第三海域の第三ゲージは、「環礁空母泊地棲姫」率いる艦隊との戦闘になります。潜水艦・潜水母艦を主とした艦隊で攻略していきましょう。
【発動!竜巻作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-2(伊36) / E2-2(伊36平安丸)
(2024/03/09 編成例更新)
(2024/03/13 編成例の調整・コメントの加筆修正)
目次
マップ情報
作戦海域(E3) | マリアナ諸島/ウルシー環礁沖 |
---|---|
作戦名 | 泊地突入!龍巻作戦 |
お札 | 【前衛部隊】 【第三艦隊先遣隊】 【機動部隊】 【第六艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.戦力ゲージ1 3.戦力ゲージ2 4.装甲破砕 5.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊出撃可能 |
新艦 | Drum(報酬) 平安丸(E3-1ドロップ) |
【第六艦隊】札で出撃します。
E2-2と同じ札です。
ルート固定
【第六艦隊】札
- (重巡級+軽巡級)1駆逐1潜母1潜水4
- (重巡級+軽巡級)1駆逐2潜母1潜水3
- 潜母1潜水6 他
【VWYY2Z】(W:通常 Y:通常 Y2:通常 Z:ボス)
ルート条件まとめきれないので割愛
- 重巡級1軽巡級1駆逐1潜母1潜水3
【VWXYY2Z】(W:通常 X:潜水空襲 Y:通常 Y2:通常 Z:ボス)
Xマスの潜水空襲を経由するルート。強いけど弾ペナが厳し目(甲作戦時)
E2-2と同様、難易度によってルート条件が代わります。
最短ルートの条件例としては
- 【甲】巡洋艦1駆逐1潜母1潜水4
- 【乙】重巡級1軽巡級1駆逐2潜水3
- 【丙】重巡級1軽巡級1駆逐3潜水2
- 【丁】重巡級1軽巡級1駆逐5(要低速艦。潜水1でも)
等が挙げられます。乙以下でも重巡級2隻はだめな模様(重巡級1雷巡1等は可)
基本的に乙難易度以下では、
潜母を外した上で、他の水上艦を増やしたほうが簡単になると思います。
参考:2024年早春活海图带路条件[等一个E4P4的S胜卡组](2024/03/09に確認したものを修正)
敵編成
道中編成
【VWYY2Z】(W:通常 Y:通常 Y2:通常 Z:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より
赤い駆逐のハ後期eliteは対潜先制爆雷攻撃してきます。
開幕の段階でどれだけ落とせるかが大事。
特効艦・特効装備
特効艦
艦種 | 海域倍率 | ゲージ1 | ゲージ2 | ゲージ3 | O3/U/Z (各ボス) |
---|---|---|---|---|---|
大和, 武蔵, 金剛, 榛名, 瑞鳳, 千代田, 千歳, 鈴谷, 熊野, 利根, 筑摩, 高雄, 愛宕, 摩耶, 鳥海, 能代, 長波, 沖波, 岸波, 朝霜, 玉波, 藤波, 浜波, 早波, 島風 | 1.18 | ||||
長門, Iowa, South Dakota, Washington, 瑞鶴, 翔鶴, 大鳳, 龍鳳, 飛鷹, 隼鷹, 最上, 妙高, 羽黒, 矢矧, 名取 白露, 時雨, 五月雨, 満潮, 朝雲, 山雲, 浦風, 磯風, 浜風, 谷風, 野分, 風雲, 早霜, 秋霜, 秋月, 初月, 卯月, Верный 雪風, 速吸, 第二十二号海防艦 | 1.18 | 1.12 | |||
伊58, 伊13, 伊14, 伊47 | 1.24 | ||||
伊36, 伊41 | 1.38 | ||||
駆逐 | 1.04 | ||||
海防 | 1.12 | ||||
軽巡(雷巡☓) | 1.08 | ||||
水母 | 1.08 | ||||
潜母 | 1.08 | ||||
軽空 | 1.11 | ||||
潜水 | 1.04 | ||||
装甲破砕(Y2マス): 一部の敵艦【装甲-9~-14】 ※E3-3道中 装甲破砕(Zマス):環礁空母泊地棲姫【装甲-44~-49】一部の艦【装甲-13~-14】 |
|||||
※今後更新される可能性があります。道中の正確な補正マスや最新情報はリンク先を参照してください。 参考:自分用特効まとめ 参考:Early Spring 2024 Event/E-3(2024/03/19時点) |
特効装備
装備名 | 海域補正 (Zマス以外) | Zマス |
---|---|---|
12cm単装高角砲+25mm機銃増備 ※潜母(/補給/揚陸/工作/練巡) 装備時 ※対空母/戦艦/軽巡には無効 | 1積:1.15 2積:1.2075 | |
特四式内火艇(改) ※潜水艦装備時 | 1.95 | |
試製晴嵐/晴嵐(六三一空) ※潜水艦装備時(1機以上) | 1.25 | |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:Early Spring 2024 Event/E-3(2024/03/19時点) |
海域攻略手順
第三海域 | ||||
---|---|---|---|---|
1.ギミック1 | 【機動部隊】 | 【第三艦隊先遣隊】 | ||
2.E3-1(戦力1) | 【機動部隊】 | |||
3.E3-2(戦力2) | 【第三艦隊先遣隊】(※) | 【前衛部隊】 | ||
4.E3-3(戦力3) | 【第六艦隊】 | |||
破砕.装甲破砕 | 【機動部隊】 | 【第六艦隊】 | 【第三艦隊先遣隊】(※) | 【前衛部隊】 |
E3-2は基本前衛部隊で行います。 |
編成例(ゲージ削り/破壊)
航巡1駆逐1潜母1潜水4【第六艦隊】遊撃部隊(通常艦隊可)
【VWYY2Z】(W:通常 Y:通常 Y2:通常 Z:ボス)
●瑞雲1スロで削り時制空権確保可能です。画像は制空値44。
・ゲージ破壊時は、熟練度次第ですが概ね劣勢になる想定です。
・開幕爆撃で駆逐や軽巡の数減らしを意識しています。
特に削りでは、熟練度のある機体を1, 2スロで使い捨てするのも良いと思います。
●記事の並びは道中警戒陣を想定しています。
・道中単縦陣にする場合、熊野を2番に配置してください。
●夜間瑞雲夜戦カットインを採用しています。
・同カットインは、ワ級等が残ったときの数減らしに期待しています。
・「熟練見張員」で発動率が上がります。
・同瑞雲が2つある場合、2つとも装備してください。
●「遊撃部隊 艦隊司令部」を採用しています。
・Wマスで潜水艦が退避した場合、X(潜水空襲)マスを経由します。
そこまで強くないのでそのまま進軍していいですが、
艦載機熟練度が減るのと弾薬ペナルティには注意
●夜戦対策に各種カットインを採用しています。
・風雲は「D3主砲/魚雷/電探/見張員」という装備例です。これはPT対策も兼ねています。
D砲を使わない場合、「魚雷/魚雷/魚雷/見張員」といった装備構成にしましょう。
・D魚電の夜戦カットインは命中不足になりがちです。ゲージ破壊時は必ずキラ付けしましょう。
→駆逐艦の夜戦カットインと「水雷戦隊 熟練見張員」「増設電探」の運用について
●夜戦火力のある艦を下に配置します。
・基本特効潜水艦よりも特効巡洋艦や特効駆逐艦の方が高火力になります。
(巡洋艦枠にサブの最上か矢矧を活用できるなら採用しましょう。)
この編成はゲージ破壊に流用しても問題ないですが、
破壊時司令部を変えることをおすすめします。(探照灯他)
その際、長鯨を随伴にして、任意の潜水艦を旗艦にすることをおすすめします。
※ゲージ削り中ボスを取りこぼす様であれば、次の編成例を参照することをおすすめします。
潜水艦の夜戦カットインについて
「潜水艦用後期魚雷」「潜水電探」を1つずつ装備することで最大倍率(x1.75)になります。
上記の装備を持っていない場合、開発可能です。
→潜水艦魚雷や潜水艦搭載電探の開発・活用に関して
「潜水艦用後期魚雷」「潜水電探」を1つずつ装備している場合、
もう1スロットは通常の魚雷を装備してもOKです。
例えば試製61cm六連装(酸素)魚雷を改修している場合、これを装備したほうが、
潜水魚雷よりも夜戦火力が上がり、昼戦の雷撃命中率も高くなることが多いです。
「潜水艦用後期魚雷」「潜水電探」については、以下の表から確認してください。
潜水艦後期魚雷
後期魚雷 | 入手 |
---|---|
後期型艦首魚雷(6門) | 開発可能 任務1 任務2 任務3(イヤーリー) |
後期型艦首魚雷(4門) | 開発可能 |
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門) | 任務1 |
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門) | |
後期型53cm艦首魚雷(8門) | 潜水艦53cm艦首魚雷(8門)からの更新(元は任務装備) |
21inch艦首魚雷発射管6門(後期型) | 同初期型からの更新 |
潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型) | |
改修値☆1に付き、雷装0.2相当(MAXで雷装+2) 2023/11/11 |
潜水艦電探
潜水艦電探 | 入手 |
---|---|
潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡 | 開発可能 任務:潜水艦電子兵装の量産 |
潜水艦搭載電探&逆探(E27) | 伊13改, 上記からの更新 |
後期型電探&逆探+シュノーケル装備 | |
後期型潜水艦搭載電探&逆探 | |
2023/11/11時点 |
支援艦隊
道中支援
道中支援:推奨
先制対潜してくる駆逐ハ級後期型eliteが仮想敵です。
道中単縦陣にする場合、駆逐ハ級後期型eliteを落とせる【反航戦:火力113】【T不利:150】あたりが目安。
電探を3~4積みする形になると思います。
道中警戒陣にする場合、駆逐ハ級後期型eliteを落とせる【同航戦:火力182】あたりが目安です。
警戒陣にする場合、命中も火力も厳しいので強力な戦艦の採用を検討してみましょう。
決戦支援
決戦支援:推奨
削りは「削れたら良い」位なら自由。ゲージ破壊時は出しましょう。
ツ級eliteやワ級eliteあたりを目標に、同航戦想定で150~170の火力を目安に。
ハ級後期型eliteを落とせる様、こちらも命中を意識しましょう。
基地航空隊
削り時(道中に出す例/非推奨)
制空シミュ:https://aircalc.page.link/ef3n
【VWYY2Z】W:通常(6) Y:通常(8) Y2:通常(9) Z:ボス(10)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:Wマス / Yマスに分散
一応例として掲示しましたが、削りからボス2部隊集中の方が良い気が。
削れたらいいのであればこれでもいいと思いますが、
自分がやるならボスに集中します。
破壊時
制空シミュ:https://aircalc.page.link/ef3n
【VWYY2Z】W:通常(6) Y:通常(8) Y2:通常(9) Z:ボス(10)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
一応破壊に流用出来る形で組んでいるのでそのまま。
B-25については、敵駆逐艦と軽巡には強いですが、PTを含め他の艦に概ね弱いです。
総合的には銀河やSM.79 bis(熟練)を優先して、それらがない場合に使うといいかなというイメージ。
もし二二型甲が4機以上あるのであれば、1部隊はそれを活用することをおすすめします。
編成例(ゲージ破壊)
重巡1駆逐2潜母1潜水3【第六艦隊】遊撃部隊(通常艦隊可)
【VWYY2Z】(W:通常 Y:通常 Y2:通常 Z:ボス)
●水戦1スロットでボスマス航空劣勢を想定しています。
夜偵を発動させます。
●この編成潜水艦特殊攻撃を採用する場合、
1~4番艦を長鯨/伊13/伊47/伊14といった並びに変更してください。
2番艦と4番艦に内火艇を載せた艦にします。
・Верныйの枠は伊58を採用したままのほうが、
潜水艦で被弾出来る艦が増えるのでタッチ発動率が安定します。
道中を軽視する変わりにボス戦を重視する編成。最初は削り兼用の編成を試して、
上の編成で厳しそうに感じた場合を想定しています。
記事例は最上とか矢矧が使えない前提で、巡洋艦枠に妙高を採用する例。北上大井でもいいかと。
また、特効駆逐艦を2隻採用しています。
潜水艦特殊攻撃について
潜水艦の特殊攻撃については、E2-2の方に簡単にまとめています。
タッチ攻撃は決して弱くないですが、
・梯形陣の影響で開幕の雷撃が外れる
・第二艦隊相手にタッチが暴発する(その後潜水艦を壊される)
といったものが散見されます。
うまく決まればものすごく強いのですが安定感にかけるので、
特に潜水艦の練度が低い場合は無理に使う必要はないという理解をしています。
基地と支援が強くて練度が高ければ、
潜水タッチが敵第二艦隊を狙えるようになり、一発突破に大きく貢献すると思います…
が、下手に使うとつまずく原因になりそうなので、
記事内では採用しない編成を組んでいます。
使ったほうがいい鎮守府も多分多くあるので、良さそうだと思えば試してみてください。
支援艦隊
道中支援:推奨
決戦支援:推奨
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/p2S7
【VWYY2Z】W:通常(6) Y:通常(8) Y2:通常(9) Z:ボス(10)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
二二型を並べた場合の例です。
編成例(先行)
潜母1潜水6【VWYY2Z】(W:通常 Y:通常 Y2:通常 Z:ボス)
制空71(ゲージ破壊時に夜偵で優勢の想定ですが未確認です)
特四式内火艇/改は、同一の潜水艦に二つ積むと、夜戦時に単発攻撃を2回行うことが出来ます。
1隻ずつに積むよりも総合的な手数が増えるので、その方が良さそう。
最終的な編成としては、何隻か軽巡や駆逐にするのが無難そう。
※随伴に水上艦を入れる場合は旗艦の射程を伸ばしたほうがいいかも。
※潜水艦のタッチ攻撃【潜水艦隊攻撃】は「潜水艦補給物資(課金アイテム)」を1つ消費します。
戦闘毎に梯形陣(単横陣)にすることで1出撃のうち何回も発動できますが、
タッチが発動するごとに1つ消費します。
基本的には道中単縦陣(警戒陣)、ボスマスでのみ梯形陣を使用しましょう。
これそのままだと道中決戦支援推奨。
基地航空隊
戦闘行動半径10
ボス集中で想定
クリア報酬
第三海域 | 報酬 |
---|---|
甲作戦 | 潜水艦「Drum」 F4U-2 Night Corsair☆1 潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)☆3 21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)☆3 戦闘詳報1 勲章2 緊急修理資材5 [選択]SJレーダー+潜水艦司令塔装備 or 開発資材60 |
乙作戦 | 潜水艦「Drum」 F4U-2 Night Corsair 潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)☆2 21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)☆2 戦闘詳報1 勲章2 |
丙作戦 | 潜水艦「Drum」 21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)☆1 戦闘詳報1 勲章1 |
丁作戦 | 潜水艦「Drum」 |
報酬まとめ:【初春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【発動!竜巻作戦】 |
まとめ
お疲れさまでした。
潜水艦の特効補正が思ったよりも高くないのと、弾薬ペナルティをもろに受ける関係で、
見た目よりは難しい海域です。
クリアできる人はすんなり抜けられると思いますが手持ちの潜水艦に依存しそう。
装甲破砕も活用していきましょう。
【発動!竜巻作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第二海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-2(伊36) / E2-2(伊36平安丸)
装甲破砕はこちら
第三海域の第三ゲージでは装甲破砕ギミックがあります。鎮守府の状況に応じてうまく活用していきましょう。 (2024/03/09 編成例更新) 目次マップ情報ギミック情報アイキャッチ破砕前破砕後敵編成特効艦・特効装備特効艦特 …
第四海域の攻略はこちら
2024/03/03のオンメンテにて、2024早春イベント最終海域となる第四海域が開放されました。最初はイベント恒例、ギミックからのスタートです。 (2024/03/10 編成例更新) 目次マップ情報ギミック情報敵編成特 …
3-1が個人的に鬼門すぎて乙に下げましたが、3-3は優しい難易度でした
乙だと装甲破砕せずとも航巡や軽巡が十分な火力出せるので破砕はしなくてもいいかなという印象です(T字不利だと厳しいですが)。ウチの場合は駆逐艦まで回らずに伊47がフィニッシュ
しかし友軍来るんだったら甲で待機でも良かったかなぁ。レーダーちょっと欲しかった・・・
いつもお世話になっております。 E3-3甲 破砕あり で先ほどクリアしました。
編成:長鯨Lv74他Lv99 特殊砲撃使用せず
編成は破砕確認の出撃だったので司令部ありの削り編成。支援あり/ありの基地ボス集中です。
破砕するとボス編成はともかくボス自身は削り中と変わらない感じになりました。
結果中破47CI(穴無し)で撃沈。58と風雲(夜戦初手無傷⇒大破)残しだったので展開次第とは思いますが、それなりに余裕はありそう。そこまで手間な破砕ではないのでやる事をおススメします。
おかげさまで乙クリアできました
削り=道中支援あり、基地ボス集中
ゲージ破壊=道中ボス支援全キラ、基地ボス集中、本隊まみいら、破砕無し
全ての道中で旗艦かばうが発生し先制されたので支援は気休め
ラスダンまでダメコン・司令部の精神的お守り必要でした
ゴトランド(96)瑞雲(六三四空/熟練)・夜偵・探照灯・司令部+見張
サブ最上特(98)微改修魚雷x3・甲標的+見張
風雲改二(90)微改修魚雷x2・水雷見張
伊13改(79)特四式改・特四式・ダメコン
伊14改(80)特四式改・特四式・ダメコン
伊47改(79)後期魚雷・潜水電探
サブ雪風改(81)微改修魚雷x3=カットインでフィニッシュ
そういうゲームなんだけど、普通に道中大破しまくるので画面割りたくなりますね
甲で破砕無しの一発クリア。
道中とボス支援でうまくいった感じだった
今のところ破砕無しでサクサク進んでいるからこのまま全甲でやっていこう
削り時にボスに投げる基地航空隊、半径10で揃えるのに二二型が足りなかったら深山混ぜるのどうですかね?やっぱ弱いですかね?今深山×1、二二型×3投げてるんですけど
ゼロよりはマシぐらいじゃないですかね
二二型よりは明確に弱いです、E-3は特効もないですし
クリティカルが出るとか、通れば駆逐落とせる目はあるのでなしではないです。
ただ、結局深山も二二型甲も命中率が低くてそれがネックで、特に深山についてはあたっても落とせる確率が相当低いです。
深山を混ぜるくらいなら銀河熟練とか野中とか、駆逐相手に命中が期待できる機体を二式大艇で伸ばすほうが無難ですね…
難易度甲、装甲破砕無しで突破しました。
潜水艦特殊攻撃予定でしたがボスまでに中破3だったので単縦で、同行戦引けたのと基地・支援がいい仕事をしてくれたので最上の連撃で撃破出来ました。
削り中は潜水艦全員の増設に女神、前衛・決戦支援は両方大和武蔵の重支援、基地はボス集中、潜水艦特殊攻撃は無しでやりました。ラスダン前に基地熟練付け直し。SASSSのストレート攻略となりました。
https://aircalc.page.link/wNWR
旗艦に潜水母艦を置かない編成限定にはなりますが、道中の「梯形陣」が実は向いてるのでは?と思いつきました。
砲撃支援の命中が1.2倍なのでハ級を沈めやすく(警戒陣より火力が出るので電探も積みやすい)、取りこぼしたとしても梯形陣回避補正によって潜水艦の回避が1.4倍になるので生存が見込めます。
ラスダンや乙以下では採用の余地があると思うのですが、いかがでしょうか?
本体の梯形陣
対潜の回避補正(梯形)は1.4倍の補正だったと記憶していますが、あの補正ってキャップ前補正じゃなかったですっけ。
低練度だと機能するかもしれないですが、ある程度の潜水艦だと気にしなくて良い値(対潜攻撃回数×数%)となると思います。
後は敵単横陣 / こちら梯形陣なら陣形補正が機能しそうですが、梯形陣同士なら無効なので、これもそこまで大きい差異にはならなさそうかな。
支援の梯形陣
砲撃支援の命中については、
確かにこの道中だと単縦陣より梯形陣の方が良さそうかなという印象はあります。
ちゃんと計算しないとあれだけど悪くなさそう。
ただまあ、やる気があれば警戒陣の上からでもゴリ押しできるし、
何なら支援出さなくてもなんとかなっちゃうのがなんとも言えないです。
(ハ後期の回避考えたらやらなくていいと思いますが、ボーキ度外視で航空支援という手もあります。)
採用の余地について
検証の方の報告によると道中は潜水艦と特四式にそれぞれ回避補正が乗っているみたいで、
合わせて1.5倍程度の特効回避補正が見込めるようです。
警戒陣の潜水艦回避補正がよくわかっていないのであれですが、
・警戒陣に砲戦くらいの回避補正が乗っている(0.7~0.95倍が命中項の上にかかる)
・特効の回避補正が特四込で1.5倍程度乗っている(キャップ後補正と記憶しています)
・キラ付けする
の条件があれば、道中対潜の受け持つ2-3発くらいなら、
警戒陣で十分抑え込めるんじゃないかなという認識になります。
実際キラなしで素通ししてる方はかなり見かけたし、見てる限りの体感としては警戒陣で良い気はします。
梯形陣は1%でも勝率上げたい人ならもっとしっかり考察したほうが良いかもだけど、
支援前提/タッチ使わない前提になる時点で事故が多発するのが予想できるので、記事には掲載しにくいですね…
(結構怪しい回答をしているので、間違いあったら指摘ください)
ご返信ありがとうございます。
>梯形陣の回避補正
仰る通りキャップ前にも1.4~1.45倍の陣形補正があるのですが、それとは別に潜水艦はキャップ後に1.4倍の回避補正が乗るようです。(出典wiki)https://wikiwiki.jp/kancolle/%E5%91%BD%E4%B8%AD%E3%81%A8%E5%9B%9E%E9%81%BF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#avoidterm1:~:text=%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82-,%E5%9B%9E%E9%81%BF%E9%A0%85(%E5%AF%BE%E6%BD%9C),-%E5%9B%9E%E9%81%BF%E9%A0%85(%E5%AF%BE
wikiでは確かに梯形陣回避補正という記載がされていますね…
wiki上でソースとされている原文では
Echelon formation is likely to provide 1.4x evasion against ASW.
と書かれていますが、
これって回避項への1.4倍ではなく、回避値への1.4倍(つまりキャップ前の補正)ではないでしょうか。
英wikiをチェックしてみましたが、回避項への1.4倍に準ずる表記は見つからず、
代わりに梯形陣のAnti-Submarine部分に140%と表記されています。
その注釈6が同じものをソースとされていて、英wikiの方では回避項に乗る補正とは考えられていないように見えます。
https://en.kancollewiki.net/Combat#Formation_Selection
個人的には日本wiki側の翻訳ミスかなと思いますが、
聞いたこともない補正で詳しくないのであんまり自信がないです。
ご返答ありがとうございます。
私も検証に詳しいわけではないのであくまで推測の域を出ないのですが…
ソースとされているツイートがぶら下がっている画像を見ると、実測による検証のように見えます。
Acc Term(命中項)とHit(命中率)からEst. Eva Term(推定回避項)を算出し、それに近似するような倍率を求めているようです。
(具体的には基本回避項10のソ級が13.8、基本回避項17のソ級eliteが21.8であることから1.4倍が推測されています)
つまりこの倍率は基本回避項のキャップ処理後にかかる補正である可能性が高いように見受けられます。
また、制空権シミュレータでは記載されていませんが、W,Y,Y2すべてのマスで単横陣のパターンを確認しました(難易度乙)。
>実測による検証のように見えます。
>Acc Term(命中項)とHit(命中率)からEst. Eva Term(推定回避項)を算出し、それに近似するような倍率を求めているようです。
データベースに集まった情報からの実測検証だと認識しています。
特に特効検証などで言えば、本来計算上の回避率と実測の回避率から推定できる回避補正倍率を入れて、近しいものを採用しているというイメージです。
>具体的には基本回避項10のソ級が13.8、基本回避項17のソ級eliteが21.8であることから1.4倍が推測されています
数字が大きいのでソ級eliteを例にします。
基本回避項は
基本回避項 = [陣形補正 * {素回避値 + 装備回避値 + √(2 * 運)}
梯形陣の陣形補正が1.4 素回避が10, 装備回避が0, 素運が30,
計算すると、ソ級eliteの梯形陣時回避項(wikiで言う基本回避項)は24です。(ちなみに単縦陣時が17)
wiki計算方法だと、(燃ペナは無視しますが)ここからさらに1.4倍の回避がつき、回避項(対潜)は33になると思いますがどうでしょうか。
>つまりこの倍率は基本回避項のキャップ処理後にかかる補正である可能性が高いように見受けられます。
回避のキャップ処理は40からかかってくるので、40を超えていない現状では考慮しなくてよいんじゃないかな。
ちゃんと計算してみたつもりですが、やっぱり私の方ではwikiの掲載ミスだと判断しちゃうかな。
(日本wikiより英wikiや中国語圏のwiki・掲示板の方が検証に近い方が編集されています。
色々理由はあると思うけど、基本的に海外の方が正確な内容が多いです。)
(こちらに繋げさせていただきます)
ご返事ありがとうございます。
>基本回避項は24
そうでした!作戦室で「基本回避項」と表記されていたので勘違いしてしまいました。
>キャップ処理
たしかに40を超えていないのでキャップ処理の前後は分かりませんでした。
実際に自分でも梯形陣で出撃してみたのですが、そこまで恩恵は実感できなかったので、ミスですかね…革命だと思ったのですが残念です。
海外wikiまで確認しておらず、こちらの勘違いで長々とお手数をおかけしてしまい申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いします。
解決したかな。良かったですー。
まあ、wikiの記述が間違っていたので仕方なしですね…
うちのサイトも古くて/その時の知識がおかしくて変なところはかなりあるし、
こうやって疑問を持って確認できるのは大事だと思います。
ニコ生とかツイッチとかでかなり詳しい方が放送されてることも結構あるので、
機会があれば覗いてみるといいかも知れません
(私より詳しい方はたくさんいるし、知る限り丁寧に答えてくれる方も多いです)
こんな舐め腐った練度と装備でもクリアできました。難易度甲、道中支援&装甲破砕なし、ラスダン2回目です。
https://aircalc.page.link/Uu6N
伊13が中破でボスマス到達、基地と支援・開幕雷撃が上手く刺さり昼戦開始時にボスのみ、ボス中破で夜戦に入り伊14の二度目の攻撃で撃破でした。陣形は同行戦以上だったと思います多分…覚えてない…
先ほど、装甲破砕無しの乙で突破しました。
迅鯨57と長鯨45は不安だったので、サブとして育成していた大鯨を使いました(すでにE2-2で使用)。
大鯨75、伊13・99、伊14・84、最上改62、伊47・71、伊58・98、早霜80で削り、5回目で削り切って基地航空隊をボスマスへ集中。しかし2回ボスが倒せなかったので大鯨、47、14、13、最上、早霜、58の順にして大鯨に照明弾を積ませました(探照灯はダメでした)。すると、58が大破退避したものの、ボスマスで基地航空隊と大和入りの決戦支援が功を奏して第二艦隊全滅、第一もボス以外倒して夜戦突入。14,13の特四式内火艇がボスを倒してS勝利。削り中にスキャンプとノーザンプトンのサブも来るという成果となりました。
やはり、E1とE2を何とか甲で突破できたのが大きいです。何とか友軍が来る前にE4を進めます。
E3-3甲、破砕無しで突破できました。
ぜかまし様の情報、感謝です。
最終海域へ突入します。
甲作戦 破砕あり 支援・決戦キラ付き 基地航空隊 ボス全振り
道中警戒陣 ボス梯形陣
構成ほぼ一緒。熊野→矢矧に変更 レベル長鯨82 残りは97~99
道中重視にして装備は削りの装備のまんま。矢矧は四連酸素後期★10×2 夜偵 甲標的蛟龍
道中事故多かったので定番のキラ付け全員にしたところ事故無しでボス到達
うまく支援がかかり攻撃スタート時にボスとツ級のみ残り、潜水艦特殊攻撃で750でてあっさり勝利でした。
毎度素晴らしい情報ありがとうございました。E4がんばります。
何度か試行錯誤して甲で突破しました。
伊14はいないので伊58で代用し、支援はどちらもあり。
道中の事故が多く、最初は運に任せるしかないかと半ば諦めてましたが、
潜水艦の穴を電探からダメコンに変えて、ボス戦でフルパワーで殴れるように調整。
結果、潜母のタッチも昼夜で発動しあっさり終了。
いつも情報感謝です。のんびりE-4を進めます
こりゃ道中支援推奨じゃなく必須レベルだな・・・
うちはバケツが一番潤沢だから無視してやってるけど道中3戦で1隻づつ退避する感じだから
100から300しかけずれねぇ
うちは難易度甲。道中全部警戒陣で抜けれたけど4,5,6,7番に特四式内火艇&潜水艦電探&特効潜水艦&キラ付けでほとんど当たらなかったよ。ラスダン空襲戦で2番の初月と6番の伊8が中破したけどそれ以外は被弾なし。ケッコンなしでも意外と回避したわ。
うちは大概2、3隻大破撤退
一番良かったときで1隻撤退1隻中破、酷いときは潜水艦全員撤退(WXYY2で一人ずつ)でボスだったな
伊13、14の夜戦は見た記憶ない、当然Sなんか夢のまた夢
偏りすぎだなぁ。これからラスダンだけど道中どっちも出そうと思う
https://aircalc.page.link/vMVB
一応支援だしてようやっと1隻中破程度に押さえれた・・・
ラスダンは5回出して4回ボス到達も風雲CI不発で残られ続けたので破砕実施
再度ラスダンの1回目、初めて無傷でボス(反航だったけど)風雲CIで決めてくれた・・・
結構長かったなぁ
E3-3・難易度「丁」、何とか突破。
重巡1軽巡1駆逐5で行っても、削り切れなかったので、駆逐1を潜水1にして出撃。
道中支援:有・エコ支援、決戦支援:有・標準型
航空支援:Y、Y2にそれぞれ集中(距離が足りないのでボスには無)
潜水艦が途中で中破するも、ボスまで何とか到達。
攻撃が潜水艦に寄せられたお陰か、重巡1軽巡1駆逐4が良い状態で夜戦に突入。
しかし駆逐艦が中破させられるも、何とか撃破、無事任務達成。
あえて潜水艦を1隻入れての出撃も有効ですが、やはり道中での損傷具合がネックですね。
何とか乙でクリア。下手にタッチを狙うよりも
潜水艦は全部4~7番に置いて警戒陣で抜けたほうがいいな
タッチ狙いの時は毎回潜水艦が大破して禿げそうなくらいだった
Atlanta掘りで周回していますが
潜水母艦 主砲+司令部+夜偵
伊41 後期魚雷+特四+潜水電探
伊36 後期魚雷+特四+潜水電探
長波 主+魚+電+水
最上 主+主+甲+夜間瑞雲
伊13 後期魚雷+特四改+潜水電探+潜水電探
伊14 後期魚雷+特四改+潜水電探+潜水電探
基地 適当
支援無し
で安定周回できました。道中潜水艦がやられまくるのが悩みでしたが、試しに6番7番艦を潜水電探×2にしてみたら警戒陣効果とあいまって、道中退避するのは0-1艦くらいで済んでいます。
E3-3は友軍来なさそうか…
逆に他の海域の友軍支援を見る限り、優先順位的に
ここで矢矧や最上を出す選択肢が増えたとも言える
何度やっても一度も友軍こね~(怒)
燃費悪いけど支援を繰り返すしかねえのか…。
友軍は来ないみたいですが昨日友軍が来る前にE3甲をクリアしました。
E2-2のところでも書いた通り痛恨の札ミスをしてしまったので伊14や伊47がいないなど中途半端な編成ですがこんなのでもクリアできてます。Lv1だったサブの長鯨がもうこんなレベルに…
【必須】道中と決戦支援は必須です。道中は警戒陣なので支援には火力の高い艦を採用してました。
潜水艦の穴開けは出来ればしたほうがいいです。潜水艦電探で回避を上げていても高い確率で中破、大破になったりしてました、特に5番目の回避90の呂500がよく中破になるのはかなり困った。
最初は長鯨を旗艦にして頑張っていたけど(潜水艦タッチなし)伊13を旗艦にしたのが良かったと思う。
夜戦のときに特4火艇のクリティカルヒットが良い感じに300ダメージ削れたからです。
第三艦隊
伊13改,Lv81,後期型艦首魚雷(6門),特四式内火艇★2,特四式内火艇改★1,潜水艦搭載電探&逆探(E27)
長鯨改,Lv59,8inch三連装砲 Mk.9 mod.2★5,零式水上偵察機11型乙改(夜偵)+7,探照灯
伊168改,Lv99,特四式内火艇改★2,特四式内火艇★3,後期型潜水艦搭載電探&逆探
熊野改二,Lv96,20.3cm(3号)連装砲★8,20.3cm(3号)連装砲★10,瑞雲改二(六三四空)+7★1,試製 夜間瑞雲(攻撃装備)+1
呂500,Lv99,潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)★3,21inch艦首魚雷発射管4門(後期型),後期型電探&逆探+シュノーケル装備
伊58改,Lv99,後期型艦首魚雷(6門)★3,61cm五連装(酸素)魚雷,潜水艦搭載電探&逆探(E27)
風雲改二,Lv84,12.7cm連装砲D型改三,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型),水雷戦隊 熟練見張員★8
初戦で潜水艦退避したあとの対潜空襲マスで駆逐がやられた場合
Y1を踏まされるので大人しく撤収しましょう ボスに辿り着いてもほとんど削れない
丙でランタ掘ってますが,丙だと
最上(連撃夜間瑞雲)
伊36
伊13
矢矧(連撃夜偵)
駆逐(主魚電見)
伊401
伊58(CI)
でかなり安定して周回できます
基地は一部隊道中,一部隊ボスで,退避なしキラ付けなしに20回ほど周回してますが今のところ道中撤退なしA敗北が1回あっただけで基本Sで回れてます
道中警戒で上二枚の潜水の被タゲを下げ,下二枚の潜水は回避が高い艦にさらに上位潜水電探で回避を上げ,また二隻にすることで被害の分散をもくろんでますが,今のところ成功してます
問題はどうしてもボスで大破1中破1ぐらい出てバケツがかさむのと,全然ランタ出ない点ですね…
E3甲やっと突破しました。ラストダンスに入ってから20回以上は出撃したと思います。
伊13、伊14いないので3スロ裏山…友軍期待してたのに来なくて絶望…
装備を見直したり考えた結果、なんとかS勝利で終わりました。
https://aircalc.page.link/gFgF
・道中は警戒陣+航空支援、決戦は砲撃支援が安定しました。
・タッチが昼夜両方使えると強い&特四式内火艇の先制が強いと考え、
タッチできない場合や大破艦が出た場合は、ボス戦前で撤退することも視野にいれる。
・特四式内火艇は伊19のみに2個つけてましたが4個つけることで先制攻撃を増やしました。
・基地航空は銀河に拘らず熟練度が高く届くものを採用。
熟練度は6-5利用。しかし熟練度付けなおしのための入れ替えもボーキ消費が激しいのでボス戦は厳選。
・潜水艦補給物資は有限。ご利用は計画的に。
今回、ボス戦ですでに呂ちゃんが中破していましたが夜戦まで粘って削ってくれました。
基地航空→決戦支援→特四式内火艇までで駆逐ハ級後期eliteとPTを全滅できたのがよかったかも。
装備はちぐはぐかもしれませんが、悩んでいる方のご参考になれば。
E3-1ラスダンのOマスで泣く泣く乙に落としましたが、E3-3乙を破砕なしでクリアしました。
乙なら削り編成(遊撃部隊艦隊司令部あり)かつ潜水艦隊攻撃で十分でした。
友軍艦隊項目あるけどE3-1のです
報告ありがとうございます。
取り急ぎ修正しました。
E3甲突破しました。
ゲージ破壊は長鯨(Lv.84・旗艦、司令部あり)、伊47(Lv.84、特四×2)、伊58(Lv.92、特四×2)、伊201(Lv.76)、
妙高(Lv..114)、Верный(Lv.110)、風雲(Lv.100)と、潜水艦が少々弱い状況。
削りは熊野入り編成でそれなりに順調でした。
ゲージ破壊は装甲破砕なしで少々苦戦したため、妙高、Верныйを編成。
大量に在庫している伊良湖を使用して本体、支援艦隊×2をキラ付けしたものの、
潜水艦が道中大破し2回撤退したため、長鯨旗艦にし司令部搭載。
破壊時は伊58が道中大破で退避するもボスにたどり着き、
最後は伊47の特四式内火艇に続き、
伊201、妙高、Верный、風雲が4連続夜戦カットインで締めてゲージ破壊と相成りました。
潜水艦作戦のため、急遽潜水艦をレベリングして基本Lv.75以上までもっていきましたが、
この辺の練度でもなんとか破砕なしで甲を突破できました。
取り急ぎご報告まで。
なお、ゲージ破壊時、2戦目で伊58が大破し退避しましたが、
それでも最短ルートを進みました。
こちらもご参考までに。
破砕無しでやってなかなか突破できないかったですが、気晴らしに潜水タッチ使ったら夜戦で708入ってボスが飛びました。
昼戦もT不利で第二の随伴が残ってましたがタッチで全滅し、ボスのみで夜戦入れたので噛み合えばやはり強いですね。
Drumさんが欲しかったので、装備が色々足りない中この攻略情報を参考にさせて頂いてなんとかE3クリアできました!感謝申し上げます!
復帰勢だけどやっとの想いでE3-3辿り着きましたが大艇ちゃん居ないと話にならんよorz
何か6-4実装当時の基地無し時代を思い出したよ。マジで全員真っ赤っかでボスへのダメージ皆無。
今更だけど難易度下げるべきか?大艇ちゃん無しで攻略した人居る?良かったら編成晒して下さいお願いします。
22型(距離10)やカタリナと距離9で10まで延長。カタリナは任務(二式水戦との選択報酬)で貰えます。基地無い頃の6−4ご存知なら16春アイオワイベで丙でも配られてます。
Reサンキュー
自分止める時全艦娘解体&全装備破棄してんのよね、ただアカウントだけ残ってたから遊びでやってたら何故か復活してたw
でも当時任務も残らない位全クリしてたから貰えるもんもも貰えてないし今更ネームド艦載機とか手に入らんし….せめてE3前に秋津洲掘れたら良かったんだけどね
噓松乙
全廃棄&全解体が復活はさすがに無理があるよ….w
何を言ってんだ?俺14年のGWから初めて17年だったか西村艦隊イベで甲勲章取れなくて止めた口なんだが(それまで全甲クリアで勲章100個以上ネジに替えてた3軍戦士やぞw
まぁ自分の思い込みで他者に暴言吐くなやマジで情けない。
こういう嘘つきかまってちゃんキッズは定期的に現れるのでスルー安定ですよ
別アカウントで1からやり直したほうがまだ良い
相変わらずのお祈りゲー、無傷でボス到達してから支援全ミスで真っ赤になると心が戦艦水姫になるわ
平日2日でE-4甲は無理かなぁ
クリアできました。上で書いてる人いましたけど道中は単縦陣の方がいいですね。
警戒陣で回避狙っても当たれば大破するので電探多めにして単縦陣で当てた方が安定しました。
今日中にE-4-2まで行ければ滑り込みで終わるかなぁ?
乙で装甲破砕せずにラスダン初回クリア。
やっぱE3-1の方がずっとむずかった。