第一海域の第二ゲージは、重巡棲姫率いる連合艦隊との戦闘になります。

【発動!竜巻作戦】

(2024/03/05 編成例更新)

マップ情報

作戦海域(E1)日本列島沖/呉Q基地
作戦名Q基地へ
お札【第一艦隊】
【第二艦隊】
【第五艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.輸送ゲージ1
3.ギミック2
4.戦力ゲージ1
全体:イベント総合
基地航空隊1部隊出撃可能
新艦伊36(E1-2ドロップ)

【第五艦隊】札または【第一艦隊】札で出撃します。
(基本的には【第五艦隊】札で出撃します。)

ルート固定

第五艦隊札

【第五艦隊】

  • 戦艦1空母2軽巡1駆逐2
  • 空母2軽空1軽巡1駆逐2
  • 戦艦1空母1(戦艦+航巡+雷巡)1軽巡1駆逐2

【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要索敵。要高速統一。33式分岐点係数4で索敵値100以上必要
寒冷地装備&甲板要員を装備した空母が必要です。

基本的には空母2戦艦1の編成が無難。艦隊が強ければ軽空入編成も良さそうです。
寒冷地が1の場合、あるいは艦載機が揃っていない場合は、
空母の代わりに戦艦/航巡/雷巡等を採用するといいでしょう。

  • 空母1軽巡1駆逐4

【VWR2TX】(W:空襲 R2:通常 T:通常 X:ボス)
※要索敵。要高速統一。
寒冷地装備&甲板要員を装備した空母が必要です。

  • 重巡2雷巡1軽巡1駆逐2 ※何れも寒冷地0の場合の例
  • 航巡1重巡2軽巡1駆逐2
  • 重巡2軽巡1水母1駆逐2
  • 重巡2軽巡1駆逐3

【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要索敵。要高速統一。33式分岐点係数4で索敵値105?以上必要
寒冷地が0の場合、記事の例で第五艦隊として出撃できます。
この例は、重巡2, 軽巡1, 駆逐2が固定で、重巡を航巡に変更出来ません

 

※索敵不足の場合、
少し索敵不足だとRマスを経由します。(33式分岐点係数4で索敵値100)
完全に索敵不足の場合、更にS→Uに逸れます。(33式分岐点係数4で索敵値80)

寒冷地装備&甲板要員を装備していない空母を混ぜてしまった場合、
【第二艦隊】札(Iマス側)での出撃になってしまいます。

第一艦隊札

【第一艦隊】

  • 航戦1戦艦1軽巡1駆逐3
  • 戦艦1航巡1軽巡1駆逐3

【ABWR2STX】(B:潜水 W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要索敵。要高速統一。
寒冷地装備&甲板要員を持っていない場合のルート例。

寒冷地無しの場合、戦艦を入れたほうがボス戦自体は勝ちやすいと思います。
ただ、道中がしんどいので一長一短。(空母無しだとTマス2巡するのが嬉しくないです。)

艦隊の手持ち次第では、第五戦隊札より楽かもしれません。
(特効艦はどちらか一方にしか札がつけられないので慎重に検討してください。)

敵艦隊

道中編成【第五艦隊】

【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
【第五艦隊】でのルート例。最短の場合Sマスを通りません。

画像:制空権シミュレータ v2より

道中編成【第一艦隊】

【ABWR2STX】(B:潜水 W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
【第一艦隊】札でのルート例。
「寒冷地装備&甲板要員」を持っていない場合のルートになります。

画像:制空権シミュレータ v2より

ボスマス編成

↑削り時

↑破壊時。
旗艦の重巡棲姫は装甲190, 6番目にいる千島棲姫は装甲130の個体。
昼砲戦や特効艦の連撃でも十分抜けます。

特効艦・特効装備

艦種海域倍率R/R2/S/T/X
(第二ボス)
足柄, 那智, 木曾, 阿武隈, 五十鈴, 多摩1.2
曙, 潮, 霞, 白雲 不知火, 初霜, 初春, 若葉, 薄雲1.2
駆逐1.04
海防1.12
軽巡(雷巡☓)1.08
水母1.08
潜母1.08
軽空1.11
潜水1.04
長門1.16
宗谷1.28
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:自分用特効まとめ
参考:Early Spring 2024 Event/E-1(2024/03/07時点)

友軍艦隊

旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦備考
宗谷白雲薄雲阿武隈長門強友軍
那智足柄不知火薄雲強友軍
阿武隈不知火強友軍
迅鯨呂500伊201伊203強友軍
阿武隈薄雲白雲朝雲強友軍
長門宗谷
足柄那智
白雲薄雲風雲
宗谷長門
参考:X・掲示板・出撃等(2024/04/01)
E1-2

海域攻略手順

第一海域
1.E1ギミック1【第一艦隊】
2.E1-1(輸送)【第二艦隊】
3.ギミック2【第一艦隊】【第二艦隊】
4.E1-2(戦力)【第一艦隊】(※)【第五艦隊】
※E1-2は【第五戦隊】が基本的な攻略編成ですが、【第一艦隊】札でも攻略できます。

編成例(寒冷地2以上)

戦艦1空母2軽巡1駆逐2【第五艦隊】
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値100以上必要(画像で188.74)

●Wマス優勢・Tマスランダムで優勢の制空値210を目安に調整(画像で229)
・削り時はTマスに基地を、ゲージ破壊時はXマスに基地を出す想定です。

●好みに応じて対空カットインを採用してください。
ゲージ破壊時、特に火力不足に感じている方は特効艦の採用をおすすめします(不知火改二等)

●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・潜水マスは警戒陣で突破しましょう。
・1ソ対潜が難しい場合、Sマスに煙幕システムの採用がおすすめです。

●要索敵の海域です。編成次第ですが結構厳し目。
・索敵が足りない場合、W→Rと経由します。その場合は装備を調整してください。
・彩雲は索敵も考慮した採用になります。(記事例では比叡の穴電探もあり過剰気味)
基地航空隊をあわせ、Tマス優勢を狙うのも有効です。

このイベントは非特効の正規空母が余るので、
例えばIntrepidやHornet等、比較的強い空母をここに回してもOKです。
(大鳳, 瑞鶴, 翔鶴, 赤城, 加賀を残しておけば良いでしょう。)

艦の採用(03/13)

【第五艦隊】はこの札のみになります。
・霞や阿武隈は特効艦で起用。他の編成例にいる
木曾や重巡等も同様ですが、後続海域で特別ほしいところはありません。
・空母を2隻と戦艦を1隻採用。
空母については今回(編成次第ですが)基本あまりがちになります。
特効艦(瑞鶴翔鶴大鳳)と赤城加賀を残しておけば、強い艦をきってもOKです。
全艦1隻いるのであれば、例えばここにIntrepidとSaratogaを採用するなどしても特に問題ないでしょう。
・戦艦については、金剛と榛名はE3-2の特効艦として起用しています。
なんでもいい枠ですが、それ以外の雷装がついた戦艦にしておくのがいいかも。
※場合によっては後段で使う潜水艦(伊36)を掘るためにここで掘りをします。

支援艦隊

道中支援:検討
Tマスが強いです。特に基地を出さない場合は出すことを検討。
対潜支援を出してもOKです。

決戦支援:検討
ゲージ破壊時は出すことをおすすめします。

基地航空隊

削り時

制空シミュ:https://aircalc.page.link/fd5T
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)

  • 1部隊目:Tマスに集中 / Tマス・Xマスに分散

T集中で、ボスうち漏らしが気になるようならボスに分散させるイメージで想定。
支援なども合わせて検討しましょう。

破壊時

制空シミュ:https://aircalc.page.link/tVD4
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)

  • 1部隊目:ボスマスに集中

基本陸攻4でいいですが、軽空母がいるので制空権喪失に注意が必要。

Tマスに出す基地はほとんど枯れないので、対空射撃回避はなくてもOK。
・駆逐を減らしたいなら銀河(熟練)や野中・B-25
・軽空母を減らしたいなら銀河・銀河(熟練)や野中 (※B-25は軽空母に強くない)
・重巡を減らしたいならB-25や銀河
というイメージ。好みで良いでしょう。

編成例(寒冷地1)

戦艦2空母1軽巡1駆逐2【第五艦隊】
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値100以上必要(画像で166.15)

●Tマス拮抗/ボス優勢に制空値190以上を目安に調整(画像で199)
・制空調整きつければ比叡に水戦で調整。
水戦戦艦じゃない場合、航巡等の採用も有効です。

基本寒冷地2の編成と同じですが、攻撃機手数減る分道中の安定感が下がりそうです。
ボス攻略自体は「雷装のある戦艦」を活用することで、昼/夜火力を維持できるので戦いやすそう。
※E3-2で僚艦夜戦突撃の採用を予定しています。一応注意

雷装のある戦艦がいない場合、ボスの装甲を抜けない可能性が高くなります。
その場合、阿武隈や霞などを下にし、魚雷カットインで装甲を抜くことも検討してみましょう。

支援艦隊

道中支援:検討
Tマスが強いです。特に基地を出さない場合は出すことを検討。
対潜支援を出してもOKです。

決戦支援:検討
ゲージ破壊時は出すことをおすすめします。

基地航空隊

削り時

制空シミュ:https://aircalc.page.link/p51r
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)

  • 1部隊目:Tマスに集中 / Tマス・Xマスに分散

破壊時

制空シミュ:https://aircalc.page.link/8By1
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)

  • 1部隊目:ボスマスに集中

編成例(寒冷地0)

重巡2雷巡1軽巡1駆逐2【第五艦隊】
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値100以上必要(画像で135.95)

●制空権喪失の編成です。
・木曾の枠を航巡などにすることで、道中劣勢(/削り時ボス確保)にすることが可能。
索敵の都合もあるので組みやすい方にしましょう。

●道中対策に対空カットインを採用しています。
記事例そのままなら十分勝てる想定ですが、ゲージ破壊時は火力不足かもしれません。
場合によっては、D魚電カットインのできる特効艦「不知火」等に変更を検討してみましょう。

●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・対潜支援が有効なのでそちらもおすすめ。

煙幕システムを採用しています。
・Tマスで煙幕を採用します。
・旗艦の阿武隈は運改修済みですが、そうでない場合
幸運艦に変更(霞・初霜等)を検討してください。
旗艦運が高いと煙幕の多重発動率が高くなります。

索敵値のかなり厳しい編成です。
・制空権シミュレータ(使い方)等を使い、予め索敵計算することをおすすめします。
・木曾の枠を航巡等に変更することで、索敵調整はかなりしやすくなります。

支援艦隊

道中支援:検討
対潜支援をおすすめします。

決戦支援:推奨
戦艦無しの1巡なので手数が足りません。
特にゲージ破壊時は出すことをおすすめします。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/cxhP
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)

  • 1部隊目:ボスマスに集中

Tマスは煙幕頼りなので無視で想定。戦爆連合怖いですが対処するのは厳しめ。

編成例(先行)

戦艦1空母2軽巡1駆逐2
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要索敵。(高速統一?)

制空値222

旗艦装甲低めです。
今見たら索敵値ギリギリっぽそう

クリア報酬

第一海域報酬
甲作戦特四式内火艇改☆1
特四式内火艇☆2
12cm単装高角砲+25mm機銃増備☆5
給糧艦「間宮」3
補強増設
[選択]装備運用枠+5 or 開発資材20
[選択]燃料4000 or 応急修理女神2
[選択]改修資材4 or 特注家具職人
乙作戦特四式内火艇☆1×2
12cm単装高角砲+25mm機銃増備☆3
給糧艦「間宮」2
補強増設
[選択]装備運用枠+4 or 開発資材16
丙作戦特四式内火艇×2
12cm単装高角砲+25mm機銃増備
給糧艦「間宮」1
[選択]装備運用枠+3 or 開発資材12
丁作戦特四式内火艇×1
給糧艦「間宮」1
[選択]装備運用枠+2 or 開発資材8
報酬まとめ:【初春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【発動!竜巻作戦】

まとめ

お疲れさまでした。第一海域共通して札がかなり厄介ですね。注意してやりたいところ。
次は第二海域です。

【発動!竜巻作戦】