第一海域の第二ゲージでは、新艦娘「第二十二号海防艦」を始めとした多くのレア艦を掘ることが可能です。
【船団護衛!輸送航路防衛戦】【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第七海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック2 ゲージ5(短縮/破砕))
- 掘り(E12(第二十二号) E21(朝日) E22(朝日Salmon) E33(Salmon))
- 掘り(E53(C.Cappellini) E63(JavelinC.Cappellini) E75(Nelson)) 対潜レベリング
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
マップ情報
作戦海域 | 横須賀鎮守府/呉鎮守府 |
---|---|
作戦名 | 船団護衛!輸送航路防衛線 |
お札 | 【第二艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック 2.戦力ゲージ1 3.戦力ゲージ2 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | - |
新艦 | 第二十二号海防艦(戦力ゲージ2) |
【第二艦隊】
ドロップ
艦名 | 甲 | 乙 | 丙 | 丁 |
---|---|---|---|---|
第二十二号海防艦 | SA | SA | SA | SA |
矢矧 | SA | S | S | S |
酒匂 | SA | SA | SA | SA |
大淀 | SA | SA | SA | S |
涼月 | SA | SA | SA | SA |
第三〇号海防艦 | SA | SA | SA | SA |
第四号海防艦 | SA | SA | SA | SA |
Scamp | SA | S | S | S |
伊203 | SA | SA | SA | S |
長鯨 | SA | SA | SA | S |
迅鯨 | SA | S | S | S |
瑞穂 | SA | SA | SA | S |
E1-Sマス(第二ボス)。2023/08/17更新 |
0→1
第二十二号海防艦 S勝利:5.06%(82/1620) A勝利:2.14%(50/2333)
所持数制限せず
矢矧 S勝利:0.3% A勝利:0.41%
酒匂 S勝利:8.54% A勝利:4.03%
大淀 S勝利:7.06% A勝利:1.94%
第三〇号海防艦 S勝利:2.14% A勝利:1.87%
第四号海防艦 S勝利:1.36% A勝利:1.34%
Scamp S勝利:2.25% A勝利:0.6%
伊203 S勝利:1.3% A勝利:0.52%
涼月 S勝利:1.19% A勝利:0.49%
瑞穂 S勝利:2.85% A勝利:1.34%
長鯨 S勝利:1.19% A勝利:0.75%
迅鯨 S勝利:0.36% A勝利:0.67%
参考:KCNav ※甲作戦 ~2023/08/19
※所持数を制限せずに調べているため、各環境でのドロップ率と乖離があります。
例えば矢矧未所持の場合、全難易度合計で2%以上ドロップします。
敵編成
道中編成
【ABCQS】(A:空襲 C:潜水 Q:通常 S:ボス)
【ABCOQS】(A:空襲 C:潜水 O:通常 Q:通常 S:ボス) 等
画像はOマスを含む1戦多いルートの例。
S取ろうとすると1戦多いほうじゃないと辛い印象
画像:制空権シミュレータ v2より
ボスマス編成
左は削り時で、ヲ級がヌ級になる編成もあり。
ゲージ破壊では「重巡ネ級改II 夏mode」が2隻と、ヲ級改でてきます。
甲作戦の「重巡ネ級改II 夏mode」は雷撃を行ってくるため
乙以下とは一線を画す難易度差になっています。
特効艦・特効装備
艦種 | 海域倍率 | Nマス(第一ボス) |
---|---|---|
駆逐 | 1.05 | |
海防 | 1.12 | |
軽巡 | 1.07 | |
水母 | 1.14 | |
軽空 | 1.11 | |
長門 | 1.16 | |
宗谷 | 1.28 | |
回転翼機(累積可) | 1.05 | |
対潜哨戒機(累積可) | 1.07 | |
大和, 武蔵, 長門, 金剛, 榛名, 高雄, 愛宕, 摩耶, 鳥海, 熊野, 鈴谷, 利根, 筑摩, 妙高, 羽黒, 能代, 白露, 時雨, 春雨, 五月雨, 長波, 沖波, 岸波, 朝霜, 藤波, 早波, 浜風, 島風 (第二艦隊) | 1.05 | |
※一番下の1.05倍の補正は第一ゲージボスの補正です。第二ゲージは海域倍率のみ適用されます。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/E-1(2023/08/15時点) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
瑞穂 | 高雄 | 摩耶 | 山風 | 強友軍 | ||
迅鯨 | 伊47 | 伊203 | 伊201 | 強友軍 | ||
宗谷 | 長門 | 旗風 | 松 | 強友軍 | ||
長鯨 | 伊201 | 伊203 | 強友軍 | |||
迅鯨 | 伊201 | 伊203 | ||||
宗谷 | 長門 | 松 | ||||
山風 | 瑞穂 | |||||
伊203 | 伊201 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2023/09/23) E1-2 |
編成例
戦艦1軽空2軽巡1駆逐2【第二艦隊】
【ABCOQS】(A:空襲 C:潜水 O:通常 Q:通常 S:ボス)
※低速可
●道中優勢/ボス確保に制空値360以上を目安に調整(画像で357)
・画像例でボス強編成相手に確保が9割位です。
確保想定ですが、足りなければ足りないで妥協。
・道中優勢であれば、295以上を目安にしてもOKです。
千歳ではなく隼鷹等なら3スロ目に隼熟練を入れやすいです。
隼熟練は熟練度の回復も早く、そちらのほうが周回に適していると思います。
・艦攻は何度か枯れたので、別の友永を使って周回してました。
記事内編成:https://aircalc.page.link/ghxZ
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・採用した艦の都合、Fletcherの1スロ爆雷を採用。
潜水マスは警戒陣で抜けますが、敵潜水艦の耐久があまり高くないです。
採用できるなら、秋月型にソナーを載せたほうが全体的に安定しそうです。
・記事には採用しませんでしたが、軽空母に隼系を入れると対潜火力安定します。
うちの鎮守府だとクリア後の話になりそうですが、龍鳳改二か龍鳳改二戊を
採用すれば快適な周回ができそうかなと。
・対潜艦や対潜空母を採用する場合、警戒陣の上側(1~3番目)に配備すると、
対潜火力を維持できます。
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
・対潜枠が足りなかった関係で、Fletcherの2スロ+増設による対空カットインを採用。
記事編成例で、4戦目のヌ級の枯れ率が24%程になります。
Fletcherに3スロ対空カットインをさせた場合、同枯れ率が27%程。
秋月の対空カットインの場合、29%程になります。
・Fletcherは主砲カットイン編成でボス夜戦の火力要員と考えることもできます。
4戦目の棒立ち率
制空権シミュレータより:https://aircalc.page.link/ghxZ
記事内装備(主砲2/対潜1)でFletcherに対空カットインさせる例。
枯れ率という意味だと画像例で妥協できる判断。
———————————————
●D魚電の夜戦カットインは命中率が高くないので、基本キラ前提の運用です。
そのため主に、旗艦の矢矧と秋雲とキラローテで周回していました。
・下の画像のとおりですが、ネ改の回避率が高すぎて、
キラなし状態だと結構外します。
よくわからなければ、魚魚水のカットインにしておくのが安全です。
→駆逐艦の夜戦カットインと「水雷戦隊 熟練見張員」「増設電探」の運用について
主魚電の命中
作戦室より
(夜偵あり、非キラの条件で主魚電CIの命中率が77%。キラありならキャップの97%)
主魚電CIは火力が高いですが、魚雷カットイン等に比べ命中補正が高くない欠点があります。
魚魚水なら命中率はキャップに届くので、そちらのほうが失敗は少なそう。
※実際には海域の命中補正があるので、気にしなくていいかもしれません。
———————————————
基本的には道中警戒陣で、C(潜水)マス/Q(ヌ級)マスは長門を壁にする方針。
周回はできるのですが、長門中大破による鋼材消費がネックです。
撤退率は増えると思いますが、長門を旗艦にしたほうが、
燃料や鋼材に関しては節約できると思います。
記事例は攻略時の流用なので、改善の余地が結構大きいです。
記事掲載例の他、軽空→雷巡にした形も回してみましたが、
周回自体は問題なくできる印象。道中の撤退が増えそうですが、
ボーキを節約したいならそちらの形の方がいいかもしれません。
※先行時に使った艦で編成しています。
サイト内のE1-2攻略編成からの流用だと、
千歳→隼鷹/秋雲→綾波or長波/Fletcher→照月で問題ないはず。
●イベントマップクリア後であれば、水雷戦隊のような編成(雷巡1軽巡1駆逐4水雷司令部あり等)
で、A勝利許容の周回もありだと思います。
まとめ
第二十二号海防艦掘れた後も耐久改修目的の海防艦狙いで少しだけやりましたが、
長門入れてやるのはちょっと割に合わない気がしますね…
【船団護衛!輸送航路防衛戦】【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第七海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック2 ゲージ5(短縮/破砕))
- 掘り(E12(第二十二号) E21(朝日) E22(朝日Salmon) E33(Salmon))
- 掘り(E53(C.Cappellini) E63(JavelinC.Cappellini) E75(Nelson)) 対潜レベリング
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
乙以下のレア艦ドロップ率は甲より高いと見えたのですが、それは前からよくあるものですか?それともサンプル数少ないや所持数を制限の誤差ですか?
以前からよくあるもので、
>それは前からよくあるものですか?それともサンプル数少ないや所持数を制限の誤差ですか?
誤差じゃないと思うけどこの差の影響が大きいかと思います。
未所持のドロップ率を探したいなら0→1にするのがいいんだけど、甲だと大体みんな持っているので
他の難易度でおおよそ判断するのがいいと思います。
掘り周回記事作成お疲れ様です。
編成例の艦戦2について震電改と陣風ではなく、岩本★10と震電改と乗せれば確保率が100近くまで上がりますが、確保率を9割にだきょうしてでも熊野の陣風による火力ボーナスを優先しているということですね。
そこはどうするか迷ったんですが、許容してもいい優勢率と判断して掲載しました。
ヌ級編成がでることもありますし、95%くらいは確保できるはずかな(出現率の比率を見ていません)
ただ、画像の熟練度綺麗ですが、実際はかなり剥げていくので、
そうなってくると流星熟練を採用したり、岩本に変えたり
実地に応じて修正をしていく必要があると思います。
今思えば普通に岩本なりで良かったですね..
ちなみに流星改一航戦熟練は、ここの周回だと全滅しなくても剥げていくと判断したので組み入れませんでした。
甲掘り周回、S20まで頑張ってみましたが二十二号未着。現状の編成です。
阿武隈・島風・照月・ダコタ・鈴熊航。阿武隈は50以上島風は30以上迄運改修した全艦メイン
潜水マスで煙幕使用、旗艦運改修済であるた煙幕不発無し。
https://aircalc.page.link/LXn2
道中事故無しS20A17、バケツ2.92個/周。
S率上低いしバケツは溶ける。
ここに効果がありそうな手としては長門投入か、軽めに決戦支援入れるか。
堀りで42周してS38A4ですが未だに二十二号見ないですね。
榛名9/酒匂6/利根・長門・陸奥が3隻ずつ来ましたね。
後、長鯨/川内/龍驤も1隻ずつ来たりしてますが…
お祈りが足りない?
E7終わったので堀に舞い戻ってきました
矢矧、龍鳳、秋月型、榛名乙、鈴熊航で
対空カットイン&先制対潜3枚&道中含め全て制空確保
枯れる心配もないのでボーキもだいぶお安くなります(なお燃料&弾薬)
軽空母3だと左の方に行かない?
軽空母3隻いれても左に行かない編成があるかな。
他の何かが引っかかっていると思います。
準最短ルートなら
・戦艦1軽空3軽巡1駆逐1(高速統一)
と高速統一じゃなきゃダメ
高速3で右の方にいきますね。
副産物として13号改持ってくる大淀も嬉しかったりする
二十二号?知らない子ですね
S24回めで邂逅できました。
「クリア後想定で組むだけ組んだ例」で周回しましたが
たしかに対潜が多い気がしたので(迷った挙げ句)秋月型のソナーを探照灯に変更。
夜襲空母はネ改にだいたいカスダメでした。
道中は全警戒陣で撤退率は低かったです。
ここで掘るくらいなら空母と雷巡でほとんど攻撃受けずに回れるE5-2で掘った方が良さそうだけど、確率どうなんだろう
甲でほってる情報が少なすぎますが、KCNavにある0→1が0.91%(1/110)で、高そうには見えないかな。
単にボーキ等E5-2の方が重たいですし、E1-2がいいかと。
記事例初期に作ったので結構重たい編成ですが、クリア後に掘るなら水雷でほったほうが安くすむんじゃないかな
この記事で矢矧とれるの知って、挑戦2回目で矢矧引けました!
ありがとうございます。
夜戦で安定して倒し切る+道中安定の目的で軽巡駆逐を1~3に置いていたら、
びっくりするほどボスマスでのS勝利率が低かったので、
昼で倒し切るつもりで戦艦と軽空母を1~3に置いたらだいぶ安定しました。
https://aircalc.page.link/BBLT
↑がうちの編成ですが、上手く張れてるかわからないので簡単に説明すると、
イベントクリア大前提の長門鈴谷熊野時雨涼月矢矧+ボスマスで確保を取りに行く編成。
ただし流星改熟練の熟練度付け直しが面倒極まるので、微妙に確保よりも流星改が枯れない事を優先。
涼月と時雨は1スロ先制対潜させてます。
道中は1戦目が輪形、2戦目が単横、残りは全部警戒陣で、ボスマスで単縦陣。
時雨のソナーが高改修の三式改であれば、2戦目でほぼ確実にMVPを取れるので、
割と安心して警戒陣の4隻目を任せられます。
道中には装甲や耐久が3桁を超える艦がおらず、長門鈴谷熊野であれば警戒陣の1~3番に配置していても、
砲撃戦で火力不足になる事は10周以上周回していて一度もありませんでした。
命中率に関しても、長門は旗艦であるため常時キラ状態、
鈴熊も艦載機熟練度+カットインにより、特効と合わせて高命中を維持できているようです。
主力艦の火力を下げてまで道中警戒陣を使っているのは、
上記のように警戒陣でも火力が十分であること、他の陣形よりは駆逐の被弾率が低いだろうという判断です。
友軍来たのでレベル上げ込みで下記構成にしました。
1.ロドニー(主砲×2、一式徹甲弾改、Walrus)
※レベル低いため穴開けていないが、30超えたら穴開けて三式弾改二を装備予定
2.鈴谷航改二(艦攻、艦爆、艦戦×2、噴進砲改二)
3.矢矧改二乙(主砲×2、強風改MAX、甲標的丁型、精鋭水雷戦隊司令部)
4.熊野航改二(艦攻、艦爆、艦戦、彩雲、噴進砲改二)
5.綾波改二(A型改三、B型改四、SGレーダー後期、水雷戦隊熟練見張り員)
6.Jonston改(主砲、発煙装置改×2、機銃)
Cは煙幕で逃げ、Qは警戒陣にしています。
ボス戦は複縦陣でロドニータッチをしてボス以外殲滅させます。
あとは強友軍に削ってもらって倒す感じ。
もっと良い方法はあると思いますが、これで常にS取れています。
四腕様、いつも参考にさせて頂いております。 友軍到着で、少しは周回できるようになったか試してみました、
島風:魚魚魚、穴熟見
フレッチャー:主主爆雷、穴熟見
ジョンストン:魚魚魚、穴熟見
タシュケント:探照灯電探煙幕改*2、穴機銃
矢矧改二乙:魚魚甲標的水雷戦隊司令部、穴熟見
北上:魚魚甲標的、穴熟見
支援:なし 陣形:輪警警警(ACQS最短) 友軍:強 結婚艦:島風のみ
コンセプトは、「友軍来たので昼は陣形と煙幕でかわし、夜戦で友軍がなんとかするはず」
戦艦、特に長門入れないのは昼二巡させたくないのと、強力な長門入り友軍を呼びたいため。
軽空母入れないのは、ボス夜戦重視なので夜戦参加しない艦は不要なため。
旗艦島風は嫁だから。運と夜戦火力高ければ誰でも。
ジョンストン、フレッチャーは対空、自動先制対潜ちょっぴり期待。ソナー爆雷積まないので基本潜水マスはお祈りになるし、誰でも良いかも。
タシュケントは運び屋兼被害担当。最初照明弾だったが索敵不足でボス前でルート外れたので電探に変更。ボス警戒陣なので、2重煙幕でも結構砲撃当てて来ますね。
昼制空喪失なので矢矧は夜偵ではなく何か適当に(魚雷4もありかも)
友軍と旗艦の魚雷カットインで雑魚を始末して、矢矧北上でボスを狙わせる感じです。
強友軍呼ぶのでバーナーとバケツは消費しますが、昼2,3隻落とし、友軍が2隻落とせば勝負になります。
実はこの編成にして1回目で二十二号がドロップしたので、それほど周回していませんが、その後海防艦集めに20回ほど周回してみて半分くらいS取れました。資源消費軽めで回るならこんな編成もありかと思いました。
これを参考にさせて貰って、でやった結果の個人的感想
・ネ級が電探持ちだから煙幕効果薄そう
・昼戦、敵を沈めれないから回避は上がっても多数の敵に攻撃チャンスを与えてしまって思ったより被害大きい
結果夜戦で強友軍来てもわりとギリギリな感じを受けた。
もうこれなら
・ボスマスは単縦でガチんこしてやろう。
・駆逐魚雷減らして特攻持つ大井で行こう。そっちが開幕魚雷打つならこっちも打ってやる案
にしてみた。煙幕外したけどQマス撤退が割りとあったのでそっちで仕様
8割方はS取れてるかな、ただバケツの消費は多分元案より大きいと思う(平均2、3個)
ここボスがたまに暴れて10回に1回くらいS取れない事あるのがムカつきますねwww
久々に堀で沼りました。91出撃/ボス80戦/S勝利58で二十二号来着。いやきつかった。
島風 北上 照月 矢矧 鈴熊航 詳細編成は以下。大和長門は修理コストが重いので北上様で周ってました。
https://aircalc.page.link/BYJN
42週目で出ました~。
1スロ駆逐がそんなにいないので、潜水マスは煙幕で抜けて空襲怖かったんで対空CI入りでした。
大破撤退が4回(全部ボス前のワンパン)、A勝利も4回。
ボスA勝利は火力不足かと思い、夜戦龍鳳とレベリング兼ねて大和投入したんで制空は何とかなりました。
さぁ、溜まった任務やるかぁ。
敵潜水艦も空襲も大した攻撃力無いので
先制対潜対空カットインしなくてもいい
対潜装備も対空兵装も不要でしょう。
ここで新艦堀り含め作戦完了、今回も攻略ヒントで大変お世話になりありがとうございました。「22号海防艦」は37出撃目でお迎え、その間に酒匂が7隻・・。ドロップは人それぞれとはいえ今回最も梃子摺ったのは前回取れなかった「昭南」で80回。朝日2隻もカッペもジャベリンも苦労しなかった分、海防艦なぞで多大な資源消耗はケチな自分には長く面倒なイベントだった印象。