第一海域の第一ゲージは輸送ゲージです。このゲージは、ボスのいない輸送ゲージになります。

【発動!竜巻作戦】

(2023/03/05 編成例更新)

マップ情報

作戦海域(E1)日本列島沖/呉Q基地
作戦名Q基地へ
お札【第一艦隊】
【第二艦隊】
【第五艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.輸送ゲージ1
3.ギミック2
4.戦力ゲージ1
全体:イベント総合
基地航空隊1部隊出撃可能
新艦伊36(E1-2ドロップ)

【第二艦隊】札で出撃します。
この札は、E1のギミック2や、E2のギミックで使用します。

ルート固定

【第二艦隊】

    • 軽巡1駆逐5
    • 水母1軽巡1駆逐4 他

    【IN1N2OPQ】(N1:潜水 N2:潜水 O:空襲 Q:港)
    無難に編成する場合の例。

    • 潜水1-6

    【IN1N2OPQ】(N1:潜水 N2:潜水 O:空襲 Q:港)
    低練度のサブ艦にドラム缶(輸送用)や内火艇を載せてだらだら周回する案。
    メインの潜水艦は別の札で複数必要になります。
    ※第二艦隊札はギミックでも使用します。おすすめしません。

    • 補給1揚陸1駆逐4

    【NOPQ】(N:潜水 O:空襲 Q:港)
    最短ルートを通したい場合の例。対潜戦闘が1戦少なく簡単。
    ※更新した時点では、後段作戦で補給艦・揚陸艦がほしいところはありません。
    03/05時点ではこちらのルートでも良いかと。

    出撃制限について(仮置き)

    艦隊により、【第一艦隊】【第二艦隊】の札が代わり、出撃地点が変化します。
    【第二艦隊】で出撃するためには、以下いずれかの条件を満たしている必要があります。
    ・(空母+あきつ丸)0且つ(駆逐+海防)4以上
    ・空母・あきつ丸を編成している場合、「寒冷地装備&甲板要員」を装備していない
    ・(補給+揚陸)1以上且つ(駆逐+海防)3以上
    ・水母2以上且つ(駆逐+海防)3以上
    ・潜水艦のみの艦隊
    等といった編成条件を満たす必要があります。(参考に編集)

    ※上記はすべての条件を記述したわけではありません。
    現状間違っている可能性もあるので、下のルートチェックを行うか、固定欄の中から編成を選択することをおすすめします。

    ルートチェックをしよう(甲・乙作戦)

    この海域は【第二艦隊】札での出撃となります。
    そのため、【第一艦隊】札の艦が艦隊に混じっている状態で
    【第二艦隊】札の出撃をしようとすると、
    他作戦中艦隊の所属艦が指定されているため、この編成では出撃できません
    というメッセージが表示されます。

    つまり、画像のように、【第一艦隊】札を1隻採用した状態で、「出撃開始」ボタンが押せない場合、
    【第二艦隊】札で出撃出来る艦種条件を満たしているということになります。

    記事画像例であれば、画像のようなイメージで編成を確認し、「白雪」を「別の駆逐艦」
    に変更すれば、【第二艦隊】札で出撃できるようになります。

    ※丙・丁ではこの方法は使えません。記事を更新している時点では
    本イベントは札によるルート制御もないので気にしなくて大丈夫です。

      敵編成

      道中編成

      【IN1N2OPQ】(N1:潜水 N2:潜水 O:空襲 Q:港)
      短縮ルートは潜水艦が1戦少なくなります。

      画像:制空権シミュレータ v2より

       

      ボスマス無し。S勝利相当の輸送が可能です。

      特効艦・特効装備

      艦種海域倍率R/R2/S/T/X
      (第二ボス)
      足柄, 那智, 木曾, 阿武隈, 五十鈴, 多摩1.2
      曙, 潮, 霞, 白雲 不知火, 初霜, 初春, 若葉, 薄雲1.2
      駆逐1.04
      海防1.12
      軽巡(雷巡☓)1.08
      水母1.08
      潜母1.08
      軽空1.11
      潜水1.04
      長門1.16
      宗谷1.28
      ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
      参考:自分用特効まとめ
      参考:Early Spring 2024 Event/E-1(2024/03/07時点)

      海域攻略手順

      第一海域
      1.E1ギミック1【第一艦隊】
      2.E1-1(輸送)【第二艦隊】
      3.ギミック2【第一艦隊】【第二艦隊】
      4.E1-2(戦力)【第一艦隊】(※)【第五艦隊】
      ※E1-2は【第五戦隊】が基本的な攻略編成ですが、【第一艦隊】札でも攻略できます。

      編成例(最短ルート)

      補給1揚陸1駆逐4【第二艦隊】
      【NOPQ】(N:潜水 O:空襲 Q:港)

      ●幸運艦を旗艦にし、煙幕システムを採用しています。
      ・潜水艦マスで3重煙幕が出やすくなるよう、煙幕を複数採用します。
      (潜水マスに東海を出して、空襲に煙幕システムでもOK)

      ●旗艦にダメコンを装備しています。
      ・本マップは最後が港マスです。2戦目の空襲(Oマス)で旗艦が大破した場合、
      ダメコンを装備していると大破状態でも進軍することが可能です(戦闘がなければダメコンは消費しません)
      ・2戦目の空襲で随伴艦が大破した場合、ダメコンの有無に関わらず進軍して大丈夫です。
      Oマス以後戦闘がないので轟沈が発生することもありません。
      ※1-6等でよくやる案。一応紹介の意図で装備しましたが、正直大破率は低そうですしなくても問題ないかと

      艦の採用(2024/03/13)

      本イベントは輸送ゲージが2つのみで、ここが1つ目のゲージになります。
      イベントに慣れている方は、後半の特効艦に注意しつつ大発艦を採用していくと良さそう。
      大発を装備できる艦がほとんどいない場合、ドラム缶(輸送用)を装備して輸送していきましょう。
      ※予め史実艦・特効艦をざっと見ておくといいと思います。

      ●一部の艦はE1のギミック2や、E2のギミック1でも採用します。
      何でもいいんだけどもうちょっと強めに組んでも良かった感

      支援艦隊

      道中支援:不要

      決戦支援:不要

      TP輸送量

      TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:540】

      画像の編成で輸送完了時【183】
      ※ボスマスがないのでS勝利計算

      神州丸(増設)の装甲艇(AB艇)も計算しているので、
      神州丸の増設がない場合は煙幕一つを大発動艇系に変更してください。

      補給1揚陸艦1駆逐4の場合、大発動艇17個あれば180に届きます。
      無傷で抜けられたら3回で突破できるイメージです。

      輸送ゲージの進み具合は

      • 編成した艦種
      • 輸送用の装備
      • S勝利かA勝利か(ここでは関係なし)

      以上の要素で変わってきます。
      基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
      詳細は以下記事に飛んでください。
      TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策

      護衛退避した場合や空襲マスで大破した場合、その艦の輸送量は計算されません。

      基地航空隊

      制空シミュ:https://aircalc.page.link/o3JZ
      戦闘行動半径 Nマス(潜水):1

      • 1部隊目:防空

      記事例の場合、潜水マスは煙幕で想定しています。
      好みに応じて東海をNマスに出してください。(3部隊目の例)

      東海を出す場合、対空カットイン等を採用してもOKです。

      編成例(1戦多いルート)

      軽巡1駆逐5【第二艦隊】
      【IN1N2OPQ】(N1:潜水 N2:潜水 O:空襲 Q:港)

      ●潜水マス対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
      ・龍田は無条件で対潜先制爆雷攻撃が可能。山風は3ソ改に強いボーナスがあります。
      1ソが有効なのは基本前段なので活用していきましょう。
      ・記事は東海込みで単横陣で想定。
      東海出さない場合、好みで対潜装備を増やした上で警戒陣で突破しましょう。

      ●「精鋭水雷戦隊 司令部」を採用しています。
      ・装備することで、1隻大破しても、護衛退避しつつ進軍できるようになります。
      ・司令部の運用条件は、旗艦が軽巡か駆逐のみ。随伴艦は駆逐艦か雷巡のみの場合に退避できます。
      ・司令部を使わない場合、水母(例えば瑞穂・低練度の千代田や千歳)等も採用すると、札温存出来て良さそうです。

      TP輸送量

      TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:540】

      画像の編成で輸送完了時【147】
      ※ボスマスがないのでS勝利計算

      基地航空隊

      制空シミュ:https://aircalc.page.link/LUiN
      戦闘行動半径 N1マス(潜水):3 N2(潜水):3

      • 1部隊目:N1マス / N2マスに分散

      一応東海ありで編成しましたが、無しでも十分に攻略が可能です。
      ボーキの節約等を考える場合、基地は防空にして突破してください(防空は3部隊目の例)

      編成例(先行)

      軽巡1水母1駆逐4
      【IN1N2OPQ】(N1:潜水 N2:潜水 O:空襲 Q:港)

      まとめ

      先行時8隻くらいの輸送艦に誤札しました。
      簡単な海域ですし、大発系が余るイベントなので特段問題にはならないと思いますが、
      結構精神に来るので注意しつつ勧めていきたいです。

      次は再度ギミックですね。

      【発動!竜巻作戦】