本イベントはイベント恒例の、複数海域にまたがった特効があります。簡単にまとめていきたいと思います。
【船団護衛!輸送航路防衛戦】【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第七海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック2 ゲージ5(短縮/破砕))
- 掘り(E12(第二十二号) E21(朝日) E22(朝日Salmon) E33(Salmon))
- 掘り(E53(C.Cappellini) E63(JavelinC.Cappellini) E75(Nelson)) 対潜レベリング
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
目次
第一海域:横須賀鎮守府/呉鎮守府
特効艦・特効装備
艦種 | 海域倍率 | Nマス(第一ボス) |
---|---|---|
駆逐 | 1.05 | |
海防 | 1.12 | |
軽巡 | 1.07 | |
水母 | 1.14 | |
軽空 | 1.11 | |
長門 | 1.16 | |
宗谷 | 1.28 | |
回転翼機(累積可) | 1.05 | |
対潜哨戒機(累積可) | 1.07 | |
大和, 武蔵, 長門, 金剛, 榛名, 高雄, 愛宕, 摩耶, 鳥海, 熊野, 鈴谷, 利根, 筑摩, 妙高, 羽黒, 能代, 白露, 時雨, 春雨, 五月雨, 長波, 沖波, 岸波, 朝霜, 藤波, 早波, 浜風, 島風 (第二艦隊) | 1.05 | |
※一番下の1.05倍の補正は第一ゲージボスの補正です。第二ゲージは海域倍率のみ適用されます。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/E-1(2023/08/15時点) |
E1-2が鬼門ですが、長門のみに特効があり、
その他は軽空母がやや強いほか汎用特効と言う感じ。
本イベ前段作戦共通で、「回転翼機」「対潜哨戒機」に特効補正があります。
これらは主に軽空母に乗せることで補正を受けることができ、
制空値や素火力の兼ね合いを考えつつ採用していくと良いでしょう。
「第二艦隊」札の面々が、E3-3と共通です。
E1では難易度に影響しませんが、E3-3札から選んでおきたいです。
対潜哨戒機の特性
対潜哨戒機 | 開幕火力 | 対空砲火 | 制空値 | 熟練度制空 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
三式指揮連絡機(対潜) 三式指揮連絡機改 | - | 受けない (基本全滅しない) | 稼げない | - | 最小スロに載せやすい |
一式戦 隼II型改(20戦隊) | 爆撃する | 受ける (全滅する) | 稼げる | MAX約制空+25 | 枯らされないよう注意 |
一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) | 対空射撃回避弱あり 基地で対駆逐特効あり |
本イベ特効装備として、「対潜哨戒機」があげられます。
基本的には艦攻・艦爆のほうが役割を持てますが特効があれば話は別。
うまく使えば本来の火力キャップを超えたダメージを狙うことができます。
ただし、隼系は、熟練度MAXで運用する装備です。
熟練度付しない方は採用しないほうがいいかもしれません。
また、火力のない空母や装備の足りない提督が使うと、
期待火力が下がることもあります。
※三式指揮連絡機(対潜)に関しては、
あきつ丸/神州丸/宗谷(特務艦)秘書艦で、10/10/10/20で開発できます。
第二海域:南沙諸島沖/カムラン湾沖
特効艦・特効装備
艦種 | 海域倍率 | Sマス(第一ボス) | F2マス(ネ改ギミック) Wマス(第二ボス) |
---|---|---|---|
駆逐 | 1.05 | 1.04 | 1.06 |
海防 | 1.12 | ||
軽巡 | 1.07 | ||
水母 | 1.14 | ||
軽空 | 1.11 | ||
正空 | 1.05 | ||
回転翼機(累積可) | 1.05 | ||
対潜哨戒機(累積可) | 1.07 | ||
武蔵, 金剛, 熊野, 大鷹 神鷹 雲鷹 能代, 不知火, 沖波, 清霜, 早霜, 浦風, 曙, 初春, 摩耶 愛宕 大井 (輸送船団護衛) | 1.13 | 1.05 | 1.07 |
摩耶 愛宕 大井 ※重複 (輸送船団護衛-南沙哨戒部隊) | 1.12 | ||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/E-2(2023/08/15時点) |
「金剛」「武蔵」「熊野航改二」の3隻が出色して強いです。
軽巡枠はルート分岐上必須と言えますが、「能代改二」のみ特効が
ついているので採用しておくといいでしょう。
なお、「沖波」に特効がついていますが、E4-2の特効艦でもあります。
E4-2は比較的高難易度の海域で、他の特効艦が少ないので、
E4-2に選出することをおすすめします。
戦艦夏姫補正
戦艦夏姫 | |
---|---|
徹甲弾 | 1.2 |
水爆/水戦 | 1.1 |
Swordfish艦攻1積み | 1.15 |
Swordfish艦攻2積み | 1.2075 |
ArkRoyal Bismarck Nelson PrinzEugen Gotland | 1.1 |
参考:2022-夏イベ通用補正 |
第三海域:八戸港沖/三陸沖
特効艦・特効装備
艦種 | 海域倍率 | 第一ボス 第二ボス方面 | 第三ボス方面 |
---|---|---|---|
駆逐 | 1.03 | ||
海防 | 1.12 | ||
軽巡 | 1.02 | ||
水母 | 1.14 | ||
軽空 | 1.11 | ||
回転翼機(累積可) | 1.05 | ||
対潜哨戒機(累積可) | 1.07 | ||
足柄 阿武隈 多摩 木曾 霞 初霜 不知火 朝雲 初春 曙 薄雲 若葉 (一水戦) | 1.13 | ||
大和, 武蔵, 長門, 金剛, 榛名, 高雄, 愛宕, 摩耶, 鳥海, 熊野, 鈴谷, 利根, 筑摩, 妙高, 羽黒, 能代, 球磨, 白露, 時雨, 春雨, 五月雨, 長波, 沖波, 岸波, 朝霜, 藤波, 早波, (第二艦隊) | 1.13 | ||
装甲破砕:空母夏姫【+35】随伴【+15~35】 ※道中の倍率を省略しています。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/E-3(2023/08/15時点) |
E3-2で使う「第五艦隊主力」の艦が、E4-3と共通。
特に「木曾」「阿武隈」「霞」については、ここで採用しても良いでしょう。
難易度的にはE3共通でそこまで難しくないので、後回しで考えるとよいかと思います。
第四海域:津軽海峡/北海道釧路沖
特効艦・特効装備
艦種 | 海域倍率 | 第一ボス (Fマス) | 第二ボス (Qマス) | 第三ボス (Xマス) |
---|---|---|---|---|
駆逐 | 1.03 | |||
海防 | 1.12 | |||
軽巡 | 1.02 | |||
水母 | 1.14 | |||
軽空 | 1.11 | |||
回転翼機(累積可) | 1.05 | |||
対潜哨戒機(累積可) | 1.07 | |||
阿武隈 球磨 多摩 木曾 霞 初霜 不知火 朝雲 初春 曙 薄雲 若葉 (一水戦) | 1.14 | 1.16 | ||
那智 足柄 霞 朝雲 薄雲 (第五戦隊)※一水戦と重複 | 1.16 | |||
長門 陸奥 伊勢 日向 扶桑 山城 響 雷 電 朝霜 沖波 涼波 藤波 岸波 (第一艦隊) | 1.15 | |||
伊201 伊203 | 1.2? | 1.15? | ||
装甲破砕:敵主力【+35】随伴【+0~35】 潜水【装甲-0~13】 ※道中の補正を省略しています。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/E-4(2023/08/24時点) |
E4-2が難しい海域の一つ。第一艦隊の艦のうち、「朝霜」「沖波」は採用し得。
「Верный」も採用したら火力が出ますが、後段が対地なのでそちらで活かせるかもしれません。
(欧州イベで特効をもらったこともあります。)
強い特効艦は多くないので、雷巡に頼るか、汎用の高火力駆逐艦に頼っていきましょう。
E4-3については、「霞」に強力な特効がある他、「阿武隈」「木曾」あたりが安定。
後は「初霜」等、運用できる高火力特効艦 or 汎用特効艦を使えばいいかと思います。
※余談ですが、霞は「霞改二」で運用しましょう。
改二乙は夜戦火力が下がりおすすめしません。
第五海域:大西洋/イギリス海峡沖
艦種 | 海域倍率 | 対陸上マス | 第二ボス | 第三ボス |
---|---|---|---|---|
海防 | 1.12 | |||
駆逐 | 1.03 | |||
軽巡 | 1.04 | |||
軽空 | 1.05 | |||
水母 | 1.08 | |||
Warspite | 1.07 | |||
ArkRoyal | 1.05 | |||
Jervis | 1.04 | |||
宗谷 | 1.28 | |||
英(イギリス) | 1.12 | 1.05 | 1.06 | |
仏(フランス) | 1.09 | |||
米(アメリカ) | 1.07 | |||
独(ドイツ) | 1.06 | |||
伊(イタリア) | 1.06 | |||
瑞(スウェーデン) | 1.07 | |||
豪(オーストラリア) 阿(オランダ) | 1.05 | |||
回転翼機(累積可) | 1.04 | |||
対潜哨戒機(累積可) | 1.06 | |||
特二式内火艇 特大発動艇+戦車第11連隊 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 特大発動艇+チハ 特大発動艇+チハ改 阻塞気球 | 1.05 | |||
M4A1 DD 特大発動艇+一式砲戦車 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様) | 1.08 | |||
艦載機特効 | 【1】=1.03 【2】=1.04 【3】=1.05 | 【1】=1.03 【2】=1.04 【3】=1.05 | 【1】=1.03 【2】=1.04 【3】=1.05 |
|
装甲破砕:旗艦+35 / 戦艦棲姫, ネ改, フラヌ(甲), フラツ +30 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/后段E5-E7倍卡(2023/09/03時点) |
艦載機特効は下の表を参照
第六海域:ポートランド島沖/ライム湾
艦種 | 海域倍率 | 対陸上マス | 第二ボス Q | 第三ボス Z |
---|---|---|---|---|
海防 | 1.12 | |||
駆逐 | 1.03 | |||
軽巡 | 1.04 | |||
軽空 | 1.05 | |||
水母 | 1.08 | |||
補給艦 | 1.08 | |||
戦艦級/重巡級 | 1.03 | |||
空母 | 1.03 | |||
Warspite | 1.07 | 1.14 | 1.15 | |
Nelson | 1.14 | 1.15 | ||
ArkRoyal | 1.05 | |||
Jervis | 1.04 | 1.14 | 1.15 | |
Javelin | 1.15 | |||
Tuscaloosa | 1.14 | 1.15 | ||
Nevada | 1.14 | 1.15 | ||
宗谷 | 1.28 | |||
英(イギリス) | 1.12 | 1.24 | 1.06 | |
仏(フランス) | 1.09 | |||
米(アメリカ) | 1.07 | 1.09 | ||
独(ドイツ) | 1.06 | |||
伊(イタリア) | 1.06 | |||
瑞(スウェーデン) | 1.07 | |||
豪(オーストラリア) 阿(オランダ) | 1.05 | |||
回転翼機(累積可) | 1.03 | |||
対潜哨戒機(累積可) | 1.08 | |||
特二式内火艇 特大発動艇+戦車第11連隊 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 特大発動艇+チハ 特大発動艇+チハ改 阻塞気球 (重複不可) | 1.05 | |||
M4A1 DD 特大発動艇+一式砲戦車 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様) (重複不可) | 1.08 | |||
阻塞気球※ | 1.06 | |||
14inch/45 連装砲 14inch/45 三連装砲 (重複不可) | 1.05 | |||
艦載機特効 | 【1】=1.03 【2】=1.04 【3】=1.05 | 【1】=1.05 【2】=1.06 【3】=1.07 | 【1】=1.05 【2】=1.06 【3】=1.07 |
|
装甲破砕:旗艦-52 / ネ改, 空母夏姫, 戦艦夏姫, ト級 -39 / ヌ改 -16~-39 / (装甲値をマイナスする) ※阻塞気球は、陸上戦に限り1.05×1.06の補正あり。1.06部分が重複可能。(Zマスに補正なし) また、昼砲戦時艦隊全体に1.02倍の補正があり、3隻分迄有効(加算で最大1.06)。 (全体補正は気球が出るマスなら通常海域でも適用) ※表の都合、H,W,U,Xの倍率を省略しています。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/后段E5-E7倍卡(2023/09/11時点) |
艦載機特効は下の表を参照
第七海域:ノルマンディー沖
艦種 | 海域倍率 | 対陸上マス H/P/U | 第五ボス Z |
---|---|---|---|
海防 | 1.12 | ||
駆逐 | 1.03 | 1.09 | |
軽巡 | 1.04 | 1.08 | |
軽空 | 1.05 | ||
水母 | 1.08 | ||
戦艦級/重巡級 | 1.04 | ||
空母系 | 1.03 | 1.07 | |
Warspite | 1.07 | 1.15 | |
ArkRoyal | 1.05 | 1.15 | |
Jervis | 1.04 | 1.15 | |
Nelson, Nevada, Tuscaloosa, Javelin | 1.15 | ||
宗谷 | 1.28 | ||
英(イギリス) | 1.12 | 1.06 | |
仏(フランス) | 1.09 | ||
米(アメリカ) | 1.07 | 1.04 | |
独(ドイツ) | 1.06 | ||
伊(イタリア) | 1.06 | ||
瑞(スウェーデン) | 1.07 | ||
豪(オーストラリア) 阿(オランダ) | 1.05 | ||
回転翼機(累積可) | 1.03 | 1.03 | |
対潜哨戒機(累積可) | 1.08 | 1.08 | |
WG42 (Wurfgerat 42) 二式12cm迫撃砲改 二式12cm迫撃砲改 集中配備 艦載型 四式20cm対地噴進砲 (重複可) | 1.05 | 1.05 | |
艦載型 四式20cm対地噴進砲 集中配備 (重複可) | 1.08 | 1.08 | |
特二式内火艇 特大発動艇+戦車第11連隊 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 特大発動艇+チハ 特大発動艇+チハ改 阻塞気球 (重複不可) | 1.05 | 1.04 | |
M4A1 DD 特大発動艇+一式砲戦車 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様) (重複不可) | 1.09 | 1.07 | |
特大発動艇+III号戦車J型 | 1.13 | 1.11 | |
阻塞気球※ | 1.06 | 1.06 | |
14inch/45 連装砲 14inch/45 三連装砲 (重複不可) | 1.05 | 1.04 | |
艦載機特効 | 【1】=1.03 【2】=1.04 【3】=1.05 | 【1】=1.04 【2】=1.05 【3】=1.06 | 【1】=1.05 【2】=1.07 【3】=1.08 |
装甲破砕:旗艦-59 / ネ改, 空母夏姫, 戦艦夏姫, ト級 -39(装甲値をマイナスする) ※表の都合ボス前X省略 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 ※阻塞気球は、1.04×1.06の補正あり(Zマスの例)。1.06部分が重複可能。 また、昼砲戦時艦隊全体に1.02倍の補正があり、3隻分迄有効(加算で最大1.06)。 参考:https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023年夏季活动/后段E5-E7倍卡 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1697897454442823685(2023/09/11時点) |
艦載機特効は下の表を参照
後段艦載機/基地特効
艦載機特効
後段作戦 | 艦攻/艦爆 | 艦戦 | 偵察機 | |
---|---|---|---|---|
艦上1 | swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D | Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U FR-1 Fireball | Swordfish (水爆/水偵全種) SOC Seagull SO3C Seamew改 Fairey Seafox改 |
|
艦上2 | swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) AU-1 F4U-4 | F4U-2 Night Corsair Fulmar Re.2001 OR改 FR-1 Fireball | Late 298B Walrus |
|
艦上3 | Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) Mosquito TR Mk.33 F4U-7 | Re.2005 改 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) | Loire 130M Sea Otter Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
・艦上1, 2, 3それぞれに補正があり、数字の違うものは重複する。 ・艦上1を2つ以上装備しても、1つ分しか補正がない(カテゴリのものは重複しない) ・艦載機が枯れて0になった場合、その特効補正は無効になる ・FR-1 Fireballは1と2の補正を両方受ける ・水偵や水爆も補正を受ける。砲撃にも特効補正が乗る(去年迄と異なる仕様) |
||||
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1697845259890471420(2023/09/03時点) |
FR-1 Fireballについては、1と2それぞれの補正を取ることができる様です。
基地特効
後段作戦基地 | 陸攻 | 局戦/陸戦/陸偵 | 艦攻/艦爆 | 艦戦 | 艦偵/水偵/水戦/水爆 |
---|---|---|---|---|---|
基地A | Do 17 Z-2 B-25 Do 217 E-5+Hs293初期型 Do 217 K-2+Fritz-X SM.79 SM.79 bis | Fw190 D-9 | Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) Fulmar Re.2001 OR改 Re.2005 改 | Walrus PBY-5A Catalina |
|
基地B | SM.79 bis(熟練) Mosquito FB Mk.VI | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) Me 262 A-1a/R1 Mosquito PR Mk.IV | F4U-7 F4U-4 AU-1 Mosquito TR Mk.33 | F4U-2 Night Corsair Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) | Loire 130M Sea Otter Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
(仮置き)A=1.06 B=1.08 マスによっては更に補正がある模様 |
|||||
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1699098321208606823(2023/09/06時点) |
まとめ
以下のサイト/方々も特効情報を出されています/まとめられています。
それぞれ自分にあったものを参考にしてみるといいかも。
- 2023年夏季活动(海外wiki/本イベサイト内の主な参照先)
- Summer 2023 Event(海外wiki。視覚的にわかりやすくよく使う)
- 自分用特効まとめ(@agosdufovj)(特効全般のまとめ表)
- ペリー@JBNzWBRxp0EgJfv(特効情報の速報/特に先行する人向け)
- yuki cacoon@yukicacoon(海外掲示板の特効情報を日本語でわかるようにまとめた情報)
- Divinity_123(@Divinity_123)(主に命中や回避の補正情報)
- 黄金林檎@艦これ(@AxsoraEx)(各海域全体の特効倍率情報をまとめた表)
- 作戦室(特効倍率を含めて火力計算できるすごいサイト。特効対応告知はこちら。使い方例)
いつも通り特効情報を自艦隊に落とし込んで、頑張っていきましょう。
【船団護衛!輸送航路防衛戦】【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第七海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック2 ゲージ5(短縮/破砕))
- 掘り(E12(第二十二号) E21(朝日) E22(朝日Salmon) E33(Salmon))
- 掘り(E53(C.Cappellini) E63(JavelinC.Cappellini) E75(Nelson)) 対潜レベリング
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
記事更新お疲れ様です
こういう記事を待ってました
>>第三海域
>>E3-2で使う一水戦の艦が、E4-3と共通。
E3-2とE4-3「第五艦隊」札ではないでしょうか
報告ありがとうございます。
取り急ぎ修正しました。
今んとこE3、E4は特効艦使えば温いんだけど、特にE1-2(ラスダン時)、E2-2は特効艦で固めてもネ改Ⅱ×2が猛威を振るってるのでタゲ運が悪いとどうにもならない(E2-2はクリアだけの目的ならE1-2よりマシ)。しかもE2-2とかに新規掘り艦置いてるからねぇ・・・嫌がらせがお好きなようで・・・RTA連中と同じにすんなよ
e4-3で阿武隈を切っていい?
サブは別のところで使っちゃったお。
史実上の強いモチーフがあって、
対地枠としても夕張とGotlandがいる状況なので、採用するところじゃないかなー
後段に残しておいても仕方ない気がします。
基本的に一隻しか持っていない場合、札の割り振りで気をつけた方がいいところはありますか?
ごめんなさい、質問の内容が広範すぎて、
今の足りてない特効情報・ゲーム内のルート条件で、どの艦をここ!というのはできないです。
具体的にどの艦をどこにという例なら多少は回答するけど、
それについてもいま時点の情報だと明日変わる可能性が高いです。
(過去何度も同様の質問をされて、翌日には回答が変わった事例があるので、
それでも良ければ再度質問してください)
お返事ありがとうございます。
質問の内容が広範すぎて、すみません。
今回は序盤から難しいようで心配しています。
まだ特攻やルートが見付かるのを待ってみます。
E6の艦載機特効が【2】【3】【5】になってるっぽい
報告ありがとうございます。取り急ぎ修正しました。
一先ず2,3,4にしておきます。
元の表について番号も更新されたようなので、またそれに合わせて直すことになるかな
E7-5は特攻を考えてもやはり枯れにくいIntrepidのほうが良さそうですかね?
艦載機特攻表の読み方がわからない…。サイト内に解説とかありますか?
多分今触れてないですね…
・艦上1,2,3の数値を1つずつ装備すると最大倍率に鳴る
・艦上1を2つ以上装備しても、1つ分しか補正がない(横向きに同じカテゴリのものは重複しない)
・艦載機が枯れて0になった場合、その特効補正は無効になる
これだけ覚えておけば大丈夫かと思います。
解説ありがとうございます。参考にさせていただきます。
14inch/45 連装砲、14inch/45 三連装砲
これらの主砲は積極的に使ったほうがいいのかしら
本イベの特攻に関してだと思いますが、対地戦闘では大体使ってもいいけど、
それ以外だと火力が下がる場面も多くて、使わないほうが良いパターンもあるって感じですね。
普段使っている主砲をあまり改修していないなら、使ってもそんなに失敗はないと思います。
後段は英米仏戦艦が一式いれば足りそう…ですかね?
弱特効の伊戦艦や、(あれば)米仏高速戦艦の2隻目以降は前段に回しても大丈夫そうでしょうか
前段では重巡全般の出番が少なくて、水戦補助航巡や摩耶も余り気味
かわりに高速戦艦はかなり要求され、金剛型しかいない(改二乙丙を残そうとすると更に)日本海軍には厳し目ってところでしょうか
ギミックや低難度であれば、低速戦艦(最悪低レベル伊勢型)に高速化で誤魔化すのも必要かもしれませんね(実際乙やギミックは何回かそれで誤魔化しました
一通りの戦艦が育っているなら、十分足りるかと。
一応サイト内では1隻ずつ想定で対応しているので
そのつもりで見るといいかもしれません。
どうでもいい事ばかり気になっててすいません。
艦載機特効表の枠外最下段のFireballについての1行ですが、2/3の補正ではなく(枠内の注釈にもある様に)1/2の補正ではないでしょうか。
報告ありがとうございます。
表の番号を変更した時の更新漏れです..全く気づいてなかったので助かりました。
取り急ぎ修正しました。