第四海域の第一ゲージは、新量産空母棲姫率いる連合艦隊との戦闘になります。
【発動!竜巻作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-2(伊36) / E2-2(伊36平安丸)
(2024/03/10 編成例更新)
目次
マップ情報
作戦海域(E4) | サイパン沖/マーシャル諸島沖正面 |
---|---|
作戦名 | 新Z作戦改 |
お札 | 【第三艦隊】 【ウェーキ島輸送部隊】 【新編竜巻部隊】 【Z決戦艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.ギミック2 3.戦力ゲージ1 4.輸送ゲージ1 5.戦力ゲージ2 6.戦力ゲージ3 6.装甲破砕 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 3部隊出撃可能 |
新艦 | 伊41(クリア報酬) |
備考 | 乙作戦以下全艦出撃可能 |
【第三艦隊】 札での出撃になります。
ギミック1, 2 と同じ札です。
ルート固定
【第三艦隊】 札で
仮置き
- 大和武蔵空母3駆逐1
- 航巡1軽巡1駆逐4
【A1BCC1EF1G】(A1:潜水 C:通常 C1:空襲 E:潜水 F1:空襲 G:ボス)
※要高速統一。要索敵。
戦艦2以下(大和と武蔵), 正空3以下, (戦艦+空母)5以下, 駆逐5以上
- 大和武蔵空母2航巡1駆逐1
- 軽巡1駆逐4
【ABCC1EF1G】(A:潜水 C:通常 C1:空襲 E:潜水 F1:空襲 G:ボス)
※要索敵。
戦艦2以下(大和と武蔵), 正空2以下, (戦艦+空母)4以下, 駆逐5以上
低速ありの編成
大和と武蔵を採用している場合、駆逐5が必要。
大和のみ採用している場合、駆逐4以上必要。
何れも採用していない場合は駆逐3でOK。
※編成次第でAマスとA1マスの分岐が変化します。
※低速入大和武蔵でAマス経由、それ以外がA1経由です。
敵編成
特効艦・特効装備
特効艦
艦種 | 海域倍率 | 第一ボス (Gマス) | 第三ボス Sマス | 第四ボス (Zマス) |
---|---|---|---|---|
大和, 武蔵, 長門, 扶桑 鈴谷, 熊野, 利根, 筑摩, 妙高, 羽黒, 能代, 鬼怒 長波, 沖波, 岸波, 朝霜, 玉波, 藤波, 浜波, 早波, 巻波, 白露, 時雨, 海風, 春雨, 五月雨, 涼風, 島風 | 1.14 | |||
金剛, 榛名 | 1.18 | 1.14 | ||
瑞鶴, 翔鶴, 大鳳, 瑞鳳, 龍鳳, 最上, 矢矧, 大淀 満潮, 朝雲, 山雲, 浦風, 磯風, 浜風, 谷風, 野分, 風雲, 秋月, 初月, 涼月, 雪風, 秋雲 | 1.18 | |||
伊58, 伊13, 伊14, 伊47, 伊400, 伊401, 伊8 | 1.26 | |||
伊36, 伊41 | 1.43 | |||
駆逐 | 1.04 | 1.05 | 1.06 | |
海防 | 1.12 | 1.05 | 1.06 | |
軽巡(雷巡☓) | 1.08 | 1.05 | 1.06 | |
雷巡 | 1.16 | |||
水母 | 1.08 | 1.16? | ||
潜母 | 1.08 | |||
軽空 | 1.11 | 1.05 | ||
潜水 | 1.04 | |||
重巡級 | 1.05 | 1.16 | ||
正空(装空) | 1.05 | |||
装甲破砕:不詳 | ||||
※道中等を省略しています。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:Early Spring 2024 Event/E-4(2024/03/27時点) |
特効装備
装備名 | 第一ボス (Gマス) | 第三ボス (Sマス) | 第四ボス (Zマス) |
---|---|---|---|
12cm単装高角砲+25mm機銃増備 ※潜母/補給/揚陸/工作/練巡 装備時 | 1積:1.12?~1.15? 2積:1.176?~1.2075? | ||
特四式内火艇 ※潜水艦装備時 | 1.95 | ||
特四式内火艇改 ※潜水艦装備時 (特四式内火艇との重複なし) | 2.6325 | ||
特四式内火艇(改) ※三隈改二特/日進甲/瑞穂改 | 1.45 | ||
潜水艦搭載電探 | 1.25 | ||
試製晴嵐/晴嵐(六三一空) ※潜水艦装備時 | 1.2 | ||
深山, 一式陸攻(野中隊), 銀河(熟練), 一式陸攻(八幡部隊), PBY-5A Catalina, (零戦52型丙(八幡部隊) | 1.35 | 1.3 | 1.3 |
深山改, 銀河(江草隊) | 1.65 | 1.56 | 1.56 |
同じカテゴリを2積みしても重複しません。 潜水艦の晴嵐や基地の深山等、艦載機特効は1機以上の場合のみ有効になります。 ※陸攻について、道中の特効補正を省略しています。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:Early Spring 2024 Event/E-4(2024/03/19時点) 参考:自分用特効まとめ |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
大鳳 | 翔鶴 | 瑞鶴 | 妙高 | 羽黒 | 矢矧 | 強友軍 |
大鳳 | 妙高 | 羽黒 | 矢矧 | 秋月 | 初月 | 強友軍 |
Ranger | Langley | Tuscaloosa | Fletcher | Heywood | Drum | 強友軍 |
Langley | Tuscaloosa | Heywood | Drum | Scamp | 強友軍 | |
矢矧 | 秋月 | 初月 | 朝雲 | 風雲 | 強友軍 | |
羽黒 | 妙高 | 秋月 | 初月 | |||
Tuscaloosa | Heywood | Johnston | Scamp | |||
妙高 | 羽黒 | |||||
初月 | 朝雲 | |||||
Heywood | Scamp | |||||
参考:X・掲示板・動画配信等(2024/03/31) E4-1 |
海域攻略手順
第四海域 | ||||
---|---|---|---|---|
1.ギミック1 | 【第三艦隊】 | |||
2.ギミック2 | 【第三艦隊】 | |||
3.E4-1(戦力1) | 【第三艦隊】 | |||
4.E4-2(輸送1) | 【ウェーキ島輸送部隊】 | |||
5.E4-3(戦力2) | 【新編竜巻部隊】 | |||
6.E4-4(戦力3) | 【Z決戦艦隊】 | |||
破砕.装甲破砕 | 【第三艦隊】 | 【ウェーキ島輸送部隊】(選択肢) | 【新編竜巻部隊】 | 【Z決戦艦隊】 |
編成例
第一艦隊
戦艦2空母3駆逐1【第三艦隊】 空母機動部隊
【A1BCC1EF1G】(A1:潜水 C:通常 C1:空襲 E:潜水 F1:空襲 G:ボス)
※要高速統一。要索敵。
●ボスマス優勢に、制空値690程度を目安に調整(画像で685)
・画像装備そのままだと熟練度MAXが前提です。
航空優勢が95%程度の編成で5%は拮抗になります。
・第一艦隊に駆逐を持ち込む編成の場合、制空状況がぎりぎりになりがち。
厳しそうであれば航巡等で制空のサポートを検討しましょう。
※例えば第二艦隊の最上の枠に水戦を乗せるのも手です。
他、大鳳を加賀に変更検討する・瑞鶴や翔鶴を改二で運用するのも有効です。
制空が足りない / 彩雲を入れる場合等に検討してください。
●空母の火力増に「熟練甲板要員+航空整備員」を採用しています。
・今回敵の新型量産空母棲姫は命中率があまり高くありません。
また、対空カットインを考えるとそれなりの確率で枯らせることが出来ます。
●大和武蔵の特殊攻撃を採用しています。
・武蔵は高速化が必要なので旗艦にし、「電探」「徹甲弾」と装備します。
こうすることで、大和が2回弾着攻撃することが可能です。
●煙幕システムを採用しています。
・Cマスで採用します。第二警戒航行序列を想定。
・記事例は第二艦隊にアトランタを採用しているので、
第一艦隊の駆逐枠で煙幕を稼いでいます。
・特に武蔵の運が低い場合、煙幕の改修や、3重煙幕が出しやすくするために、
4~5スロット採用することを検討してください。
第二艦隊
航巡1軽巡1駆逐4
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・記事例はТашкентを採用。Ташкентがいない場合、照明弾を外すイメージです。
一応記事例はカットイン艦に魚雷満載にしていますが、
道中潜水艦が2戦ありかなり辛目。ボスの強さを考えると、
もう1隻1ソ対潜とかを視野に入れて良いと思います。
(基本は特効艦をおすすめしますが、非特効艦でも、例えば
朝霜や時雨あたりにソナーを乗せるというのも良さそう。)
特に削り中は、各艦対潜装備を増やして潜水マスでS勝利を取っていきましょう。
→友軍が来てそれなりに削ってくれるようになりました。
記事の例からもう1隻(満潮枠等)対潜・煙幕を意識するくらいで良さそうです。
●各種夜戦装備を採用しています。
・今回の敵は装甲がかなり低く、潜水マスを2戦通るので、1ソ対潜をする余地があります。
練度が足りているのであれば、例えば雪風に魚魚ソ(見)等とすることを考えてもいいかもしれません。
・Ташкентの枠については、例えば1ソ出来る
特効艦/強駆逐艦(風雲や磯風, 浜風, 谷風, 浦風 / 時雨等)でもいいと思います。
また、大和武蔵の運や、煙幕の質次第になりますが、
探照灯や照明弾より煙幕を増やすことも検討してみましょう。
※煙幕の発動率に関しては、@CC_jabberwockさんが
仮説式での発動率計算機を作成されています。
旗艦運と煙幕を入れるだけで簡単なので活用してみてください。
→煙幕発動率計算機
※ファイル→コピーを作成
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
・対空カットインを採用することで、ボスマスの新量産空母棲姫を枯らすことを狙っています。
記事例の場合、1隻あたり81%程度枯れる想定です。(秋月型だと58%程度)
新型量産空母棲姫は(輪形陣なのもあり、)あまり命中率が高くなさそう。
正直動かれてもそこまで困らないので、Atlantaを使うメリットはそこまで大きくないです。
調整案(矢矧を入れる例)
記事例はE3に矢矧を採用したので第二Atlantaにしていますが、
Atlantaを入れたほうがいいかと言われたらなんとも。
矢矧使えるなら矢矧を使って、第一艦隊に対空艦(秋月型)を採用。
第二の駆逐1枠使って煙幕を活用するのが「無難な形」になると思います。
第一艦隊
戦艦2空母3駆逐1【第三艦隊】 空母機動部隊
【A1BCC1EF1G】(A1:潜水 C:通常 C1:空襲 E:潜水 F1:空襲 G:ボス)
※要高速統一。要索敵。
制空値667+35=702。
第一艦隊のみでは若干足りていないですが、第二艦隊で補強します。
https://aircalc.page.link/FuVA
支援艦隊
道中支援:推奨
記事の並びは対潜支援を前提にしています。
(うちの鎮守府は対潜支援をすごく信用しているので、本体対潜が少ないです。
不安な人は適宜調整してください)
ゲージ削り中は東海を出してもよく、好みでOK。
随伴艦を処理(雷撃を打たせないように)するために砲撃支援にするのも有効です。
決戦支援:推奨
ゲージ破壊時は出してください。
基地航空隊
熟練度あり
制空シミュ:https://aircalc.page.link/kV6Q
戦闘行動半径 A1:潜水(2) C:通常(3) C1:空襲(3) E:潜水(3) F1:空襲(4) G:ボス(5)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:ボスマスに集中
いつも通りですが基地の熟練度は非常に大事です。
・一式陸攻(野中隊)
・銀河(熟練)
・一式陸攻(八幡部隊)
の何れかを、それぞれに1部隊ずつ振り分け。各隊に特効補正をもたせることが可能です。
また、銀河(江草隊)は補正が強いので、上記より優先して採用するといいでしょう(併用も可)
深山改も補正が高いですが、劣勢取りに行くなら忘れていいと思います。
※2部隊目は65戦隊を複数使えば陸攻3積みに出来ます。
ただ、今回陸攻の主目的が第一艦隊随伴下3隻なので、
65戦隊は制空用以外では採用しないのが無難だと思います。
・E4-A1(潜水) 3部隊・戦闘行動半径2
潜水艦単艦等
熟練度無し
制空シミュ:https://aircalc.page.link/qaJZ
戦闘行動半径 A1:潜水(2) C:通常(3) C1:空襲(3) E:潜水(3) F1:空襲(4) G:ボス(5)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:ボスマスに集中
特効の関係でぱっといじれるところがなさそう。
※敵制空値が確定したのでそれに伴い修正しています。
1部隊め目ギリギリなのと、3部隊目は若干熟練度がないと喪失率が発生します。(熟練度0で劣勢98%程)
制空権喪失でやる場合(仮置き)
基地の要求制空が高く、本体の制空調整も厳しいため、
制空権を取ると火力不足になることが多くあります。
その場合は無理に航空優勢を取らず、拮抗または劣勢で戦うことを検討してください
(手が回ってないので編成サンプルがありません。)
編成例(先行)
第一艦隊
【ABCC1EF1G】(A:潜水 C:通常 C1:空襲 E:潜水 F1:空襲 G:ボス)
武蔵入り低速は駆逐5以上必要
制空790くらい
第二艦隊
基地航空隊
半径5
基地制空ギリギリ
まとめ
お疲れさまでした。
【発動!竜巻作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-2(伊36) / E2-2(伊36平安丸)
次は輸送ゲージです。
第四海域の第二ゲージは輸送ゲージです。敵もあまり強くないので、サクッと抜けていきたいです。 (2024/03/10 編成例更新) 目次マップ情報ルート固定輸送護衛部隊敵編成特効艦・特効装備特効艦特効装備海域攻略手順編成例 …
弊鎮守府、もともと甲作戦には装備の練度が足りない認識でしたが、今回はここまで甲作戦でトライしていました。
友軍なしの時点で削りまではスムースに行っていたのですが…最後がどうしても抜けない…でしばらく放置していました。
友軍が来たとの報を受けて試してみたところ、どうも大鳳/矢矧を外した方が良さそう。水戦満載の鈴谷改二と連撃能代改二に入れ替えて三回目のトライで大鳳旗艦の強友軍到着! で甲突破できました。
まだこの先がありますが、今回はもう少し甲作戦頑張ってみます。
ラスダン14回目で何とか突破ですが、友軍が居なかったらダメだったっポイけど、実際は友軍来る前に2回くらいはCI不発じゃなければ突破していただろういうこともあったし、なんだかんだ言っても運ゲーですね。
燃料も5万位は多く費やしたし、何より時間もなく中々できないこともあり、あの時突破していれば今頃は・・・という、時間的損失の方が多いですね。
あと1週間もないし、4-3で沼ったらもう終わりだわ。
ちなみに、ラスとの一撃は秋雲のCIで同航戦で800ダメージオーバーという意味のない(残り500きってたし)オーバーキルでした。
そういうのもっと早くお願いしたいですわw
普通の煙幕×3しかない場合下手に煙幕発動しない方がいいんですかね?
乙攻略中なんですがラスダンCマスでボッコボコにされるんですけども…
うーん、1重や2重メインの状況でも、多分したほうがいいとは思います。
ただ、煙幕を5個6個乗せたほうが手っ取り早い改善案なので、
出来るなら煙幕増やすことをおすすめしたいです。
もしいれば秋月型、いなければ駆逐艦何でもよいので、開発レシピで10/10/10/11とかですね。
記事内の以下コメントはどういう意味でしょう?
タッチは2番艦の攻撃は3回目の1回だけだし、弾着攻撃に回数制限なんてありましたっけ?
>>>●大和武蔵の特殊攻撃を採用しています。
>>>・武蔵は高速化が必要なので旗艦にし、「電探」「徹甲弾」と装備します。
>>>こうすることで、大和が2回弾着攻撃することが可能です。
2番艦はタッチ発動ターンも攻撃しますよ
・大和武蔵の特殊攻撃を採用しています。
そのままの意味。これでわからないなら一斉射撃をボスと分身ボスに3発ランダム攻撃
・武蔵は高速化が必要なので旗艦にし、「電探」「徹甲弾」と装備します。
主砲2偵察機徹甲弾だと電探がない分だけ大和改二より火力が落ちますが、装甲280程度の敵なら武蔵の電探徹甲弾特殊攻撃でも十分大ダメージが与えられると判断したと思われる。
・こうすることで、大和が2回弾着攻撃することが可能です。
第一艦隊は戦艦がいることで2巡します。大和改二のほうが火力が強いため1巡目一斉射撃発動しなかったり発動後でも敵に弾着で追い込めます。
弾着に回数制限はありませんが1ターン1回と考えるなら2回で正解では?揚げ足取りする前によく考えてからコメントしましょう。
大和と武蔵の攻撃回数は全部で4回あって、そのうちの1回は旗艦による大和武蔵特殊攻撃を発動します。
今回記事例だと、武蔵を高速化するのが前提なので、武蔵には電探徹甲弾と乗せることになり、
偵察機を乗せる余地がありません(乗せたらタッチ攻撃の倍率が下がるので、通常選択肢には入りません)
武蔵旗艦の場合、本来武蔵は単発攻撃を2回行いますが、2回のうち1回を、タッチ攻撃で消費することになります。
その場合、偵察機を乗せている随伴艦の大和は2回弾着観測射撃を行うことができます。
大和旗艦の場合、弾着可能な手数2回のうち1回をタッチ攻撃にすることになり、
2番艦の武蔵は単発の攻撃を2回行います。
まとめると、大和と武蔵の攻撃4回のうち
武蔵旗艦(高速化)
-タッチ攻撃1回・単発攻撃1回・弾着攻撃2回
大和旗艦
-タッチ攻撃1回・弾着攻撃1回・単発攻撃2回
となるので、前者の方が優位ということになりますね。
※煙幕の運とか他にもみる要素があるので、絶対的にこうだというわけではないです。
Cマスの運ゲーも酷いが初回対潜が1ソナ1人じゃとても抜けられなかったので
仕方なく秋雲を対潜満潮に変更(第一の駆逐枠はギミックで使った朝雲に煙幕ガン積み)
突破時は最上と矢矧の甲標的が戦艦に直撃して一撃必殺、その後タッチブッ刺さり昼戦で終了でした
対潜専門配置、行けると思います
E4突破時点で
戦艦(低速)2 + 空母(高速)2 + 高速航巡1 + 高速駆逐1
高速軽巡1 + 高速駆逐4
の編成で出撃した場合
E4-1スタート →P→J→F→J1→ J2→L→M→O
のルートを確認しました。
高速戦艦に置き換えた場合も同様です。
丁難易度に限り、Pマス側のルート分岐が優先されてしまうみたいです。
駆逐を2隻まで減らせば良いみたいですが、Fマス通るので安定させるのは難しいかも知れません。
一応大和武蔵がいるのであれば、画像の例でA→Bと経由できるので、
最短でGマス側に進める様です。
https://gyazo.com/c6167818b1e95fdd18f2259a6a7d40d4
E4-1甲ラスダン
大和型対空CI採用、大鳳&矢矧採用、煙幕(改2、ノ2)、タシュケは対潜+CI(CIさせないのなら煙幕or照明弾+探照灯?)
E4-1① 制空戦力690
大和改二/Lv99 試製51cm三連装砲, 51cm連装砲+4, 10cm連装高角砲群 集中配備+1, 零式水上偵察機11型乙(熟練) >>, 一式徹甲弾改+6, 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
Iowa改/Lv99 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2+6×2, 零式水上偵察機11型乙(熟練) >>, 一式徹甲弾+6, 三式弾改二
大鳳改/Lv99 F4U-7 ///, 流星改(熟練)+2 ///, 震電改 >>, 烈風改二 >>, 熟練甲板要員+航空整備員+10
翔鶴改二甲/Lv99 流星改(一航戦/熟練) >>, 零戦62型(爆戦/岩井隊)+10 >>, 震電改 >>, 試製 陣風 >>, 熟練甲板要員+航空整備員+10
瑞鶴改二甲/Lv99 流星改(一航戦/熟練)+2 >>, F4U-4+1 >>, 零式艦戦53型(岩本隊)+10 >>, 烈風改二戊型(一航戦/熟練) >>, 12cm30連装噴進砲改二+10
鈴谷改二/Lv99 発煙装置(煙幕)x2, 発煙装置改(煙幕), 強風改二+10 >>, 12cm30連装噴進砲改二+10
E4-1② 制空戦力46
最上改二特/Lv99 61cm五連装(酸素)魚雷+4×2, 強風改二+10 >>, 甲標的 丙型+5, 12cm30連装噴進砲改二+10
Ташкент改/Lv99 533mm 三連装魚雷(53-39型)+2, 試製61cm六連装(酸素)魚雷+6, 四式水中聴音機+6, 対潜短魚雷(試作初期型), 水雷戦隊 熟練見張員
浦風丁改/Lv99 61cm五連装(酸素)魚雷+6, 61cm五連装(酸素)魚雷+7, HF/DF + Type144/147 ASDIC+2, 水雷戦隊 熟練見張員+4
谷風丁改/Lv99 61cm五連装(酸素)魚雷+6, 61cm五連装(酸素)魚雷+7, HF/DF + Type144/147 ASDIC+3, 水雷戦隊 熟練見張員+4
雪風改二/Lv99 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+10×2, 発煙装置改(煙幕)+2, 水雷戦隊 熟練見張員+8
矢矧改二乙/Lv99 61cm五連装(酸素)魚雷+9×2, 零式水上偵察機11型乙改(夜偵) >>, 甲標的 丁型改(蛟龍改), 水雷戦隊 熟練見張員+1
甲難易度で5日の晩から1ゲージ目を始めていて6日19時前に1ゲージ目クリア
1ゲージ目開始からラストダンス入るまでに9回出撃して撤退4
ラストダンスに入ってからがクリアまで25回出撃
ボスマス5回
C撤退15回
A1撤退2回
C1撤退2回
F1撤退1回
の通りどなたも言われていますがCマスにつきます。
ラストダンスに入ってから撤退の連続で本隊や道中支援用の
間宮・伊良湖の減り続け心折れて迷走のした挙句、第2艦隊について
旗艦以外の5隻の増強スロットに女神を装備、大破進軍でもまずはボスマスへと。
不思議なもので今まで運が悪かったのかプラシーボ効果なのか分からないか
第2艦隊の被弾率が減り、大破状態でも途中発動せずにボスマスまで行けました。
その代わり、Cマスで第2艦隊の代わりに第1艦隊の大破撤退が数回。
割った時は三択を最上、矢矧の一番二番連続カットインで決めてくれました。
これも偶々や思い込みなのですが友軍について削り時はアメリカ6隻来てくれていたのに
ラストダンスに入ってからアメリカ5隻や4隻としょぼくなってきた。
ゲージ割った時もアメリカ5隻でした。
E4開始から1ゲージ割までに
バケツ109
燃料65000
弾薬45000
鋼材16000
ボーキ25000
を使用
割った時点での燃料残が50000で50000切って割れなかったら乙落ちと決めていました。
まともに時間取れるのが明日までなので甲難易度でどこまで進めるかですね。
昨日の夜からずっとやってるけどCマスどうやって突破するんでしょう?絶対数人大破します。眠すぎてやらかしそうなんで一度寝て夕方ぐらいにまたやろうと思いますがなんか対処方法ありませんか?
https://aircalc.page.link/whGf
削り段階です、母港課金のみですがまみいら溜まってたので全部キラ付いてます。12時間ぐらいやってますがまだボス到達0です。
難易度にもよるけど基本的にキラ付け三重煙幕お祈りゲー
それにぶっちゃけ最終ゲージVマスのほうがここよりキツイ….
武蔵野運が低いままなので煙幕あと二つ増やして発動率100%まで上げて試してみるぐらいかなぁ
友軍要請しているのなら、とりあえず削り段階は秋雲も煙幕持ちにしてみては?
割り時も同様で行くか、タシュケントを煙幕専任にして秋雲はカットイン、潜水マスは支援と満潮だけで乗り切る
・削りなら、司令部入れてFマスを通るのも選択肢です。
また、大和武蔵をやめて、駆逐5以上の編成にすることで、
1回の退避なら最短で出撃できます(IowaとSouth Dakotaとか)
・少なくとも削りの段階だと、最初のA1でS勝利を取ればCマスはキラ状態で挑めます。
cond49以上(無疲労)での出撃を徹底してください
・砲撃支援を出せばCマスの随伴艦は落とせるので、多少突破率が良くなると思います。
ただ、潜水艦相手に厳しくなるので、対潜を増やすとか、別のケアを考える必要が出てきます。
削りなら砲撃支援じゃなくても基地出すとかでも。
フラソマス無傷で抜けてますか?軽空母のみ対潜支援の戦果がカ号主体だとせいぜい撃沈1(個人の経験です)なので友軍来る今は先制対潜3で完全Sで抜けてCは煙幕中破で抜ける。次のフラソマスも支援が来るようにお祈りして完全S 。空襲は大破しないようにお祈り。ボスマス着けばな編成だと思います。タッチ出ないや不利引いたとか、最上矢矧の運改修はまだのようなのでCI不発はあるかもですが。
結構寝過ごしてしまいましたが今さっき初めてボス到達しました、タシュケントが大破しましたがダメコン持っていたのでそのまま進んでダメコン発動せず反航戦昼Sでした。
眠すぎて雑な書き込みすぎてちょっと色々違ってました申し訳ないです。
https://aircalc.page.link/BUwM
まず難易度ですが甲です。
武蔵の運は25で足りてはいないのですが3重は9割以上発生で見てる限りは全部3重で発生していたと思います。たぶん。
最上と矢矧の運改修は一応終わっているつもりの運51です。あまり関係ないですが瑞鶴の運も少し上で雪風の運と対潜も少し上になります。爆戦岩井の改修も終わっています。
Cマス実際はたまに中破で済んだりタシュケント大破ですがその後の空襲とフラソに必ずスナイプされて撤退といった感じでボス到達できずを繰り返しています。
対潜支援も来ずの事故も多いうえに結構打ち漏らしてくれます。先制対潜も結構外してくれてイライラがすごいです。
決戦支援は出してません。
キラはまみいらでやってました、20個ぐらい使ってますがもしかして不要でしたかね。A1で事故ることもたまにありますが。
そろそろ時間やばい気がするので乙に落とすのもありなんですが陣風欲しいんですよね、プレイしてなかった時期なんで持ってない。
自分も前回陣風諦めてから2年ぶりくらいにイベントリベンジでいまE-4-1ラスダンです。
やはりその間に実装された煙幕とか強い爆戦がなかったり育成不足で1ソ対潜ができなかったりでしんどいですね。
日曜が終わった時点でE-4-2クリアならまだ残り2日頑張れたかもしれないですけど平日に仕事休んでやるほどの意義はもう感じなくなったのでここでリタイアします。
とりあえず前段までは甲で終わったので良しということで。
急にするする抜けれるようになって今4-1終わりました。あれからストレートに進んでボスにさえ辿り着ければかなり楽ですね。削りは全部昼で終わりラスダンも旗艦大破のみの状態で夜最上のカットインで終わりでした。
何も変えてないのに、なんで?感がすごいですがさっさと次に行きます。ありがとうございました。