第四海域の第二ゲージは輸送ゲージです。敵もあまり強くないので、サクッと抜けていきたいです。

【発動!竜巻作戦】

(2024/03/10 編成例更新)

マップ情報

作戦海域(E4)サイパン沖/マーシャル諸島沖正面
作戦名新Z作戦改
お札【第三艦隊】
【ウェーキ島輸送部隊】
【新編竜巻部隊】
【Z決戦艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.ギミック2
3.戦力ゲージ1
4.輸送ゲージ1
5.戦力ゲージ2
6.戦力ゲージ3
6.装甲破砕
全体:イベント総合
基地航空隊3部隊出撃可能
新艦伊41(クリア報酬)
備考乙作戦以下全艦出撃可能

【ウェーキ島輸送部隊】札で出撃します。

ルート固定

【ウェーキ島輸送部隊】

輸送護衛部隊

  • 駆逐5自由1
  • 軽巡1駆逐3自由2
    ※自由枠は水母想定

【HJJ1J2MO】(J:空襲 J1:通常 J2:潜水 O:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値51以上必要
駆逐8いればOK?

航戦・護空等入っても大丈夫です。
※3, 4ゲージ目が開放されている場合、もう少し条件がきつくなるようです。

敵編成

道中編成

【HJJ1J2MO】(J:空襲 J1:通常 J2:潜水 O:ボス)
画像:
制空権シミュレータ v2より

ボスマス編成

ここはボスマスですが、道中のBGMが流れます。扱いひどい

潜水艦対策に対潜艦を1隻(東海でも)
軽く主砲等載せていれば、基地1部隊で負けないでしょう。

特効艦・特効装備

特効艦

艦種海域倍率第一ボス
(Gマス)
第三ボス
Sマス
第四ボス
(Zマス)
大和, 武蔵, 長門, 扶桑
鈴谷, 熊野, 利根, 筑摩, 妙高, 羽黒, 能代, 鬼怒
長波, 沖波, 岸波, 朝霜, 玉波, 藤波, 浜波, 早波,
巻波, 白露, 時雨, 海風, 春雨, 五月雨, 涼風, 島風
1.14
金剛, 榛名1.181.14
瑞鶴, 翔鶴, 大鳳, 瑞鳳, 龍鳳,
最上, 矢矧, 大淀
満潮, 朝雲, 山雲, 浦風,
磯風, 浜風, 谷風, 野分, 風雲,
秋月, 初月, 涼月, 雪風, 秋雲
1.18
伊58, 伊13, 伊14, 伊47, 伊400, 伊401, 伊81.26
伊36, 伊411.43
駆逐1.041.051.06
海防1.121.051.06
軽巡(雷巡☓)1.081.051.06
雷巡1.16
水母1.081.16?
潜母1.08
軽空1.111.05
潜水1.04
重巡級1.051.16
正空(装空)1.05
装甲破砕:不詳
※道中等を省略しています。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:Early Spring 2024 Event/E-4(2024/03/27時点)

特効装備

装備名第一ボス
(Gマス)
第三ボス
(Sマス)
第四ボス
(Zマス)
12cm単装高角砲+25mm機銃増備
※潜母/補給/揚陸/工作/練巡 装備時
1積:1.12?~1.15?
2積:1.176?~1.2075?
特四式内火艇
※潜水艦装備時
1.95
特四式内火艇改
※潜水艦装備時
(特四式内火艇との重複なし)
2.6325
特四式内火艇(改)
※三隈改二特/日進甲/瑞穂改
1.45
潜水艦搭載電探1.25
試製晴嵐/晴嵐(六三一空)
※潜水艦装備時
1.2
深山, 一式陸攻(野中隊), 銀河(熟練),
一式陸攻(八幡部隊), PBY-5A Catalina,
(零戦52型丙(八幡部隊)
1.351.31.3
深山改, 銀河(江草隊)1.651.561.56
同じカテゴリを2積みしても重複しません。
潜水艦の晴嵐や基地の深山等、艦載機特効は1機以上の場合のみ有効になります。
※陸攻について、道中の特効補正を省略しています。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:Early Spring 2024 Event/E-4(2024/03/19時点)
参考:自分用特効まとめ

海域攻略手順

第四海域
1.ギミック1【第三艦隊】
2.ギミック2【第三艦隊】
3.E4-1(戦力1)【第三艦隊】
4.E4-2(輸送1)【ウェーキ島輸送部隊】
5.E4-3(戦力2)【新編竜巻部隊】
6.E4-4(戦力3)【Z決戦艦隊】
破砕.装甲破砕【第三艦隊】【ウェーキ島輸送部隊】(選択肢)【新編竜巻部隊】【Z決戦艦隊】

編成例

第一艦隊

水母1駆逐5
【HJJ1J2MO】(J:空襲 J1:通常 J2:潜水 O:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値51以上必要
陣形:第三→第四→第一→第二

●初戦航空劣勢に、103以上で調整(画像で140)

●艦隊司令部施設を採用しています。
・J2マス突破の時点で駆逐8隻いることで最短ルートを経由することが可能です。
司令部進軍を想定する場合、駆逐艦10隻採用したいところ。
駆逐7以下の場合、Lマスを経由します(ランダム警戒陣)。
・退避を使わない場合、摩耶を始めとした艦を編成してOKです。
・司令部を使う場合、退避しても索敵が足りる様、
索敵値に余裕を持って編成してください。
記事例は改修無しで想定し、やや多めに積んでます。
(司令部を使わない場合、重巡級や軽巡などを増やしてもOKです。)

 

サイト内準拠の場合護衛空母が余っているはずで、
例えば護衛空母として瑞鳳等を入れてもOK。
TP都合で日進を優先しています。

いつも司令部退避でルート逸れることを忘れて重巡いれたまま書いてしまう…
(記事例は修正したものです)

水母はE4-3でも採用します。
三隈を想定していますが、準備していない方は日進を使わないように注意してください。
(残しておくのはCommandant Testeでも大きな問題はありません)

第二艦隊

軽巡1駆逐5

●道中対策に対空カットインを採用しています。
・記事例はJohnstonで採用。
秋月型に余裕がある場合、そちらのほうが対空艦としては優秀です。
※サイト内でもまだ余裕がありますが、
選択肢として涼月をE4-3用に残しています。

対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・主にJ2マスの棲姫対策ですが、ボスの潜水対策を兼ねています。

●退避する際の並び順に注意してください。
・Johnstonが退避すると索敵が怪しいので、大発艦を上にしています。
・記事例は下にしていますが、東海を1部隊以上ボスに出す場合、
対潜艦を上にすると良いと思います。

支援艦隊

道中支援:検討
基本いらないと思いますが、撤退多いなら採用してください。

決戦支援:不要

TP輸送

TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:900】

輸送量 S勝利時【237】 A勝利時【165】

ボスはほぼSで勝てると思いますが、退避が何度か出ると思います。
基本的には5回位で想定。

輸送ゲージの進み具合は

  • 編成した艦種
  • 輸送用の装備
  • S勝利かA勝利か

以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策

護衛退避した場合や空襲マスで大破した場合、その艦の輸送量は計算されません。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/s16N
基地航空隊 J:空襲(4) J1:通常(6) J2:潜水(7) O:ボス(9)

  • 1部隊目:J1マスに集中
  • 2部隊目:J2マスに集中
  • 3部隊目:ボスマスに集中

空襲が厳しい場合、Jマスに陸戦部隊を集中で出してもいいと思います。
そうする場合は道中支援を入れるか、ボスマス支援を入れるか、
対潜多めにするかといった感じで対処。

東海が5以上ない場合はJ2優先でよいかと。
機体数が足りない場合、深山等で補正を掛けるといいと思います。

編成例(先行)

第一艦隊

【HJJ1J2MO】(J:空襲 J1:通常 J2:潜水 O:ボス)

大破なければ300↑輸送できるので3回で終わります

第二艦隊

 

基地航空隊

SS取り忘れ

半径9, ボスマスに潜水が1隻ランダムでいるので東海1つ入れてもOK。

J2マスの潜水が結構強いので、東海部隊を出しましょう。

まとめ

次は3ゲージ目、潜水艦隊での出撃です。

【発動!竜巻作戦】