早春イベント【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】の第二海域では、クリアすることで「水雷戦隊 熟練見張員」をもらうことができます。この装備は今後の艦これプレイに大きく関わるので、ここ半年位で開始した方を想定して、なにか書いてみます。

【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

マップについて

ルート例

空母機動部隊

【支援連合艦隊】空母機動部隊

  • 空母1軽空3(巡洋艦+水母+駆逐)2
  • (巡洋艦+駆逐)3軽巡1駆逐2

【MOQUW】(M:潜水(空) O:通常 U:通常 W:ボス)
※要高速統一。要索敵。

正空1隻まで、軽空3隻まで編成可能(戦艦を入れない場合)
戦艦を入れないことにより、Mマスで2巡させないようにし、
道中突破率を底上げすることを目標にします。

水上打撃部隊

【支援連合艦隊】水上打撃部隊

  • 戦艦2軽空2(巡洋艦+水母+駆逐)2
  • (巡洋艦+駆逐)3軽巡1駆逐2

【MOQUW】(M:潜水(空) O:通常 U:通常 W:ボス)
※要高速統一。要索敵。

水上打撃部隊を組むのは
・大和型改二の特殊攻撃が打てる
長門と陸奥の改二がいて増設があり、高速化出来る

といった場合に検討すると良いです。

上記のルート例は最短ルートですが、
長門を高速化すると特殊攻撃のパンチ力が足りないので、
ラスダンでは長門を高速化せず、低速のまま攻略する例も見かけました。

【支援連合艦隊】水上打撃部隊

  • 戦艦1高戦1軽空2(巡洋艦+水母+駆逐)2
  • (巡洋艦+駆逐)3軽巡1駆逐2

【KMNOQUW】(K:潜水 M:潜水(空) N:空襲 O:通常 U:通常 W:ボス)
※要索敵。
※低速戦艦が1隻迄の条件です。つまり、長門改二と陸奥改二のセットは不可

このルートは道中戦闘が2戦増えるので当然撤退率は高くなります。
ただし弾薬は50%前後を維持した状態で挑むことが可能。
ボスでも被弾しやすくなるので、弱点も多くなりますが、
第二艦隊の夜戦火力があれば選択肢に入るかも。
※書いてから計算してみたけど基本的にはタッチ火力も弱体化するので非推奨。
大和改二がいるけど大和の相方がいないとか、そういう場合に検討。

敵編成

画像:制空権シミュレータ v2より

ボスマスでは昼戦のうちに
「旗艦と随伴艦のみ」の状況にしたいです(友軍が来る前)。
つまり、昼のうちに可能であれば、戦艦棲姫を倒していきたいです。
※現実的には結構きついので、友軍が落としてくれるのを期待することになりそう。

戦艦棲姫が無理でも、軽空母とル級は落とせていないと、勝つのは厳しいでしょう。

装甲破砕について

ここ1年のプレイじゃ装備が足りません。
なしで頑張りましょう。

長門と陸奥が使える場合(第一艦隊)

制空シミュ:https://aircalc.page.link/cdv7

長門と陸奥を使った特殊攻撃が使える方は、
まずはタッチ攻撃による攻略を検討してみましょう。

※今回の記事は、甲作戦の考え方が適用しにくい機動部隊の例を紹介するために
書いています。そのため長門特殊攻撃は編成案だけ載せておきます。
また、第一艦隊と第二艦隊を連動させていないので、別個で紹介しています。

空母機動部隊の例(第一艦隊と基地)

制空権を取らない場合

制空シミュ:https://aircalc.page.link/Ku2X

●ボスマスで航空劣勢にするために、制空値260位を目安に編成。
・ボスマスの航空劣勢は、「九八式水上偵察機(夜偵)」
を発動させるために必要です。
※九八式水上偵察機(夜偵)を持っていなければ制空値を410以上にし、ボス拮抗にしてもOK。
・また、攻撃機をたくさん積むことで、空母の火力を底上げすることができます。
艦載機は枯れても、1スロットでも艦載機が残れば
砲撃戦での火力を残したまま攻撃することが可能。
そのため、少しでも砲戦火力を上げるために、枯れるのを覚悟で攻撃機をたくさんのせています。
・その代わり、一周あたりボーキが1000位飛ぶ編成です。
第二艦隊が適当だと一瞬でボーキが枯渇するので、
ゲージ破壊で使いたい編成です。
(ゲージ削り中はもう少し艦戦を積んで、ボーキを節約したほうがいいでしょう。)

最上は単発攻撃でも、軽空母ヌ級IIや戦艦ル級elite等に有効打を与えることができます。
そのため主砲を4積みして、少しでも火力を上げていきます。

基地航空隊

基地航空隊は、制空権を取らないのであれば
「陸攻を4つ装備してボスに集中」
すればOKです。手持ちで雷装の高い陸攻を装備してください。
(陸攻だけ基地航空隊での火力補正があるので、陸攻以外はNGです。)

制空権喪失は気にしなくてOKです。

航空優勢を取れる場合

制空シミュ:https://aircalc.page.link/Rycw

●道中で制空権確保、ボスで優勢を取るために、制空値780以上を目安で編成します。
・基地航空隊で航空劣勢を取れるのが前提。
・更に、水上戦闘機や艦戦がある程度あるのも前提。
空母2~3隻に戦爆連合カットイン攻撃させることが難しければ、
制空権は取らない(劣勢)編成で良いです。
・艦載機があまり枯れないので、熟練度付を意識してみましょう。
空母の攻撃がクリティカルの時、火力が大きく変わってきます。

連合艦隊戦闘で、テンプレ的な勝ち方をする場合、

  1. 航空優勢を取って
  2. 弾着観測射撃と戦爆連合で敵の数を減らして(或いはタッチ攻撃をして)
  3. 魚雷カットインで仕留める

という形に当てはめることになります。

・基地航空隊で航空劣勢が取れるかどうか
・艦隊本体の艦載機で航空優勢が取れるかどうか

という点を確認しないといけないので、劣勢編成よりハードルが高め。
ある程度水戦や艦戦等が揃ってきていて、
普段から制空権シミュレータを活用しているのであれば、
「航空優勢を取る」勝ち方も考えてみるといいでしょう。

基地航空隊

節分までの基地装備を多少持っていて、試製烈風が3つか、画像のように
零式艦戦53型(岩本隊)や零式艦戦52型(熟練)を改修していれば、
基地航空隊を劣勢調整を行うことができます。
改修した「一式戦 隼II型/III型甲」なんかもOK。

基地航空隊で航空劣勢が取れれば、本体で必要な制空値が少なくなります。

あくまで「本体で航空優勢を取る場合」の例なので、
取らない場合は必ず攻撃機を4積み(=陸攻4, 劣勢編成の例)にしてください。

第二艦隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/Rycw(優勢リンクと同じ)

第二艦隊は「装甲を抜く」という大事な仕事があります。
敵や特効にもよりますが、E2-3では連撃だとなかなか火力が出せないので、
画像のような感じで、基本的に魚雷カットイン艦を満載させましょう。
第一艦隊の強さ次第ですが、随伴艦を処理するために、1-2隻夜戦連撃の艦が混じってもOKです。

●「北上」と「大井」
欧州装甲空母棲姫-壊の装甲は丙作戦でも272とめちゃくちゃに高いですが、
北上と大井は魚雷カットインで「カットインが出れば夜戦火力360前後」
の高い火力を出すことができます。
※この2隻は編成条件さえ合えば、どこでも採用できます。

●最上
最上は最上改二特迄育成することで、甲標的 丁型改を装備できる航巡になります。
九八式水上偵察機(夜偵)を乗せることで、
夜戦時の火力アップを狙うことができます。
育成が間に合わなければ昼連撃のまま夜偵や探照灯を装備する艦にするか、
運の高い駆逐艦に変えて、魚雷カットインさせましょう。

●夕張
出来れば、先制雷撃できる艦を1隻準備しましょう。阿武隈改二か夕張改二特ですね。
甲標的と魚雷を2本積んで、「魚雷カットイン」させましょう。
もし矢矧を所持していれば、矢矧改二乙迄育成することで、
イベント引っ張りだこの艦になるので、頑張って育てる価値があります。
なお、夕張は低速艦です。高速化を忘れないようにしましょう。

先制雷撃出来る艦がいない場合、
一番レベルの高い軽巡を見繕って、
夜偵と探照灯、照明弾を乗せると良いです。

●駆逐艦
駆逐艦は、「特効艦」で、夜戦火力の高い駆逐艦を育成します。
入手しやすい艦としては、
・雪風改(丹陽はだめ。雪風改二は強いけど、作るべき艦ではない)
・霞改二(※霞改二乙は夜戦火力が下がるのでNG)
・時雨改二
・初霜改二
・潮改二
が主な候補になります。

補強増設と熟練見張員については、雷巡よりも、火力上昇余地の大きい駆逐艦に配備したいところ。
増設していない枠に熟練見張員を載せないように注意してください。
魚雷は必ず3本載せましょう。
(計算せずに、ソナーやその他装備を乗せることはおすすめできません。)

これからやる場合の準備物

準備リスト優先度コメント
第二艦隊艦
の育成準備
最上改二特(90)特効・開幕雷撃持ちの強い艦。設計図と戦闘詳報が必要。
5-3-pの旗艦にして警戒陣で育成するとか
北上改二(50)特効・開幕雷撃持ちの強い艦。
大井改二(50)開幕雷撃持ちの強い艦。
矢矧改二乙(90)特効・開幕雷撃持ちの強い艦。
持っていなければ仕方ないので夕張・阿武隈等、先
制雷撃出来る艦を準備できないか検討
時雨改二(60)
雪風改(20)
霞改二(75)他
特効持ちで運・火力のある駆逐艦。2-3隻程度。
他初霜改二(70)・潮改二(60)・Верный(70)も候補。
7-2-1の旗艦・4-4の旗艦・5-3-p等で育成。
第一艦隊艦
の育成準備
長門改二(88)と
陸奥改二(89)
要設計図。とりあえず長門改二と陸奥改で、現実的な火力のタッチは使える。
E3攻略でも鍵になる艦だが、E3を乙以上でやるつもりだと札が問題になるので注意。
基本的に第二艦隊の準備のほうが大事。
正規空母1隻と
高速軽空母3隻
手持ちの艦でOK。しいて言えば、
正規空母枠で赤城改二か加賀改二を準備できると嬉しい。
水上打撃用長門陸奥とどちらか準備できればOK。
第二艦隊の準備のほうが大事。
戦闘機の改修や
水戦の入手
(可能なら)
任務や改修更新等で、
「Ro.44水上戦闘機」「二式水戦改」「強風改」
あたりの入手を目指す。
第二艦隊のほうが大事なので後回し。
水戦を乗せる艦
の育成
最上改(サブ)や三隈改・他航巡等。
最上は特効艦なのでそれだけで強い。
艦載機の開発流星改・試製烈風 後期型あたりを艦隊に載せられる数作りたい。
余裕があれば任務をあわせて友永や江草の確保を。
初心者向け開発レシピと準備しておきたい装備の数
夜偵の準備川内改二(60)夜偵は夜戦火力とクリティカル率に影響。
撃破率に直接関わる要素のひとつなのでできたらやりたい。
2つ目以降は川内改二が開発できる。
攻略時に
出来ること
キラ付けMマスの突破率やその他諸々に影響する。
甲提督は(多分)多くの人がやってる
艦載機熟練度付け艦載機熟練度は命中率や
クリティカルが出るか・クリティカル時の火力に大きく影響する
例えば昼のうちに戦艦棲姫が落ちる可能性が結構変わる。
支援艦隊支援艦隊を使うと、第一艦隊の軽空母を中破させたり、
第二艦隊を倒したりすることが期待できる。使わない理由はない。
必ずキラ付けすること。
新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、
初心者向けの準備物等【第二期】
友軍を待つある意味一番大事。第一艦隊が形になっていなくても、
第二艦隊さえしっかり整えたら十分勝ち筋が作れる事が多い。
勝てないと思ったら育成しつつ友軍を待ちたい。

影響の大きそうなものをいくつか上げてみました。

特に矢矧については今いない場合難しいですが、
それ以外の艦・装備については間に合わせることも可能かもしれません。

攻略の目処が全くついていない場合、
とりあえず第二艦隊の艦の整備を進めていくのがおすすめ。

友軍艦隊で突破の目ができるし、後段作戦でも活躍が期待できます。

まとめ

所謂新規の方向けというのが、どれ位を想定したらいいのか全くわからないので
いくつかの例を上げてみました。

今攻略ができなくても、まだこれから「友軍艦隊」が来るので、諦めるのは早いです。
もし詰まっている場合は資源を回復させつつ、
第二艦隊の主力となる艦の育成や、任務のクリアを進めておくといいでしょう。

【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】