04)
軽巡1.031.1(1.07x1.03)
雷巡1.031.09(1.06x1.03)
練巡1.03?1.03?
重巡1.021.09(1.07x1.02)
航巡1.021.08(1.06x1.02)
空母系1.05
戦艦級1.03
潜水艦1.15?1.15?
雪風1.071.157(1.08x1.07)
時雨1.121.213(1.08x1.07)
長門1.111.143(1.03x1.11)
多摩, 長良1.141.223(1.03x1.14)
木曾1.141.212(1.06x1.14)
宗谷1.111.11
第四号海防艦1.2761.276
皐月 初春 桃 竹 梅 松 旗風 若葉1.151.247(1.08x1.15)
冬月1.151.247(1.08x1.15)
榛名, 伊勢, 日向1.091.123(1.03x1.09)
龍鳳, 鳳翔, 隼鷹1.091.145(1.05x1.09)
阿武隈, 能代, 神通, 酒匂, 大淀1.1231.2(1.06x1.123)
北上1.1231.19(1.06x1.123)
利根1.111.179(1.06x1.11)
瑞鳳1.211.2705(1.05x1.21)
South Dakota1.131.164(1.03x1.13)
Intrepid, Hornet, Saratoga, Langley1.131.187(1.05x1.13)
Tuscaloosa1.131.21(1.07x1.13)
Colorado, Maryland, Washington, Massachusetts, Iowa 1.071.1(1.03x1.07)
Ranger, Gambier Bay1.071.124(1.05x1.07)
Northampton, Houston, Atlanta, Brooklyn, Honolulu1.071.145(1.07x1.07)
Samuel, Fletcher, Johnston, Heywood1.071.156(1.08x1.07)
Scamp1.34?1.34?
伊201, 伊2032.93252.9325
伊168, 伊401, 伊400, 伊47, 伊13, 伊141.251.25
迅鯨1.151.15
装甲破砕E6-4【対姫級装甲-42/対軽巡級・ネ級改に対し装甲-16】
※表の都合1,2,3ゲージボス・命中回避は省略しています。リンク先を参照してください。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://en.kancollewiki.net/Early_Spring_2023_Event/E-6
(2023/04/02時点)

表が大きすぎるので折りたたみにしています。
更新時点で1,2,3ゲージ目ボスの特効は入れていません。

特効装備(基地航空隊)

グループ第六海域基地特効
彩雲(偵四)
紫電改(三四三空) 戦闘301
紫電改(三四三空) 戦闘701
紫電改(三四三空) 戦闘407
キ96
三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)(?)
1.05
流星改(一航戦/熟練)
流星改(熟練)?
一式陸攻(野中隊)?
四式重爆 飛龍(熟練)?
キ102乙?
キ102乙改+イ号一型乙 誘導弾
一式戦 隼II型改(20戦隊)
一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)
1.11~1.105
一式陸攻(八幡部隊)
零戦52型丙(八幡部隊)?
1.175
※基地特効はその中隊に適用されます。累積可能です。
※艦攻や偵察機は基地航空隊でのみ補正が適用されます。
艦隊本体では適用されません。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://en.kancollewiki.net/Early_Spring_2023_Event/E-6
(2023/04/02時点)

友軍艦隊

旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦備考
大和長門矢矧涼月冬月雪風
大和矢矧磯風浜風雪風時雨
South DakotaSaratogaLangleyTuscaloosaHeywood L.E.
鳳翔龍鳳酒匂
迅鯨酒匂伊47伊201伊203
TuscaloosaRangerLangleyHeywood L.E.
矢矧磯風雪風時雨
長鯨伊201伊203
宗谷長門
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2023/04/15)
E6-Z2(第四ボス)

【早春イベ】来援する友軍艦隊一覧【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

海域開放手順

  1. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【伊号作戦部隊】
  2. 第二ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【逆上陸部隊】
  3. ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ2)を出現させる【第二水雷戦隊】
  4. 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する 【第二水雷戦隊】
  5. 第四ボス(戦力ゲージ3)のルート短縮ギミックをする
    【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
  6. 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
    【伊号作戦部隊】 【逆上陸部隊】 【第二水雷戦隊】
    【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
  7. 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する
    【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】

編成例(削り時/最短)

第一艦隊

大和Iowa空母1重巡2軽巡1【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
【RYZZ2】(R:空襲 Y:潜水 Z:通常 Z2:ボス)
※武蔵不可。要高速統一。要索敵。
索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要

●ボスマス航空優勢に、制空値450程度を目安に調整(画像で466)
・基地3部隊劣勢で想定しています。
・基地2部隊劣勢でやる場合、540を目安に調整。
連撃1隻潰せば可能です。

大和特殊攻撃を発動します。
・大和とIowaの1, 2番艦条件で発動。道中を第二陣形を忘れずに。
・安定を優先して、Iowaにバルジを装備しています。
・Iowaは測距儀電探と徹甲弾装備で、タッチ倍率の最大化をしています。
電探はタッチ発動率にも影響するので外さないのが無難です。
※SG電探はNG。あるなら測距儀系を載せてください。1.1倍の補正を受けられます。

●ボスマスの戦闘安定に、大和型の対空カットインを採用しています。
・削りであれば、アトランタの対空カットインも採用余地がありそう。
運が良ければ空母が枯れたりします。
(ボスにもZマス相手にも連撃艦が欲しいし、大和の高角砲で十分かと)

基本的に第一艦隊が連撃で敵艦に割合を通して、
第二艦隊の魚雷カットインで押し込むイメージ。

第二艦隊

軽巡1駆逐3潜水2
※長波の枠をВерныйか潮に変更して、友軍厳選するのが良さそう。
対潜装備に電探載せたらいいかと。

●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・記事例は特効艦の対潜含め3枠で採用。
基本的に対潜装備数=夜戦火力減になるので好みで調整してください。
・特効艦なら1スロでそれなりに有効。非特効艦は2スロにしています。
夜戦火力が足りてるわけではないので注意。

●ボスマス対策に、魚雷カットイン艦を採用してください。
・伊201, 伊203の夜戦カットイン発動率を上げるために、
探照灯と照明弾を発動させます。夜偵も火力に大きく関わるので必ず載せましょう。
・D魚電で強い駆逐艦である長波を採用しています。秋雲も優秀。
この海域の特効補正はそこまで高くないので、
時雨や雪風等、特効駆逐がいない場合はこれらの艦を起用しましょう。
主魚電見のカットインを使う際、「D砲」以外の主砲を混ぜないようにしましょう
D砲以外だと夜戦火力が出なくなります。(例えば時雨にC3魚見電と乗せるのは弱くなる例です。)
駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について(2021/05実装分)

●潜水艦を高速化することで、最短を通る例です。
・後期型魚雷と後期型電探とで、1.75倍×2回の夜戦カットイン構成です。
・潜水艦の2隻は夜戦時に被弾のない枠です。必ず5,6番艦に配置してください。

潜水艦専用の魚雷カットインについて
後期魚雷潜水艦電探火力補正
カットイン111.75×2
2-1.6×2
※上から優先。後期魚雷後期魚雷潜水電探と装備した場合、
1.75倍のものが優先され1.6倍のものは発動しない。(2021/03/16)

潜水艦専用の魚雷カットインです。
該当装備には、以下の例があります。

魚雷

  • 後期型艦首魚雷(4門)
  • 後期型艦首魚雷(6門) (任務:その1その2その3)
  • 後期型53cm艦首魚雷(8門)
  • 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)
  • 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)
  • 21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)
  • 潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)

潜水艦電探

  • 潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡(任務:その1
  • 潜水艦搭載電探&逆探(E27)(伊13改所持)
  • 後期型潜水艦搭載電探&逆探
  • 後期型電探&逆探 +シュノーケル装備

基本高速化する都合、潜水電探がないと夜戦のカットインが打てません。
場合によっては上記任務の達成を視野に入れましょう。

 

能代の枠はGotlandでもOK。
また、削り中は道中用の開幕雷撃、ボス手数等を加味し、矢矧が強いと思います。
(サブがいれば矢矧でOK。阿武隈にも特効があるらしいけど夜偵枠がない)

やってみるとわかりますが伊201, 伊203の魚雷カットインに相当左右されます。
元々運が高くなく、練度も上がってない人が多いと思いますが、
お祈りしましょう。

支援艦隊

道中支援:検討
ダメコンを使うならいらない想定。無いなら出したほうが良さそうな雰囲気。
対潜支援を出して、本体の対潜を減らす形や、
砲撃支援を出す案もあります。多分砲撃支援がよい。

決戦支援:検討
潜水艦のカットインが入ればなんだかんだ削れるので、
基地3部隊前提なら推奨するほどではないです。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/FztG
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中
  • 3部隊目:ボスマスに集中

基本ボス集中でいいかと。
陸戦枠が削れてるのをよく見かけるので、
熟練度を減らした例で余裕を持たせています。

空襲もあまり強くないし陸攻上にして18機でやったほうが組みやすそう

編成例(ゲージ破壊/最短)

第一艦隊

大和Iowa空母1重巡2軽巡1【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
【RYZZ2】(R:空襲 Y:潜水 Z:通常 Z2:ボス)
※武蔵不可。要高速統一。要索敵。
索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要

●ボスマス航空優勢に、制空値540程度必要(画像で549)
・装備例かなり厳しいですが、記事例で優勢率97%程度。
530あたりを切ると優勢率がおちてくるので、
大和の副砲を高角砲に変更するか、連撃重巡枠をPolaに変えるかで想定。
その場合は加賀に彩雲を装備するといいでしょう。

大和特殊攻撃を発動します。

●高練度の4スロ軽巡・重巡を採用、連撃装備にすることで、割合ダメージを通していきます。

ゲージ破壊時に最短を採用すると、甲作戦では火力不足になりがちです。
特に理由がなければ、潜水母艦を採用したルートを採用することをおすすめします。

第二艦隊

軽巡1駆逐3潜水2

●各艦夜戦カットインを採用してください。
・電探の数に注意。記事例は第一艦隊の分を第二艦隊に回しています(計6必要)。
・伊203の装備例を削りから変更しています。
後期型53cm艦首魚雷(8門)と後期型潜水艦搭載電探&逆探のセットにすることで、
潜水艦の火力を底上げすることが可能です。
※シュノーケルに比べ回避が大きく下がります
※特効倍率が3倍前後あるので、火力1の差が凄く大きいです。
※2023/02作戦の潜水艦用ランカー報酬を所持している場合、
セットで装備することで大きな雷装ボーナスを受けることができます。

基本的に「試行回数」で殴っていく例。
道中が快適で、潜水艦のスナイプで終わるので、
形が組めているならこの編成で破壊するのが選択肢に入ります。

ただし、スナイプ出来ないなら同航戦以上が前提気味で、火力不足は否めないので
重量編成も検討してみましょう。(出撃比の勝率は重量編成のほうが高いはず)

Intrepidを採用する例

道中のト級が結構強く、正規空母に攻撃機を載せても結構な確率で枯らされてしまいます。
ただし、採用した際の爆発力はかなり大きめ。
本体の熟練度付が前提になりますが、例示しておきます。

04/11追記:今この編成を選択するメリットは殆どないと思います

Intrepidを採用する最短ルートの例

画像で制空値565。優勢率95%程
制空シミュ:https://aircalc.page.link/sq4a

電探の配置を変更しているので注意。

結構水戦の数と質が要求されるけど、これはこれで空母が敵を落とせるので悪くないです。
記事例はちょっと妥協

支援艦隊

道中支援:推奨
ゲージ破壊時は開幕雷撃ありです。出しましょう。

決戦支援:推奨
出しましょう。

基地航空隊

熟練度MAX想定

制空シミュ:https://aircalc.page.link/5Eqk
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中
  • 3部隊目:ボスマスに集中

3部隊ボスマスに集中。
例によってギリギリです。各自で確認することをおすすめします。

1部隊目…駆逐特効のある機体を複数使い、攻撃機を3機用意します。
65戦隊と20熟練は、第一艦隊への割合6隻とナ級3隻の計9隻が有効打。
特に空母棲姫相手には、割合を出しておくとタッチや閉幕雷撃での轟沈率に関わってきます。
命中率の高い機体なので、熟練度を保持できるなら採用しましょう。

2部隊目…特効機が少ないですが、こちらも飛龍系を使ってなんとか攻撃機を3機用意。
もし65戦隊や20熟練がもう一機体あれば、陸戦を特効機体に変えたり、細かい調整ができます。

3部隊目…野中隊や足りなければ飛龍等で攻撃機を3機用意。
ランカーでキ102乙イ号が2つ以上ある場合、
彩雲(偵四)-紫電343☆2-キ102乙イ号×2みたいな形にすると、
第二艦隊の重巡ネ級flagshipに有効打が通りやすくなると思います。
(ネ級を落とせていると、潜水艦が被弾したりするパターン・第二に砲撃が吸われるパターンを減らせます。)

基本的には
・特効装備
・手数
・火力
を意識して調整しましょう。
最近のイベント海域は基地によって開幕が違いすぎ、
改修はもちろん、ランカー装備を含めた手持ち装備で出来る構成が大きく変わります。
時間かけて準備したいです。

基地の熟練度付は
・E1-B(戦闘行動半径2/1部隊)
・E4-B(戦闘行動半径2/2部隊)
・E6-A(戦闘行動半径6/3部隊)
が候補になります。E4-Bをおすすめします。

熟練度なし想定

制空シミュ:https://aircalc.page.link/upkf
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中
  • 3部隊目:ボスマスに集中

3部隊目は3機用意しましたが、熟練度なしだと結構妥協することになります。
(戦闘機だけはMAXで想定)

攻撃機を3つ採用できないなら、
八幡部隊が特効強め。戦闘機枠として使うといいかも知れません。

ゲージ破壊時(低速/潜水母艦あり)

第一艦隊

戦艦4空母1潜母1【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可能。要索敵。
索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要

●ボスマス航空優勢に、制空値570程度を目安に調整(画像で482+108=588)
・第二龍鳳に制空を取らせています。
・完コピなら大和重→大和改二でも大丈夫です。
制空が下がってくると、伊勢と加賀の電探を変えるとか調整が必要
・低速編成なら反航戦でも勝てるので彩雲を入れています。

大和特殊攻撃を発動します。
・大和改二重を使える場合重を二番艦に。
大和改二の場合総火力が高い方を旗艦に。
・タッチ火力を上げるため、武蔵に対空カットインを兼ねた副砲を装備しています。
(ついでに伊勢も対空カットイン装備になっています。発動順位は武蔵>伊勢なので問題なし)
・電探枠と制空の都合で大和は副砲を妥協し水戦を装備しましたが、
編成次第で採用することができます。
例えば、Iowaの代わりに伊勢型を増やしたり、伊勢の電探をТашкентに
回せば大和に副砲を乗せることができます。
※大和は副砲がなくても戦艦水鬼やネ改が落とせて、
取りこぼしても伊201や伊203他が落とす余地もあるので、
副砲で打点をあげる優先度は高くないと判断しています。

艦採用の都合でIowaを採用しましたが、火力順(同航戦)としては大凡
South Dakota=長門>Iowa>伊勢=日向といった感じ。
この内ダコタについては、友軍に来るので外したほうがいいでしょう。

また、多少火力は下がりますが、伊勢と日向は採用すれば、
艦隊の編成自体はかなり組みやすくなります。

第二艦隊

護空1軽巡1駆逐2潜水2

●各艦夜戦カットインを採用してください。
・夜襲カットイン枠に制空補助を兼ねた龍鳳を採用。対潜も兼ねられます。
龍鳳は攻撃機3スロのほうが高い火力の出る確率が高いですが、
4割弱枯れるようだったので戦闘機にしています。
・瑞鳳改二(乙)も有効。龍鳳改二戊が使えない場合、瑞鳳も悪く無さそうです。
※乙は対潜可能。改二は夜戦火力が高い。

Ташкентと龍鳳は対潜要員を兼ねています。
Ташкентは潜水艦のカットイン率を上げるために探照灯と照明弾を外すわけにはいかず、
対潜1スロだとちょっと火力不足なので、今回は能代の火力を削ってもいいと判断しています。
友軍来たら対潜艦増やしてもいいかもですね。

伊201, 伊203にびっくりするような特効補正がついているので、
魚雷一本の価値がすごく高いです。
装備次第ですが、高速統一に比べて昼戦の雷撃が大体40点位(同航戦)・
夜戦魚雷カットインが大体2発で180点位伸びるので、長い道中を経由する価値は十分あるでしょう。
また、追加の魚雷一つは後期魚雷の必要がないため、
手持ち次第で改修した魚雷や、甲標的 丁型改(蛟龍改)の採用を検討してください。

支援艦隊

道中支援:推奨
Z1マスはもちろん、新たに増えたY1マスが警戒陣で非常に厳し目。
ゲージ破壊時はZ1マス開幕雷撃ありです。出しましょう。

決戦支援:推奨
出しましょう。

基地航空隊

熟練度MAX想定

制空シミュ:https://aircalc.page.link/9zT6
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中
  • 3部隊目:ボスマスに集中

3部隊ボスマスに集中。
例によってギリギリです。各自で確認することをおすすめします。

ゲージ破壊時(低速/潜水母艦なし)

第一艦隊

戦艦2空母1重巡1水母1駆逐1【支援連合艦隊】 【連合艦隊】 【決戦連合艦隊】
【QRYY1ZZ1Z2】(Q:潜水 R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)
※低速可能。要索敵。
索敵値5以上の電探が【甲:6 乙:4 丙:3 丁:2】「隻」必要

●ボスマス航空優勢に、制空値570程度を目安に調整(画像で488+108=596)
・第二龍鳳に制空を取らせています。
・装備次第で頑張れば、日進の枠も割合連撃艦にできなくはないです。

大和特殊攻撃を発動します。
・大和改二重を使える場合重を二番艦に。大和改二の場合総火力が高い方を旗艦に。
・タッチ火力を上げるため、大和副砲を装備しています。
Fletcher級の対空カットインと大和の副砲1本対空カットインは、若干Fletcher級のものが強いです。
大和型の方が先に判定がありますが、共存させてもOK。
駆逐は適当に対潜させて、片方高角砲にするくらいがバランス取れてるかも知れません。

●駆逐艦で対空カットインを発動します。
第二艦隊に龍鳳を採用する都合、第一艦隊に駆逐が必要。
やることがないので対空にしていますが、対潜させてもOKです。

Northamptonの枠は大淀と好み。細かい計算をする場合、
装備と練度等を確認した上で連撃率の高い方を選べば良いかなと。
第二で矢矧を使っている場合は能代も強いです。

第二艦隊

護空1軽巡1駆逐2潜水2

説明を潜水母艦入の方に移動

支援艦隊

道中支援:推奨

決戦支援:推奨

基地航空隊

熟練度MAX想定

制空シミュ:https://aircalc.page.link/5EnV
戦闘行動半径 Z2(ボス)マス【4】 Y(潜水)マス【7】 Zマス【5】

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中
  • 3部隊目:ボスマスに集中

3部隊ボスマスに集中。
例によってギリギリです。各自で確認することをおすすめします。

編成例(先行)

第一艦隊

戦艦4空母1水母1
【RYY1ZZ1Z2】(R:空襲 Y:潜水 Y1:通常 Z:通常 Z1:空襲 Z2:ボス)

●ボスマス優勢に、制空値600(仮)で調整(画像で574)

第二艦隊

雷巡2軽巡1駆逐3

特効のある木曾と北上を採用。
電探要因にD魚電とデコイを採用。
最上は特効弱そうだったので木曾を採用。

矢矧はキメラみたいなことしてるけど絶対おかしいのでなにか考えたい
デコイ扱いで水戦載せてもいいかもしれない

追記メモ
矢矧の枠は能代に変更で想定。(魚雷3夜偵)
北上と木曾は伊201,伊203に変えたら形になりそう。
駆逐枠は長波と秋雲にD魚電でいいと思うけど、時雨や雪風でもいいかなと。

基地航空隊

半径4?(要確認

多分制空値結構ギリギリ。

クリア報酬

第六海域新艦娘装備報酬アイテム選択報酬
甲作戦第百一号輸送艦陸軍歩兵部隊+チハ改
九七式中戦車 新砲塔(チハ改)☆4
九七式中戦車(チハ)☆4
甲種勲章
戦闘詳報
勲章×3
GFCS Mk.37×1 or 改修資材×10
乙作戦第百一号輸送艦九七式中戦車 新砲塔(チハ改)
九七式中戦車(チハ)☆2
戦闘詳報
勲章×2
GFCS Mk.37×1 or 改修資材×7
丙作戦第百一号輸送艦九七式中戦車(チハ)勲章×1
改修資材×5
丁作戦第百一号輸送艦

【早春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

まとめ

お疲れ様でした。

クリア後も掘りとかレベリングとか、美味しいことがたくさんあります。
余裕があれば出来ることがないか調べてみるといいかも知れません。

【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】