第一海域のギミック解除後は、空母ヲ級率いる第一ボスとの戦闘になります。

【船団護衛!輸送航路防衛戦】【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】

(2023/08/10 編成例差し替え)
(2023/08/14 千歳→熊野に差し替え)

マップ情報

作戦海域横須賀鎮守府/呉鎮守府
作戦名船団護衛!輸送航路防衛線
お札【第二艦隊】
攻略リンク1.ギミック
2.戦力ゲージ1
3.戦力ゲージ2
全体:イベント総合
基地航空隊-
新艦第二十二号海防艦(戦力ゲージ2)

【第二艦隊】札で出撃します。
このお札は、E1(通常艦隊), E3-3(連合艦隊),E7-1, E7-2と関連ギミックで出撃します。

ルート固定

仮置き

【第二艦隊】

  • 戦艦1正空1軽空1軽巡1駆逐2

【AEFIJKN】(A:空襲 E:通常 J:空襲 K:通常 N:ボス)
※低速可。要索敵。
・正空1, 戦艦1以下, 空母2以下, 駆逐2以上(低速可)
・正空1, 戦艦1以下, 空母2以下, 駆逐1以上(要高速統一)

索敵値不詳。戦艦と空母使って彩雲乗せたら足りないことはないかと。

敵編成

道中編成

【AEFIJKN】(A:空襲 E:通常 J:空襲 K:通常 N:ボス)

画像:制空権シミュレータ v2より

ボスマス編成

制空値が削り時241,破壊時318と大きく変化するので注意。
基本制空状態を拮抗以上にし、殴り勝てばOK。

特効艦・特効装備

艦種海域倍率Nマス(第一ボス)
駆逐1.05
海防1.12
軽巡1.07
水母1.14
軽空1.11
長門1.16
宗谷1.28
回転翼機(累積可)1.05
対潜哨戒機(累積可)1.07
大和, 武蔵, 長門, 金剛, 榛名, 高雄, 愛宕, 摩耶,
鳥海, 熊野, 鈴谷, 利根, 筑摩, 妙高, 羽黒,
能代, 白露, 時雨, 春雨, 五月雨, 長波, 沖波, 岸波,
朝霜, 藤波, 早波, 浜風, 島風
(第二艦隊)
1.05
※一番下の1.05倍の補正は第一ゲージボスの補正です。第二ゲージは海域倍率のみ適用されます。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/E-1(2023/08/15時点)

海域攻略手順

  1. ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ)を出現させる【第二艦隊】
  2. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【第二艦隊】
  3. 第二ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二艦隊】

編成例

戦艦1正空1軽空1軽巡1駆逐2【第二艦隊】
【AEFIJKN】(A:空襲 E:通常 J:空襲 K:通常 N:ボス)
※低速可。要索敵。

●初戦優勢/ボス拮抗に、制空値280以上に調整(画像で290)
画像例はゲージ破壊を想定しています。
削り中は制空値420を目安に編成し、航空優勢を取ると良さそう。

ゲージ削り例:https://aircalc.page.link/UxWA
↑並びを変えて道中警戒陣の例
ゲージ破壊例:https://aircalc.page.link/88cB

●道中/ボス対策に対空カットインを採用しています。
・空襲2回が強めで、且つボスを枯らす可能性もあります。
安定して発動できる秋月型が良さげ。

変更 千歳→熊野航改二

旧編成(~08/14)

ゲージ削り例:https://aircalc.page.link/wJTo
↑並びを変えて道中警戒陣の例
ゲージ破壊例:https://aircalc.page.link/NyK2

艦の採用について

E1-1のギミックページを参照してください。

支援艦隊

道中支援:検討
無しでいいかと。通常戦闘は警戒陣でもOKです。

決戦支援:検討
無しで攻略できると思います。
削り中うち漏らしがあるようならゲージ破壊で出す感じで。

編成例(先行)

戦艦1空母1航巡1軽巡1駆逐2【AEFIJKN】(A:空襲 E:通常 J:空襲 K:通常 N:ボス)

画像で制空値450程度

画像編成ゲージ破壊の制空足りていません。(多分510とか必要)

まとめ

撃破後は第二ボスのSマスが開放。

【船団護衛!輸送航路防衛戦】【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】