春イベ【激突!ルンガ沖夜戦】の第三海域・第一ゲージは、輸送作戦です。三ゲージ目の攻略時にも二水戦札を流用するので、予め想定して編成を組んでおきましょう。
【激突!ルンガ沖夜戦】
- イベント情報総合 【激突!ルンガ沖夜戦】
- 第一海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 ギミック2 削り+破砕 ゲージ4)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り(E13:まるゆ/伊47 E23:伊203/日進 E33:巻波/Hornet)
- 掘り(E4W:涼波/South Dakota E51:宗谷 E53:宗谷御蔵)
- 育成(E4:輸送連合(対潜+空襲キラ付け)) E5:輸送or機動(対潜))
- 難易度選択 / ドロップ情報 / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2021/05/11 更新)
(2021/06/04 編成差し替え)
後段意識して調整。
マップ情報
作戦海域 | タサファロング泊地沖 |
---|---|
作戦名 | ルンガ沖夜戦 |
お札 | 【二水戦】 【第八艦隊】 【連合艦隊】 |
新艦 | ・駆逐艦「巻波」 3ゲージ目ドロップ ・重巡「Northampton」 クリア報酬 |
攻略リンク | 1.輸送ゲージ 2.ギミック1 3.戦力ゲージ 4.ギミック2 5.削り+装甲破砕 6.戦力ゲージ |
掘りリンク | E3-3(巻波/Hornet/Washington他) |
基地航空隊 | 2部隊出撃可能・1部隊防空可能 |
【二水戦】で出撃します。
ゲージ破壊の3ゲージ目でも採用する編成なので、それを念頭に編成すること。
ルート固定
- 駆逐6
【ACGFIJLMN】(C:対潜 G:空襲 J:通常 L:夜戦 N:ボス )
※ドラム缶(輸送用)装備艦が【甲4/乙3/丙2/丁0(隻)】以上必要。
個数不問。
- 軽巡1駆逐5
【ACEGFIJLMN】(C:対潜 E:空襲 G:空襲 J:通常 L:夜戦 N:ボス )
※ドラム缶(輸送用)装備艦が【甲4/乙3/丙2/丁0(隻)】以上必要。
個数不問。
ドラム缶(輸送用)はA→Cの分岐で必要です。
駆逐6で想定することをおすすめ。
ボスマス編成
Nマス
S勝利は基地+史実特効艦で十分に可能。
史実連撃艦やドラム見張りのCI艦を2隻-3隻程度準備。
史実艦/特効艦
艦種/艦名 | J/X/L (二水戦道中) | N (第一ボス) | R/V/W (第二ボス) | Z (第三ボス) |
---|---|---|---|---|
神通 長波 江風 陽炎 黒潮 涼風 親潮 高波 巻波 | 1.35 | 1.7 | 1.55 | |
Fletcher | 1.25 | 1.25 | 1.1 | 1.25 |
時雨 海風 霞 白露 山風 春雨 満潮 照月 島風 | 1.15 | 1.3225 | 1.3 | |
不知火 藤波 | 1.15 | 1.3225 | ||
他日本駆逐 | 1.15 | 1.15 | ||
比叡 霧島 瑞鶴 翔鶴 瑞鳳 利根 筑摩 鈴谷 熊野 長良 照月 谷風 浦風 浜風 嵐 時津風 舞風 雪風 夕雲 巻雲 | 1.15 | |||
※青=他海域で特効のある艦。 ※装甲破砕時:「ルンガ沖重巡棲姫」に1.12~1.14。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考元:https://en.kancollewiki.net/Spring_2021_Event/Main_Operation#E-3(2021/05/28時点) |
第三海域開放手順
- 第一ボス(輸送ゲージ)を撃破する【二水戦】
- ギミックをクリアし第二ボス(戦力ゲージ)を出現させる【連合艦隊】【第八艦隊】
- 第二ボス(戦力ゲージ)を撃破する【連合艦隊】
- ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【連合艦隊】
- (第三ボス(戦力ゲージ)を削り、装甲破砕ギミックをする)【二水戦】【連合艦隊】【第八艦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ)を撃破する【二水戦】
編成例
駆逐6【ACGFIJLMN】(C:対潜 G:空襲 J:通常 L:夜戦 N:ボス )【二水戦】
※ドラム缶(輸送用)装備艦が【甲4/乙3/丙2/丁0(隻)】以上必要。
●道中対策に対潜先制爆雷攻撃を1隻採用しています。
また、Fletcherに対空カットインを採用しています。
●E2で入手できる【精鋭水雷戦隊 司令部】を採用しています。
同装備は長波であれば補強増設に装備でき、
火力/雷装補正も高いので積み得かなと。
●黒潮やFletcherの熟練見張員は道中PT対策として採用。
ボスの【重巡ネ級改】は、長波/黒潮の夜戦連撃が十分貫通します。
夜戦前に旗艦のみになってしまえばS勝利は可能。
取りこぼしはあるので、気にする場合は魚雷カットインに
するのが無難かもしれません。
●武装大発や装甲艇(AB艇)は、PT小鬼群に一応有効です。
TP輸送量も変わらないので、所持している場合は装備しておきましょう。
TP輸送
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:750】
画像の編成で【S勝利:98】【A勝利:67】
ストレートで8回。実際には撤退やA勝利が出るので
10回程度を想定しとくと吉。
かなり道中に寄せているので、Fletcherの対空カットインを諦める等、
もう少し輸送量を増やしても良いと思います。
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
支援艦隊
道中支援:検討
道中のPTマス/夜戦マス安定に欲しい。
警戒陣で、大破時は【精鋭水雷戦隊 司令部】を使うなら無しでも。
撤退は輸送量落ちるので注意。
決戦支援:検討
S勝利取る気があれば推奨。無くても取れますが、
S勝利取るためには随伴落としたり割合ダメが欲しいです。
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/n5i1
戦闘行動半径 ボス(N)マスは【7】 空襲(G)マスは【4】 Jマスは【5】
陸攻4で確保可能
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:防空
その他、道中各マスに出すのもあり。
支援艦隊やボスS勝利との兼ね合いで調整。
本体や支援での対処が難しいのが空襲(G)マス。
ここに陸戦部隊を投げても良いかなと思います。
動画
第三海域、第一ゲージ破壊時
ボス戦は05:15~
まとめ
道中での撤退が多少あり、どの程度ケアするかで好みが分かれそう。
1ゲージ目クリア後に、2ゲージ目を出現させるためのギミックが必要です。
春イベ【激突!ルンガ沖夜戦】の第三海域・第一ゲージをクリア後に、第二ゲージを出現させるためのギミックが必要になります。 目次マップ情報ギミック情報史実艦/特効艦編成例O2O1 O3まとめ マップ情報 ギミック情報 仮置。 …
【激突!ルンガ沖夜戦】
- イベント情報総合 【激突!ルンガ沖夜戦】
- 第一海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 ギミック2 削り+破砕 ゲージ4)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り(E13:まるゆ/伊47 E23:伊203/日進 E33:巻波/Hornet)
- 掘り(E4W:涼波/South Dakota E51:宗谷 E53:宗谷御蔵)
- 育成(E4:輸送連合(対潜+空襲キラ付け)) E5:輸送or機動(対潜))
- 難易度選択 / ドロップ情報 / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
ランダムで空襲アリです
基地3は防空にしてもいいかもですね(丁でも基地が空爆受けました・・
>お二人
完全に記事掲載するの忘れてますね…
編成更新するときには反映しておきます。
Cマスをより安全に抜けるなら、航空隊1隊を陸攻×2+東海×2にしてC・ボス分散するとイイ感じでした
この考え方良いですね。参考になりました。
個人的にはJマスの雷撃も怖かったので、流星改(一航戦/熟練)、TBM-3W+3S、瑞雲改二(六三四空/熟練)などの対潜+対艦が可能な行動半径5以上の機体を4つ配備してC,Jに分散しました。
>※ドラム缶(輸送用)を4隻に装備?
ドラム缶(輸送用)装備艦が甲「4個を4隻」であってますね。
3隻に4個ではBマスに逸れました。
>E2でもらった司令部採用
精鋭水雷戦隊 司令部
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E7%B2%BE%E9%8B%AD%E6%B0%B4%E9%9B%B7%E6%88%A6%E9%9A%8A%20%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E9%83%A8
霞改二(改二乙不可)!! ToT
丙ですがドラム缶3隻3個でcに行きました。
大発を武装大発や戦車系にすると、JでPTを攻撃してくれますよ
あ、武装大発と装甲艇(AB艇)は大発動艇と変わらないんでしたね。
多分持ってる方少ないし編成例に反映までしないけど、
コメント加筆しておきます。
戦車大発はPT関係ないはず..
有り難うございます
Fletcherの補強増設には司令部載らないんですね…
強いて理由づけするなら日本艦じゃないからですかねー..
ボーナスもないし、日本の司令部なんでしょうきっと多分
追記:適当なこと言ってました。霞改二とか雪風改二は乗らないし、個別に設定されてますね。
乙作戦でドラム缶三隻でA→C行きました。一応ドラム缶の数は6個です。
間違えて乙作戦て書いてました。丙作戦でドラム缶三隻でA→C行きました。一応ドラム缶の数は6個です。
丁攻略でドラム缶3個でCマス進みました
うわー江風ここで使うのか…サブとメインいるけどサブE-2で使っちゃった。E-3見てからE-2編成すればよかったかな。反省。黒潮も海風も一人しかいない状態だし悩みますね本当…。
うーん、江風も海風も黒潮もメイン切る想定ですね。
史実的には影響はないはず…IFって書いてあるし断言できないけど。
5年ぶりにイベ開始して、潜水艦隊で癒されまくりんぐ。厳選した駆逐艦6隻でE3も開始すっかとクリック連続して、全部に第6艦隊お札のワイ涙目。
oh,,,
甲です。
全員 1 軍でやりました。
初戦の潜水艦はとくに対策せず。割と単横陣が多いし、対潜装備しなくても撃沈してました。PT鬼もとくに対策しなかったんですが撃沈してました。増設に乗せた機銃が効果的だったのかしら。
長波改二(124) D型3★4 D型3★4 ドラム缶 精鋭水雷戦隊司令部
江風改二(98) 大発動艇★10 x2 ドラム缶 Bofors
黒潮改二(88) D型2 D型2★4 ドラム缶 Bofors
高波(98) D型2 x2 ドラム缶 Bofors
海風改二(97) 大発動艇★10 x3 25mm三連装機銃集中配備★5
照月(100) 秋月砲★10 x2 21号対空電探改二★3 Bofors
道中支援あり。
基地航空隊は陸攻x4 の 2 部隊をボス集中。残りは防空です。
甲作戦
江風改二 Lv76 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,ドラム缶(輸送用)
霞改二 Lv102 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,ドラム缶(輸送用),QF 2ポンド8連装ポンポン砲
三日月改 Lv114 特大発動艇★7,特大発動艇★10,ドラム缶(輸送用),応急修理女神
吹雪改二 Lv79 Type144/147 ASDIC,対潜短魚雷(試作初期型),RUR-4A Weapon Alpha改
黒潮改二 Lv96 12.7cm連装砲D型改二★3,12.7cm連装砲D型改二★10,GFCS Mk.37,応急修理女神
大潮改二 Lv98 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,ドラム缶(輸送用),応急修理女神
第一 三四型★2,銀河,銀河,銀河→ボス集中
第二 深山改★2,深山★4,銀河,一式戦 隼II型(64戦隊)→J/L
第三 雷電,雷電,雷電,Fw190 D-9 →防空
ちょっと時間がかかりました
なんか皆さんスルーされてるけど、深山使うとLの夜戦マスにも基地飛んでくるんですか?
Gの空襲えぐくないですか?
撤退要因の9割がここなんですが……
対空CIが汎用なのがダメなんだろうか
基本的には乱数かなあ…
E2でもらう司令部活用するのと、ボスに決戦支援出す前提でGマスに基地投げるのと検討するくらい。
同じくGで大破連続一歩も進めず10連敗です。
穴機銃が実質必須であるような感触を持ちましたが、
穴機銃なしケッコン実質なしフレッチャー有りでストレートと仰っている方も居るので
結局「二水戦」フレッチャー最強というはなしなのかもしれない
甲作戦撤退なしで輸送終わりました
長波改二(164):12.7cm連装砲D型改二★6、12.7cm連装砲D型改二★6、ドラム缶(輸送用)、精鋭水雷戦隊司令部★4
Fletcher Mk.II(90)サブ:5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37、5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37、GFCS Mk.37、Bofors 40mm四連装機関砲
高波改(99):ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶、91式高射装置★10
江風改二(132):大発動艇★10、大発動艇★10、武装大発★1、91式高射装置★10
海風改二(130):大発動艇★10、装甲艇(AB艇)★1、ドラム缶(輸送用)、91式高射装置★10
黒潮改二(131):試製61cm六連装(酸素)魚雷★10、試製61cm六連装(酸素)魚雷★10、ドラム缶(輸送用)、水雷戦隊 熟練見張員★4
第一(ボス):銀河、銀河★2、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻(野中隊)
第二(ボス):銀河、銀河、銀河、銀河
第三(防空):烈風改(三五二空/熟練)、試製秋水、試製秋水、Me163B
道中支援あり
大破撤退はなかったものの、輸送完了までに道中で大破艦が出たのは7回(G:4、J:3、L:1)で内1出撃はGとJで1隻ずつ大破しました
水雷司令部がないとFletcherの対空カットインがあってもGが結構きつい印象です
既出かもしれませんが念のための情報です。
【精鋭水雷戦隊 司令部】を使用すると、『戦闘で大きな損害を受けた僚艦を単艦で戦場から離脱させる水雷戦隊「単艦退避」も実施可能です。』
※Wikiより抜粋。
知らずに退避させて、『単艦』だけで離脱できていたので少し驚きました。
丙作戦ドラム缶2隻2個でCに分岐を確認しました
甲1出撃目はサブ艦混じりで行ったところ、司令部のおかげでたどり着いたものの3人撤退したのでメインで出撃。
長波改二(司令部)98、黒潮改二95、江風改二97、ミカ95、照月97(10㎝、10㎝、ドラム缶、増設Bofors)、朝潮改二丁98(対潜、大発要員)
基地はE2そのままの陸攻4部隊を1つPTマス、3つボスへ+防空
ボスは着いてしまえばAは固いので、道中対策へもっと割いてもいいかもですね。
朝潮ちゃんだけ後段が心配だけど、何とかなるでしょう…
乙の分岐、ドラム缶3隻計3つで大丈夫でした。
S勝ちで届かないラス前なので、4個積んでたドラム缶を1つPT・空襲対策として機銃に替えてみましたが、無事G直行してくれました。
投稿前に念のため見返したら、C→G分岐じゃなくてA→C分岐の鍵だったのか。
>ドラム缶(輸送用)の個数
頂いた情報を元にKCNavで確認できましたので、各難易度更新しておきました。
甲作戦 支援なし 途中退避無し 10出撃10Sで作戦クリアしましたので共有目的です。
のんびり進めればいいやという気持ちでやっていましたので、早く終わらせたいという方には向いていないかもしれません。
長波 146 D型改二☆6 D型改三☆4 ドラム缶(精鋭水雷戦隊司令部)
江風 99 秋月砲☆10×2 大発
山風 98 ドラム缶×3
タシュケント59 HF/DF+type 144/147ASDIC type 144/147ASDIC 試製15cm9連装対潜噴進砲 ドラム缶
海風 98 C型改二☆6×2 武装大発
黒潮 96 秋月砲☆10 C型改二☆6 ドラム缶
(タシュケントのみサブ)
基地は陸攻部隊2部隊をボスに、1部隊は防空
陣形は、横 → 輪形 → 警戒 → 警戒 → 縦
S勝利で76TP削れますので、10S勝利で760>750 となります。
参考になれば。。
いやぁ、こんなにのんびり進められるイベントは久しぶりですね。これも先任提督の皆さんがあちこちで意思表示されたおかげかもしれません。あえて名はあげませんが、ショック療法も効いたみたいですね。引退された皆さんが復帰されるのを心待ちにしております。
私の戦列は特効艦を並べサブのフレッチャーを対空対潜装備で入れただけで珍しくもありませんが、基地航空隊がちょっと面白いかもしれません。E2-3の掘りから少しアレンジして
1部隊目 爆装一式戦、流星改(一航戦/熟練)×2、カタリナ Jマスとボスに振り分け
2部隊目 天山友永×3 カタリナ ボス集中
でいきますと、ボーキ消費がほぼゼロ、練度も回復していいことずくめでした。
カタリナ救助が実感できますのでボーキにお悩みの方々、ご参考までに。
いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
長波のサブがいないのでここで…いや温存しよう。補強増設無い艦ばかりだから蓄積分を使…わず何とか。と思い下記の編成で甲をクリアしました。第三ゲージでやっぱり足りない…となるかもですが。
海風改ニ(99) 大発 装甲艦AB1★1 精鋭水雷戦隊司令部★4
高波改(98) 秋月砲★10 秋月砲★10 ドラム缶
山風改(98) HF/DF+144/147ASDIC RUR-4A Weapon Alpha ドラム缶
タシュ改(98)サブ 秋月砲★10 秋月砲★10 13号電探改★10 ドラム缶
江風改ニ(99) 大発 大発 大発
黒潮改ニ(148) 秋月砲★10 C型砲★9 ドラム缶
1部隊目:ボスマスに集中(三四★4 銀河 銀河 銀河)
2部隊目:ボスマスに集中(三四★2 三四 三四 ニニ★2)
3部隊目:防空 (烈風改352 Me163B 試製秋水 秋水)
12回出撃 S勝利3(TP90) A勝利8(TP62)(内1艦退避3回TP56) 撤退1(空襲マスで2艦大破)装甲艦AB1はPTに対してダメージが1、2、8ダメの三回だけ。単体運用では効果があまり期待できないかも?でした。
甲です。
第三ゲージも考慮してメイン艦も投入
長波改二 Lv95 12.7D 12.7D ドラム缶 水雷戦隊司令部
海風改二 Lv91 大発 大発 ドラム缶
江風改二 Lv94 大発 大発 ドラム缶
黒潮改二 Lv92 12.7C 12.7C ドラム缶
霞改二 Lv99 大発 大発 武装大発 水雷戦隊見張員
フレMk2 Lv99 5inchMk30改 5inchMk30改 SGレーダー初期 熟練見張員
(ボス)第一 銀河 銀河 銀河 カタリナ
(ボス)第二 陸攻34 陸攻34 陸攻34 カタリナ
(防空)第三 烈風改352熟練 秋水 Me163 試製秋水
削りからラスダンまで同じ
[横陣 輪形 警戒 警戒 縦]で16回近く出撃
スムーズに行く時は行くんだが、一度だけ沼った(潜水マスor空襲マスにて)
TPマスまで行くとボスマスまで到達出来た
TPマス以降は2回ほど単艦離脱はあったものの全てのボスマス戦ではS勝利
ほぼ夜戦で長波で決着
TPマスでは、長波、霞、フレが活躍
運営に何かあったのか?
気持ち悪いくらい気分良く進められている
今までラスダンまではサクサク進められるが
ラスダンになった途端、沼のオンパレードで
1週間近く沼った経験もある
今回E-3もあまり詰まる事無く進められるようだが
後段は、またいつもの地獄のゲームバランスになってる感じがする・・・
公式ツイートより「後段の甲作戦は激戦が予想される」とのこと。
よって弊司令部は札含めて後段の情報がある程度出てくるまで第三海域への出撃は見合わせることにしました。
前回のような自軍は置いてけぼりで友軍頼みになるようなバランスは避けていただきたいものですね。
>前回のような自軍は置いてけぼりで友軍頼みになるようなバランスは避けていただきたいものですね。
ほんとう、その通りです。
友軍の竹のCIで随伴だけでなく旗艦まで倒してるとか、私も期待してた(そういうイベなのか?って思ったが)のですが、私の友軍の竹が一度も輝かずに結局、甲→乙でクリアとなりました・・・やはり余りにも他力本願なバランスはやめてほしい。
お疲れ様です。今夜から後段スタートですね。無理はなさらぬように。体調にはお気を付けください。
現在ゲージ削り中。石橋は叩いて渡るタイプなので、道中を重視してます。まだの方の参考になれば。
長波改二LV98 D砲改二☆7・D砲改三☆4・ドラム缶・水雷戦隊司令部
高波改LV81 ドラム缶×2・61cm試製六連装酸素魚雷☆7・水雷戦隊熟練見張り員☆4
山風改LV83 ドラム缶×3・91式高射装置☆10
朝潮改二丁LV113 大発動艇・武装大発・HF/DF・ボフォース
江風改二LV98 大発動艇×2・ドラム缶・ポンポン砲
黒潮改二LV90 C砲☆10・長10cm砲+高射装置☆10・GFCSmk37・ボフォース
全員サブ無し。長波が後段で必要になっても後悔はしません。ここで使わんと可哀そうだわ。高波も。
支援艦隊
道中:満潮改二・荒潮改二・金剛改二丙・比叡改二丙・ウォースパイト改・加賀改二
決戦:夕立改二・綾波改二・長門改二・陸奥改二・ネルソン改・赤城改二
基地
第一;東海×2・銀河×2でCマスとJマスに分散
第二:隼三型甲☆10×2・烈風改・烈風改352熟練でGマス集中。
第三:防空
陣形はC横・G輪形・J単縦・L警戒・N単縦。
装備補正と特効もあって、長波の連撃が決まればネ改は沈みますね。ホント凄い。現在3回出撃で撤退はなし。ボスもS勝利です。懸念材料のLマスも、道中支援が来れば敵は半壊以上に持っていけるので、ほぼ無傷でボス到達してます。Gマスも基地と対空カットインが決まれば、かなり手数を減らせられます。ボスSでTP97削れますので、この調子でやっていこうと思います。
丁ではありますがE5突破者が出たようで、ボス画面を見ると二水戦編成の遊撃部隊でした。
二水戦札艦をE5で使えるということはメインを切って良いと判断し、これからE3攻略に向かいます(´・ω・)ゝ
メインを切っていいと言うか、「メインを切ったほうがいい」って感じですねー…
結局サブ使ったところに全部メインを上からかぶせてます(
Fletcheはサブ推奨でしたが、後段解放の今では一軍の方がいい感じですか?
圧倒的にサブ推奨
私の出撃データを見る限り、最終ゲージで特効があるっぽいので、サブもいるならメイン切ったほうがいいと推奨しておきます。
サブはサブで使う所いっぱいあるけど。
※05/23 03:49追記
下の方のコメントに対して返信していますが、現状私が誤認している可能性が否定できないので、
Fletcherの札は保留したほうが良いと思います。
返信を根拠に既に動かれていたら申し訳ないです。
フレッチャーが特に特効があるのは【第二艦隊】札の4-4、5-2なので
3-1輸送の【二水戦】札はサブにしたほうがいい。
改めて確認してみました。
とりあえずZマスでの検知を貼っておきます。
Fletcher改 Mod.2 – 1.3530 ~ 1.4863 (15x)
上記はゲージ削り中(破砕後無し)、魚雷カットインか対空カットイン装備
※陽炎/黒潮/江風にメインで水雷見張りを載せていたので
Fletcherに水雷見張員載せていた記憶はないんですが、
E5開始からE5の削り終わりまで動画残していないので乗せていた可能性もあります。
また、ずっと使っていますがZマスまでの道中にはFletcherに特効検知がないので
少なくとも道中についてはないと思います。
結論としては私の認識がおかしい可能性は十分あるので、
現時点で二水戦札をつけるのは保留したほうが良いと思います。
少なくともVマスには強い補正がついていますし。
Zについては使うならメイン使うべきなので、各艦詳細を見てからの検討ですね..
ちなみにVマスの特効については、米艦自体の特効は日本より若干下がりそうなのと、
北上採用なら駆逐2隻強特効を採用できればそれでOKなので、
絶対Fletcherって感じではないですね。いたら使うけども(Zマスにも同じことが言えます)
サブフレッチャー使う予定でしたがE5-1 E5-3に出せるようなのでメインで良さそうですね
E5の情報感謝です
管理人さんと同じような編成で攻略中です。
道中安定のため。エコ支援入れたところ、いい感じです。
エコ支援 = 駆逐2+重巡級4
重巡のキラ付け(1-1×3)が、面倒なので、航巡を1-5、一周でキラ付けしています。
航巡(零式水中聴音機、瑞雲改二634熟、オ号観測機改、S51J)+駆逐2(LV1でOK、
ソナー、爆雷をのせるとなおよい)+航戦(2巡要員、伊勢日向改LV10でOK、バルジ3
+水偵)の編成です。駆逐3とか、海防艦をいれるとか、鎮守府の実態に合わせて、いろ
いろアレンジできると思います。また、航戦のキラ付けも1-5で可能です。
なお、基地航空隊ですが、ボス3、陸戦3+東海の部隊を、潜水マスとボスに分散して
ます。潜水マスと航空戦マスに、陸戦+東海で、分散して出してみましたが、ボスが
手薄になりA勝利が取りにくいので、やめました。今のところ、航空戦マスは、お祈り
してます。
そろそろE3に取り掛かろうと思うのですが、後段情報と照らし合わせてメインの長波はここで使ってもいいんでしょうか?
長波は大丈夫です。Fletcherは現状どっち使うべきか微妙なんで、後段楽したいならそれ以外で組んだほうがいいかな。
大した難易度じゃないし。
メイン使ってOKという情報がとても有り難いです
4艦をエースで固めたら両ノー支援でさくさくでした
やはり練度は全てを解決する…!
甲難度です。 記事とコメント欄を参考に以下の編成で突破しました(*は穴あり)
⇨長波*/高波/江風*/海風*/黒潮/山風(途中から照月*)
・ 大発5/ドラム缶4/TP値90
・ 長波はD2/D3+他は改修秋月砲(1人対空CI、穴は機銃や見張員)+対潜装備なし
・ 基地はC/J(東海x2と対潜の高い艦攻x2)、G(制空の高いやつx4)
・ 支援は出さないまま終了(撤退4回は全てJ/L。支援ありならボス到達率あがった?)
A勝利の際に90×0.7の63ではなく62だったのは何かのバグ?
最後のS勝利での突破時に80で足りたので見間違いではないはず
(S勝利5回=450、A勝利5回=310で10余る)
別の者です
全く同じ症状が発生したので、問い合わせました やっと回答が来ました
お問い合わせの件ですが、
ご指摘の箇所についての不具合は現在確認されておりません。
なお、大変恐れ入りますが、攻略情報/仕様詳細に関してはお答えしておりませんので、
なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。
不具合じゃないなら仕様?でもそうするとよくわからないところで端数切捨ててることになってしまう いままでこんなことなかったのに
他の人も報告があると書いておけばよかったかな・・・
どこかで切り捨てがあるのかなと思いますが、
どういう仕様かは認知していないです..
これからE3第一ゲージに挑む者です。
先行している提督諸氏によろしければご意見いただきたく。
駆逐艦についてはタシュケントを除けば一人一艦しかいません。
編成例にある三日月についてはE2で出撃済。
E3攻略について編成例通り大発搭載艦は3艦の編成目指したいですが、
海風は後段使用の可能性ありとの事なので、代わりに村雨、
三日月の代わりに別の大発搭載艦(睦月か文月か?)を考えていますが、
お札的にどう思われますか?
難易度はALL甲を目指しています。
後段のE4-1に、軽巡込みで出来れば大発艦が3隻欲しいです。
また、E4-2の攻略だけならそこまで気にしなくて良いですが、ここを掘りたいとなった時に、4-5隻位大発艦がほしいです。
※うち内火艇が載せられる艦3隻ずつ位はいるとよい
上記を考慮した上で、大発を装備する艦は余裕があれば採用する…といった感じになります。
諸々余裕があれば、睦月と村雨くらいは採用して大丈夫です。
後は私の認知では後段に霞の特効もないので、E3-3で特効艦の霞を使ってもいいかもしれません。
なるほど、ありがとうございます!
大変参考になります。
霞採用の方向でいきたいと思います!
こちらの編成をさせていただきました
甲の輸送は大破量産しましたが、ほぼストレートでボス到達して特効艦パワーでだいたいS勝利
道中、決戦ともに支援なし、基地はボスに集中で
とにかく誰かしら大破するなかなか殺意の高い道中だけど、E2の司令部のおかげですんなりクリア
これもしかして今イベの最大級報酬って精鋭水雷戦隊司令部で、今イベやらなかった提督は後々にまで苦しむんじゃないかと思うほど単艦退避は強力でした
いつもお世話になっております。
「長波・江風・陽炎・黒潮はメインを採用」のお言葉に力を得て拙いながらもメイン6人(海風投入、三日月は使用済みなので村雨)で組んで、お陰様で甲を7Sストレートでストレスフリーでした。(装備がガバガバなのは反省点)
長波改二LV99 D砲×2・ドラム・(水雷戦隊司令部)
村雨改二LV97 大発×3
海風改二LV92 大発×3
陽炎改二LV113 Type144ソナ・RUR-4A・ドラム(ボフォース)
江風改二LV122 大発動艇×2・ドラム・(ボフォース)
黒潮改二LV90 C砲・秋月砲☆10・ドラム
先制対潜1人つくるため陽炎のも1でドラム缶は最低値4艦4個(1出撃114P)
エコ支援で道中は単横・輪形・単縦・単縦で突っ込んでも大破無し。
司令部は不発のお守り。決戦支援も初回だけエコ出して以降は不要判断。
特効艦こそつぎ込んでますがこんな感じでもいけてるので何かの安心材料になれば。装備とかブラッシュアップ出来る方ばもっと節約突破も可能でしょう。この二水戦が3ゲージや第5海域でも頑張ってくれれば嬉しい(第5は多分乙だけど)。
丁作戦 E3の第1ゲージのボスマス(Nマス) S勝利時に春雨のドロップを確認