第七海域の第五ゲージでは、NelsonやNevada、第百一号輸送艦等の艦を掘ることが可能です。掘りたい艦がいる場合は短縮ルートや友軍艦隊等を活用し、周回していきましょう。
【船団護衛!輸送航路防衛戦】【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第七海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック2 ゲージ5(短縮/破砕))
- 掘り(E12(第二十二号) E21(朝日) E22(朝日Salmon) E33(Salmon))
- 掘り(E53(C.Cappellini) E63(JavelinC.Cappellini) E75(Nelson)) 対潜レベリング
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
マップ情報
作戦海域 | ノルマンディー沖 |
---|---|
作戦名 | ノルマンディー上陸作戦 |
お札 | 【第二艦隊】 【米D-Day上陸部隊】 【英D-Day上陸部隊】 【第一艦隊】 【英海軍主力部隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.輸送ゲージ1 3.戦力ゲージ1 4.戦力ゲージ2 5.輸送ゲージ2 6.ギミック2 7.短縮 8.装甲破砕 9.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 全3部隊出撃可能 |
備考 | 最終海域なので乙以下札制限無し |
新艦 | Rodney(報酬) Nevada(ドロップ) |
※短縮ギミッククリア後前提の掘りです。
ドロップ情報
艦名 | 甲 | 乙 | 丙 | 丁 |
---|---|---|---|---|
Nevada | SA | S | S | S |
Nelson | SA | SA | S | S |
Warspite | S | S | S | S |
Graf Zeppelin | SA | SA | S | S |
Victorious | SA | SA | SA | SA |
Tuscaloosa | SA | S | S | S |
Honolulu | SA | SA | S | S |
大淀 | SA | SA | SA | SA |
酒匂 | S | S | S | S |
矢矧 | S | S | S | S |
Fletcher | SA | SA | SA | S |
玉波 | S | S | S | S |
桃 | S | S | S | S |
梅 | S | S | S | S |
第百一号輸送艦 | SA | SA | SA | SA |
伊401 | SA | SA | SA | SA |
E7-Zマス(第五ボス)。2023/09/08更新 |
艦船名 | S勝利 | A勝利 |
---|---|---|
Nevada | 0.24% | 0.41% |
Nelson | 1.78% | 0.54% |
Warspite | 0.48% | |
Graf Zeppelin | 0.36% | 0.09% |
Victorious | 1.66% | 1.77% |
Tuscaloosa | 1.19% | 0.59% |
Honolulu | 0.95% | 0.36% |
大淀 | 2.26% | 1.91% |
酒匂 | 1.9% | |
矢矧 | 2.02% | |
Fletcher | 0.23% | |
玉波 | 2.85% | |
梅 | 1.19% | |
桃 | 0.48% | |
第百一号輸送艦 | 0.95% | 0.36% |
伊401 | 0.48% | 0.5% |
参考:KCNav ※甲作戦 ~2023/09/23
※ボス前でArk Royal(丙以上) Warspite(甲) 等が出ます
※第百一号輸送艦(ももち)はE2-1, E4-3でもでますが、E7-5の方がドロップ率が高そうです。
(高そうと言っても1→2が1%位)
敵編成
道中編成【IJLXZ】
【IJLXZ】(I:潜水 L:空襲 X:通常 Z:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より
高速統一の駆逐8ルート。
画像の空襲(制空値220)は1割ちょっとしか出ないので、記事内では
2番目の編成(制空値182)をケアします。
特効艦・特効装備
第七海域特効表
艦種 | 海域倍率 | 対陸上マス H/P/U | 第五ボス Z |
---|---|---|---|
海防 | 1.12 | ||
駆逐 | 1.03 | 1.09 | |
軽巡 | 1.04 | 1.08 | |
軽空 | 1.05 | ||
水母 | 1.08 | ||
戦艦級/重巡級 | 1.04 | ||
空母系 | 1.03 | 1.07 | |
Warspite | 1.07 | 1.15 | |
ArkRoyal | 1.05 | 1.15 | |
Jervis | 1.04 | 1.15 | |
Nelson, Nevada, Tuscaloosa, Javelin | 1.15 | ||
宗谷 | 1.28 | ||
英(イギリス) | 1.12 | 1.06 | |
仏(フランス) | 1.09 | ||
米(アメリカ) | 1.07 | 1.04 | |
独(ドイツ) | 1.06 | ||
伊(イタリア) | 1.06 | ||
瑞(スウェーデン) | 1.07 | ||
豪(オーストラリア) 阿(オランダ) | 1.05 | ||
回転翼機(累積可) | 1.03 | 1.03 | |
対潜哨戒機(累積可) | 1.08 | 1.08 | |
WG42 (Wurfgerat 42) 二式12cm迫撃砲改 二式12cm迫撃砲改 集中配備 艦載型 四式20cm対地噴進砲 (重複可) | 1.05 | 1.05 | |
艦載型 四式20cm対地噴進砲 集中配備 (重複可) | 1.08 | 1.08 | |
特二式内火艇 特大発動艇+戦車第11連隊 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 特大発動艇+チハ 特大発動艇+チハ改 阻塞気球 (重複不可) | 1.05 | 1.04 | |
M4A1 DD 特大発動艇+一式砲戦車 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様) (重複不可) | 1.09 | 1.07 | |
特大発動艇+III号戦車J型 | 1.13 | 1.11 | |
阻塞気球※ | 1.06 | 1.06 | |
14inch/45 連装砲 14inch/45 三連装砲 (重複不可) | 1.05 | 1.04 | |
艦載機特効 | 【1】=1.03 【2】=1.04 【3】=1.05 | 【1】=1.04 【2】=1.05 【3】=1.06 | 【1】=1.05 【2】=1.07 【3】=1.08 |
装甲破砕:旗艦-59 / ネ改, 空母夏姫, 戦艦夏姫, ト級 -39(装甲値をマイナスする) ※表の都合ボス前X省略 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 ※阻塞気球は、1.04×1.06の補正あり(Zマスの例)。1.06部分が重複可能。 また、昼砲戦時艦隊全体に1.02倍の補正があり、3隻分迄有効(加算で最大1.06)。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/后段E5-E7倍卡 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1697897454442823685(2023/09/11時点) |
艦載機特効・基地特効
艦載機特効表
後段作戦 | 艦攻/艦爆 | 艦戦 | 偵察機 | |
---|---|---|---|---|
艦上1 | swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D | Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U FR-1 Fireball | Swordfish (水爆/水偵全種) SOC Seagull SO3C Seamew改 Fairey Seafox改 |
|
艦上2 | swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) AU-1 F4U-4 | F4U-2 Night Corsair Fulmar Re.2001 OR改 FR-1 Fireball | Late 298B Walrus |
|
艦上3 | Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) Mosquito TR Mk.33 F4U-7 | Re.2005 改 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) | Loire 130M Sea Otter Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
・艦上1, 2, 3それぞれに補正があり、数字の違うものは重複する。 ・艦上1を2つ以上装備しても、1つ分しか補正がない(カテゴリのものは重複しない) ・艦載機が枯れて0になった場合、その特効補正は無効になる ・FR-1 Fireballは1と2の補正を両方受ける ・水偵や水爆も補正を受ける。砲撃にも特効補正が乗る(去年迄と異なる仕様) |
||||
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1697845259890471420(2023/09/03時点) |
基地特効表
後段作戦基地 | 陸攻 | 局戦/陸戦/陸偵 | 艦攻/艦爆 | 艦戦 | 艦偵/水偵/水戦/水爆 |
---|---|---|---|---|---|
基地A | Do 17 Z-2 B-25 Do 217 E-5+Hs293初期型 Do 217 K-2+Fritz-X SM.79 SM.79 bis | Fw190 D-9 | Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) Fulmar Re.2001 OR改 Re.2005 改 | Walrus PBY-5A Catalina |
|
基地B | SM.79 bis(熟練) Mosquito FB Mk.VI | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) Me 262 A-1a/R1 Mosquito PR Mk.IV | F4U-7 F4U-4 AU-1 Mosquito TR Mk.33 | F4U-2 Night Corsair Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) | Loire 130M Sea Otter Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
(仮置き)A=1.06 B=1.08 マスによっては更に補正がある模様 |
|||||
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1699098321208606823(2023/09/06時点) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Intrepid | Ranger | Hornet | Langley | Johnston | Fletcher | 強友軍 |
Intrepid | Ranger | Hornet | 神州丸 | 日進 | Samuel | 強友軍 |
Ranger | Saratoga | Intrepid | 日進 | Samuel | 強友軍 | |
Ranger | Saratoga | Intrepid | Fletcher | Johnston | 強友軍 | |
Nevada | Saratoga | 神州丸 | 日進 | 強友軍 | ||
Nevada | Saratoga | Johnston | Fletcher | 強友軍 | ||
Nevada | Massachusetts | South Dakota | 強友軍 | |||
Richelieu | Jean Bart | Commandant | 強友軍 | |||
Ranger | Nevada | Massachusetts | 強友軍/通常 | |||
Richelieu | Jean Bart | 強友軍/通常 | ||||
Warspite | Nevada | 強友軍 | ||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2023/09/23) E7-5。ゲージ削りとゲージ破壊で来る友軍が異なる? |
編成例(機動)
第一艦隊
【IJLXZ】(I:潜水 L:空襲 X:通常 Z:ボス)
※要索敵。駆逐8,高速統一
●L(空襲)マス2番目以降に優勢を取るために、制空値280以上を目安に調整(画像で320)
・一番強い編成に優勢を取る場合340程度必要です。15%もなさそうなので許容する形に
・Saratoga友軍優先してSaratoga以外の装甲空母2隻採用。
・空母は非対地の艦爆を載せて、旗艦を削るリソースにします。
・空母は熟練甲板要員+航空整備員ではなく機銃で、
火力よりもPTに吸われた時のケアを優先しています。(諸説)
空母の手数を安定して出すために装甲空母を優先。
これで旗艦へのダメージを下ブレにくくするように安定させます。
●PT対策に天霧を採用しています。
・天霧と対地が一番弱い冬月を射程中にし、Sボートを狙う形に。
(ただし冬月は反航戦でのSボートへの火力/命中共にやや足りていません。)
※この射程の使い方だと砲台系の攻撃を1手余分に受けることにも
繋がり得るので一長一短です。全部射程伸ばすのがいいかも。
空母の射程とごちゃまぜですが、空母がPTに行くこと自体は(当たれば)問題ではありません。
●無疲労(cond49)出撃を強く推奨します。
・PT命中をキラ状態に頼っているので疲労ありでやると瓦解するかも
・初戦でS勝利を取って、空襲とXマス・ボスまでキラ状態で抜ける形に。
疲労しっかり抜かないと、道中撤退もボス被弾も増えてくると思います。
・個人的には対潜レベリングを機動部隊で疲労抜きしていました。
対潜レベリングなどを活用し、無理のない範囲で熟練度のある機体(江草)を使って周回したいです。
第一艦隊にJervisを入れるかは諸説。入れたほうが対地火力が上がりますが、
被弾した時特大発動艇+一式砲戦車を載せた艦の方が安定します。
射程伸ばして使うのがいいかも。
※特大発動艇+一式砲戦車が4つあるの忘れてたけど、
一つはアフリカIII号で問題ないです。
友軍でかなり良くなったと思いますが、まだS安定とは言えない感じがします。
反航戦で全体的な火力がちょっとずつ足りない感じすごい。
後続で大和Iowaの編成も掲載だけしますが、そちらのほうがいいかもしれません。
第二艦隊
●対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・特に駆逐艦は対潜火力と夜戦火力がトレードです。
対潜4隻いないと撤退増えると思いますが、
対地連撃なら勝てたというシーンもあります。
Javelinの所は一応Janusで互換想定。
その他、時雨でも似たような仕事が出来ます。
●第二艦隊の昼砲撃戦対策・夜戦トーチカ対策に、ある程度連撃艦を用意します。
・昼の第二砲撃戦で敵艦隊を壊滅させて、閉幕雷撃を旗艦に当てることが目標。
これができるかどうかで勝率が大きく代わります。
水上では大和武蔵タッチで稼げる手数を、第二艦隊の砲撃戦と雷撃戦で補う形になります。
第二にいる最上が夜戦安定に相当寄与していい感じ。
(甲標的は諸説)
基本的には欧州妹姫とトーチカ両方に有効な、最上と矢矧を1,2番目に配置。
上2隻/Jervisの枠が連撃でも削れるのと、
友軍が強いので、魚雷カットイン艦は0-1隻程度で良さそう。
後は実地でどこ削るか考えながら修正ですね。
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/WDkH
※Lマス空襲を2つ目に強いものに調整済み(最強は制空値220)
戦闘行動半径 I:潜水5 L:空襲4 X:通常5 Z:ボス6
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:Xマスに集中
ボスは65戦隊で敵を減らすのと、Mosquitoで敵を減らすのと。
65戦隊が足りない場合、A特効の何かを混ぜるといいと思います。
※65自体対地不向きで対地枠に手数不足なので、
もう少し対地火力のある機体のほうがいいかも
機動だとXマスに基地を出さないと話にならないくらい辛いです。
AB取りつつ命中ある機体を出せばOK。
艦載機熟練度が消えてくると当たらなくなってくるのでそこからが本番という感じ。
編成例(水上)
https://aircalc.page.link/vS2E
基地は機動と同じですが、Xマスは他に回す余地があります。
(といっても出さないと2割位撤退すると思う)
友軍前に回してたやつを少し調整した内容です。
負ける時にトーチカ残しで2手くらい手数不足だったのが友軍で解消されたので、
それなりに勝てると思います。
※トーチカが昼で削れない時が負け筋でしたがそれを相当改善された
ジャビジェナ2隻魚雷カットインにしていますが、若干魚雷カットイン過多だと思います。
片方だけでも対地に回す方がいいかも
機動に比べて勝てる時に安定して勝てるので、バケツ消費とかが少なく済みそう。
貼っておいてあれですが、何か足りない部分があると思うので調整してください。
まとめ
記事では書いてませんが、駆逐8で安定しなければ道中東海+準最短等も一考。
水上でも機動でも、道中Xマスがきつくてそれをなんとかしないと始まらない感じ。
(人によってはなしでも行けるみたいですが)
友軍が来て大分安定したと思いますが、それでも手数不足になりがちなので、
道中ケアとボス火力で悩ましい掘りですね。
【船団護衛!輸送航路防衛戦】【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第七海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック2 ゲージ5(短縮/破砕))
- 掘り(E12(第二十二号) E21(朝日) E22(朝日Salmon) E33(Salmon))
- 掘り(E53(C.Cappellini) E63(JavelinC.Cappellini) E75(Nelson)) 対潜レベリング
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
第一艦隊の駆逐は、武装大発を載せたほうがPT命中倍率も対地火力も上がる気がするのですが、小口径主砲にも何かメリットがあるのでしょうか?
すみません、自己解決しました。
小口径主砲のほうがPT火力倍率が高いんですね。PTが倒しきれないというケースを完全に失念していました。
いつも参考にさせて頂いています。
ネルソンの2隻目を掘るか迷っています。
ネルソン、ロドニーは1隻ずつ所持していて、今回のE7はネルソンの水上打撃で友軍来援前に突破済、過去イベ海域選択は甲>乙という感じで甲と乙を選ぶことが多いです(竹イベ等友軍がきても難しい最終海域等は乙突破です)。大和武蔵は2セット所持しています。
ネルソン(またはロドニー)タッチで3番艦か5番艦にロドニー(またはネルソン)がいる場合、タッチの攻撃力が上がるそう(wiki参照)なので今の大和武蔵的立ち位置にネルソンロドニーが今後なるとしたらネルソン2隻目を狙った方がいいのかなと考えました(欧州イベ限定かもしれませんが)。ご意見は参考として捉えますのでご意見伺えますと幸いです。ご多忙のところ大変恐縮ですが何卒ご返信の程よろしくお願い申し上げます。
NelsonとRodney並べるのが正解なことはあると思うけど、
そのためにサブ準備するかというと正直いらないと思います。
イベントを前段時点で処理するときとか、そういう時の対応として
サブがあるに越したことはないので結局選択肢を広げるためにわざわざ掘るかどうかですね..
>ネルソン(またはロドニー)タッチで3番艦か5番艦にロドニー(またはネルソン)がいる場合
たしかに火力は上がるけど、大和武蔵のそれに比べたら誤差の範疇です。
特効がついてNelsonの方が大和とかより強くなることはありえるんだけど、その特効倍率って、1.5倍とかほしいんですよね…
今回のE7-5も結構特効ついてたけど、サブ大和がいたらサブ大和でっていう話ですし。
現実問題「大和が出禁だからやむなく」ネルソンタッチを使うような場面の方が想定できるかな。
木主です。ご多忙にも関わらず早速ご丁寧なご返信誠にありがとうございます。
なるほど、前段処理時に選択肢を広げるために〜の時点で私は先行組ではないので該当しませんし、特攻を考えなければ特殊砲撃の中では大和武蔵タッチが現状一番強いですもんね(違ったらすみません)。大和が出禁…近年特定艦出禁はなかったと思いますが今後もないことを祈ります。ただこれも先行突撃せず先行情報から慎重に札別編成を組めば軽率に途中海域でネルソン級の起用は防げますしね。
今回の2隻目堀は見送ることにします(2隻目ドロップ率1.4パーという低さと友軍来援後もS安定率がそんなに高くないことから堀作業コスパが見合わないことと既に新艦堀で赤疲労中でもあるため)。
貴重なご意見ありがとうございました。
今後もご自愛しつつブログ運営くださると幸いです。
長文乱文大変失礼致しました。
厳密な出禁はないけど、今回も含めて短縮ルートを使えないみたいな制限は傾向として続いているかな。
ただまあ、それを含めて大和武蔵より有利という選択肢にはなっていないし、今後もなりにくいと思います。
私は50S以上やってるけど、正直ネルソン単艦狙いだと掘るところじゃないと思います…
四腕氏に質問です、といってもあまり真面目な質問じゃないです
後段での2人目堀りについてですけど、ネルソン・カッペリーニ・ジャベリン全て1人所持だったら
E6-3とE7-5のどちらで2人目を掘りますか? 好みで答えても全然OKです
Javelinはそもそも2隻目がでないので除外。
C.Cappelliniは別に2隻必要な艦ではないので、消去法でネルソンかな
返信ありがとうございます
というかジャベリン二人目出ないって知らんかった……
となるとネルソン(+副産物)掘りか、次イベに備えて資源回復の二択になりそうです
相談に乗っていただきありがとうございました
友軍の状況を見るうちに、クリア時試さなかった最短ルートで周回したくなり、ついでに3人目ネルソンも掘れたらいいなあ、と、とにかく駆逐8高速統一で出撃しました。
最初は水上。大和アイオワで安定しましたが、資源が足りなくなさそうなので空母3隻編成へ移行。最初はスムーズに回れましたが、敵ボス第二のト級が生き残ると航空機から艦載機からみんなやられてしまうので、基地の第一波でト級を潰すように基地を調整。まあとにかく強いやつを入れよう、ということで、パズル2種に飛龍イ号2機を入れて試してみました。
1周目、狙い通り第一波でト級を撃破!2周目も四波目でしたがト級を撃破し、本隊の艦載機は全員健在!2週続けて会心のS勝利が取れました!
そしてドロップは見慣れた顔が…何と3人目のネルソン様が降臨!やりました!完全勝利です!
まあこれが最善策ではないとは思いましたが、問題点を的確に絞れて対応をし、ドロップに成功したという点ではこれ以上のGGは無い感じがしました。
ただし、えらく疲れましたけど…
言い忘れましたが、基地はボス2,XマスにフリッツX2機ぶち込み、艦載機の練度上げはしませんでしたが、ト級が枯れれば生き残るので、それなりのダメージは出せる感じです。
4隻目の玉波でました。KANNavでは3隻までだったのでびっくり。
夕雲型の大発艦として有能そうなので育てておこうと思います。
いつもお世話になっております。おかげ様をもちまして記事のほぼ同編成・同装備にて2隻目のNelsonをドロップさせる事が出来ました。※基地航空隊が隼65戦隊3機、Do217K2+Fritz-x2機とランカーでしか出来ない編成で本当にうらやましい限りでしたが・・・。とにもかくにも本当に有難うございました。友軍来たら絶対に記事を上げてもらえると思っていて待っていて良かったです。また、Nelsonの3隻目はコメント欄の管理人さんや他の方の意見を見て対消費資源効果を考えちょっと控えようかなと思いました。やはり大和・武蔵のタッチに比較してNelsonタッチは弱く、E7-5も結局大和・武蔵コンビで過去記事参考にさせて頂き甲攻略完了致させました。まあ2隻いれば私も大和出禁の時位しか今後使わないような何か気がします。別途Prinz1隻しかいないので今回欧州舞台なのでドロップすると思いましたが出なかったのが残念です。最後に、長文に成り大変失礼致しましたが次回も攻略記事絶対に観ますので、大変と思いますがお体に気をつけ何卒、宜しくお願い申し上げます。
記事の水上編成でやってみましたが、25出撃中、S20A5でした。
Aの場合、夜戦で対地艦が旗艦ばかり狙って一隻残すことが多かったので魚雷カットインを減らして対地枠増やしても良いかと思います。
Nevadaの二隻目掘ってるのですが、なかなか出ませんねー。代わりにNelsonが2→4になったり、Victoriousも2→4になったり…欲しい人のところにいっておあげと言いたい。※KCNavではVictoriousの4隻目観測されてないみたいですが出ました
XtoZの索敵ですが1 33.73 2 73.82 3 113.92 4 154.01(係数不明)でW逸れ、
見張り員2つ増やして
1 36.49 2 78.98 3 121.47 4 163.97
でZ到達
参考までに
支援艦隊ありきですが最短大和編成で空母は制空箱、基地1つ東海で道中振りしてもボス到達すればS楽勝ですね。第一艦隊は初月に対空CI、天霧とベールヌイに主×2+武装。第二艦隊は矢矧に主副夜偵内火艇、天津風に主×2+J型、タシュに煙幕改×2+ソナー探照灯、ジェイナスに主×2+爆雷、ヘイウッドに主×2+WG、ジャービス魚CI+気球。軽巡以下は全部の増設には見張員。これでほぼ支援艦隊自体がなくてもいけそうな状態で夜戦突入・・・というより第二艦隊は昼砲撃にもいかないことが多い。夜戦も旗艦矢矧の連撃で終了してます。Xマスのドロップ狙わないなら煙幕で抜ける方が確実かと。疲労抜きはした方が良いと思いますが、キラ付けなしでのんびりとやってます。
6連続楽勝してこれ投稿した後、飯食って時間置いたら逆にタッチ不発とか基地が第二の駆逐2隻とか下振れが連続・・・
けど、A勝利取れないことは無いので妥協の範疇かな?と。こうなると取れないこともないが、タゲが嚙み合わないとSは厳しいですね。
今さらですが支援艦隊ではなく友軍艦隊です。支援の有無は大違いでした、すいません。
いろいろと試して最終的に対潜を煙幕で捨てて、基地はXマスに1部隊、ボスに2部隊になった。
試してる過程で撤退が増えたり、ボスA勝利が多くなったのは下振れじゃなく原因があった・・・
第二艦隊のタシュとか夜戦連撃艦にソナーとかWG積んで気球減らしたことだった。
最初は基地1部隊対潜、気球2個でボスまで行けるが、中破艦が1~2くらい確実に出てた。けどボスは全部S取れてた。
対地に保険かけようとして気球からWGにして1個減らしたら煙幕改2個積みでもXマス撤退が上昇。ボスもAが増えた。
基地対潜捨ててXマスに基地当てても改善されず。
本隊の対潜捨ててタシュのソナー枠を気球にしたら最初の程度まで改善された。
WG2枠の1つを気球にして計3個にしたら道中、ボスともに安定した。
気球の特攻補正が基地航空隊、開幕航空戦、昼砲撃戦に3個まで敵艦隊にかかるようなので、沼ったら気球の装備数見直すのが一番良さそうです。
大潮にも天霧みたいな補正あるのかな?
50周くらいしてるけどSボート以外を攻撃したのを見たことがないレベル
お疲れ様です、本イベントも記事の方参考にさせていただきました。おかげさまで本日ようやくE7-5を突破、初めて甲種勲章を獲得できました。本当にありがとうございました。
ここで、掘りの話になるのですが、掘りやすさ・艦の重要性等の観点から、主観で構わないので助言をいただきたくコメントさせていただきました。以下に現状を記します。
◎残り資源⇒自然回復の範囲
◎海域難易度⇒ALL甲
◎未所持艦一覧(ぜかまし様の「ドロップ情報まとめ」ページの簡易まとめ表内で未所持のものを記載)
涼月、朝日、山汐丸、宗谷、Scirocco、冬月、Sheffield、C. Cappellini、Javelin、Jean Bart、Graf Zeppelin、Victorious、Fletcher
一部主目的にならなそうなところは省いています。
現状私の中では、普通に優秀な山汐丸、野中の改修にも必要になる宗谷、あたりは優先度が高いのかなと思ったりしてます。また、Fletcherは欲しいですがドロップ率が芳しくなさそうで、GrafやVictoriousと並行して狙うにしてもE7-5はどうなのかなぁというのが悩みの種です。あとは単純に余裕あったらJavelin欲しいなぁ…くらいです。
何かご意見ありましたらよろしくお願い致します。
どこで誰と誰が掘れるみたいなのは正確に回答できる自信がないので、各艦に所感を書きますね。
記載のない艦は私としてはに無視していいと思う艦ということにしてください。
また、サブ艦ありの想定で記載するので、そこは事情に合わせて判断してください。
・涼月冬月… 秋月型の合計数がサブあり5.6隻いるなら消極的でいいと思う。足りなければ掘っても。
他のついでとしては優秀
・朝日…今の戦力的には無視していいけど改二予告がされてるのが怖いので一応欲しい。
後は泊地修理の効果に魅力を感じているかどうか
・宗谷…今回専任の役割が来たけど、野中改修込み含め他より優先するものがありそうな所感。
軽石副産物が目的に合えばほりにいきたい
・Sheffield….今は軽巡枠について「矢矧サブ」が解決しちゃうので、
そこまで優先しなくていいかなと。他のついで
・山汐丸…ほしいけど、戦力化するにはかなり育てないといけず、
応急修理要員とかを許容できるかどうかでも優先度も変わりそう。
海域的に掘りやすいところは◯
・C.Cappellini… 7-4潜水するならかなり優先してほしい
・Jean Bart…改装後の夜偵が欲しい。逆に言えば本体はいらないから艦載機特効目的のついでくらい
・Javelin…英駆逐は欧州イベで活躍機会があるので、可能なら掘りたい
・Victorious…Corsair Mk.II(艦載機特効)目的であり。いたら使えることは多そう
・Graf…艦載機パズル系が足りなければ一応考慮
・Fletcher…矢矧とかネルソン(主砲牧場目的)とか、諸々考えたらやってもいいかなと
所感としてはとにかく色々なところに掘りにいかないといけない感じがありますね…
戦力として換えが聞かないのがJavelinで、後怪しいのが朝日・宗谷・山汐丸・フレッチャーでしょうか。
(艦載機特効系は足りなければ全部欲しいけどきりがない)
個人的にはJavelinに向き合うかどうかだけど、E6-3またはE5-3から回って、その後余裕があればE3-3、掘れたらE7-5と考えるかな..
E7-5についてはフレッチャーが欲しいは十分優先する理由になるんだけど、
かなり重たい+艦隊次第で掘るのが難しいところなのでチャレンジするかは難しいところですね..
遠征後のお疲れの中、返信いただきましてありがとうございます。
そうですね…今回は目的が複数海域に散ってるのがしんどいところです
資源も4桁なので、難易度との兼ね合いで、いただいた助言を参考にしつつ私の考えも入れると
E6-3(主Javelin,副C.Cappellini)→E3-3(山汐丸?)→E4-3(宗谷)→→→→→E7-5(諸々)
くらいに考えておこうかなと思います。
E2-2掘りはなかなか大変そうですので…消費資源の観点で言えば楽ですが安定しなければ意味ないし。奇跡が起きて他大半が掘れたら初めて朝日のことを考えようかなと思います。
こんにちは。いつも参考にさせていただいて、とても助かっています。
もしよろしければ、E7-5掘りについて、アドバイスを頂きたいです。
自分の手持ちの装備でできるだけ本編成(機動)を再現したところ、10回ほどボス戦して1回しかSを取れませんでした。
(編成 https://aircalc.page.link/bjaP)
この程度の装備だと機動で掘るのは厳しいでしょうか?
水上は現在の残資材的に大和のコンバート費用(運用費そのものも)が結構負担になってしまって…。
基本的には
・昼戦終了時に旗艦大破・随伴トーチカのみの状況に出来ているか
(たまに砲台とか残るけど毎回3隻以上残ってたら問題)
・第二艦隊の対地火力を出せる艦が5,6隻準備できるかどうか
(夜戦の単発や連撃で合計400点~は欲しい)
・第二艦隊が欧州妹姫に対してある程度抜ける火力があるか
辺のチェックが必要かな…第一艦隊の火力も足りてないけど
特に第二艦隊が色々無理があって、かなり手数不足になってるように思います。
多分水上のほうがS取れるように思うけど、
機動でやるなら基地があまり強くないから、1部隊東海出して本体の対潜を外すとかでしょうか
ちなみにサイトの調整した編成案で書いてるやつに関して、55S4Aです。
※撤退数は調べてないけど多分1割位撤退してる
残資材がわからないけどS率の方が大事なので、
うまく回ってなければ戦艦で対地艦を減らした形を作れる、水上で回したほうがいいんじゃないかなというのが所感ですね..
返答ありがとうございます。
基本的に昼でトーチカがほぼ無傷、その上で小鬼が1~2体残っていることが多かったです
妹姫はほぼ大破させられていますが、その分第二でPT対策を重視しすぎていました。
1回昼で妹姫落としたのにS取り逃したことありましたし…。
(タシュケントが採用できればいいのですが、1スロ先制対潜出来ず)
また基地に関しても、10回近い出撃でトーチカ小鬼や対空小鬼を撃破したところを見たことが無く、
2部隊飛ばして平均1~2体撃破くらいしか仕事していなくて
正直あんまり役に立っていない気もするので東海を試してみようと思います。
(その分駆逐を大発搭載艦にして大発連撃させてみます)
これでも厳しければ、おとなしく大和をコンバートして水上編成での堀りに移行しようと思います。
改めて、ありがとうございました!
おおう、短縮と破砕をスルーして甲クリアしたから、クリア後の掘りができない・・・
玉波掘りたかったけどあきらめるか
短縮スルーはこういう欠点もあるのね
丙ではありますがクリア後も短縮ギミックできましたよ。
丙作戦でこちらを参考にサブのヴィクトリアス掘りしていますがネルソン2回出て3隻目になりました。
記事の作成いつもお疲れ様です。本イベントの攻略に大変参考にさせていただきました。本当にありがとうございます。
もしよろしければ、堀りについてアドバイスをいただきたく。
■現状
・残り資源⇒自然回復程度、ボーキサイトだけ1万前後
・海域難易度⇒E-7以外丙、E-7丁
・未所持艦(堀りに行けそうな所のみ記載)
E-2:神鷹,Johnston,Samuel,Salmon,神州丸
E-3:Hornet,Intrepid,夕暮,Salmon,伊203,山汐丸,神威
E-5:Jean Bart,Atlanta
E-7:Warspite,Graf Zeppelin,Victorious,Tuscaloosa,Honolulu,Fletcher
自分の中で優先度が高いと考えているのは、E-5のAtlanta、E-7のFletcherです。
E-5はすでにAtlanta一点狙いとなっているのに対して、E-7はFletcher以外にも有力な艦が狙えるため、丁ではありますがE-7堀りをしてもよいのかなと考えております。とはいえ、時間も資源も厳しいので、出たらラッキー程度ではあります。
何かご意見ありましたらよろしくお願い致します。
回答前に丙・丁のドロップ率について、私の方で確認をしていないので注意してください。
概ねコメントされている認識でいいと思うけど、
・E3..Intrepidは装備的にも有力。山汐丸が将来的にはあれば嬉しい
・E5..Jean Bartが改装で夜偵を持ってくるので
実は持っておく価値高め。サブに問題がなければ秋月型を拾えたら、
対空戦力としても助かります。
後はAtlantaの対空カットインはそこまでなんだけど、主砲が摩耶関連の装備として使えるので、そちらの意味でちょっと欲しい
(正直Atlanta自体は、軽巡枠にライバルが多すぎてそこまで使いたい艦だと考えていないです。
対空カットイン自体は優秀なんですが…)
・E7..フレッチャーは対空はそこまでだけど、任務関連があるのでそのうちほっておきたい艦。艦としても優秀
後はVictorious(装備目的)とWarspite(戦力も兼ねて)が欲しい
個人的にはE5をおすすめするかな…
Jean Bart改が所持する夜偵の強化・アトランタ・摩耶の強化と
大きめの強化が3点狙えるのと、初心者の段階から使いやすい秋月型が視野に入るので、
総合的には強化幅が広いと思います。
逆にフレッチャーは任務の対潜装備目的でやりたいけど、改装コストに開発資材とかかなりかかっちゃうので、
改装のために結構時間をとられちゃうかもしれません。(一応サミュエルでも似た任務がある)
矢矧のサブとか、もうちょっと欲しい艦がいたらかなー..
後はもし持っていなければ、C.Cappellini(E5)が7-4での資源集めでドラム缶(輸送用)を装備でき、
すごく優秀な艦なので、資源回復の周回ができる方ならこれも視野に入れる価値があるかな。
回答いただきありがとうございます。
あまりJean Bartを視野に入れてなかったですが、夜偵は確かに魅力的ですね(開発で手に入るらしいですが今1機しか所持していない)。
対空カットインが強い艦が摩耶しかおらず、今回のイベントの空襲マスがきつかったため、対空カットインの強いAtlantaの優先度を上げていました。が、艦隊全体でみれば秋月型が代わりの役割を担えるってところでしょうか。
資源も期間も残り僅かなので、アドバイスをもとにE-5→E-3→E-7の順で掘りに行きたいと思います。
今回のイベント(最近のイベントではそうなのかもしれないですが)道中潜水マスも多く、先制対潜値100に到達しやすくなるFletcherの任務装備も欲しかったですが、よほど運が良くなければ次の機会になりそうです。
アトランタの枠は常に矢矧や水戦を持てる軽巡がライバルになるのですが、ライバルが強すぎて、相対的に使う機会があまりない…といった感じです。
以前なら多重判定で明確な優位性もあったんだけど、今なら摩耶でも秋月でも(重巡枠でも駆逐枠でも)相応のものが使えちゃうので。
正直アトランタじゃないと対空で困る!というのは、本当に細かい調整をする掘りの場面で、
攻略であればあまり問題になることはありません。
ただ、対空カットインとして最高峰なのはそうですし、
アトランタの主砲を持っていれば、摩耶が昼連撃しつつ対空カットインできるようになるので、
やっぱり掘っておきたい艦ではありますね。
フレッチャーに関しては今対潜装備を課題に挙げられているので、
そちらの観点でどこまで優先度を上げるかという感じですね…
個人的には、通常海域で拾えるSamuel B.Robertsが対潜18,19の装備を持ってくるので、
そちらが当面の次善策になると考えています。
一応対潜支援を別にすれば、サミュエルよりフレッチャーのほうが使用機会は多いでしょうし、
サミュエル自体も設計図は必要なので、掘れるなら掘ったほうがいいのは間違いないのですが。
お返事いただきありがとうございます。
軽巡枠は確かに矢矧がすごく強いと聞いて今絶賛E-5堀に連れて行ってレベリング中です。
摩耶や秋月型の対空カットインで代用できるのであれば、確かに攻略ではAtlantaじゃないと厳しいってところはなさそうですね。
E-5堀ですが、なんとかJean Bart以外の皆さん(Atlanta,照月,冬月,C.Cappellini,G.Garibaldi,他)と邂逅できました!本当にありがとうございます(E-5堀編成も参考にさせていただきました)。
サミュエルが通常海域でも邂逅できる機会があるとのことなので、残り僅かな時間と資材でJean Bartチャレンジをしつつ、Fletcher,他は次の楽しみにしようと思います!