2014/03/14に実装された難関海域の一つ。第二期に入り、攻略難易度が大きく上昇しました。ボスマスでは「レ級elite2隻編成」がランダムで待ち受けています。
(2017/07/05 任務追加+微修正)
(2018/10/05 第二期に記事内容更新)
(2020/01/19 各編成例の差し替え、他更新)
(2021/02/07 マップ情報欄更新)
(2021/07/28 中央下更新 潜水/下ルート加筆等)
(2022/08/12 中央下の大和武蔵タッチ加筆)
(2023/02/20 初攻略にあたって欄の参考資料を更新)
(2024/10/28 編成例を更新)
目次
マップ情報
5-5 | |
---|---|
作戦海域 | サーモン海域北方 |
作戦名 | 第二次サーモン海戦 |
クリア条件 | ボス艦隊旗艦を5回撃破 ※月末23:59迄 |
報酬 | 勲章1,戦果200 |
提督経験値 | 道中240/ボス3480 |
備考 | 支援艦隊可 クリア後編成変化 |
他EO海域 | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 |
ルート分岐
5-5のルート分岐
マス | 条件(上から優先) |
---|---|
始点 | 駆逐4以上でA ドラム缶装備艦4以上でA 大発系装備艦4以上でA その他B |
B | 正空3以上でK (戦艦+雷巡)4以上でK 雷巡3以上でK ※加筆 駆逐1以下でK その他F |
E | <最速>艦隊でH <高速+統一>以上の艦隊, 駆逐2以上でH その他G |
H | <最速>艦隊でN (戦艦+空母)4以上でP <高速+統一>以上の艦隊でN 駆逐2以上でN 駆逐1以下でL |
I | (戦艦+空母)4以上でM (戦艦+空母)2以下でM 駆逐1以下でM その他L |
M | N経由時O (戦艦+空母)4以上でL 駆逐1以下でL その他O |
N | M経由時O <高速+統一>以上の艦隊でO 補給1以上でO 正空1以上でM (戦艦+軽空)3以上でM 駆逐2以上でO 駆逐1以下でM |
O | <高速+統一>以上の艦隊でS 潜水1以上の時 35%でR 分岐点係数2 ・索敵66以上でS ・索敵63~66未満時 ランダムでS ・索敵63未満でR |
P | <最速>の艦隊でS <高速+統一>の艦隊, (戦艦+空母)5以下でS (戦艦+空母)5以上時 35%でQ 潜水1以上の時 35%でQ 分岐点係数2 ・索敵80以上でS ・索敵73~80未満時ランダムでQかS ・索敵73未満でQ |
参考元:南方海域/5-5 - 舰娘百科(2023/12/08確認) |
艦種表記や注意点
表記 | 表記や注意事項 |
---|---|
戦艦 | 低速戦艦+高速戦艦+航空戦艦 低戦=低速戦艦 高戦=高速戦艦 航空戦艦=航戦 |
空母 | 正規空母+装甲空母+軽空母(護衛空母含) ※特設護衛空母(山汐丸)は補給艦 |
正空 | 正規空母+装甲空母 |
重巡級 | 重巡+航巡 |
軽巡級 | 軽巡+練巡+雷巡 軽巡は軽(航空)巡洋艦等を含む |
潜水 | 潜水艦+潜水空母 |
潜水母艦 | 大鯨等。潜水空母(伊58等)と異なる |
補給艦 | 宗谷・山汐丸含む |
大発系装備 | 以下含む? 大発動艇, 特大発動艇, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊), 特二式内火艇, 武装大発, 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 以下は含まず? 特大発動艇+戦車第11連隊, M41A DD, 装甲艇(AB艇), 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様), 特大発動艇+チハ, 特大発動艇+チハ改, 特大発動艇+III号戦車J型 (5-4で確認, 他海域未確認) |
索敵 | 索敵は索敵スコア計算式を使用しています。 司令部レベル120の場合の数値になります。 120未満の場合は逸れることがあるため+1以上の数値にすることをおすすめします。 |
備考 | ・分岐について、1行にまとまっている内容は、全ての条件を満たす必要があります。 例:軽巡1, 駆逐4以上でA →軽巡1隻と駆逐4隻以上でAマスに行く ・◯隻以上なら、その隻数以上いればOKです。 「以上」と書いていない場合、過不足なく◯隻が必要です。 例:軽巡1 → 軽巡1隻のみ可能(軽巡0隻や2隻は不可) ・各条件は上から優先です。 |
ルート固定
中央下ルート
- 戦艦2巡洋艦2駆逐2
【BFDHNOS】(B:潜水 H:通常 N:通常 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で66以上必要。
戦艦2以下, 空母0, 駆逐2以上, 潜水0
- 戦艦2空母1駆逐2補給1
- 戦艦1空母2駆逐2補給1
【BFDHNOS】(B:潜水 H:通常 N:通常 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で66以上必要。
(戦艦+空母)3以下, 空母2以下, 駆逐2以上, 補給1以上, 潜水0
練度があれば支援艦隊なしでの道中突破も可能。
初めての場合でも、長門、陸奥の改二が揃っていればこのルートを候補に。
大和武蔵や長門陸奥タッチを前提に、このルートで攻略している提督が多いです。
上ルート
- (戦艦+空母)4巡洋艦2
【BKPS】(B:潜水 K:通常 P:通常 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で80以上必要。
(戦艦+空母)4以下, 駆逐1以下, 潜水0
- (戦艦+空母)6
【BKPS】(B:潜水 K:通常 P:通常 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で80以上必要。
(戦艦+空母)5以上
※索敵があってもボス前で逸れることがあります。(ボス率が66.7%)
- 潜水6
【BKPS】(B:潜水 K:通常 P:通常 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で80以上必要。
潜水6
※索敵があってもボス前で逸れることがあります。(ボス率66.7%)
大型艦6隻編成の場合索敵を満たしていてもボス前ランダム(所謂旧E風)
準上ルート
- 戦艦2空母2駆逐2
【BFJPS】(B:潜水 J:通常 P:通常 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で80以上必要。
(戦艦+空母)4以下, 空母2以下, 駆逐2以上
道中2戦目が若干弱くなっています。
基本的には任務に使うルートなため、通常の攻略時はあまり活用しません。
※任務でも、可能なら中央下のほうが楽なことが多い
この編成に関しては、以下記事で編成例を乗せています。
→【節分拡張任務】令和二年節分作戦、全力出撃!
下ルート
- 戦艦2駆逐4
【ACEGIMOS】(C:通常 G:夜戦 M:夜戦 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で66以上必要。
- (戦艦+空母)2航巡2駆逐2
【ACEGIMOS】(C:通常 G:夜戦 M:夜戦 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で66以上必要。
※ドラム缶(輸送用)を4隻に装備するか、大発動艇系を4隻に装備、
諸条件省略
道中が通常1戦と夜戦2戦のため、燃料等維持しやすい。
練度が無いと索敵がかなりきつめ。計算が前提。
道中支援や警戒陣で道中を突破し、ボスはタッチ編成で。
参考
※記事に掲載している索敵分岐点係数は、司令部レベルが120の場合です。
119以下の場合、+1以上の数値で計算してください。
敵編成
画像:制空権シミュレータ v2より
ボスマス編成
ボスマス編成
ゲージ破壊前はボスに4パターンありますが、
大きく分けると
- 弱:空母ヲ級改2隻と南方棲戦姫が率いる艦隊(輪形陣)
- 強:南方棲戦姫と戦艦レ級2隻が率いる艦隊(単縦陣か複縦陣)
がランダムで出現します。(強編成がやや出やすい)
熟練提督でも、レ級elite編成はどうしても勝てないことがあり、
運が悪いと空母ヲ級改編成を引く迄出撃が必要なことも。
特に初めての5-5にチャレンジするや難しい任務に挑戦する場合は、
「ヲ級旗艦の編成に勝ちに行く」(レ級は割り切る)というのも大事です。
ゲージ破壊後
ゲージ破壊後は南方棲戦姫がいなくなり、レ級も最大1隻迄です。
その代わり、若干ですが潜水艦が強化。(S勝利狙いだと十分な対潜装備が必要)
明確に難易度が下がるので、難関任務の攻略では、
ゲージ破壊をしてから挑むというのも有効です。
5-5(Bマス)を活用した育成
5-5では軽い艦をメインにした育成方法があります。
かなりの高練度向きですが、覚えておくと使う機会もあるかも。
※4-5でも可能。5-5よりは経験値低,敵編成弱。
5-5のBマスは対潜マスですが、経験値200~250と悪くなく、効率良いレベリングが可能です。対潜先制爆雷攻撃可能艦がメインになりますが、育成海域候補の1つとして検討してみましょう。 目次マップ情報火力調整4-5でのレベ …
編成例(中央下ルート)
戦艦2航巡1軽巡1駆逐2
編成とルート | 戦艦2航巡1軽巡1駆逐2 【BFDHNOS】(B:潜水 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス) 制空シミュ:https://aircalc.page.link/zzvZ |
ルート条件 | ※戦艦2以下, 空母0, 駆逐2以上 ※索敵値33式分岐点係数2で66以上必要 |
陣形選択 | 1戦目:単横陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:梯形陣 ※大和型改二特殊攻撃使用 |
制空値 | 制空151(ボス強編成に劣勢/Hマス拮抗) ・Hマス 確保612優勢306拮抗137劣勢69 ・Sマス 確保783優勢392拮抗175劣勢88 ※ボス劣勢の劣勢(90)以上目安 |
コメント | 比較的道中対策を重視した編成で、 ヲ改の出るHマスは制空を取りつつ対空カットインで対策をします。 ボス戦では、火力の高い大和を旗艦にして反航戦のレ級撃破を意識しつつ、 武蔵にバルジを乗せて、タッチ発動率が上がるように意識をしています。 索敵が足りているかどうかも意識しましょう。 |
その他 | ・大和型改二特殊攻撃使用 ・対潜先制爆雷攻撃(主にボス対策。破壊前梯形陣なら1スロで1~2隻) ・対空カットイン(道中対策) ・夜間瑞雲夜戦カットイン(ボス安定に) |
道中支援は道中の安定に検討。
決戦支援は駆逐・軽巡を処理し、特殊攻撃の的を減らす役割で、
特にレ級elite編成への対応力が変わります。
初めのうちは支援艦隊を出してみて、いらないと感じたら外してみるのが良いでしょう。
(記事編成は支援なしを想定しています。)
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
旧編成(大和武蔵・~2024/10迄掲載)
戦艦2航巡1軽巡1駆逐2【BFDHNOS】(B:潜水 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス)
※ボスマスで大和型特殊攻撃採用(梯形陣)想定
※索敵値33式分岐点係数2で66以上必要(画像で82.77(記事例))
●道中劣勢以上/ボス劣勢を意識して、制空値90以上を目安に調整(画像で119)
・道中拮抗にする場合、制空値140以上を目安に調整。(バルジ→水戦等)
・ボスマス劣勢で夜偵の発動を想定しています。
(夜偵の発動で、夜戦時大和武蔵の火力が変わってきます。)
●ボスマスで大和型改二特殊攻撃採用を採用します。
・タッチ陣形は【梯形陣】です。
・記事の例は大和改二重を旗艦にして、反航戦時のレ級撃破を意識しています。
・武蔵のバルジ採用は、タッチ発動のために、とくにレ級の雷撃を意識した対策です。
●Fletcherに対空カットインを採用可能です。
記事例の様な並べ方で、2種類の対空カットインを発動可能。
また、主砲カットインは単発ですが、発動時に相応の火力を出すことが可能です。
記事の装備構成が難しければ、電探を載せて渦潮軽減や、
対潜装備をもたせることも検討しましょう。
●ボスの潜水艦対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・ボスで梯形陣を選ぶため、1スロ艦が1隻いれば問題ありません。
安定させるなら2隻。画像例で取りこぼすと、大和も対潜攻撃するので注意。
●矢矧と最上は魚雷カットイン編成にし、道中の安定と、
ボスでの駆逐艦撃破を狙っています。
・夜戦魚雷カットインはおまけで発動するという想定ですが、
運改修無しだと夜戦連撃の構成のほうが安定するかも知れません。
(上手くタッチが発動すれば、大抵は夜戦時武蔵の連撃までで終わります。)
●夜戦対策として、雪風とFletcherの夜戦時カットインを採用しています。
・駆逐艦は大破しやすいので、ダメコンやバルジ等も検討したいです。
●要索敵です。記事例は主に、大和と武蔵が索敵を稼いでいますが、
必要に応じて調整してください。
※初めて攻略する場合、索敵計算を強くおすすめします。
長門陸奥の例(~2022/08)
戦艦2航巡1軽巡1駆逐2【BFDHNOS】(B:潜水 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス)
※ボスマスで長門特殊攻撃採用(梯形陣)想定
※索敵値33式分岐点係数2で66以上必要(画像で74.37)
※雪風連撃になっていますが魚雷カットイン推奨
●制空権喪失の編成です。Fletcher級の対空カットインを採用しています。
また、初戦やボスの潜水艦対策に、対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
●長門の射程を超長に。初手タッチを想定しています。
長門/陸奥の装備はタッチ倍率の高い【主砲/主砲/徹甲弾/電探】の形を維持しましょう。
※SK+SGレーダー等索敵値の高い電探に変えることで索敵装備の調整がききます。
多数の電探は渦潮対策も兼ねています。
●対潜先制爆雷攻撃艦は育っていれば任意の1スロ+高火力艦を採用。
対潜を優先すること。火力は妥協してもOK。
その他、スロット数の多いТашкентや、無条件で出来るFletcher級等が候補に。
●全体的に索敵要求が厳しいです。電探や紫雲といった索敵装備を改修することで、
索敵値に余裕ができます。また、Ташкентを採用したり、
矢矧のソナーを偵察機や電探に変更/夕張に変更することも有効です。
※初攻略などで特に索敵が足りない場合、駆逐艦の1隻に
索敵装備をガン積みすることも検討しましょう。
制空値劣勢を取る例(長門陸奥/時期不詳)
戦艦2航巡1軽巡1駆逐2【BFDHNOS】(B:潜水 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス)
※ボスマスで長門特殊攻撃採用(梯形陣)想定
※索敵値33式分岐点係数2で66以上必要(画像で83.81)
●道中Hマスの劣勢~拮抗を目指し、制空値70以上で調整(画像で91)
制空値が高いとボスマス制空値で劣勢を狙えるパターンが増えるので、
可能な範囲で強い水戦を2つ積むこと。
一部ボス編成に制空値劣勢を取れることを考慮し、夜偵も載せています。
戦艦2空母1駆逐2補給1
編成とルート | 戦艦2空母1駆逐2補給1 【BFDHNOS】(B:潜水 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス) 制空シミュ:https://aircalc.page.link/Up9z |
ルート条件 | (戦艦+空母)3以下, 空母2以下, 駆逐2以上, 補給1以上 索敵値33式分岐点係数2で66以上必要 |
陣形選択 | 1戦目:単横陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:梯形陣 ※大和型改二特殊攻撃使用 |
制空値 | 制空433(ボス優勢97%) 安定させるなら440程度必要 ・Hマス 確保612優勢306拮抗137劣勢69 ・Sマス 確保783優勢392拮抗175劣勢88 |
コメント | ボスマスで航空優勢を取る編成です。 補給艦に宗谷(南極観測船)を採用し、撤退率を下げています。 巡洋艦入の編成と比べると、ボスマスでタッチが発動しなくても、 弾着観測射撃による勝ち筋があるのが魅力。 制空が厳しい場合は爆戦/艦戦を増やしてボス優勢を取りましょう。 |
その他 | ・大和型改二特殊攻撃使用 ・対潜先制爆雷攻撃(主にボス対策。破壊前梯形陣なら1スロで1~2隻) ・対空カットイン(道中対策) ・夜間瑞雲夜戦カットイン(ボス安定に) |
宗谷の他、制空を取れる山汐丸や神威を採用するのも有効です。
宗谷(南極観測船)以外の補給艦は装甲回避が低く、
補強増設にダメコン装備が前提気味になります。
旧編成(大和武蔵宗谷加賀の例・~2024/10迄)
戦艦2空母1補給1駆逐2【BFDHNOS】(B:潜水 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス)
※ボスマスで大和型特殊攻撃採用(梯形陣)想定
※索敵値33式分岐点係数2で66以上必要(画像で96.87(記事例))
●道中劣勢以上/ボス優勢を意識して、制空値430以上を目安に調整(画像で433)
ボスで優勢をとって、弾着で殴っていく編成。
大和が瑞雲で対潜をするのと、先制対潜艦が1スロしかなく、
雪風が対潜を外すと負ける可能性が大きく上がります。
宗谷入の編成はボス戦でタッチができない時、
夜戦火力が足りなくなりがちなのが欠点。
最初は最上矢矧編成をおすすめしますが、上手くいかなければ
こちらの編成も考えてみるといいと思います。
編成例(上ルート/潜水)
編成とルート | 潜水6 【BKPS】(B:潜水 K:通常 P:通常 S:ボス) 制空シミュ:https://aircalc.page.link/FXEA |
ルート条件 | 潜水のみの編成(ルート固定不可。ボス率67%程度) 索敵値33式分岐点係数2で80以上必要 |
陣形選択 | 1戦目:単横陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:単縦陣 |
制空値 | 不要 |
コメント | 潜水艦隊で資源消費を抑えてゲージを削る編成です。 偵察機を2~3装備し、索敵条件を満たします。(必ず計算しましょう) また、後期魚雷と増設電探をそれぞれ装備することで、 各艦潜水艦専用の夜戦カットインを発動させます。 — 画像の編成だと、ゲージ撃破迄に30回程度はかかる想定。 記事例は過去の甲報酬ありを前提として組みましたが、 運改修や装備改修・ケッコン等で、勝率が大きく変わる編成です。 ※艦隊によって向き不向きのある編成なので、 無理に使わないことをおすすめします。 |
潜水艦装備は2023/11/02に開発可能になりました。
→潜水艦魚雷や潜水艦搭載電探の開発・活用に関して
旧編成(~2024/10迄掲載)
潜水6【BKPS】(B:潜水 K:通常 P:通常 S:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で80以上必要(画像で84.80)
●索敵条件を満たすために、補強増設+潜水電探や、
改修した偵察機を採用しています。
●後期魚雷を含めた潜水艦専用のカットイン(関連記事)を各艦に採用しています。
装備の質や練度によって、突破率が大きく変わる編成です。支援無しを前提に、
画像の編成で15~30回程度で割る様な編成になります。
かなり要求が厳しい編成なので、無理に試さないほうがいいかも。
編成例(上ルート/水上艦)
旧編成を折りたたみで残しておきます
※このルートは道中にいるレ級eliteが問題になります。
2024現在では中央下で火力が出せるので、このルートを通るメリットはあまりありません。
ネルソンタッチ
戦艦3空母1航巡2【BKPS】(B:潜水 K:通常 P:通常 S:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で80以上必要(画像で101.69)
※ボスマスでネルソンタッチを採用。複縦陣にすること
●ボスマス航空優勢にあわせ制空値420程度で調整(画像で434)
採用する艦や装備の都合で制空値が足りない場合
・空母の戦闘機を増やす/爆戦にする・航巡に水戦を増やす
・伊勢改二や日向改二を採用する
といった方法で対処可能です。
●記事例はNelsonTouchの採用を前提とした編成となっています。
射程を超長に変更し、画像のように1,3,5番に戦艦を配備してください。
●初戦Bマスの敗北対策に、回転翼機を混ぜた航巡を採用しています。
記事例は航巡ですが、夕張や矢矧等、軽巡でもOK。
戦艦2空母2軽巡1航巡1(長門陸奥特殊攻撃)
戦艦2空母2航巡1軽巡1【BKPS】(B:潜水 K:通常 P:通常 S:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で80以上必要(画像で108.79)
※ボスマスで長門特殊攻撃を採用。梯形陣にすること
●ボスマス航空優勢にあわせ制空値420程度で調整(画像で437)
空母の一隻を射程長に延伸し、3手目迄は火力のある艦が殴れるように調整。
●長門の射程を超長に。支援で随伴艦の駆逐を減らし、その後のタッチを想定。
長門は電探/徹甲弾を乗せることで、特殊攻撃の火力倍率を底上げ。
道中が不安な場合や索敵の余裕がない場合は電探を偵察機に変更してください。
編成例(下ルート)
戦艦2駆逐4【ACEGIMOS】(C:通常 G:夜戦 M:夜戦 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で66以上必要。(画像で77.63)
※ボスマスで長門特殊攻撃を採用。梯形陣にすること
●長門の射程を超長に。初手タッチを想定しています。
・大和型特殊攻撃を使える場合、
そちらを採用したほうが安定攻略に繋がります。
●【D型主砲/魚雷/見張員/電探】の夜戦カットイン装備を採用しています。
索敵装備の電探を無理なく採用する装備構成です。
また、夜戦マスで【索敵5以上の電探+見張員】条件を満たし、
回避率を底上げしています。
※全ての艦に採用するかどうかは微妙。魚雷カットインと使い分けてください。
→駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について
●潜水艦対策に、Ташкентに対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
●索敵条件が厳しいです。適当に編成すると逸れる可能性が高いので、
各自で索敵計算を強く推奨します。
簡単な紹介用。熟練提督向きの編成です。
記事例のほか、空母を使う例や、大発動艇や
ドラム缶(輸送用)でルート条件を満たす例もあります。
初攻略にあたって
第二期に入り難易度が大きく上がりました。
初心者提督におすすめできる海域ではないので、しっかり準備してから挑みましょう。
※イベント海域によりますが、
(対地を省く)大抵の丁作戦クリアよりは難しいと思ってOKです。
初攻略での編成案(長門陸奥の採用)
編成とルート | 戦艦2航巡1軽巡1駆逐2 【BFDHNOS】(B:潜水 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス) 制空シミュ:https://aircalc.page.link/m95T |
ルート条件 | 戦艦2以下, 空母0, 駆逐2以上 索敵値33式分岐点係数2で66以上必要 |
陣形選択 | 1戦目:単横陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:梯形陣 ※長門陸奥特殊攻撃使用 |
制空値 | 制空0(制空権喪失) ・Hマス 確保612優勢306拮抗137劣勢69 ・Sマス 確保783優勢392拮抗175劣勢88 ※編成を強化したら劣勢(90)以上目安 |
コメント | 要索敵の編成です。初攻略では索敵計算をしてから挑むことをおすすめします。 司令部レベルによって必要な索敵量が異なるので、 制空権シミュレータを活用して編成してみましょう。 渦潮対策を兼ね索敵値の高い電探を準備します。(開発やSG レーダー(初期型)等) — 記事例はタッチ攻撃を活用した、4~5出撃に1回程度勝てる編成を想定しています。 初手タッチできる様に旗艦に46砲を装備しましょう。 (レ級の出ない編成を倒すことを目標にした編成です。) 可能であれば、道中支援・決戦支援・キラ付け等を活用すれば、 ボス到達率や撃破率も向上します。 |
最上改二特・夕張改二特は、索敵さえ満たせば北上大井に変更してもOK(司令部レベル次第)。
雷撃できない巡洋艦に変更でも道中はやや厳しくなりますが、十分攻略は可能です。
編成するときのチェック項目(長門陸奥)
●索敵条件を満たせているか
攻略の前提に索敵条件を満たす必要があります。
少し装備を変えたら届かなくなりがちなので、確認すること(記事後半も参照)
●タッチ装備が変な構成になっていないか
長門陸奥のタッチは以下の3要素が肝になってきます。
・長門は射程超長/陸奥長
・装備は【主砲/主砲/徹甲弾/電探】
・梯形陣
5-5では上記の3つを意識して、手持ちの中で一番有力な
ものを(出来れば改修して)装備しましょう。
●対潜火力は足りているか
タッチ編成では梯形陣を使う関係で、対潜先制爆雷攻撃艦に
上位のソナーを一つ載せておけば大丈夫です。
ボスマスで潜水艦が倒せないと、夜戦の時に駆逐/軽巡が潜水艦に攻撃
してしまい、ボスが落とせない原因になります。
●対空対策に過剰に振っていないか(ボス戦の火力が不足していないか)
記事例では秋月型を採用していますが、
対空カットインは主に道中対策で、必須のものではありません。
また、水戦等で航空劣勢にすることも、必須ではありません。
「ボスに到達して、タッチが発動しても勝てない」場面が
多く出るのであれば、夜戦カットインの駆逐艦を増やしてみる等
ボス戦時の火力が足りているかどうかを見直してみましょう。
(記事例は最初からヲ級flagship編成のみを
視野に入れているため、対空カットインを採用しています。)
※大和武蔵でも同様ですが、大和と武蔵を使うのであれば、
総合的な火力に余裕があります。
攻略ルートの選定
初攻略の場合、普通は上ルートと中央下ルートの二つが候補になります。
- 上ルート…最大(戦艦+空母)6隻で組みたいように組める。
資源消費が大きいのと、道中でのレ級マスが鬼門。夜戦火力不足しがち。
初攻略だとヲ級編成相手に勝てても、レ級編成相手はどのみち厳しい。 - 中央下…長門/陸奥のタッチを使った勝ちパターンで編成しやすい。
多少装備が足りていなくても、運が良ければレ級編成にも勝てる目がある。
最低限長門改二/陸奥改二のセットを揃えるのが前提。
大和改二重/武蔵改二を揃えて練度も整っていれば、比較的安定して攻略できる。
基本的には編成や勝ちパターンがわかりやすいため、
長門型を準備して中央下をおすすめします。
大和型を揃えたほうがより攻略しやすくなりますが、
初攻略段階で大和型を揃えるのは難しいと思います。
準備しておきたいもの
艦娘
戦艦
中央下ルートを前提に、長門改二/陸奥改二を揃えましょう。
(上ルートに挑戦したい場合、金剛型や長門型をメインに、
ネルソンタッチ等も視野に入ります。)
2018/11/16のアップデートにより、長門改二専用の特殊攻撃【一斉射かッ…胸が熱いな!】が実装されました。また、2019/02/27のアップデートにより、陸奥改二専用の特殊攻撃【長門、いい? いくわよ! 主砲一斉射ッ …
空母
中央下ルートで攻略するなら特に必要ありません。
上ルートで攻略する場合、瑞鶴/翔鶴/赤城/加賀から1-2隻用意しましょう。
有力な艦載機も欲しいです。
試製甲板カタパルトは一部空母艦の改二改装に必要なアイテムです。入手方法が限られていて、なおかつ改装先も複数あるため改めて入手方法等をまとめておきたいと思います。 (2019/07/04 記事内容の更新) (2020/04 …
巡洋艦・駆逐
特に中央下ルートで重要。
巡洋艦は先制雷撃出来る艦・索敵装備を編成しやすい艦・制空の取れる艦
等が候補になります。具体的には、最上改二特や矢矧改二乙がいれば先制雷撃と索敵条件を。
鈴谷改二や熊野改二等は制空条件と索敵条件を満たしやすいですね。
雷巡も良いですが、初攻略だと索敵不足になりやすいので注意。
また、駆逐艦は魚雷カットイン艦・対空カットイン艦が候補ですが、
対空カットイン艦はボス火力が不足しがちになります。
その他、Ташкентを入手していれば、索敵調整がしやすくなります。
装備
主砲と徹甲弾
特にタッチ攻撃を採用する場合、長門/陸奥のタッチが決め手になることが多いです。
これらの装備改修は戦果に大きく関わってくるため、☆1でもいいので改修を進めましょう。
昔書いてた改修の記事が更新追いつかないので新設。比較的初心者や、これから甲を目指していこうという人目線で改修の候補になりそうな装備を一覧にしています。 (2018/01/10 微妙に評価の修正/読みやすさの改善他) (2 …
索敵装備
5-5は索敵条件が厳しく、出来れば上位の索敵装備を準備したいです。
偵察機であれば零式水上観測機や紫雲が候補に。
電探であれば32号対水上電探や33号対水上電探等になります。
水上戦闘機
水上戦闘機を複数所持していることにより、編成に選択肢が出てきます。
上ルートに挑戦する場合、最低でも3つ程度準備したいです。
※ルートによっては制空を取らないため使用しません。
空母がいないマップでも制空権に大きく寄与できるようになる装備群「水上戦闘機」ですが、中々入手は容易ではありません。そろそろイベントで数が欲しくなる可能性も考慮して、入手方法など簡単にまとめておきたいと思います。 (202 …
流星改以上の艦攻or上位艦爆/紫電改二以上の艦戦
可能であれば天山一二型(友永隊)や彗星(江草隊)等、任務で入手できる
強力な艦載機群を準備しておきたいです。
※ルートによっては制空を取らないため使用しません。
九八式水上偵察機(夜偵)
南方棲戦姫やレ級eliteは装甲がかなり高く、
戦艦が夜戦連撃を出しても一隻で撃沈させられないことが多くあります。
装甲を抜く際に「九八式水上偵察機(夜偵)」が欲しい場合があります。
※ルートによっては制空を取らないため使用しません。
実装されてから5年近くが経つ夜戦装備は、上手く使うことで戦況をひっくり返す可能性を秘めています。おさらいになりますが、確認しておきましょう。 (2014/09/04 加筆修正) (2015/09/25 熟練見張員追加) …
外部サイトの活用
制空や索敵の計算
制空権については、ルートにもよりますが
を使って編成を調整してみましょう。
索敵については、上記サイトや
- 作戦室(外部サイト)
等を活用してみましょう。
索敵が足りなくてやり直すよりも、計算してしまったほうが楽です。
支援艦隊に関して
5-5初攻略はもちろん、高難易度の任務をこなす場合支援艦隊を活用しましょう。
はじめての攻略であれば、支援艦隊を活用を強くおすすめします。
駆逐艦を落とせるような、命中率の高い
(戦艦に命中値が高い装備を多めに積んだ)支援にできれば良いです。
2017秋イベに行われた支援艦隊に対する調整によって、今まで砲撃支援だったものが航空支援となったり、新たに潜水艦相手に対潜支援が出来るようになったり、大きな変更が加えられました。この記事では支援艦隊の基本的な情報を再度ま …
キラ付けに関して
戦意高揚(いわゆるキラキラ)も高難易度海域では有効です。
運が悪いと5連続・10続の大破撤退があるものなので、
慣れるまでは”そういうもの”と割り切った挑戦をしたいです。
自分の戦力や必要勲章数などを考慮して、
労力をかけてクリアするべき海域かどうかよく考えましょう。
疲労度というステータスがあり、戦闘での命中率回避率や遠征の大成功率、支援艦隊の到達率と言った要素に影響してきます。目で見ることの出来ないステータスですが、効果は大きいのでしっかり理解しておきたいところ。 (2018/12 …
参考資料
結構質問が多かったので、5-5を初攻略する時のガイド?のようなものを書いてみたでち!編成例とかじゃなくってそれ以外の基本的な部分や考え方について! pic.twitter.com/zscAPRyT0f
— 名無しのでち公 (@goyadeti) February 17, 2023
初攻略の編成内容に近いと思いますが、
@goyadetiさんが1枚の資料にまとめられています。
クエスト
定期任務
期間 | 月 | 任務名 | 編成 | 条件 | 海域 |
---|---|---|---|---|---|
クォータリー | 戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦 | - | S勝利 | 7-2-2,5-5, 6-2,6-5 |
|
イヤーリー | 6月 | 機動部隊決戦 | 空母(旗艦) | S勝利×2 | 5-2,5-5, 6-4,6-5 |
9月 | 「第三戦隊」第二小隊、鉄底海峡へ! | 比叡霧島 駆逐2自由2 | A勝利以上 | 5-1,5-3, 5-4,5-5 |
|
5-5の定期任務(2024/10/15時点) |
単発任務
任務名 | 編成 | 条件 | 海域 |
---|---|---|---|
精鋭「第八駆逐隊」突入せよ! | 荒潮改二/指定駆逐1他 | A勝利以上×2 | 5-5 |
新編「第一戦隊」、抜錨せよ! | 長門改二/陸奥改(二)/他 | S勝利 | 4-5,5-5 |
精強大型航空母艦、抜錨! | Saratoga Mk.II(Mod.2)/軽巡1駆逐2他 | S勝利 | 5-5,6-2 |
精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ! | 白露改二/時雨改二/他 | S勝利 | 2-3,4-1,5-5,6-5 |
主力オブ主力、抜錨開始! | 夕雲改二/巻雲改二/他 | S勝利 | 5-3,5-4,5-5 |
精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!【拡張作戦】 | 長門改二/陸奥改二/他 | S勝利 | 2-5,5-5,6-4 |
最精鋭「第四航空戦隊」、出撃せよ! | 伊勢改二/日向改二/他 | S勝利 | 1-6,4-5,5-5,6-5 |
重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入! | 金剛改二丙/他諸条件 | S勝利×2 | 5-1,5-3,5-4,5-5 |
「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入! | 比叡改二丙/他諸条件 | S勝利 | 5-1,5-2,5-3,5-4,5-5 |
合同艦隊作戦任務【拡張作戦】 | Fletcher Mk.II/他諸条件 | S勝利×2 | 4-5,5-5,6-4 |
最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触! | 赤城改二(戊)/加賀改二(戊/護)/他 | S勝利 | 5-5,7-2,6-2,6-5 |
精鋭「二七駆」、回避運動は気をつけて! | 白露改二/時雨改二/他 | S勝利 | 1-5,2-5,5-5,7-1,6-3 |
最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」 | 雪風改二/時雨改二/他 | S勝利 | 4-5,5-3,5-5,6-4,6-5 |
二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります! | 矢矧改二(乙)/駆逐2/他 | S勝利 | 1-4,2-5,5-3,5-5 |
【拡張作戦】重改装「大和改二重」、出撃! | 大和改二重 | 勝利S | 5-5,7-3,7-4,6-4 |
抜錨!精強「第十五駆逐隊」 | 黒潮改二/親潮改二/早潮改二から2隻 | 勝利S | 2-4,5-4,5-5,6-4 |
不屈敢闘「Taffy Ⅲ」、Weigh anchor! | Gambier/Johnston/Samuel | 勝利S | 2-3,2-5,4-5,5-5 |
改装白露型精鋭駆逐艦「時雨改三」出撃す! | 時雨改三(白露/有明/夕暮)1他 | S勝利 | 2-5, 7-4, 4-5, 5-5, 6-4 |
夕立姉さん!今度は一緒について行きますっ! | 夕立改二春雨改二自由4 | S勝利 | 4-5,5-3,5-4,5-5 |
防空駆逐艦「初月改二」、推して参る! | 初月改二 | S勝利 | 2-4,3-5,5-4,5-5,7-4 |
激闘!「第三戦隊」精鋭第二小隊! | 比叡改二丙霧島改二丙 夕雲型2or白露型2 自由2 | S勝利×2回 | 4-5,5-5,6-5 |
5-5の単発任務(2024/10/05時点) |
●重要装備がもらえる任務も多いです。
ゲージ破壊後であれば楽に攻略できるようになるため、
練度等に自信がなければ、ゲージ破壊後に挑むのがおすすめ。
ある程度まとめてやると、毎回割らなくても良くなります。
●編成次第では、警戒陣が使えるタイミングで挑めば道中突破が多少楽になります。
ドロップ
狙うべきドロップはありません。
期間限定のドロップがあればそのときにでも。
まとめ
二期に入って難易度が大きく上がった海域の一つです。
ネルソンタッチや長門の特殊攻撃を上手く活用して攻略したいですね。
関連記事
- 新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等
- 夜戦装備(探照灯・照明弾・夜偵・熟練見張員)の使い方
- キラキラ・疲労度の状態を再確認しよう
- 補強増設とダメコンを活かそう
- 補強増設を活かそう-機銃・バルジ・タービン他
- 対空噴進弾幕を活用しよう 12cm30連装噴進砲改二の入手等
- ネルソンタッチ”Nelson Touch”の概要 発動条件や挙動等
- 長門型改二特殊攻撃の概要
- 改装設計図のために勲章を集めよう-改装優先順位は?
海域方面 | 海域リンク | |
---|---|---|
鎮守府海域(1-☓) | 記事 | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 |
タグ | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 | |
南西諸島海域(2-☓) | 記事 | 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5 |
タグ | 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5 | |
北方海域(3-☓) | 記事 | 3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5 |
タグ | 3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5 | |
南西海域(7-☓) | 記事 | 7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5 |
タグ | 7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5 | |
西方海域(4-☓) | 記事 | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 |
タグ | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 | |
南方海域(5-☓) | 記事 | 5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5 |
タグ | 5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5 | |
中部海域(6-☓) | 記事 | 6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5 |
タグ | 6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5 | |
EO海域 | 記事 | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 |
タグ | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 | |
タグは最新任務の確認等に活用してください。※海域記事は工事中のものが多数あります ~2024/11/08 通常海域とEO海域それぞれ更新。各方面の更新未定 |
潜水ルートは逸れないからいいなとか思って手出してみましたが、思ってたほどは不安定でない反面
撤退させられた時の支援と手間の無駄感がE風に匹敵しますねこれ
両方出すと(支援改悪も相まって)相応に重いし、支援や大和型をケチると安定感がね…
(バケツとボーキは軽いけど)
個人的にはやっぱり軽空母バルジルートが一番無難でしっくりきました
今月のE風率14/15でようやく1回削れた
レ級はそんなにだから余計ショックがでかい
今月はボーキなかったので潜水艦ルートやってみましたが、大破撤退2回だけでサクッとクリアできました。
潜3戦3(Iowa、武蔵、大和)で、穴は武蔵のみ、道中あり、決戦なし。
1マス目から支援来なくて潜水艦大破とか、キラ剥がれたまま出撃すると簡単に大破とか、戦艦が弾着できないからスカスカ外すとか、多少のイライラ要素はありますが、E風に比べれば遥かに楽な印象。
今後、E風の回避条件でも見つからない限りは潜水艦ルートやるかな。
道中大破の回数を聞くとE風とボス到達率変わらない気がw
道中支援必須なのもきついから潜水ルートは選べないかなあ
5-5消化が月末だったらルート固定に魅力を感じるかも知れない
自分はどうもE風に嫌われていて、発生率5割以上。先月なんてE風16連くらった。
2割なんて信じられん。
最近任務で鋼材をゴリゴリ削られるので、軽空バルジルートを噴式なしでやってみました
瑞鳳改二乙 53岩本☆10、F6F-5☆10、烈風改、Re2005改、増設噴進砲改二☆4
長門改二 試製51☆6×2、水偵11熟練、一式徹甲弾☆10、増設新設計バルジ
武蔵改二 アイオワ砲☆6×2、強風☆6、紫雲、徹甲弾☆10、増設バルジ
IOWA改 アイオワ砲☆6×2、夜偵☆10、徹甲弾☆10、増設バルジ
翔鶴改二甲 爆戦岩井☆10、天山村田、バルジ×2、増設バルジ
瑞鶴改二甲 F4U-1D、天山村田、バルジ×2、増設バルジ
強襲がなくなるが代わりに戦爆連合が出せるので悪くない印象
ストレート(昼撃破4夜撃破1)でクリア出来ました
羅針盤運がとことん悪い私はこの二年ぐらいずっと潜水ルートです。この辺りは自分がどこに重きを置くかですよね。
編成としては、空1戦2潜3。噴式航空機(橘花改)とヒトミさんorイヨちゃんに水戦2採用。道中のみ砲撃支援有(2戦目の水雷戦隊対応)です。大和型姉妹に月1回楽しく暴れてもらうがコンセプト。キラ付けもやってません。
ゲージ破壊時に時折手間取る(決戦支援出すかキラ付けで対応)くらいで、元々そこまでストレス感じずにやれてましたが、先日イベ後から5スロ+補強増設の武蔵さんが大型探照灯とバルジと徹甲弾乗せられるので、より兄貴姉貴するようになりました。コンナンホレテマウヤロ……。
潜水ルートが空母1隻でも潜水艦の火力低下少な目でボス優勢取れるようになったので潜水ルートに再度鞍替えしました。
瑞鶴改二甲に景雲改、橘花改、岩本隊MAX、烈風改、
武蔵改二に強風、二式水戦熟練、大和に強風、
伊13と伊14、任意の潜水空母にRo44を1スロずつ。
これで道中制空権確保、ボス優勢取れるので、
決戦、道中とも支援無しで出撃した所ストレートでした。
また、大和型なので徹甲弾無しの昼連撃で十分ヲ改は落とせます。
実際、今月の攻略では夜戦に入らなかったので。
面白そう。今月は普通の軽空母ルートと空母3の潜水艦試してました><
覚えていれば来月にでも試してみます。
この編成に軽支援を加えて試してみましたが、いい感じですね!
潜水艦の大破撤退が2回あっただけで、他は水上艦の中破もなくボスに順調に到達
ボス撃破も削りは昼戦で決着、最後のみ夜戦しましたが危なげなく行けました。
ハマると潜水艦の大破撤退祭りになってどうかなあ
ここは女神で抜けるのが正解なのかもしれない
参考にして今月行きましたがやりやすい編成ですね!
伊勢改二入れたら更に安定しそうです。
参考にさせて頂いています。
先月は支援ナシで10出撃(2戦目潜水艦大破)、今月は道中支援アリで5出撃ストレートでした。
水戦5機しかないので、初戦が優勢になってしまいますが、最終ボスでも優勢取れています。
改修状況にも寄りますが、余程悪い損失率を引き続けなければ優勢取れるようです。
Intrepidのレベリングも終わったので先月から下記編成にて潜水ルートを支援無しで試しています
まぁ先月今月と今の所(Gマスでのレ級の開幕雷撃が怖いですが)6回で終えれてますので良いかなと思っております
Saratoga Mk.II 夜攻、夜戦(5N)、爆戦/岩井★10、カロリン、増設:噴進砲改二★6
武蔵改二 51cm砲★6、GFCS★7、一式徹甲★10、二式水戦改(熟練)★10、紫雲、増設:新バルジ大型
Intrepid改 天山村田、53岩本★10、F4U-1D、F6F-5★10、増設:噴進砲改二★6
伊13改 強風改★10、後期型艦首魚雷(6門)×2、増設:女神
伊14改 二式水戦改(熟練)★10、後期型艦首魚雷(6門)×2、増設:女神
伊58改 試製FaT仕様九五式酸素魚雷改×2、増設:女神
先月か先々月か忘れたけど、空3と空1戦2,どっちもやって両方微妙だったんですよねえ・・・
空1戦2は組み方に問題があった感じでしたが。
近い内に真似してみますー。
支援艦隊の構成が航空支援になっているのですが、間違いでしょうか?
報告ありがとうございます。記事の修正が追いついていませんね…
近日中に対応したいと思います。
エリレ対応に大型バルジ搭載はちょっと微妙かもしれない、あまりに大破が連続する
ちょっと一発大破確率を計算してみたところ、大和改で受けた場合
同航時、無バルジが24%に対してバルジ有りで36%
反航時、無バルジが37%に対してバルジ有りで33%
バルジを積んで大破になるダメージ範囲が拡大してしまうことが痛すぎる
クリティカルじゃない一発大破見落としてた
クリティカルじゃない場合は
同航時、無バルジが11%に対してバルジ有りで2%でバルジ効果がでる
クリティカルは最大13%らしいから総合して無バルジで14%バルジ有りで7%。バルジ効果あり
運悪くクリティカル連続しただけなのか、うーん
もううろ覚えですが、装甲空母はできれば2つ、大和型なら1つ使えば有効という認識ですね。
5-5の場合カスダメからのレ級被弾も多いので、そのパターンも考えたらなおさら。
続くときは続いちゃんで、諦めてやるのが良さそう。
個人的には一番安定するとは思いますが、それでもバルジガン積みもムラがありますね・・・
先月は道中小破すら出さずにストレートでしたが
今月はエリレ開幕雷撃が荒れ狂い1回目大和(バルジ1)大破、2回目長門大破(バルジ1)、3回目瑞鶴(バルジ3)大破、4回目削り成功、5回目武蔵(バルジ1)大破
その他2戦目で旗艦隼鷹が2回スナイプされたりE風もあったりして結局合計13出撃でした
バルジガン積みでここまで酷いのは今月が初めてですが、レ級ってやっぱり強いなって再確認
腕ためし的で5-5を挑戦してみました。
編成例を参考に大鳳を翔鶴に替えてやってみましたがエリレの先制雷撃大破で撤退が4回で初戦大破が1回の10回の出撃で収まりました。
羅針盤とエリレ次第ですが6-5より燃料とボーキが楽な印象でした。
精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ! のついでゲージ割ろうと思い伊勢改ニいるし空戦2潜水3でいけるかもとおもって初めて固定ルート挑戦。道中決戦支援ガチで(道中支援は戦3空1より重3空1でもよかったかなー)
伊勢改ニは装甲104にするためバルジ積んでます。エリレの雷撃を残耐久61くらいでも5回耐えたから効果あったかも(運がよいだけかなー)
制空計算機だと伊勢は瑞雲12型積めばギリですけどボス最終編成でも弾着できるから試せばよかったかもしれません(あとで気が付いた)
ずっと↑ルートの支援なしの機動部隊で攻略してましたが資源消費は任務併用したせいか↑ルートでぬまった時よりも今回のほうが重たかったTT
あぁ、あと潜水艦電信ありと結構避ける印象でした。削り時は電信積んでもいいかもですね
瑞鶴改二甲 Lv123 橘花改>>,噴式景雲改>>,零戦52型丙(付岩井小隊)>>★10,F6F-5>>★10 増設:噴進砲改二
武蔵改二 Lv99 38cm連装砲改★9,試製41cm三連装砲★9,紫雲>>,強風改>>,一式徹甲弾★10 増設:25mm集中配備★6
伊勢改二 Lv99 41cm三連装砲改二★2,16inch三連装砲 Mk.7★4,零式艦戦53型(岩本 隊)>>★10,九一式徹甲弾★10,彩雲>> 増設:艦本新設計 増設バルジ(大型艦)
呂500 Lv97 61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,試製FaT仕様九五式酸素魚雷改
伊13改Lv66 二式水戦改、61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10、61cm三連装(酸素)魚雷★10
伊14改LV66 二式水戦改、潜水艦53cm艦首魚雷(8門)×2
こんばんは、いつもお世話になっております
一期終了ということで、ようやく重い腰を上げ「腹を括って」溜まってた5-5任務(サラトガⅡ,白露改二,荒潮改二)を一気に終らせました 道中ガチ支援有り・決戦支援なしでそれぞれ出撃1回・出撃2回・出撃3回(E風なし)
腰が重くなってたのは今年の正月の家具任務(旗艦空母+2駆逐+他3でA勝利以上4回)のお陰でして、サラトガⅡ荒潮改二任務を目に入れないようにし続けてきた身にはかなり厳しいものがありました(結局正月任務は13出撃 A勝利4回 B勝利1回 8大破撤退 E風なしでクリアはしました、ですが報酬の家具がアレなのもあってかなりのトラウマに)
今回予想外にアッサリ終れたのは「日頃の努力と艦隊の練度が上がったお陰」「運が良かった」…ではなく『空母CIの強さ』に思います、難関といわれた任務も空母CI実装&強化や彗星六三四実装等で任務実装当初より相当敷居が下がってかなり身近になったのではないかな、と感じます
正月任務では思いもしなかったのですが、今月感じたのは「旗艦駆逐で強汎用CIって良くね?」です 5-5はエリレ級の開幕雷撃と砲撃一巡目の痛さに注目されがち(あと情け容赦ないE風)ですが、(3空母以上の高速統一ルート)全戦で航空戦もキツく初戦・2戦目でカスダメ~小破ダメージを食らった上に3戦目エリレ開幕雷撃&追撃コンボで大破撤退はお決まりのパターンですし、ボス航空戦でも一発中大破していきなり戦力外がよく起きます スタート時制空値420~440で3空母FBAギリギリライン、4空母だと楽に制空値とFBA両立出来ますがボーキ消費ががががが、な感じ、航空戦における被ダメは劇的には減りません
そこで!「旗艦秋月型で(高角砲*2による)強汎用CI」です、運任せですが発動すれば被ダメを減らせます、駆逐艦自体エリレに一発大破は滅多に喰らいません(中破止まりが殆ど)し1隻までなら旗艦に置けば庇われるのもあって大破撤退要因にはなりません
普段は「旗艦正空(飛龍、最近はイントレ)2高戦(ビスコ霧島 アイオワいません)3装空(翔瑞鶴大鳳)」でやってるんですが、高速統一ルート(道中ガチ支援)で敵潜無視且つボス撃沈のA勝利目的なら選択肢にならないかな??
ニッチ過ぎて需要ないか(笑
二期のリニューアルに伴いどのルート、どの編成でやっても上手く行く可能性と泥沼化して時間と資源を大量に喪失するリスクがあり、一期に輪を掛けて各提督の「何が嫌いか」が如実に表れる海域になりました
そのため、他者の推奨する方法を自分で再現してもしっくりこない事態があり得ます
特別戦果や勲章目当てに定期的に攻略を考えているのであれば先行投資、調査コストと割り切り、攻略案として挙がる一通りの編成、ルートパターンを経験しておいた方が良いでしょう
「時間、資源、ストレス、羅針盤逸れetc。何が”自分”の一番嫌な展開か」を知り、土台とする事で”自分にとっての最適解”に近づけます
ネルソン/翔鶴/武蔵/翔鶴/鈴谷/筑摩、装備等はここを参考
結果、5-5ネルソンタッチはレマスで発動を狙い、これが好感触
レマスの編成にもよるが、フラル2随伴の場合はエリレが初手で動かない可能性がある為、タッチでフラルを倒せるとそのまま射程長空母の攻撃でエリレを倒せるor中破以上にできることもある
開幕雷撃は装甲を上げて耐えるか航巡のストッパーで耐えるかそもそもエリレを引かないこと以外は無理です
こんばんは、はじめまして。
いつもお世話になっているばかりでなく、毎日楽しく拝読させていただいています。
今回は初めてのコメント投稿にして「戦艦2空母2航巡2」というぜかましねっと提督四腕殿の推しとは別観点よりの2ヶ月間の攻略報告をさせていただきます。
お気を悪くされたら申し訳ないですが、別視点からの攻略状況の報告を持って四腕殿の考察の一助となれば幸いであります。
当艦隊は、補強増設の配備率を除いて四腕殿と同等程度の練度とそれに伴う装備状況にあると推察されます。
特に9月作戦において汎用性についての考慮はなされておりません、基本制空部隊は改修MAX、明記していない改修可能装備は☆10もしくは☆6、
空母・航巡・航戦は全て穴ロケラン、当作戦におけるネルソン以外の参加艦娘は全てレベル100以上かつ駆逐艦は4nを回避済みです。
以下戦闘詳報形式につき敬語を省略させていただきます、尚超長文です、ご了承ください。
戦闘詳報 9月度
発:呉珍霞嫁クソ提督 当:ぜかましねっと提督四腕殿
9月作戦 中央下ルート戦2航巡2駆逐2(ガチ決戦支援のみ)逸れなし
・作戦計画
テンプレ構成(本隊キラ不要・制空430)
武蔵改2(水戦1)・伊勢改2(艦戦キャリア)航巡2(水戦1)
タシュケント(10cm10cm13号改13号改)・照月(10cm13号改4式ソナー先制対潜)
駆逐の運用は、Wレを想定してダメージソースの温存を考慮すると合計レーダー3によるボスマス燃料オレンジ回避を優先させるのが比較優位と判断、
これを優先させると余剰装備枠が4しかないためボスマス潜水対策を施すと対ボスカット装備をする余地が無いためもういないものとして道中に全振りし、
どうせ無傷でボスまで行っても強編成で流れが悪ければ敗北余裕であり、全員大破寸前でも弱編成を引けば勝てるので、
2艦中破する可能性のあるBマス対策よりもワンパン大破の可能性が僅かにあるHマス対策を優先しました。
しいて言えばタシュが1枠で先制対潜できるようになれば10cmを1個ソナーに変更する余地はあると思います。
・戦闘経過
極めて改修の進んだ制空部隊なしには編成が不可能な上道中は安定するもののボスの攻略が困難、
Wレ編成の場合無傷でも運ゲーの域を出ず、さらに僅かながらもHマス2手目伊勢烈風拳カスダメを起因とする道中撤退要因あり
Wレ編成では随伴殲滅旗艦レ2隻残りからの小破以下武蔵夜戦連撃ボススナイプクリティカルクラスの引きが必要
ただしボスで弱編成を引いた場合の勝率は100%が見込めるため試行回数で勝負することについて一定程度の有効性を認む
・戦果判定
ボスの引きの悪さもあり上ルートへの優位性を確立できず本作戦を中止(出撃10~20回程度、ボス撃破2うち弱編成1/1)
・第2次作戦計画
ボスマス制空拮抗ネルソンタッチ (本隊キラ不要・制空290)
ネルソン改(type284イタ砲水偵徹甲穴ポンポンカット)・3番艦伊勢改2(主主岩本烈風改水偵)・5番艦航巡(3号イタ砲水戦水偵)
2番艦航巡(主主水戦2)・タシュケント(10cm10cm13号改13号改)・照月(10cm13号改4ソナ先制対潜)
・戦闘経過
航空戦力の削減及び練度不十分なネルソンを戦線に投入。
ボスマス及びHマス強編成に対して拮抗に妥協し昼を捨てる。
それにより発生する昼決定力の低下をネルソンタッチの採用と艦載機を下ろした伊勢の主砲装備で補う(夜戦重視)
Hマスの強編成遭遇時も体感できる撤退率の向上は無く、対弱編成への3手目までの攻撃力の格段の上昇により総合的な撤退率は減少
制空を妥協したため制空部隊の改修が多少低くても(270程度必要か)編成可能となり編成難易度が減少している
肝心のボスであるが、決戦支援及び初手ネルソンタッチが当たり所良く発動した場合Wレに対するS勝利が見込めるレベルに改善
2順目ネルソンタッチによるWレに対する攻略もかろうじて成功、上記テンプレ構成への優位を確認
・戦果判定
相変わらずボスの引きは悪かったものの一定の戦果ありと認む(出撃10回程度、ボス撃破3弱編成なしにて攻略完了)
・自艦現況
本編成の改善点として5番艦をロケラン航巡の防御力から昼戦攻撃力+3号3号でも長射程のザラに交換
Hマスが殆ど撤退要因にならなかったため伊勢の連撃を捨てて徹甲弾装備にしてボスの決定力を上げる等があったが、10月作戦の成功により凍結
戦闘詳報 10月度
発:呉珍霞嫁クソ提督 当:ぜかましねっと提督四腕殿
10月作戦 下ルート空母2駆逐4(本隊キラ不要・エコ道中支援・ガチ決戦支援→ガチ道中支援のみに変更)逸れなし
・作戦計画
白サラ(夜攻天山村田夜戦夜戦)・夕立(10cm10cm13改)・綾波(運改修済み魚魚22号後期電探☆無)
ジャーヴィス(運改修済魚魚照明弾)・タシュケント(4式ソ3式爆雷2式爆雷15cm9連)・瑞鶴(菊花天山村田岩本彩雲カロリン)
・戦闘経過
意識して索敵を盛ったわけではないが逸れ無し、索敵判定は甘い模様。
結論を先に述べるとボスの引きが良く(弱編成3回)試験運用と道中撤退を含み7回のトライで攻略したため考察が非常に不足しているが
現時点の体感で有効なルートと判断し来月以降もこの作戦計画を採用する予定
駆逐にカットを採用したが駆逐カットスナイプによる劇的なクリアが発生しなかったため攻撃力過剰と判断、連撃装備にて十分とも考える
道中は単縦、ボスは複縦陣を採用
攻略当初はエコ道中支援・ボスガチ支援を採用していたがMマス戦艦が駆逐に対する大破要因になること及び決戦支援が最高でも稀に駆逐1隻の撃沈程度と効果が低く
(ほぼどれに対してもカスダメ20以下)かつ戦闘結果に対してほとんど影響が出ないため支援内容を変更
・戦訓所見
道中は1期飛鷹大和武蔵長門5航戦バルジマシマシ編成に比較して安定、夜戦マスも目を瞑れるレベル
要道中支援ではあるものの決戦支援不要のため9月作戦に比較し資源投入量は減少
対ボスにおいては決戦支援なしの状況下においてWレ編成へのS勝利を確認しており、今回旗艦を落とせなかったケースは道中白サラ中破からのWレ編成のみ
本編成が他編成に対して優位であるのは、必須と思われる装備が白サラと夜戦セット・タシュケントのみ(ジェットはほとんど仕事をしなかった)
と比較的入手難易度が低くかつ入手機会がわりあい最近の為、9月作戦に対して編成難易度が低く、
かつ効率は落ちるものの白サラとタシュケントも代替手段が無いわけではない、という点にある
本編成による攻略は☆10制空部隊群などの高級装備なしに運用可能であり、6-5、旧5-5等と比較して特段難易度が高いとは感じず
6-5が安定してクリアできる提督ならば十分に攻略圏内にあると考える
・自艦現況
攻略中ボスWレ潜水入りに対して誤って単縦陣を選択し、かつタシュケントがヨエリを先制ワンパン(4ソ☆6・3爆☆10)したことを確認済み
おそらく同行以上であったと考えるが、ボスに対する攻撃力の不足を感じる場合道中において4番手の駆逐が仕事をするケースは無かったため
先制対潜を2隻にし、ボス戦単縦陣を選択して決戦支援を採用する戦術に採用の余地があると認む
とは思ってはいるのですが10月作戦の結果が当然の帰結なのか類稀なる偶然の結果なのかいまいち信憑性にかけるので下ルート採用者が増えることを熱望
wikiも空欄のままですしね・・・
追伸:ご健康を害されていらっしゃるようですが、季節の代わり際、くれぐれもご自愛くださいませ。
報告ありがとうございますー。読ませてもらいました。
下ルートでネックになるのは南方棲戦姫のHPの高さで、連撃1隻だけでは安定して落とせず、
夜戦時旗艦への火力指向が2隻必要だと考えています。
ボス砲撃戦での大破リスクを考えると、レ級編成諦めて空母編成相手に非支援で落とせれば・・
くらいに考えていましたが、勝ちが拾えるなら支援出したほうが良さそうですね。
初期に試してそのままでしたが、また来月にでもやってみようかと思います。
追伸の方、ありがとうございます。
秋刀魚祭りが始まる前に、秋刀魚が漁とは無関係と思われる5-5を片付けてきました。
二期になってから3回目の5-5ですが、うちの鎮守府では戦2装空2駆2の支援なしで攻略していて、
沼ったら他の編成を試す気はあるものの、出撃10回以内で済めば今のままでいいやって感じです。
伊勢改二 131 41cm改二★1 41cm改二★1 零戦53岩本★10 零水偵11乙熟練 一式徹甲★6 噴進砲改二
武蔵改二 132 46cm三連装改★6 16inch★6 夜偵★10 強風改 一式徹甲★6 集中配備★10
瑞鶴改二甲141 天山村田 F4U-1D 烈風改 彩雲カロリン 大バルジ
翔鶴改二甲141 天山村田 F4U-1D F6F-5★10 零戦52丙岩井★10 新設計大バルジ
秋月改 128 10cm高角+高射★10 10cm高角+高射★10 13号改★10 ダメコン
Таш改 133 10cm高角+高射★8 10cm高角+高射★8 四式ソナー★1 対潜噴進砲 ダメコン
ダメコンはボス前で駆逐が大破した場合に、大破進軍を考慮するためのお守りとして積んでいますが、
まだ使ったことはありません。
8月:出撃6/S勝利2/A勝利2/B勝利1/大破撤退1
9月:出撃9/S勝利4/A勝利3/大破撤退2
10月:出撃6/S勝利4/A勝利1/大破撤退1
上ルートの航巡に比べて、中ルートの駆逐が大破撤退要因になりやすかというとそうでもなくて、
8月から通算4回の大破撤退要因となったのは、秋月1、瑞鶴1、翔鶴2でした。
一期では、任務でS勝利を要求されない限り、ボス編成の潜水は無視していましたが、
二期で駆逐を使うようになってからは、結構S勝利が取れちゃうので、
駆逐入り編成も悪くないのでは?
この編成にしたら不思議とPマスを抜けられる確率がぐんと上がりました
ありがとうございます
いつもお世話になっています
見たところ高速+統一編成による攻略がこのサイトになかった?ようなので自分が試してきた編成と所感を述べたいと思います
武蔵改二 51cm連装砲 46cm三連装砲 夜偵 新型缶 新型缶 タービン
白トガ TBM-3D F6F-5N F6F-3N 新型缶 タービン
イントレ 天山村田 岩井隊 岩本隊☆MAX 新型缶 タービン
筑摩改二 新型缶 二式水戦熟練 二式水戦熟練 強風 タービン
白露改二 10cm連装高角砲+高射装置 13号電探改 新型缶 タービン
時雨改二 四式ソナー 試製15cm9連装対潜噴進砲 新型缶 タービン
以上で制空値392、支援は使わず
27駆任務をこなすために行きました。最初は夜戦で動けるのが白トガと武蔵のみという点が気になりました。が、ゲージ破壊後の編成なら昼で潜水艦除いて旗艦以外撃破していることが多く(3回やって3回とも旗艦のみが残った、二パターンの編成どちらでも確認済み)ボスでの火力不足はさほど問題にならなかったです。戦艦2空母2駆逐2、戦艦2航巡2駆逐2のいずれのパターンも試してみたので以下に比較した感想を述べます(あくまで個人の体感でしかないです)
戦艦2空母2駆逐2との比較
メリット
・レ級踏まない(すごく大事
・2戦目に複縦パターンが出なくなる(複縦パターン踏んだけどあんまり実感できなかった
デメリット
・装備が制限されるので制空値に余裕がない
・実質置物が3人もいるので火力は圧倒的に劣る
・編成難易度が非常に高い(実質武蔵改二必須(伊勢改二じゃ火力が足りなさすぎる、4スロ戦艦は弾着を捨てることになる)、白トガ必須(白トガを使わない場合夜戦枠を1枠潰すか空母一人のキャリア化がほぼ必須)、駆逐に火力枠を求めるならタシュケント必須
道中安定の代わりにボスの火力を限界まで削っているといった感じ。また、装備込みの編成難易度が高いので最適編成組める人はそう多くなさそう(撃墜量次第ではボスで優勢取れないので爆戦、水戦の改修はやるべき、また白トガ任務をある程度進めておかないといけない)
戦艦2航巡2駆逐2との比較
メリット
・昼火力が高い、従って道中がさらに安定する(航巡二人の弾着<空母カットイン一隻、実際戦艦2航巡2駆逐2編成はHマスでそれなりに大破が出る感じ(ゲージ破壊前と併せて4/15撤退、高速+は0/7)撤退率に関しては乱数もあるがやはり体感はヲ級改も落とせるカットインの優秀さが際立った
・総合火力もそれほど負けてない(以下ボスに有効打が出る攻撃・・・戦艦2航巡2駆逐2:武蔵弾着+夜戦3人,高速+:武蔵弾着+空母カットイン+夜戦2人(+夜襲空母昼攻撃;クリティカル出すと意外と出る、航巡は上半分に対してはほぼ期待できない)
デメリット
・装備枠の関係で駆逐はほぼ対空カットイン一択(特殊高角砲+電探)、先制対潜撃つなら高練度が必要、駆逐の夜戦は完全に期待できない(中大破連発でどのみち期待できないとか言わない
・編成難易度はまだ若干こちらの方が高いか
総じて編成難易度は高めながら全体的にこちらに有利な要素が多い感じ、キャリア化した伊勢改二が思った以上に置物だったので、道中の被害を抑えつつボスでもまあまあ火力でるこちらの方が優勢と感じた
この編成の真価が発揮されるのはやはり任務の時で特に5-5は何故か駆逐2隻を入れさせる高難易度任務が多く、その任務においてレ級を始めとした大破撤退要素を殆ど排除できるのが強み。道中支援は殆どいらないしボスもゲージ撃破後なら支援なしでもどうにかなるので、面倒だから支援使わず任務をこなしたいときにはうってつけのルートだと感じた。
なおゲージ破壊前に関しても一応中央ルート両編成を試してみたが火力不足が明確に表れるので決戦支援ほぼ前提、そして決戦支援があってもレ級二隻は無理なことが多いので現状ゲージ破壊前は大人しく戦艦2空母2航巡2使った方がいいと思った。
来月は上のコメントでも出てる駆逐4空母2編成でも試してみようかな
書くの忘れてたので追記
タシュケントを使う場合残りの3スロットは次の2パターンかと
・相方が2スロットで対潜可能
電探と魚雷*2、電探は渦潮対策、魚雷*2は10cm+高射装置*2でもよいがヲ級改すら満タンから一発でやれるかどうか怪しいラインの夜戦火力のため対空カットインメインか(夜戦連撃ができる分で差がついているが秋月型の高角砲+電探による対空カットインの方が優秀なことに留意)
・そうでない場合
対潜装備ガン積み(この編成を使う≒任務でS勝利が必要なので、2スロットで先制できる、もしくは3スロでも先制ラインに乗らないなら電探を載せて渦潮の被害を減らすことを推奨)
また今回結構時雨大破→潜水艦取り逃がしA敗北ということがあったので場合によっては渦潮の被害を完全に無視して二隻とも対潜に固めるのもありかもしれない、複縦にするのは火力が足りない可能性があるので要調整項目ではあるが非推奨と感じた。
今後ゴトランドに改二が来て4スロかつ水戦が積めしっかり2スロットで高速+が可能なら筑摩のところをゴトランド改二(仮)に変更することによって編成を大きく変えずにサラトガ任務に対応可能になる可能性あり、一応現在でも由良改二などを利用すれば可能(要制空調整)
「編成例2(戦艦3空母1航巡2)【BKPS】」を参考にさせていただきました。
2期になってから初めて5-5へ行きましたが無事攻略できました。
ありがとうございます。
ちなみに…
武蔵改二・Iowa → 長門改二・伊勢改二 と置き換え、
射程超長をネルソンのみにしてPマス初手ネルソンタッチ狙いの戦法にしました。
いつもお世話になっております、ありがとうございます。
最近長門大発装備で5-5下ルートをいろいろ検証してみました。
こちらのマップ情報のルート分岐条件で矛盾の有った部分を下記に記載いたします。
(有用な情報ではないかもしれませんが参考までに)
・E:高速+統一and大発持ち4隻and駆逐2含 でもE→Hを確認しました。
(上記かつ戦艦1正空2含む編成でもEHNOSとボスまで到達)
・N:戦艦2軽空1含or戦艦3含 でもN→Mを確認しました。
(正空含、軽空2含に加えて戦艦+正空+軽空=3以上含でN→M)
(大発持ち4隻はN→O条件でない)
・I:戦艦+正空+軽空=3以上含and駆逐2含 でI→Lを確認しました。
(NでMに弾かれるためILNMOSと遠回り)
(駆逐2を含めなければIMLNOSと遠回り)
5-5ボスは高確率で潜水艦が混ざるので先制対潜ありといえども複じゃないとキツイ
そう考えるとネルソンタッチって相性いいのよね
5-5って難しいって聞いてたから避けてたけど楽勝でした
参考編成ありがとうございす
荒潮任務と巻雲任務を消化しようと久しぶりに5-5いったら、割るまでに27戦。
5-5は警戒陣が役に立たないからイベント後にしておくべきでしたか…。
割った後の任務はすんなりいきましたが、やはり5-5は必要に迫られない限りやらないのが正解ですね。
× 27戦 ◎ 27出撃 です。
イベント前にやっておいてよかったわ…
いや、違う、イベント中だったよ。
じゃ、一応今の5-5も割れなくはないの…か…?
南方姫が強化(装甲188)されてますね・・・しかも3連続で南方+レレ編成・・・
ただでさえ極悪だったのに。。
これ、調整入らないと新規ユーザーは任務クリア無理だろ
ほんそれ。
2期になって初めて5-5攻略に取り掛かりましたが、ボス編成凶悪過ぎる。
ボス到達自体は結構出来てるのに、南方が硬すぎて仕留めきれずにゲージ碌に削れない。
4パターンあるみたいだけど、確率の偏りキッツイわ…。(8回到達して6回南方+エリレ2編成[単縦])
載ってない編成っぽいので、指輪増設を買ってない人向けの編成でも
武蔵、伊勢改二、空母4
伊勢は主主偵戦徹
空母は攻爆戦と「4人全員彩雲」
ルート固定ができないじゃないか!という意見もあるかと思いますが、艦これにて重要なのは「ボスマスで旗艦を落とすこと」
航巡2編成だと艦戦と水戦を上位にして主砲を載せたとしても、敵の装甲によって事実上4隻のみでボスと戦うこととなり、戦艦も装甲を抜けないとレ級に弾着で50ダメとかそんなところ
更に開幕雷撃で2人落とされでもしたら2人で姫とエリレ2体と戦うことになり「エリレ編成を引くと負ける」という事態になりかねない
そんな経験をされた人は多いのでは?
なら空母4隻で通常100~FBAで300ダメを手堅く叩き込めばいいじゃない、という戦闘スタイル
装甲空母なら火力低下もさほど気にならないので空母枠はできるだけ装母を推奨
ボスでヲ改編成を引けないと負けるのと、E風が吹くのとの2択であれば、バケツも資材も減らない後者だよね、どっち選んでも確率勝負なのは同じだよね、という判断
主砲を改修更新していない、航巡2人に主砲2を載せるほど水戦を改修していない、ダブルエリレを引くと勝てない、そんな人はお試しください
なお、索敵の値で逸れる確率が変化するっぽいので、彩雲4詰みを推奨
制空付きの攻撃機や最低限の機種転換をしてれば制空優勢はゆとりがあるはず
>ボスでヲ改編成を引けないと負けるのと、E風が吹くのとの2択であれば
なるほどこれは目からウロコです
確かにおっしゃる通りで武蔵 伊勢改二 五航戦 航巡2編成でレ2を引いてc敗北を食らったときは
唖然としました
気になるのはボスマスへの到達率ですが5割超えてればありがたい所ですがどうでしょう。
イベント期間の警戒陣を使用できるのを利用して検証
伊勢改二、38㎝改×2、烈風×2、紫雲 Saratogamk2、TBM-3D、F6Fー3N×2、彩雲 大鳳、流星601、彗星二二三、53岩本、彩雲(東カロリン)武蔵改二、51㎝×2、1式鉄鋼弾、紫雲
翔鶴改二甲、天山村田、彗星二二三、烈風改、試製景雲(艦偵)瑞鶴改二甲、同左
(改修は53岩本はMAX、後は適当)
こんな感じで行ってみました、Qにそれた回数は21回中2回でした1期のE風が1割程度と言われてたので今回は大体同数ですね。
なんで20回も行ってるかって?レ級2連以外の編成を引かなくてボス落とせなったせいですよ。
負け回数はそれほどでもないけど反抗だと落としきれない、戦艦を3にしたかったけどその編成だとほとんど逸れるようです。
マジクソMAP
先月彩雲なし制空確保狙いでやった時はE風に逸れが1/2くらい、今月彩雲4で行った時は逸れは1/4くらいでした
指輪渡したり艦戦を索敵付きの53熟練にしたりすれば安定するかと
ただ、20戦して旗艦逃し多発となると微妙そうですね…
んーとなると、南方の装甲が近代化改修という仕様宣言くらいましたし悩ましいですね
南方棲姫の装甲値がバフされてたのは検証後に知りました。
この検証前に先月までのようにここで紹介されてるネルソンタッチ編成で挑んだのですが8回ぐらいやって1回しかボスを落とせなかったのでここを調べてて情報上げてくださってたので検証しました。
結局最後の1回だけ空母編成を引けたのですが道中も安定感あるので任務や来月分も似た形でやってみます。
その際は数字報告します。
2月の結果
伊勢改二、38㎝改×2、烈風×2、紫雲
Saratogamk2、TBM-3D、F6Fー3N×2、彩雲
大鳳、流星601、彗星二二三、53岩本、彩雲(東カロリン
武蔵改二、51㎝×2、1式鉄鋼弾、紫雲
翔鶴改二甲、天山村田、彗星二二三、烈風改、試製景雲(艦偵)
瑞鶴改二甲、同上
(53岩本MAX、艦偵改修なし、各艦穴バルジ)
8回で5-5割れました、1回途中撤退、7回中Q逸れは1回、エリレ2艦編成は4戦3勝、空母編成2勝。
エリ2艦編成で負けたのは反航戦、勝った3勝は全て同航戦です。
運ゲーだとは思いますが、道中の安定感は航巡2艦よりは圧倒的だし、レ2編成でも同航以上の半々で勝てるなら十分実用性はあると思います。
追記
全キラ、道中、決選支援ありです。
道中は必須ではないでしょうが、安定性は落ちると思います。
この編成ほとんど逸れないし効率良かったです。
後半は本隊キラ付けして、ラスダンのみ決戦支援使えば今までの中で一番いい感じでした。
ありがとうございます。
武蔵、伊勢改二、空母4でもダブルエリレを引くとC敗北なんですが(T_T)
まじで5-5よりイベントの方が資源も精神も楽です…。
ボスC敗北1、道中大破2
伊勢と正規空母1の部分を中心に武蔵以外は道中敵に粉砕されて、何もできないままキラ剥げ。
5-5 is terrible… 無理だから、あんなのマジ無理だし…。すごい怖いし、危ないし、絶対無理…
2/1の出撃データ提供
旗艦が夜戦カットインサラトガ白以外は編成装備は共通
支援無し
Q逸れ2
旗艦逃し3
旗艦撃破5
道中撤退1(ボス前伊勢改二)
Wエリレ編成と6回交戦
合計11出撃
しゅごい、管理人さんと同じ編成で行ってるけどエリレでぼこぼこ大破して6出撃ボス1回だけ
5-5ってこんなもんなの?
管理人さんもここは理由がないかぎり行くの推奨してないぞ。
弱編成を引かないかぎりそんなもんだね。
楽とか煽りで言う人もいるが道中が1期と同じ事故編成、ボス前は重量編成は高確率でそれ、その上ボスはレ級2艦編成引けば開幕雷撃次第で負け確定。
設定ミスで変更来るかと思ってたけど、艦これ運営はやはりミスは認めない体質でした。
まあ、嫌ならやるなということでしょう。
よってここの編成はまちがってない。
そんなものでは。
概ね5-5割るよりイベント最終海域の丙クリアの方が楽ですし。
ここの任務やってると引退した方が良いかと考えてしまうわ
艦これもそろそろ店じまいの準備かね
馬鹿正直に上ルート通ってるからやで(ニッコリ
ネルソンタッチって夜戦移行後にも発動するのか。
カスダメしかでなくてヲ改編成相手にC敗北とか笑えない…
6-5南が緩和されたといえる最たる理由だからね>夜タッチ
5-5って、白トガ旗艦(夜攻、夜戦2、彩雲)、武蔵(主砲2、夜偵、水戦、徹甲弾)、駆逐4(1隻だけ対潜、後は主砲2+電探)で進めるものだと思っていたのですが。本隊にキラ付けて、ガチ道中、決戦支援を出せば、ボス到達安定しますし、何よりレ級に合わないし、逸れないですしね。ボス以外は縦で、ボスは複にしておけば、結構S勝利でも行けますけど。
サラトガの居る鎮守府ばかりではないのです…
大型建造もドロップも無常なのです…
海月姫? 見たこと有りませんが何か?
で結局どれが推奨編成なんやねん わかりにくいんじゃ 色付き見出しで強調しとけ
これ南方の装甲思ってたよりパないっすね…。
抜けないとまさかの旗艦大破残しが割りとありますわ。
やり応えはあるけど少々任務が辛いので、荒潮巻雲任務などは少し様子見した方がいいかもしれませんね。
2期になってから今まで5-5は避けてきましたが、任務のために割ってきました。
ネルソン 超長主/主/観/徹
伊勢改二 主/主/艦戦/艦戦/観
武蔵改二 主/主/観/徹/水戦
鈴谷改二 水戦×4
大和 主/主/観/徹
熊野改二 水戦×4
ボスマスエリレ2パターンの時に空母が大破して動けないことが多かったため、固さを求めた戦艦4の脳筋編成です。ゲージ割までこれでやりましたが特に沼ったりとかはありませんでした(・∀・)
全く同じ編成にほぼ同じ装備でキラ3重で行きましたが、ボス手前撤退がほとんどでした。
体感で8割~9割くらいは道中大破撤退。
さらにボス到達しても1度も倒しきれなかったですね。
ネルソンタッチが発動してですら残りHP12が最高でした。
ボーキ除く資源がそれぞれ6万位ずつ消費しましたがボス到達は10回以下な上に1度も撃破せず。
普通に空母入れた方がキラつけなくても突破率高かったです。
キラつけても道中大破率は大差ないくらい多いですが、同じくらいの消費でボスを2回は撃破しますしね
8~9割道中撤退でボスも倒せないって話盛ってないなら装備ガバじゃないかな?
そもそも同じ装備で~って言ってるけど装備の種別しか書いてないのに何をもって同じなのか…
改修状況や使う装備で全然違うぞ?
自分も2期になって5-5割るの初めてでしたが航巡の固定ルートはストレスなくていいですね。
そのかわり航巡のキラ付けは必須という感じですがw
運営「南方が強化されたから潜水艦を無印にしたよ」
違うそこじゃないんだ
レ級2隻をなくしてほしいんだ
南方強化&レ級2隻維持で任務で詰む新規多いだろうな
クリアしてほしくないならこのままでもいいんだけどね
この木でいう新規の定義が分からないから何とも言えないけど、難しくなったとはいえ南方強化前と比べ著しく上がったわけではないから、強化前が攻略できるレベルであれば強化後も十分攻略できると思うよ。
返信押し忘れた…上の木に対してです
これは辛い。
昨年末の感覚で挑んだら酷い目に(現在進行形)
南方棲戦姫がイベント準拠の装甲になったらしく撃破が難しくなった。
決戦支援抜きでは厳しいかも知れない。
いっそ√固定を捨てて戦艦、正空マシマシの重編成の方が試行回数を減らせるかも。
毎月Q逸れ許容&支援なしの戦艦3空母3編成でやってるけど今月もWレ3回引いたけど2回は昼に殴り倒せた、1回は夜戦でギリギリだったけども
これまでボス辿り着いて倒せなかったことなかったけど、南方ちゃん強化で重量編成でも負けの目が多少出てきたかもしれんとは思った
通常マップの中で一番のストレスマップですな。
P分岐で索敵43↑でボスって書いてあるけど
ここ半年戦艦2空母4編成、分岐点係数1の索敵66↑(彩雲1)でやってますが
削り時は逸れなし、ラスダンになると7割ぐらいE風吹いてます
索敵ってより彩雲の数が問題なのか?
戦艦2空母4編成の場合「潜水含むか(戦艦+空母)5↑でランダムQS」になるので「P分岐で索敵43↑でボス」は関係ないですよ
戦艦4空母2だと索敵条件を満たしていてもランダムなので、
半年ほど削りは運がよく、ラスダンは運悪く・・と言う流れが続いただけかなと。
以前イベント時にラスダンでは索敵条件がきつくなるという仕様もあった記憶がありますが、
通常海域ではその手の報告は見てないですね。
それとは別に、たまに固定条件でも逸れると言う報告は見るので何かしら別の条件はあるのかもしれません。
弱編成かラス雪風が吹くかお祈り
レレ編成はハズレ
攻略まで最低資源を万飛ばすのは考えておいたほうが良い
ぶっちゃけやらないほうがマシ海域
小細工なしガチンコ戦5空1のネル-オワ-武蔵-伊勢-大和-ピットに支援付けて
これが私の全力全開いっっけぇっぇぇ・・・みたいなエモい妄想に浸って脳死周回するしか無い気がしてきた
トータル十万くらい資源飛ぶけどそこは目をつぶって・・・
いっそ軽めの編成・支援無しでひたすら良い乱数を引くのを待つという手も…(なおバケツは死ぬ)