第三海域の第一ゲージは「戦艦水姫改」率いる連合艦隊との戦闘になります。

【発動!竜巻作戦】

(2024/03/08 編成例更新)

マップ情報

作戦海域(E3)マリアナ諸島/ウルシー環礁沖
作戦名泊地突入!龍巻作戦
お札【前衛部隊】 
【第三艦隊先遣隊】 
【機動部隊】
【第六艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.戦力ゲージ1
3.戦力ゲージ2
4.装甲破砕
5.戦力ゲージ3
全体:イベント総合
基地航空隊2部隊出撃可能
新艦Drum(報酬)
平安丸(E3-1ドロップ)

【機動部隊】札で出撃します。
E2-1(連合艦隊)と同じものです。

ルート固定

【機動部隊】

水上打撃部隊

  • 戦艦2軽空2軽巡1自由1
  • 軽巡1駆逐4自由1
    ※自由枠は戦艦か軽空を1隻まで採用可能。
    残りは軽巡級/重巡級/水母/駆逐等を想定。

【ABDFOO3】(B:潜水 D:通常 F:空襲 O:通常 O3:ボス)
※戦艦3以下, 軽空3以下, (戦艦+軽空)5以下, 正空0, 軽巡2以上, 駆逐4以上
低速可。

サイト内の編成では伊勢採用しましたが、伊勢を航巡に変更することで
第二艦隊に龍鳳改二戊を採用する余地があります。
(これを予定してたけど伊勢混ぜたほうが参考にしやすそうだったのでそっちにしました)

  • 戦艦2軽空2自由2
  • 軽巡1駆逐3自由2
    ※自由枠は戦艦か軽空を1隻まで採用可能。
    残りは軽巡級/重巡級/水母/駆逐等を想定。

【ABDFOO3】(B:潜水 D:通常 F:空襲 O:通常 O3:ボス)
※要高速統一, 戦艦2? 以下, 軽空2? 以下, 正空0, 駆逐3以上?

空母機動部隊

  • 戦艦2空母2軽空1軽巡1
  • 軽巡1駆逐4自由1
    ※自由枠は軽巡級/重巡級/水母/駆逐等を想定

【ABDFOO3】(B:潜水 D:通常 F:空襲 O:通常 O3:ボス)
※低速可。戦艦2以下, 正空2以下, (戦艦+空母)5以下, 軽巡2以上, 駆逐4以上

  • 戦艦2空母2軽空1自由1
  • 軽巡1駆逐3自由2
    ※自由枠は軽巡級/重巡級/水母/駆逐等を想定

【ABDFOO3】(B:潜水 D:通常 F:空襲 O:通常 O3:ボス)
※要高速統一, 戦艦2以下, 正空2以下, (戦艦+空母)5以下, 駆逐3以上?
(件数少なくてチェック不足なので結構怪しいです)

 

機動部隊だと正規空母を2隻を連れ込めます(タッチ時)が、
特効の大鳳瑞鶴翔鶴をE4-1に採用予定です。
水上打撃部隊の龍鳳・隼鷹も火力艦として十分役割を発揮できます。
道中対潜マスやOマスも厳しくなるので今回は取り扱わない予定。

敵編成

道中編成

道中のレ級マスが縦雷撃。
削り中はレ級elite1,ゲージ破壊時はレ級elite2です。
基本は煙幕でなんとかする感じ。

画像:制空権シミュレータ v2より

ボスマス編成

↑削り時。

↑破壊時。
更新した時点では大和武蔵きらないと辛そうでしたが、
低速の長門陸奥タッチ等、突破例が増えてきています。

特効艦・特効装備

特効艦

艦種海域倍率ゲージ1ゲージ2ゲージ3O3/U/Z
(各ボス)
大和, 武蔵, 金剛, 榛名, 瑞鳳, 千代田, 千歳,
鈴谷, 熊野, 利根, 筑摩, 高雄, 愛宕, 摩耶, 鳥海, 能代,
長波, 沖波, 岸波, 朝霜, 玉波, 藤波, 浜波, 早波, 島風
1.18
長門, Iowa, South Dakota, Washington,
瑞鶴, 翔鶴, 大鳳, 龍鳳, 飛鷹, 隼鷹,
最上, 妙高, 羽黒, 矢矧, 名取
白露, 時雨, 五月雨, 満潮, 朝雲, 山雲, 浦風,
磯風, 浜風, 谷風, 野分, 風雲, 早霜, 秋霜,
秋月, 初月, 卯月, Верный 雪風,
速吸, 第二十二号海防艦
1.181.12
伊58, 伊13, 伊14, 伊471.24
伊36, 伊411.38
駆逐1.04
海防1.12
軽巡(雷巡☓)1.08
水母1.08
潜母1.08
軽空1.11
潜水1.04
装甲破砕(Y2マス): 一部の敵艦【装甲-9~-14】 ※E3-3道中
装甲破砕(Zマス):環礁空母泊地棲姫【装甲-44~-49】一部の艦【装甲-13~-14】
※今後更新される可能性があります。道中の正確な補正マスや最新情報はリンク先を参照してください。
参考:自分用特効まとめ
参考:Early Spring 2024 Event/E-3(2024/03/19時点)

特効装備

装備名海域補正
(Zマス以外)
Zマス
12cm単装高角砲+25mm機銃増備
※潜母(/補給/揚陸/工作/練巡) 装備時
※対空母/戦艦/軽巡には無効
1積:1.15
2積:1.2075
特四式内火艇(改)
※潜水艦装備時
1.95
試製晴嵐/晴嵐(六三一空)
※潜水艦装備時(1機以上)
1.25
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:Early Spring 2024 Event/E-3(2024/03/19時点)

友軍艦隊

旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦備考
WashingtonSouth DakotaIowaTuscaloosaHeywood強友軍
矢矧酒匂雪風時雨強友軍
平安丸伊47伊58伊36強友軍
South DakotaWashingtonTuscaloosaFletcher強友軍
TuscaloosaHeywoodFletcher強友軍
平安丸伊58伊47
長鯨伊47伊58
FletcherHeywood
WashingtonSouth Dakota
酒匂雪風
参考:2024年早春活动(2024/04/01)
E3-1

海域攻略手順

第三海域
1.ギミック1【機動部隊】【第三艦隊先遣隊】
2.E3-1(戦力1)【機動部隊】
3.E3-2(戦力2)【第三艦隊先遣隊】(※)【前衛部隊】
4.E3-3(戦力3)【第六艦隊】
破砕.装甲破砕【機動部隊】【第六艦隊】【第三艦隊先遣隊】(※)【前衛部隊】
E3-2は基本前衛部隊で行います。

編成例

第一艦隊

戦艦3軽空2軽巡1【機動部隊】水上打撃部隊
【ABDFOO3】(B:潜水 D:通常 F:空襲 O:通常 O3:ボス)

●ボスマス優勢に、制空値685を目安に調整(画像で719)
・ボス2部隊劣勢で想定しています。
・T不利や触接の対策で彩雲を採用しています。
反航戦でも戦えるので入れましたが、制空厳しければ抜く形になりそう。
・記事例はFマス優勢での制空状態で調整しています(710程度)。
艦載機の枯れ率はそこまで高くないので、無理に狙わなくていいです。

●空母の熟練甲板要員+航空整備員を採用しています。
かなり諸説ですが、
・敵が輪形陣でそこまで命中は高くない
・火力を十分に底上げしていれば軽空母のクリティカルで空母棲姫を止められる
・敵の随伴艦が残った場合等、空母が随伴艦を減らすのはメリットになる
といった理由で採用。噴進砲でもいいと思います。

長門陸奥の特殊攻撃を採用しています。
・ボスマス第二警戒航行序列です。龍鳳と隼鷹は特効が強く、立派な火力源です。
可能な範囲で火力を落とさないように装備したいです。
・長門の火力を最大化し、反航戦で少しでも戦えるようにします。
タッチ倍率の底上げに「徹甲弾」と「電探」を装備します。

長門陸奥はサブがいる場合、大和武蔵(Iowa他)に変えてもOKです。
大和旗艦にする場合、長門旗艦に比べ運が低くなるので煙幕の調整だけ注意しましょう。
(サブがいるなら大和型に変更をおすすめします。)

ゲージ削り中の編成はギミック1の記事に掲載しています。

第二艦隊

軽巡1雷巡1駆逐4

煙幕システムを採用しています。
・記事例はボス前Oマスでの採用を想定。開幕雷撃をするレ級が2隻並んでいます。
主に開幕雷撃の対処に煙幕採用していますが、
煙幕は3重の価値が高く、2重以下だと効果が出きりません。
煙幕改が2つでは厳しいので、3~4積みをおすすめします。
・対潜対策に煙幕システムを採用して、Oマスは砲撃支援+砲撃戦で対処する選択肢もあります。
特に煙幕改が少なくて3重煙幕が安定しない場合は、この方が良いかもしれません。
・乙作戦以下ではレ級がノーマルです。
敵の開幕雷撃がないので、Oマスでの煙幕は使わないほうが良いです。

※煙幕の発動率に関しては、@CC_jabberwockさんが
仮説式での発動率計算機を作成されています。
旗艦運と煙幕を入れるだけで簡単なので活用してみてください。

煙幕発動率計算機
※ファイル→コピーを作成

●夜戦対策に各種カットインを採用しています。
時雨は「D3主砲/魚雷/電探/見張員」という装備例です。
D砲を使わない場合、「魚雷/魚雷/魚雷/見張員」といった装備構成にしましょう。
駆逐艦の夜戦カットインと「水雷戦隊 熟練見張員」「増設電探」の運用について

●記事編成では対空カットインを採用していません。
空母棲姫系やレ級の航空戦は、対空カットインを出しても抑えきることは出来ません。
※もちろんマシにはなりますが、
個人的には対空対策よりも対潜対策のほうが価値が高いと思います。
※ゲージ削り中は対空カットインも使っていきましょう。
また、採用したい場合、磯風の枠を秋月等に変更します。

●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
また、cond49(無疲労)以上での出撃をしてください。
・記事例では対潜支援と併用し、潜水マスでA勝利以上を狙っています。
・ここでA勝利を取れた場合、弱い2戦目でS勝利が取れるので
空襲マスやレ級マスはキラ状態で挑むことができます。

道中が難しく、ボスは普段通りにやればそれなりに勝てる海域。
だからといって第二艦隊の手数を減らすと
道中のレ級にやられて手数不足になってしまいます。
できるだけ夜戦カットイン艦の数は減らさないよう編成したいです。

※当初はE4-1に矢矧と最上で考えていましたが、
長門陸奥のタッチ不発率の高さ・E4での基地の距離や特効などを考えると
こっちのほうが難しいと感じる人もいそうな印象です。

E41の想定編成次第では、夜偵を乗せることが出来る矢矧がいないと困るかもしれません。

基本的にE31は名取でも特段問題なく攻略できると思います。
一度名取でやってみて、苦戦しそうなら矢矧にすると良いと思います。

E3-1は上も特効艦です。サブが採用できる場合、北上を最上に変更することを推奨します

支援艦隊

道中支援:推奨
削りは好みで。
ゲージ破壊は砲撃支援でも対潜支援でもどちらか出しましょう。
記事例ではOマスで煙幕を使うので、対潜支援を想定しています。

決戦支援:推奨
ゲージ破壊時は出しましょう。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/4p7A
戦闘行動半径 B:潜水(5) D:通常(5) F:空襲(7) O:通常(7) O3:ボス(8)

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中

結構枯れにくい海域です。

※E3では基地空襲がありません。熟練度MAX且つ過去装備があり、
改修が万全であればもう1機陸攻を混ぜることが可能です。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/H3L3
内部熟練度も参照するので結構厳しいですが狙える人はどうぞ。

 

ゲージ破壊時、基地航空隊で制空を取ることが難しい場合、
無理に劣勢を取るよりも陸攻4をボスに集中させたほうが、敵の数が減って戦いやすくなりそう。
※陸戦が足りずに1部隊だけしか劣勢を取れない・攻撃機を混ぜる余地がない等
その場合、本体は優勢を無理やり取るより、本体拮抗にして攻撃機を
増やして戦うと良さそうです。

編成例(先行)

第一艦隊

戦艦2軽空2航巡1軽巡1【ABDFOO3】(B:潜水 D:通常 F:空襲 O:通常 O3:ボス)

制空値698
ゲージ破壊時優勢の想定。

Oマスのレ級対策に煙幕。
サブ大和型使うとしても運の高い大和武蔵1隻入れたほうが良いかも

第二艦隊

航巡1雷巡1軽巡1駆逐3

最上のところは自由枠です。
駆逐に変更した場合、武蔵が低速のままでも大丈夫みたいです。

基地航空隊

 

まとめ

お疲れさまでした。
ゲージ破壊は難所の一つになりそうです。

【発動!竜巻作戦】