第一海域の第二ゲージは、重巡棲姫率いる連合艦隊との戦闘になります。
【発動!竜巻作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-2(伊36) / E2-2(伊36平安丸)
(2024/03/05 編成例更新)
目次
マップ情報
作戦海域(E1) | 日本列島沖/呉Q基地 |
---|---|
作戦名 | Q基地へ |
お札 | 【第一艦隊】 【第二艦隊】 【第五艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.輸送ゲージ1 3.ギミック2 4.戦力ゲージ1 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 1部隊出撃可能 |
新艦 | 伊36(E1-2ドロップ) |
【第五艦隊】札または【第一艦隊】札で出撃します。
(基本的には【第五艦隊】札で出撃します。)
ルート固定
第五艦隊札
【第五艦隊】
- 戦艦1空母2軽巡1駆逐2
- 空母2軽空1軽巡1駆逐2
- 戦艦1空母1(戦艦+航巡+雷巡)1軽巡1駆逐2
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要索敵。要高速統一。33式分岐点係数4で索敵値100以上必要
寒冷地装備&甲板要員を装備した空母が必要です。
基本的には空母2戦艦1の編成が無難。艦隊が強ければ軽空入編成も良さそうです。
寒冷地が1の場合、あるいは艦載機が揃っていない場合は、
空母の代わりに戦艦/航巡/雷巡等を採用するといいでしょう。
- 空母1軽巡1駆逐4
【VWR2TX】(W:空襲 R2:通常 T:通常 X:ボス)
※要索敵。要高速統一。
寒冷地装備&甲板要員を装備した空母が必要です。
- 重巡2雷巡1軽巡1駆逐2 ※何れも寒冷地0の場合の例
- 航巡1重巡2軽巡1駆逐2
- 重巡2軽巡1水母1駆逐2
- 重巡2軽巡1駆逐3
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要索敵。要高速統一。33式分岐点係数4で索敵値105?以上必要
寒冷地が0の場合、記事の例で第五艦隊として出撃できます。
この例は、重巡2, 軽巡1, 駆逐2が固定で、重巡を航巡に変更出来ません。
※索敵不足の場合、
少し索敵不足だとRマスを経由します。(33式分岐点係数4で索敵値100)
完全に索敵不足の場合、更にS→Uに逸れます。(33式分岐点係数4で索敵値80)
【第二艦隊】札(Iマス側)での出撃になってしまいます。
第一艦隊札
【第一艦隊】
- 航戦1戦艦1軽巡1駆逐3
- 戦艦1航巡1軽巡1駆逐3
【ABWR2STX】(B:潜水 W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要索敵。要高速統一。
寒冷地装備&甲板要員を持っていない場合のルート例。
寒冷地無しの場合、戦艦を入れたほうがボス戦自体は勝ちやすいと思います。
ただ、道中がしんどいので一長一短。(空母無しだとTマス2巡するのが嬉しくないです。)
艦隊の手持ち次第では、第五戦隊札より楽かもしれません。
(特効艦はどちらか一方にしか札がつけられないので慎重に検討してください。)
敵艦隊
道中編成【第一艦隊】
【ABWR2STX】(B:潜水 W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
【第一艦隊】札でのルート例。
「寒冷地装備&甲板要員」を持っていない場合のルートになります。
画像:制空権シミュレータ v2より
特効艦・特効装備
艦種 | 海域倍率 | R/R2/S/T/X (第二ボス) |
---|---|---|
足柄, 那智, 木曾, 阿武隈, 五十鈴, 多摩 | 1.2 | |
曙, 潮, 霞, 白雲 不知火, 初霜, 初春, 若葉, 薄雲 | 1.2 | |
駆逐 | 1.04 | |
海防 | 1.12 | |
軽巡(雷巡☓) | 1.08 | |
水母 | 1.08 | |
潜母 | 1.08 | |
軽空 | 1.11 | |
潜水 | 1.04 | |
長門 | 1.16 | |
宗谷 | 1.28 | |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:自分用特効まとめ 参考:Early Spring 2024 Event/E-1(2024/03/07時点) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
宗谷 | 白雲 | 薄雲 | 阿武隈 | 長門 | 強友軍 | |
那智 | 足柄 | 霞 | 不知火 | 薄雲 | 強友軍 | |
阿武隈 | 霞 | 不知火 | 潮 | 曙 | 強友軍 | |
迅鯨 | 呂500 | 伊201 | 伊203 | 強友軍 | ||
阿武隈 | 薄雲 | 白雲 | 朝雲 | 強友軍 | ||
長門 | 宗谷 | 潮 | 曙 | |||
足柄 | 那智 | 曙 | 潮 | |||
白雲 | 薄雲 | 風雲 | ||||
曙 | 潮 | |||||
宗谷 | 長門 | |||||
参考:X・掲示板・出撃等(2024/04/01) E1-2 |
海域攻略手順
第一海域 | |||
---|---|---|---|
1.E1ギミック1 | 【第一艦隊】 | ||
2.E1-1(輸送) | 【第二艦隊】 | ||
3.ギミック2 | 【第一艦隊】 | 【第二艦隊】 | |
4.E1-2(戦力) | 【第一艦隊】(※) | 【第五艦隊】 | |
※E1-2は【第五戦隊】が基本的な攻略編成ですが、【第一艦隊】札でも攻略できます。 |
編成例(寒冷地2以上)
戦艦1空母2軽巡1駆逐2【第五艦隊】
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値100以上必要(画像で188.74)
●Wマス優勢・Tマスランダムで優勢の制空値210を目安に調整(画像で229)
・削り時はTマスに基地を、ゲージ破壊時はXマスに基地を出す想定です。
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
ゲージ破壊時、特に火力不足に感じている方は特効艦の採用をおすすめします(不知火改二等)
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・潜水マスは警戒陣で突破しましょう。
・1ソ対潜が難しい場合、Sマスに煙幕システムの採用がおすすめです。
●要索敵の海域です。編成次第ですが結構厳し目。
・索敵が足りない場合、W→Rと経由します。その場合は装備を調整してください。
・彩雲は索敵も考慮した採用になります。(記事例では比叡の穴電探もあり過剰気味)
基地航空隊をあわせ、Tマス優勢を狙うのも有効です。
このイベントは非特効の正規空母が余るので、
例えばIntrepidやHornet等、比較的強い空母をここに回してもOKです。
(大鳳, 瑞鶴, 翔鶴, 赤城, 加賀を残しておけば良いでしょう。)
【第五艦隊】はこの札のみになります。
・霞や阿武隈は特効艦で起用。他の編成例にいる
木曾や重巡等も同様ですが、後続海域で特別ほしいところはありません。
・空母を2隻と戦艦を1隻採用。
空母については今回(編成次第ですが)基本あまりがちになります。
特効艦(瑞鶴翔鶴大鳳)と赤城加賀を残しておけば、強い艦をきってもOKです。
全艦1隻いるのであれば、例えばここにIntrepidとSaratogaを採用するなどしても特に問題ないでしょう。
・戦艦については、金剛と榛名はE3-2の特効艦として起用しています。
なんでもいい枠ですが、それ以外の雷装がついた戦艦にしておくのがいいかも。
※場合によっては後段で使う潜水艦(伊36)を掘るためにここで掘りをします。
支援艦隊
道中支援:検討
Tマスが強いです。特に基地を出さない場合は出すことを検討。
対潜支援を出してもOKです。
決戦支援:検討
ゲージ破壊時は出すことをおすすめします。
基地航空隊
削り時
制空シミュ:https://aircalc.page.link/fd5T
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)
- 1部隊目:Tマスに集中 / Tマス・Xマスに分散
T集中で、ボスうち漏らしが気になるようならボスに分散させるイメージで想定。
支援なども合わせて検討しましょう。
破壊時
制空シミュ:https://aircalc.page.link/tVD4
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)
- 1部隊目:ボスマスに集中
基本陸攻4でいいですが、軽空母がいるので制空権喪失に注意が必要。
Tマスに出す基地はほとんど枯れないので、対空射撃回避はなくてもOK。
・駆逐を減らしたいなら銀河(熟練)や野中・B-25
・軽空母を減らしたいなら銀河・銀河(熟練)や野中 (※B-25は軽空母に強くない)
・重巡を減らしたいならB-25や銀河
というイメージ。好みで良いでしょう。
編成例(寒冷地1)
戦艦2空母1軽巡1駆逐2【第五艦隊】
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値100以上必要(画像で166.15)
●Tマス拮抗/ボス優勢に制空値190以上を目安に調整(画像で199)
・制空調整きつければ比叡に水戦で調整。
水戦戦艦じゃない場合、航巡等の採用も有効です。
基本寒冷地2の編成と同じですが、攻撃機手数減る分道中の安定感が下がりそうです。
ボス攻略自体は「雷装のある戦艦」を活用することで、昼/夜火力を維持できるので戦いやすそう。
※E3-2で僚艦夜戦突撃の採用を予定しています。一応注意
雷装のある戦艦がいない場合、ボスの装甲を抜けない可能性が高くなります。
その場合、阿武隈や霞などを下にし、魚雷カットインで装甲を抜くことも検討してみましょう。
支援艦隊
道中支援:検討
Tマスが強いです。特に基地を出さない場合は出すことを検討。
対潜支援を出してもOKです。
決戦支援:検討
ゲージ破壊時は出すことをおすすめします。
基地航空隊
削り時
制空シミュ:https://aircalc.page.link/p51r
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)
- 1部隊目:Tマスに集中 / Tマス・Xマスに分散
破壊時
制空シミュ:https://aircalc.page.link/8By1
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)
- 1部隊目:ボスマスに集中
編成例(寒冷地0)
重巡2雷巡1軽巡1駆逐2【第五艦隊】
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値100以上必要(画像で135.95)
●制空権喪失の編成です。
・木曾の枠を航巡などにすることで、道中劣勢(/削り時ボス確保)にすることが可能。
索敵の都合もあるので組みやすい方にしましょう。
●道中対策に対空カットインを採用しています。
記事例そのままなら十分勝てる想定ですが、ゲージ破壊時は火力不足かもしれません。
場合によっては、D魚電カットインのできる特効艦「不知火」等に変更を検討してみましょう。
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・対潜支援が有効なのでそちらもおすすめ。
●煙幕システムを採用しています。
・Tマスで煙幕を採用します。
・旗艦の阿武隈は運改修済みですが、そうでない場合
幸運艦に変更(霞・初霜等)を検討してください。
旗艦運が高いと煙幕の多重発動率が高くなります。
●索敵値のかなり厳しい編成です。
・制空権シミュレータ(使い方)等を使い、予め索敵計算することをおすすめします。
・木曾の枠を航巡等に変更することで、索敵調整はかなりしやすくなります。
支援艦隊
道中支援:検討
対潜支援をおすすめします。
決戦支援:推奨
戦艦無しの1巡なので手数が足りません。
特にゲージ破壊時は出すことをおすすめします。
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/cxhP
戦闘行動半径 W:空襲(3) R2:通常(5) S:潜水(4) T:通常(6) X:ボス(7)
- 1部隊目:ボスマスに集中
Tマスは煙幕頼りなので無視で想定。戦爆連合怖いですが対処するのは厳しめ。
編成例(先行)
戦艦1空母2軽巡1駆逐2
【VWR2STX】(W:空襲 R2:通常 S:潜水 T:通常 X:ボス)
※要索敵。(高速統一?)
制空値222
旗艦装甲低めです。
今見たら索敵値ギリギリっぽそう
クリア報酬
第一海域 | 報酬 |
---|---|
甲作戦 | 特四式内火艇改☆1 特四式内火艇☆2 12cm単装高角砲+25mm機銃増備☆5 給糧艦「間宮」3 補強増設 [選択]装備運用枠+5 or 開発資材20 [選択]燃料4000 or 応急修理女神2 [選択]改修資材4 or 特注家具職人 |
乙作戦 | 特四式内火艇☆1×2 12cm単装高角砲+25mm機銃増備☆3 給糧艦「間宮」2 補強増設 [選択]装備運用枠+4 or 開発資材16 |
丙作戦 | 特四式内火艇×2 12cm単装高角砲+25mm機銃増備 給糧艦「間宮」1 [選択]装備運用枠+3 or 開発資材12 |
丁作戦 | 特四式内火艇×1 給糧艦「間宮」1 [選択]装備運用枠+2 or 開発資材8 |
報酬まとめ:【初春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【発動!竜巻作戦】 |
まとめ
お疲れさまでした。第一海域共通して札がかなり厄介ですね。注意してやりたいところ。
次は第二海域です。
【発動!竜巻作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-2(伊36) / E2-2(伊36平安丸)
第二海域は2ゲージの海域で、通常艦隊または遊撃部隊のギミックから開始します。 (2024/03/06 編成例更新) 目次マップ情報ギミック敵編成特効艦・特効装備特効艦特効装備編成例Cマス D2マス基地航空隊Jマス基地航空 …
甲クリア
どういうわけか千島姫へ、ちょっかいしすぎて、チャンス逃す沼に陥ったけど
阿武隈とサブ島風が、夜戦CI発動して辛勝。
千島姫いなければ簡単な印象。逆に昼戦で潰しておかないと苦戦した。
水雷戦隊だと開幕の空襲が強すぎて正直頭はげそう。
こんな大破するものかね。Tに煙幕割いてたけどあまりにも強すぎてWに使ったわ。
お疲れ様です。
同じ編成で装備をちょっと調整しました。
AU-1とF4U-7はないので、飛龍を友永隊+震電x2にします。
霞と照月は単ソナーだけ対潜不可なので、全部煙幕に変更。
Sマスに煙幕で突破、Tマスは警戒陣で天意に任せます。
これで撤退なく5回出撃で突破しました。
ボスマス前で長鯨出ました
意外と加賀護さんの使い所だったわ
https://aircalc.page.link/Vehs
この編成で攻略しているのですが3回に2回程道中撤退、ボスマスについてもカットイン艦が潰されたり、随伴艦に吸われたりでなかなか上手くいきません。
何か改善点やアドバイスがあればよろしくお願いします。
E1−2甲クリアできました。ありがとうございました。
重箱の隅ですが”艦の採用(03/13)”の
航続海域は後続海域の間違いだと思います
報告ありがとうございます。修正しましたー
36掘りしてますが、基地航空はT集中、戦艦無しの空母1軽巡1駆逐4でも安定して回れてます
回数こなすことを考えると軽量編成は便利ですね。こなさずに出てくれるのが一番ですが…50周くらいで出てくれないかな~
100周以上かかった私が通りますよー
寒冷地装備で枠取られるのは本当に辛いので、赤城改二、加賀改二のどちらかを推奨したいです。5スロなら寒冷地と彩雲積んでFBA可能、彩雲抜きでも問題なければ震電改2つ載せられます。
寒冷地装備無しで乙を頑張っているのですが、R1の空襲マス、Tマスで事故ります。
ボスマスに中破状態でやっと行けたのも1回のみ、札は第1艦隊で行ってます。
今からでも難易度を落とすべきでしょうか?
TマスとR1マスに陸戦2陸攻4を1回ずつ送って秋月型かFletcher級に対空カットインさせれば抜けられると思います。Tマスは警戒陣か?支援送って単縦陣のどちらか。後は本隊にどれだけ水戦を乗せられるか?で決まります。ボスは決戦支援だけでも倒せるのでうまく活用しましょう。
なるほど、基地航空隊の出撃の仕方を変えるのですね!
完全に盲点でした。
ボスマスに振らず道中に振ってみますー
上の方の通り、まずは基地航空隊と支援艦隊をうまく使って、
道中を抜けるところから考えてみるのが良いと思います。
必要なら、道中を抜けるためにキラ付けするのも大事かな。
E1に関しては乙も丙も報酬に大きな差はないですが、
E2で甲をやるつもりなら、E1を乙以上でクリアする必要があります。
やっと今日から出撃できると思いきや・・・寒冷地装備&甲板要員って何や???
復帰勢や新人持ってないでしょ!?ってかマップと札見たら無理っすってなったw
空母出さないなら必要ないですよ
E1-2は重巡3軽巡1駆逐2でボス到達可能です
ミス、重巡2航巡1軽巡1駆逐2でした
航巡で制空盛る形かな
【第一艦隊】札にて、
1:阿武隈(Lv.)/2:足柄(Lv.)/3:初春(Lv.)
4:不知火(Lv.)/5:山城(Lv.)/6:那智(Lv.)
で攻略中。
空襲マス回避のため山城を増設使用で高速化、
阿武隈は14cm連装砲改二込みで1枠&駆逐2人は2枠先制爆雷使用に。
札数削減のためとは言え、流石にキツイ印象でボス到達率5割と言った感じ。
この編成だとボスでの手数は2周分になるものの、航空支援が一つは無いと敵前衛艦を溶かし切りにくく、S勝利は厳しい。
ボス手前がの突破が厳しいので、道中支援はほぼ必須に思えます。
※記入漏れ※
1:阿武隈(Lv.99)/2:足柄(Lv.93)/3:初春(Lv.97)
4:不知火(Lv.99)/5:山城(Lv.95)/6:那智(Lv.96)
E1-2友軍で新しいものを見つけました。
強友軍です。
特効艦モリモリなので狙うのはめんどそうですが…。
阿武隈:連撃+探照灯
霞:連撃+照明弾
不知火:不明
潮:魚水CI
曙:魚CI
(画像の添付ができないぽいので申し訳ないですが自分のツイート貼ります。ダメだったら削除してください)
(https://x.com/fuka_234/status/1774833140193968177?s=20)
報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました。反映しましたー
クリア後Mマス矢矧堀、D警戒ーK単横ーM単縦で周回。
これ以上軽くすると安定しなさそう
あとは基地補充を減らすくらいかなと
実は堀り編成のほうがギリギリ狙いで難しい?
https://aircalc.page.link/Exem