初秋イベント最終海域の第五海域は3ゲージとなっています。1ゲージ目は比較的攻略しやすく、編成も組みやすい感じ。
(2018/09/18 01:00 マップ情報・編成例1、2更新)
(2018/09/22 マップ情報更新)
初秋イベ【抜錨!連合艦隊、西へ!】関連リンク
- 2018夏イベに向けて 史実艦の予想や準備など(イベ前記事)
- 第一海域(攻略 まるゆ,伊400等掘り)
- 第二海域(輸送ゲージ 戦力ゲージ 輸送掘り)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 基地熟練上げ)
- 第四海域(輸送ゲージ ギミック1 ギミック2 戦力ゲージ Gotland・伊艦掘り)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ギミック3 ゲージ3 Gotland掘り)
- 難易度別クリア報酬と作戦選択アドバイス(全海域)
- 各海域のレアドロップ / お札を考慮した編成一例
- “Nelson Touch”の概要 発動条件や挙動等
- E-5 Cマス育成 5-3警戒陣育成
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
目次
マップ情報
ルート固定
- 欧州艦6隻以上,他自由【CADEJ】潜水1+通常2
- 自由編成【CABDEJ】潜水1+空襲1+通常2
A→Dの空襲回避に欧州艦【甲6/乙?/丙2?/丁?】隻以上必要?
欧州艦には米を含まず、暫定的に以下の艦が該当すると考えられます。
- 戦艦:Bismarck(独)/Roma(伊)/Italia(伊)
Warspite(英)/Richelieu(仏)/Гангут(露) - 空母:Aquila(伊)/Graf Zeppelin(独)/Ark Royal(英)
- 重巡:Zara(伊)/Pola(伊)/Prinz Eugen(独)
- 駆逐:Z1(独)/Z3(独)/Libeccio(伊)/Jervis(英)/Ташкент(露)
- 水母:Commandant Teste(仏)
- 潜水:U-511(独)/Luigi Torelli(伊)
- 【呂500,Верный含む/神鷹,伊8,金剛含まない】
- 【新艦:Maestrale/Gotland/Nelson含む】
ゲージ難易度としては一ゲージ目は簡単。二ゲージ目が相当厳しいため、
第二ゲージに欧州艦を6隻以上残し、余裕があればこちらでも欧州艦を編成しましょう。
第一ゲージは欧州艦が足りなくても空襲が1戦増えるだけで、難しくはありません。
最新情報はラムダさんのブログを参考に:
→【艦これ】18夏イベ攻略情報(甲)まとめ
攻略時注意点(甲作戦)
【空母機動部隊】での出撃が【Force H】のお札に。
1ゲージ目を未クリア且つ【水上打撃部隊】での出撃が【Force H】のお札に。
1ゲージ目をクリア済且つ【水上打撃部隊】での出撃が【ライン演習部隊】のお札になります。
※コメントを頂き反映。1ゲージ目をクリアしていない時に
水上打撃部隊で出撃させてはいけない様です。
甲作戦では、【Force H】のお札をつけた艦を【ライン演習部隊】に、
【ライン演習部隊】のお札をつけた艦をに【Force H】に出撃させることは出来ません。
乙作戦以下であれば、他の海域の札を付けた艦含め、すべて出撃させることが可能。
但し、丙丁掘り→甲攻略を考えている場合、【Force H】札をつけてしまうと
その艦は【ライン演習部隊】に出撃させることができなくなります。
特にライン演習部隊の艦を間違えて出撃させてしまうと
致命的なレベルでに攻略不能になる可能性があります。
→機動部隊での攻略が確認されました。まずはそちらの編成を考えていくのが良さそう。
※E-5 二ゲージ目の【ライン演習部隊】(水上打撃部隊)クリアが
一番高難易度と言えます。ライン演習部隊を最初に準備して、余剰艦で
残りを編成するのが良さそう。
ただしE-5-3のゲージ破壊時は【Force H】でクリアすることになるので、
こちらにもある程度の戦力を残しておきましょう。(雷巡は1隻はこちらに回すといいかも)
乙難易度以下
甲作戦と同様全ての艦にお札は付きますが、全ての艦が出撃することが可能です。
欧州艦の振り分けや、機動と水上で編成を分けることを考える必要はありません。
但し、E-5でお札が付いた艦はE-1~E-4の甲・乙作戦に出撃させることは
できなくなるのでその点注意しましょう。
ボスマス(Jマス)編成
ラストは軽空母が空母棲姫に。
第五海域の攻略順
- 1ゲージ目を破壊する(空母機動部隊)
- 2ゲージ目を破壊する(水上打撃部隊)
- ボス出現ギミックをクリアする
- ルート出現ギミックをクリアする
- 3ゲージ目を最終段階まで減らしボスマスの特効ギミックをクリアする
- 3ゲージ目を破壊する
乙以下では順序が変わる・不要なギミックがある可能性があります。
大規模イベントですねこれは…
編成例(欧州艦足りない)
【Force H】札になります。
第一艦隊
Bマス(空襲)を通るルート編成(甲:欧州5以下)です。
空襲1戦多くなりますが、ゲージ攻略には問題ありません。戦力余らせていたらいいですが、
中途半端に欧州艦増やしてルート回避しようとすると、逆に難しくなるので注意。
●制空値は
・Bマス拮抗(287?)優勢(645?)※もう1編成あり、そちらに航空優勢が取れない(800台?)
・Eマス拮抗(257)優勢(576)
・Jマス優勢(225/231)確保(450/462)※ボス/右はゲージ破壊時
Eマス均衡のパターンがある400~500程度(ボスに基地を1部隊以上劣勢調整)か、
Eマス優勢の600以上程度を推奨。画像はBマス優勢に合わせ、669で調整しています。
伊勢改二を使わない場合400程度で調整するのがいいと思います。(編成例2を参照)
※12機のスロットは全滅しやすいので、削り時は艦戦のほうがいいかも。
●第一艦隊の被弾は多くありません。装備があればになりますが、
ダメコンよりも噴進砲改二がおすすめ。
→対空噴進弾幕を活用しよう 12cm30連装噴進砲改二の入手等
基本攻撃機の数が道中安定化につながるので多めに積むのを推奨。
伊勢改二を使わず編成する場合、由良・多摩・航巡などで制空値を稼ぐのもありだと思います。
ちなみに画像の編成は楽しいですが、ボーキが(ひどいときで)1000くらい飛びます。
周回は艦の節約を色々考えたほうがいいっぽい…
※個人的にE-5-3で掘れる艦に関しては、E-5-3でクリア後水上周回をおすすめします。
第二艦隊
●サブの阿武隈(2隻目)がいたら採用推奨。1隻目はE-5-2で使いましょう。
雷巡は編成次第になりますが、E-5-2の方で1隻か2隻使うと思います(未確認)
●1マス目の対潜対策にソナーをいくつか。
Jervisは対潜先制爆雷攻撃特性、ボス特効があり使いやすいですね。
基本画像のような感じでいいと思いますが、ラスト詰まるならソナーを魚雷に変更。
それでもダメなら秋月型のところその他の火力艦(夜戦空母・重巡)に変更しましょう。
E-5-1の甲堀は、こちらの編成を軸に考えていきたいですね。
支援艦隊
道中支援は事故許容できるなら無しで大丈夫。
但し、画像のように艦攻艦爆、先制雷撃が潤沢でない場合は出したほうがいいです。
決戦支援は削り時は無しでOK、ゲージ破壊時は入れておいたほうが確実でしょう。
参考:
→支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)
→新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等
基地航空隊
戦闘行動半径は
対潜Cマスが6,最長Aマスが7。ボスマスは4です。
ゲージ削り中
画像はボスに全部出す例。ゲージ削りであれば、
2部隊ボスに出していれば十分だと思います。
ゲージ削り中は、Cマス対策に基地対潜部隊を1部隊出すか、
先制対潜爆雷攻撃を1-2隻ほど混ぜること。
Cマスの対潜に戦力を割かない場合、
AマスまたはEマスに基地1部隊【陸戦1陸攻3】を出すと良いでしょう。
※集中して出さないと全滅リスク高めなので注意/どちらかというとAマスに出しましょう。
空襲があるため、余裕があると感じた場合防空1部隊出してもいいですね。
ゲージ破壊時
画像のような感じで部隊ボス集中
参考:
→基地航空隊を活用しよう 運用方法・艦載機毎の制空値・彩雲の防空効果等
編成例2(欧州艦6隻以上)
※先行攻略した結果編成組むのに欧州艦が足りませんでした。
別のところで使った艦を含めたエアプレイになります。
第一艦隊
●欧州艦を足らせるには
・戦艦2隻・・・
第四海域でItalia、Romaのいずれかを残し、それにГангут、Warspiteのどちらかを含め調整
第二艦隊含めたら3隻以上投入可能(道中突破に便利)
・正規空母1-2隻・・・
Ark Royal、Graf Zeppelin、の2隻を採用。
・駆逐2隻・・・
Jervis・Верный・Libeccioあたりから2-3隻。Ташкентは2ゲージ目推奨。
・重巡・・・
PolaまたはサブのPrinz Eugen・Zaraか何かいれば重巡枠で採用可能。
メインPrinz EugenとZara・(Pola)は2ゲージ目に残したほうが良さそう。
※E-5-2の条件をよく確認して、余っていれば採用するくらいのつもりで採用してください。
●第一艦隊で書いたような条件ですが、第一艦隊の制空値を500前後に調整。
画像では(500+第二127=627)となります
※第二の軽空母は別の艦で問題ありません。
第二艦隊
編成例1と同様、使えるなら雷巡の採用を。
欧州艦を含めると総火力がある程度制限されるので、
火力が足りなければ編成例1の方も参考にしてください。
掘りに関して
Gotland(1.3%/甲) Prinz Eugen(0.7%) Bismarck(3.1%) Graf Zeppelin(0.6%)
何れもS勝利でのドロップ報告のみ。
→【初秋イベ】各海域のレアドロップ(全海域まとめ)【連合艦隊西へ】
1ゲージ目ボスでも周回が可能ですが、クリア後に3ゲージ目を周回したほうが、
ドロップ率等美味しい要素が多いです。
特に理由がなければ、クリア後の周回をおすすめしています。
→【初秋イベ】E-5 三ゲージ目 クリア後甲堀編成例【連合艦隊、西へ】
クリア報酬
【甲】戦艦「Nelson」 甲種勲章 勲章2 改修資材10
“16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284” “Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)”
【乙】戦艦「Nelson」 勲章2 改修資材7
“16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284”
【丙】戦艦「Nelson」 勲章2
【丁】戦艦「Nelson」
“16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284″も”Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)”
も今後に影響するレベルで強いと思います。
2017夏や2018冬同様にきついので、それを念頭に出来る難易度で。
まとめ
最後は支援出し忘れましたがなんとかクリア
1ゲージ目はまあ簡単なのですが、2ゲージ目以降の手札が厳しい…
どうするか考えたい所。
初秋イベ【抜錨!連合艦隊、西へ!】関連リンク
- 2018夏イベに向けて 史実艦の予想や準備など(イベ前記事)
- 第一海域(攻略 まるゆ,伊400等掘り)
- 第二海域(輸送ゲージ 戦力ゲージ 輸送掘り)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 基地熟練上げ)
- 第四海域(輸送ゲージ ギミック1 ギミック2 戦力ゲージ Gotland・伊艦掘り)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ギミック3 ゲージ3 Gotland掘り)
- 難易度別クリア報酬と作戦選択アドバイス(全海域)
- 各海域のレアドロップ / お札を考慮した編成一例
- “Nelson Touch”の概要 発動条件や挙動等
- E-5 Cマス育成 5-3警戒陣育成
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
E-5-1甲、4戦で終了しました。司令部117、欧州艦6の機動部隊編成↓です。
第1艦隊:アーク79、瑞鶴二甲130、翔鶴二(非装甲)114、Aquila改96、Warspite改98、ガングート92
第2艦隊:Jervis改58(対潜)、比叡二99、神通二82(夜偵)、Libeccio改80、北上二113、瑞鳳二83(夜戦)
装備は他の皆さんと変わりません。
支援:削り時は道中のみ砲撃、ラスダンは道中・決戦に砲撃
基地航空:最初から最後まで第一(陸戦1陸攻3)→A集中、第二(陸戦1陸攻3)→Jボス集中、第三(局戦4)→防空
最短ルートのCADEJで陣形はC潜水マス第1、他は第4
結果、昼戦S勝利×3とラスダン夜戦A勝利の4戦で終わりました。
所感としては、ラスダンでも基地航空隊のボス集中は不要。道中突破が大切大切。
あと、瑞鳳の夜戦仕様は最後まで不発でしたが、スレ上↑の[2018年9月24日15:02]提督のアドバイスのおかげで、わずかながらCマス対潜に寄与してくれました。
補足です。
Aquila、欧州艦の数合わせで投入したけど、非力な上に特攻もないのに毎回大破しながら大ダメ出して頑張ってくれました。
これだけは言いたかった。
いつもお世話になっています。
俺が書く事ではありませんが、今回は特に自分勝手な方が多いなと。
あくまでもここは参考にして頑張りましょうなのに、この通りにしてクリア出来ないとか、甲は三重キラ付け、支援も三重、基地も装備も熟練度はMAX状態で挑むのが必須です。まずこの手間を省いてなんとかしたいのなら、もう素直に丙か丁でやるべきです、乙にしても、あくまでも甲よりは制限はないけど、三重とまではいかなくても、常時キラ付け、支援も必須です。ただレベルや札を調整しても、それだけでどうこうなるものではありません。基地や支援の調整や熟練度、装備、編成の組み方など理解しないと最終海域はとてもクリア出来ないと思います。それらが面倒くさいのならもう丙か丁で妥協するのが一番ですよ。丙か丁なら艦娘のレベルさえあれば支援なし、キラ付けもなくても、クリアはそんなに苦しまずに出来ると思うし、掘りも楽ですよ、但し出るとは限りませんが。
そのへんは必須ではないです
詰まったら/詰まりそうなら、まずキラ付けと熟練度、支援を見直すべきなのはその通りです
ただしcond50以上でcondが上がるほど回避率が上がるという検証はないはずなので、三重キラする理由はキラ維持のためですね
気持ちは良く分かるのですが、ちょっと強すぎる言葉なのであまり書きすぎない方がよいかと…
特に1ゲージ目は正直そこまででもないので
いつもお世話になっております。
E5甲の編成について相談があります。
使える艦についてですが、ArkRoyalとJervisがいませんが、他欧州艦は編成可能です。
また、PolaとRoma、阿武隈、北上、大井はサブがおり、空母は赤城、飛龍、蒼龍以外は使えます。
夜襲装備はありません。
1ゲージ目ですが、ArkRoyalとJervisがいないため、欧州艦にこだわらず編成し、
2ゲージ目で6隻編成を想定した方がよろしいでしょうか?
3ゲージ目は2ゲージ目の編成をメインに調整するつもりです。
サイトを参考にしながら、想定編成を組んでみました。
ForceH(ゲージ1)
加賀 瑞鶴甲 翔鶴甲 Saratoga 伊勢 扶桑
阿武隈(サブ) 照月 時雨 霞 北上(サブ) 大井(サブ)
ライン演習(ゲージ2)
Bismarck Ricelieu Intrepid Zara 鳥海 鈴谷
Commandant 熊野 綾波 タシュケント 阿武隈 Prinz
ゲージ1で海外艦を使う場合は次の想定です。
ForceH(ゲージ1)
加賀 瑞鶴甲 翔鶴甲 Graf Warspite Roma
阿武隈(サブ) ガングート Libeccio Bep 北上(サブ) 大井(サブ)
3ゲージ目は1ゲージ目の調整になるんですね。
見落としていました。
ゲージ1に関しては欧州艦有り無しどちらでも十分可能です。
編成されているものを見ると、欧州艦ありでもあまり負担なく組めるように見えるため、
欧州ありでやってみたほうが楽そうかなとは思います。
ゲージ2の編成に関して、削りはイントレピットと鳥海を使うより、軽空2のほうが組みやすいかも。
(特に潜水艦を使わない場合) 基本問題ないと思うので、必要なら調整してみてくださいー
早速の返答ありがとうございます。
踏ん切りがつきましたので海外艦編成で1ゲージ目行ってきます。
ゲージ2については軽空、潜水艦ともに余裕はあるのでダメだった時は試してみようと思います。
おかげさまで、ゲージ1破壊できました。
有難うございます。
編成は海外艦ありの方です。
空母は戦爆連合できるようにしつつ、Eマスは拮抗で他は確保できるように艦戦と彩雲を搭載。
加賀とGrafは艦載機の熟練度が剥がれるので熟練度マックス機と交換していました。
戦艦はフィット重視で主2水観徹甲弾。
阿武隈と北上は魚雷カットイン、大井は連撃。駆逐は対空カットインにしました。
基地航空は1、2は陸戦1、陸攻3でボス集中、3は東海3をCマス集中。
支援は最後だけ両方あり。
道中Eマスで1回撤退がありましたが、先制魚雷3とガンクートの初回攻撃で割と安定します。
昼戦で決着1回、夜戦で旗艦阿武隈のカットイン3回と前情報通り、余裕のある感じでした。
引き続きゲージ2に取り掛かります。
お世話になっております。
攻略方法をほぼその通りにしてゲージ2破壊できました。有難うございます。
ここに書くべきか迷いましたが、自分と同じようにゲージ1含めて編成を
考えている人がいるかもしれないのでゲージ2の遷移を書き込みます。
問題ありましたらゲージ2の方に移動しますのでお伝えください。
削り編成はライン演習(ゲージ2)を元に編成1を参考にし、
鳥海、イントレピッドの代わりにちとちよを入れました。
艦爆1艦戦3で制空430足りない分は航巡に水戦を搭載して調整。
Tマス、Pマス撤退が多かったので駆逐は先制対潜+対空カットイン装備に。
他編成と装備は編成1を参考にしました。
支援は両方。基地航空は記事と同じです。
ボス撃破は1回だけでした。
ゲージ破壊は編成と装備は編成例2を元に、ラスダンはちとちよ、鈴谷を外して、イントレピッド、鳥海、伊14を入れました。
イントレピッドは艦攻、艦爆、艦戦2、伊14は水戦、内火艇、WG、女神を搭載。
支援は両方。基地航空は記事と同じです。
Tマス1回、Pマス4回撤退と道中撤退がありましたが、ボスマスでは1回でゲージ破壊できました。
基地航空と支援が仕事をして、ナ級1、姫3、砲台1のみに。
T字有利ということもあり、リシュリューが仕事をして昼戦でゲージ破壊、夜戦でS勝利となりました。
皆さんのコメントにあるように支援含め全キラ、熟練度マックスが良い乱数引けた要因だと思います。
大丈夫ですー。ありがとうございます。
E5の1ゲージ目、乙作戦で攻略しました。
私の編成ミスで海外艦5隻で出撃してしまったんですが
それでも空襲戦マスとばしてボスルート固定出来ました。(ゲージ破壊まで1回も逸れなし)
難易度によって必要な海外艦の数は違うのかもしれないですね
訂正です。
難易度によって必要な海外艦の数は違う
ことについてですが、すでに管理人様が攻略記事に記載されていらっしゃいますね。
失礼いたしました。