2020秋イベの第四海域では、1戦目から最大4戦続く空襲マスがあるため、条件次第で空襲レベリングを行うことが可能です。潜水艦や旗艦のキラ付けを行うこともでき、活用したい所。

護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】【春風船団/多号作戦】

マップ情報

作戦海域ルソン島沖/オルモック沖
作戦名竹の輝き
ゲージ数3ゲージ
お札【南西方面艦隊】
新艦・竹
突破報酬
攻略リンク1.輸送ゲージ①
2.ギミック①
3.輸送ゲージ②
4.ギミック②
5.ギミック③
6.戦力ゲージ(削り+破砕)
7.戦力ゲージ(ゲージ破壊)
基地航空隊3部隊出撃可能。空襲あり。
備考乙以下は札制限無く出撃可能。

ルート情報

前提に1ゲージ目ボスをクリアして、
Rマス/Sマスを開放する必要があります。

通常艦隊

  • 潜水艦1~6
  • 自由1対空噴進弾幕艦5 等

【DCBARS】(B:空襲 A:空襲 R:空襲 S:空襲)
4戦連戦可能。制限無し?

4連戦することで、旗艦MVP艦のキラ付けが可能。
cond49→cond85(所謂3重キラ)になります。特に遠征用の潜水艦(まるゆ等)のキラ付けが、
レベリングを兼ねることもできコスパ高め。

連合艦隊

  • 自由6
  • 軽巡1駆逐2自由3 (対空噴進弾幕艦を多数採用することが前提)

【DCBAR】(B:空襲 A:空襲 R:空襲)
※機動部隊の場合、低速艦が必要。
※輸送連合艦隊の場合S(空襲)マスまで到達可能ですが、
レベリングとしておすすめできるような構成にはできなさそう。

3連戦することで、旗艦MVP艦のキラ付けが可能。
S勝利3回で、cond49→cond76(1-1キラ付けを2週+@程度)になります。運用次第で第一艦隊/第二艦隊の旗艦両方のキラ付けが可能に。

編成例(潜水艦のキラ付け)

【DCBARS】(B:空襲 A:空襲 R:空襲 S:空襲)
4戦連戦可能。

他編成も同様ですが、ランダムで空襲が来ます。
基地の防空を必ず忘れないようにしましょう。

4戦して撤退するだけ。特に単艦で育成をする場合、
陣形選択を挟まないので5戦目(Uマス)に進まないように
注意してください。

※もちろん次の編成のように、随伴複数で育成を兼ねてもOKです。

※既にE4をクリア済みの場合で、
どうしてもE3で育成したい潜水艦がいる場合は、
先にE3の札をつけておけばE3,E4のどちらにも出撃できます。

うちの鎮守府では、イベント終了までに潜水艦各艦に
キラ付けをして、キラ防空や海上護衛の要員に回す予定です。

基地航空隊

基地空襲はランダムで来ます。
編成に依存しますが、最低1部隊/しっかり周回するつもりなら2~3部隊を
防空にして編成しておいたほうが良いでしょう。

1部隊のみだとほぼ拮抗で、2回に1回くらい防空が発生し、
4回に1回位若干抜けてきます。
一度やってみて、ガッツリ回しそうなら複数部隊を…と言った感じ。

編成例(通常艦隊)

【DCBARS】(B:空襲 A:空襲 R:空襲 S:空襲)
4戦連戦可能。

●道中を安定させるために、可能な限り対空噴進弾幕を装備します。
後述の灰色枠参照。

●旗艦への被弾を減らすために、警戒陣を採用します

通常の対潜レベリングと比べると、
空襲マスの燃料(6%?)/弾薬消費(4%?)があり、
特に弾薬の資源効率が悪化する点に注意。

レベリング効率自体は空襲の戦闘が短くすむため、
対潜マスよりも早いかと思います。

噴進弾幕によるレベリングは、方法次第で被弾を受けるため、
ながらプレイだと轟沈する可能性もあります。十分に注意してください。

対空噴進弾幕の活用
対空噴進弾幕は、航空戦艦/航空母艦/水上機母艦/航空巡洋艦のみ発動可能です。
=レベリング可能な艦もおおよそこれら+潜水艦

対空噴進弾幕の発動率として、判明している計算式は、
●{加重対空値+(運×0.9)}/281 ×100【%】
(伊勢型+25%/噴進砲2つ目以降+15%)

です。
基本的には、12cm30連装噴進砲改二を一つと、対空値の高い機銃をガン積みすればOK。
対空噴進弾幕を活用しよう 12cm30連装噴進砲改二の入手等

※12cm30連装噴進砲を大量に積んでいますが、対空8機銃として採用しているだけで、
噴進弾幕への影響はありません。

こういうイメージ

対空噴進弾幕艦が足りない場合、このレベリングの魅力が落ちてきますが、
●Atlanta等の対空カットイン艦+機銃ガン積みで被弾を減らす
●噴進弾幕が足りていない部分を潜水艦で埋める
●上記をあわせつつ、赤疲労でのレベリングは諦める

といった検討があります。
甲作戦を前提とする場合、それなりに対空噴進弾幕は欲しいと思いますが、
丁作戦などでは機銃だけでも行けるかもしれません(やってないので不明)

編成例(機動or水上)

おすすめしていくつもりでしたが
結局出撃試すくらいで回さずじまいだったので、閉じておきます。

開く

 

第一艦隊

【DCBAR】(B:空襲 A:空襲 R:空襲)
※機動部隊の場合、低速艦が必要。

●基本的には通常艦隊と同様で、12cm30連装噴進砲改二
で穴埋めをします。足りていない部分は艦を開けておくか、潜水艦を代用

うちの鎮守府の場合、12cm30連装噴進砲改二が
7機しかないため、潜水艦で穴埋め。

9隻とか10隻でやる場合、1戦減るため連合艦隊でやる魅力はあんまりないかも。

第二艦隊

画像の編成では対空カットインを採用していませんが、
少しでも被弾を減らそうと思った場合は採用するのが無難。

軽巡/駆逐艦の枠をどうするかが問題で、
・対空カットインを採用する
・旗艦をローテしてcondを維持(キラ付けして)してごまかす
・バルジ/機銃をガン積みしてごまかす
・レベル1のバイト艦を使ってごまかす

あたりの方法が候補になってきます。
画像例は旗艦ローテとバルジガン積みでごまかす方針。

 

 

機動部隊でも水上打撃部隊でも良いので、
12cm30連装噴進砲をたくさん持っている方は検討してみてください。

 

まとめ

基本的には5-2の空襲レベリングを、低速艦ありで連戦できるものと考えるのが良いのかなと。
弾薬消費こそありますが効率は悪くないので、
育成に組み込んでもいいと思います。

護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】【春風船団/多号作戦】