第四海域・第二ゲージをクリアした後に、第三ゲージボス(Yマス)へのルートを出現させるためのギミックが必要になります。複数の艦隊で出撃する必要があり、お札のミスも起こりうるので十分確認しながら出撃していきましょう。

【激突!ルンガ沖夜戦】

(2021/05/24 ギミック情報欄更新)
(2021/05/25 編成例更新)
(2021/06/02 Oマス差し替え)

マップ情報

作戦海域ラバウル沖/ビスマルク諸島沖/ソロモン諸島沖
作戦名ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり!
お札【遊撃部隊】
【第二艦隊】
【第三艦隊】
【輸送部隊】
新艦・涼波
ドロップ(Y,W,Z)※甲作戦時
攻略リンク1.戦力ゲージ(リコリス棲姫)
2.輸送ゲージ
3.ギミック1
4.戦力ゲージ(深海海月姫)
5.ギミック2
6.削り+装甲破砕
7.戦力ゲージ(南方戦艦新棲姫)
掘りリンクE4-W(涼波/South Dakota/平戸)
基地航空隊3部隊出撃可能

ギミック情報

【基地航空隊】潜水艦単艦等で

  • 基地防空 優勢×2回【甲】優勢 ×1【乙丙】

【輸送部隊】輸送護衛部隊で

  • Wマス S勝利 ×2【甲】A勝利以上×1【乙丙丁】

【遊撃部隊】遊撃部隊(7隻編成)で

  • Xマス S勝利 ×2【甲】A勝利以上×1【乙丙丁】

【第二艦隊】水上打撃部隊で

  • O(空襲)マス 優勢 ×1【甲乙丙】

 

お札がややこしいので、誤札に十分注意してください。

史実艦/特効艦

艦種/艦名Lマス
(第一ボス)
Vマス
(第二ボス)
Yマス
(第三ボス)
Zマス
(第四ボス)
愛宕 高雄 摩耶 鳥海 鈴谷 最上
筑摩 能代 島風 藤波 早波
1.251.251.251.25
妙高 羽黒 川内 阿賀野 長波 白露
時雨 五月雨 天霧 文月
1.151.151.151.15
神通 皐月1.151.15
比叡 霧島 瑞鶴 翔鶴 瑞鳳 利根
熊野 風雲 秋雲 浦風
1.151.15
金剛 榛名 隼鷹1.151.27
Saratoga1.32251.25
他米艦1.151.25
日本軽巡/駆逐1.1
※装甲破砕時:「南方戦艦新棲姫」に1.07~1.14?
※非常に複雑なため、各ボスのみ掲載しています。道中込みのデータはリンク先を。
参考元:https://en.kancollewiki.net/Spring_2021_Event/Extra_Operation#E-4(2021/05/28時点)

【春イベ】特効艦や倍率に関して【激突!ルンガ沖夜戦】

第四海域開放手順

  1. 第一ボス(戦力ゲージ)を撃破する【遊撃部隊】
  2. 第二ボス(輸送ゲージ)を撃破する【輸送部隊】
  3. ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【輸送部隊】【遊撃部隊】【第二艦隊】
  4. 第三ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第三艦隊】
  5. ギミックをクリアし第四ボス(戦力ゲージ)を出現させる【遊撃部隊】
  6. (第四ボス(戦力ゲージ)を削り、装甲破砕ギミックをする)【第二艦隊】【遊撃部隊】【第三艦隊】
  7. 第四ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第二艦隊】

編成例

基地防空

【ABDEG】(A:空襲 B:対潜 D:空襲 E:対潜 G:空襲(撤退))

●潜水艦単艦で可能です。
潜水マスで敗北してしまうので気にされる方は注意。
敗北回避は試製東海を出すか、後続のどこかのマスと一緒に並行しましょう

次のWマスと同時にこなす編成を例示しています。
装備が足りている方は、潜水艦単艦でやらずにWマスに移行してください。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/mjzJ

基本的には他の艦隊での攻略中に、3部隊目の防空で並行して完了。

基地防空の制空値は、【431】必要です。(最低297? 弱編成率不明)
装備/敵基地編成次第で1部隊で防空可能です。
対重爆編成にする必要があります

制空値の計算(重爆)

ロケット戦闘機の採用数0123以上
制空値への補正倍率0.5倍0.8倍1.1倍1.2倍
高高度迎撃による制空値の補正。【試製 秋水】【Me163B】【秋水】が対応(2019/12/09)

基地防空では高高度爆撃に対する補正があり、【試製 秋水】等を
装備しないと自陣の制空値が半減する仕様になっています。
秋水やMe163B等を編成に混ぜ、制空値を嵩上げします。
今までの甲作戦報酬があれば雑に編成を組んでもOK。

1部隊で足りない場合は、他の部隊も防空に活用してください。

基地防空ギミックに慣れていない方は、
基本制空値の計算をシミュレータで確認して挑むことをおすすめします。

制空値の調整計算は手持ちの戦闘機を入れて確認してください。
特に【高高度爆撃】の制空値で計算誤りをしやすいので、
弱編成相手に航空優勢を取ることを考える場合、十分に注意してください。

Wマス(・基地防空)

第一艦隊

水母1護空1駆逐4【輸送部隊】輸送護衛部隊
【QQ2STV3W】(Q:対潜 Q2:空襲 S:空襲 V3:通常 W:対地(ギミック))
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数1で索敵値24以上必要?

●V3マス優勢に、制空値260程度で調整(画像で264)
足りなくても問題ありません。攻撃機乗せるかは好み

●砲台小鬼や集積地棲姫に対して火力を出せる編成にしておきましょう。
余裕があれば、PT対策も兼ねるとなお良いです。

索敵が結構必要です。彩雲は外さないようにしましょう。
ゆとりを持って電探等積んでいますが、
索敵担当艦の護衛退避で逸れるかも知れません。

第二艦隊

軽巡2駆逐4

●Qマス対策に対潜先制爆雷攻撃を複数採用しています。

●Atlantaの対空カットインを採用しています。

●WマスにPT小鬼群が3隻程度出てくるため、
当てられそうな装備構成を維持します。

支援艦隊:要検討
記事はなし想定ですが、対地に自信がなければ
“道中支援”を出しておきましょう。(V3対策にもなります。)

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/VSZd

戦闘行動半径 W(ギミック)マス【5】 V3マス(手前)【3】

  • 1部隊目:Wマス集中
  • 2部隊目:Wマス集中
  • 3部隊目:防空

防空を兼ねない場合、対地艦や装備に不安があればWマスに。
十分に余裕があればV3マスに集中で出しましょう。

Xマス

【BDEX2X】(B:対潜 D:空襲 E:対潜 X2:通常 X:通常(ギミック))
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数1で索敵値24以上必要?
※軽巡1駆逐xの水雷戦隊の必要あり【遊撃部隊】遊撃部隊(7隻編成)
7隻じゃなくてもOKですが、索敵値がきついです。

●旗艦軽巡に精鋭水雷戦隊 司令部を装備しています。
退避想定で過剰に索敵装備していますが調整してください。

●道中対策の対潜先制爆雷攻撃対空カットインを採用。

●軽巡棲姫の装甲は甲で185です。
連撃の上振れ乱数があれば抜くことが可能。

※本来藤波の装備例(魚見電)は推奨できるものではないですが、
ここは敵の装甲値が低く、カットインが出ればいいということで採用。
索敵がほしいのもある

支援:不要
警戒陣があるのでA敗北は起こります。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/hX1t

戦闘行動半径 X(ギミック)マス【5】
D(空襲)マス【3】X2(水雷)マス【4】 B(対潜)マス【2】

  • 1部隊目:Xマス集中
  • 2部隊目:Xマス集中
  • 3部隊目:Dマス集中

3部隊目は防空も含め自由枠。
Dマス想定ですが必要そうなところにどうぞ。

Oマス

第一艦隊

軽空1航巡2【第二艦隊】水上打撃部隊
【MO】(M:対潜 O:空襲)

●Oマス航空優勢に制空値385程度必要(画像で406)
※水上戦闘機で制空値が足りない場合、
追加で任意の軽空母を1隻採用してください。(軽空2航巡2等)

噴進弾幕装備しておけば被弾が抑えられます。
隼鷹/最上/熊野は何れも本攻略で、メインの艦を採用想定です。
(隼鷹は編成次第・記事例では採用しない予定)

特効艦の採用については、E4-4の記事を参照してください。

第二艦隊

軽巡1駆逐2

対潜装備を適当に。
※バイト艦に抵抗なければレベル1の艦3隻でもOKです

基地航空隊は退避に変更しておくこと

まとめ

このギミックをクリアすることで、3ゲージ目のボス(Yマス)への出撃が可能になります。

【激突!ルンガ沖夜戦】