第五海域の2ゲージ目は、通常艦隊での輸送が必要になります。甲ではTPが最大960あり、輸送できる艦の数次第ではかなりの長期戦となります。

【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】

(2020/07/17 ある程度最適化)
(2020/08/01 マップ情報欄加筆)

マップ情報

ルート固定

  • (航巡or水母)1軽巡1駆逐4(高速統一)
  • 駆逐6(高速統一)

【CB”Z6″”Z5″”Z4″Z】(B:通常 Z6:通常 Z5:空襲 Z:ボス)
(航巡or水母)が1隻いる場合、(航巡or水母or軽巡)を1隻迄採用可能。

  • 駆逐5(高速統一)
  • 水母1軽巡1駆逐2(要確認)

【C”Z8″”Z7″”Z5″”Z4″Z】(Z8:空襲 Z7:通常 Z5:空襲 Z:ボス)
最短編成に空襲1戦追加。通常マスが弱い。輸送候補の一つ。

  • 駆逐4(高速統一)
  • 駆逐3水母1(高速統一)

【C”Z7″”Z5″”Z4″Z】(Z7:通常 Z5:空襲 Z:ボス)
道中戦闘が1戦減り、Z7マスも弱い。多分掘り用のルート

いずれの編成も要索敵。(目安として強めの電探4程度。艦数にも寄る)

※ルート分岐はwikiwikiを参考に
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦/E5 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

史実艦

艦種艦名海域補正V,WQ.第一(Y)ボス第二(Z)ボス
重巡級鈴谷 熊野 鳥海1.21.441.441.5
軽巡級川内 夕張1.21.441.441.5
駆逐時雨 江風 村雨 陽炎
黒潮 谷風
峯雲 望月
1.21.441.441.5
軽巡神通1.351.4851.891.55
駆逐皐月 浜風 雪風 水無月 松風1.351.4851.891.55
駆逐三日月1.451.5951.5951.885
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-5(2020/07/15時点)
別海域に特効が重複している艦は青色表記

仮置き

第五海域開放手順

  1. ギミックを解除し、第一ゲージボスのルートを開放する
  2. 「軽巡棲姫」率いる第一ゲージ(Yマス)を撃破する
  3. 第二ゲージボスのルートを開放する
  4. 「重巡ネ級改」率いる第二ゲージ(Zマス)を撃破する

編成例

軽巡1航巡1駆逐4【CB”Z6″”Z5″”Z4″Z】(B:通常 Z6:通常 Z5:空襲 Z:ボス)
※要索敵。画像は索敵33式分岐1で15.78
航巡や水母を温存したい場合駆逐6でも可

●空襲マスの安定化に向け対空カットイン採用。
浜風が専用カットインも所持していて良いかと。

基本的には神通の連撃でS勝利を狙う感じ。
神通6番目に配備したいですが、旗艦に置いておかないと
被弾して中破大破することが多く微妙。

下手にS勝利を狙うより、A勝利狙いの編成のほうが輸送量は安定するかも知れません。

TP輸送

画像の編成で【S勝利:113】【A勝利:79】

輸送ゲージの進み具合は

  • 編成した艦種
  • 輸送用の装備
  • S勝利かA勝利か

以上の要素で変わってきます。基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策

支援艦隊

道中、ボスともに基地航空隊とセットで要検討。
基本的には不要。

基地航空隊

  • 1部隊目:Bマス集中
  • 2部隊目:BマスorZ6マスorZマス
    空襲対策にZ5に戦闘機部隊を投げてもOK
  • 3部隊目:防空

基地2部隊とも道中で良いかも。画像のように、
命中率の高い友永隊や江草隊、村田隊などを活用すると良いでしょう。

2部隊目については、手持ちの装備や編成に合わせて、大破率の高い道中に出すと良いでしょう。
例えば空襲マス(Z5)での大破が気になる場合、空襲マスに戦闘機を投げるのも有効です。

道中大破は少ないと感じるなら、ボスに出してもOKですね。

こちらの掘り記事の、艦攻/艦爆部隊でもOK

まとめ

攻略自体は十分できると思います。ここでしか有明は出ず、
且つHelenaのドロップがあるので明確な掘りマスですね。
輸送ゲージは余り気にせず、掘りに特化して連撃編成で突っ込んでもよいのかなと思います。
4隻での掘り編成はこちら

【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】