第四海域・第三ゲージは「深海海月姫」率いる連合艦隊との戦闘になります。こちらも機動部隊を編成して挑みましょう。
【激突!ルンガ沖夜戦】
- イベント情報総合 【激突!ルンガ沖夜戦】
- 第一海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 ギミック2 削り+破砕 ゲージ4)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り(E13:まるゆ/伊47 E23:伊203/日進 E33:巻波/Hornet)
- 掘り(E4W:涼波/South Dakota E51:宗谷 E53:宗谷御蔵)
- 育成(E4:輸送連合(対潜+空襲キラ付け)) E5:輸送or機動(対潜))
- 難易度選択 / ドロップ情報 / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2021/05/24 ルート固定更新)
(2021/05/25 編成例更新)
マップ情報
作戦海域 | ラバウル沖/ビスマルク諸島沖/ソロモン諸島沖 |
---|---|
作戦名 | ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり! |
お札 | 【遊撃部隊】 【第二艦隊】 【第三艦隊】 【輸送部隊】 |
新艦 | ・涼波 ドロップ(Y,W,Z)※甲作戦時 |
攻略リンク | 1.戦力ゲージ(リコリス棲姫) 2.輸送ゲージ 3.ギミック1 4.戦力ゲージ(深海海月姫) 5.ギミック2 6.削り+装甲破砕 7.戦力ゲージ(南方戦艦新棲姫) |
掘りリンク | E4-W(涼波/South Dakota/平戸) |
基地航空隊 | 3部隊出撃可能 |
【第三艦隊】(空母機動部隊編成)で出撃します。
お札の出番はここ(と破砕ギミック)だけ。戦力の振り込み過ぎには注意。
ルート固定
仮置
- (戦艦+空母)3自由3
- 軽巡1駆逐2自由3
【BCFY1Y2Y】(B:対潜 F:空襲 Y1:通常 Y2:連合 Y:ボス)
※要索敵。要高速統一。
- (戦艦+空母)3自由3
- 軽巡1駆逐2自由3
【BCDHY2Y】(B:対潜 D:空襲 H:連合 Y2:連合 Y:ボス)
※要索敵。要高速統一。
何れのルートも戦艦+空母が3迄。
自由枠は相当自由そうですが、諸条件で逸れるかも知れません。
- 空母3自由3
- 軽巡1駆逐2戦艦1自由2
【ABCDHY2Y】(A:空襲 B:対潜 D:空襲 H:連合 Y2:連合 Y:ボス)
※要索敵。要高速統一。
第二艦隊に戦艦を配置したい且つ、制空権確保したい場合に。
※Y1(分岐右)は警戒陣のリスクあり。H(分岐下)は敵連合艦隊で、
それなりの大破率と優勢だと艦載機を多く削られる感じ。
どちらも選択肢ですが、更新時点ではY1経由で想定
ボスマス編成
ゲージ削り時
削り時編成。深海海月姫の装甲は206(甲)
ある程度ちゃんと組めばがばっても割れる
ゲージ破壊時
壊編成がなく随伴強化のみ。制空値が上がるので注意。
難易度は知れてるので記事例はゲージ破壊時を目安に調整。
史実艦/特効艦
艦種/艦名 | Lマス (第一ボス) | Vマス (第二ボス) | Yマス (第三ボス) | Zマス (第四ボス) |
---|---|---|---|---|
愛宕 高雄 摩耶 鳥海 鈴谷 最上 筑摩 能代 島風 藤波 早波 | 1.25 | 1.25 | 1.25 | 1.25 |
妙高 羽黒 川内 阿賀野 長波 白露 時雨 五月雨 天霧 文月 | 1.15 | 1.15 | 1.15 | 1.15 |
神通 皐月 | 1.15 | 1.15 | ||
比叡 霧島 瑞鶴 翔鶴 瑞鳳 利根 熊野 風雲 秋雲 浦風 | 1.15 | 1.15 | ||
金剛 榛名 隼鷹 | 1.15 | 1.27 | ||
Saratoga | 1.3225 | 1.25 | ||
他米艦 | 1.15 | 1.25 | ||
日本軽巡/駆逐 | 1.1 | |||
※装甲破砕時:「南方戦艦新棲姫」に1.07~1.14? ※非常に複雑なため、各ボスのみ掲載しています。道中込みのデータはリンク先を。 参考元:https://en.kancollewiki.net/Spring_2021_Event/Extra_Operation#E-4(2021/05/28時点) |
第四海域開放手順
- 第一ボス(戦力ゲージ)を撃破する【遊撃部隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ)を撃破する【輸送部隊】
- ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【輸送部隊】【遊撃部隊】【第二艦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第三艦隊】
- ギミックをクリアし第四ボス(戦力ゲージ)を出現させる【遊撃部隊】
- (第四ボス(戦力ゲージ)を削り、装甲破砕ギミックをする)【第二艦隊】【遊撃部隊】【第三艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第二艦隊】
編成例
第一艦隊
戦艦1空母2航巡2軽巡1
【BCFY1Y2Y】(B:対潜 F:空襲 Y1:通常 Y2:連合 Y:ボス)
※要索敵。要高速統一。
●ボスマス優勢に合わせ制空値580程度を目安に調整(画像で600)
※基地航空隊劣勢調整を、2部隊ボスに出す想定(ゲージ破壊時)です。
艦載機は、可能な範囲で対空射撃回避装備を採用すること。
新艦ト級が対空カットインを出す関係で、しょっちゅう枯れてしまうので、
熟練度は気にせずいきましょう。
●道中での被弾が多いため、艦隊司令部施設を採用しています。
※道中Y1ではなくHマスを経由したい場合、制空値を690程度にすることで、
Hマス制空権確保が可能になります。
※ボーキの消費を考慮しなければ、空母3のほうが簡単かもしれません。
道中難度が少し変わるくらいで好みの範囲
E5-2に比叡霧島が引っかかる友軍があるので、WashingtonをE5-2で使うために、
比叡等をこっちで採用したほうが良いかも知れません。記事差し替えしない予定
●Washingtonは米特効艦として採用。E4-3やE5-2でも採用可能ですが、
各種特効戦艦を育てていれば別の戦艦でOK。
●Saratoga・Intrepidも同様。Intrepidは好みや練度に応じて瑞鶴翔鶴でも。
記事例はト級の対空カットイン対策でスロット大きい艦を優先。
●航巡は無理に2隻採用しなくても、十分に攻略可能です。
艦を残しておきたいなら、ZaraやPola,高速水母(日進)等に制空させると良いでしょう。
E5-1の掘りで使いたいですが、ゲージクリア後に掘れば問題ありません。
●記事編成を更新する予定はありませんが、空母3編成も良さそうです。
コメント欄等も参考にしてください。
第二艦隊
軽巡1雷巡1重巡1駆逐3
●道中/ボスの空襲等の対策に、対空カットイン艦を2隻採用しています。
(Fletcher級のサブ等がいれば、Fletcher級+特効駆逐等に変更。)
また、対潜先制爆雷攻撃で潜水対策を兼ねています。
●道中安定に雷巡を1隻採用しています。
サブ持ちの方であれば駆逐を減らして複数検討も可。
駆逐艦は撤退の原因になりやすいので、
お札に余裕があれば特効重巡やサブの雷巡等採用を検討していきたいです。
他、Y1対策にWashingtonとHoustonの入れ替えも検討。
ゲージ削り中はWashingtonを第二艦隊にして、破壊時は
第一艦隊にするのがバランス取れそう。
●特効艦として阿賀野を採用。X1マスで第二艦隊から動くので、
特効補正による警戒陣対策を兼ねています。
基本的には、阿武隈(メイン)等の採用でOK。
●Houstonは特効艦として起用しましたが、夜戦火力が足りていない艦です。
ゲージ破壊失敗が続くような場合、日本重巡(愛宕や鳥海)への変更を検討してください。
●木曾はメインです。サブの雷巡や最上がいる場合、採用すると楽になるかも。
支援艦隊
道中支援:推奨
道中が警戒陣(ランダム)・連合艦隊と辛いので出しておきたいです。
決戦支援:自由
最初一度出してみて、不要そうに感じたら無し位が良いかなと。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/SfJy
戦闘行動半径 ボス(Y)マスは【7】 Y1(警戒),Y2(連合)マスは【6,6】
●ボスマス 劣勢 ※何れも空襲後の数値
1部隊目:161以上 2部隊目:140程度
●Y2マス 劣勢
1部隊目:116以上
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
- 3部隊目:Y2マスに集中
ボス火力が過剰なので、1部隊を大破しやすいY2に集中。
これについてはY1とY2に分散とかでも良いかも。
特に装備が足りていない方は、自分で制空値を確認推奨です。対ボス戦時の火力が過剰だと判断できる場合、
2部隊目の基地を道中に出してもOKです。
その場合はY1マスに陸攻部隊を集中させると良さそうです。
※本体制空値が足りないため670程度にすること。
動画
第四海域、第三ゲージ破壊時
ボス戦は07:31~
まとめ
道中がやや厳しいですが、ボス撃破自体は簡単という意見が多めですね。
対潜装備や対空カットイン・支援艦隊等、うまく活用して挑みましょう。
次は甲作戦のみ、再度ボス出現させるために簡単なギミックが必要になります。
乙作戦以下ではそのまま攻略へ進みましょう。
第四海域・第三ゲージをクリアした後、第四ゲージボス(Zマス)へのルートを出現させるためのギミックが必要になります。第一ゲージを攻略した遊撃部隊で再度出撃しましょう。 目次マップ情報編成例まとめ マップ情報 第一ボス(Lマ …
第四海域最終となる第四ゲージは「南方戦艦新棲姫」率いる連合艦隊との戦闘になります。このボスでは敵艦隊旗艦の装甲を弱体化するギミックがあり、クリアすることで、ゲージ破壊の難易度緩和が狙えます。 目次マップ情報ギミックアイキ …
第四海域・最終(第四)ゲージは「南方戦艦新棲姫」率いる連合艦隊との戦闘になります。 目次マップ情報編成例第一艦隊第二艦隊基地航空隊まとめ マップ情報 記事例で 【MOZ1Z2Z】(M:対潜 O:空襲 Z1:通常 Z2:通 …
【激突!ルンガ沖夜戦】
- イベント情報総合 【激突!ルンガ沖夜戦】
- 第一海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 ギミック2 削り+破砕 ゲージ4)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り(E13:まるゆ/伊47 E23:伊203/日進 E33:巻波/Hornet)
- 掘り(E4W:涼波/South Dakota E51:宗谷 E53:宗谷御蔵)
- 育成(E4:輸送連合(対潜+空襲キラ付け)) E5:輸送or機動(対潜))
- 難易度選択 / ドロップ情報 / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
空母3航巡3
駆逐3軽巡1航巡1雷巡1
で甲突破しました。
出撃時735程度で道中ボス優勢とれていました。
お疲れ様です。今回のイベントでも
攻略の参考にさせて頂けること感謝します。
現在、丙で攻略してます。
戦艦1空母2重巡3
駆逐3雷巡1重巡1
ボス前とボスの艦隊は連合艦隊なので、
道中、ボスと支援を出してます。
航空支援は、3部隊ボスに3飛行隊、ボス前に2飛行隊
空襲マスに1飛行隊を出してます。気を抜くとゲージを削れなさそうです。
今回中規模と聞きましたが、攻略しながら中規模なのか?と思ってしまいます。
運営は昔から、規模=海域数で表現していますね。
5海域であれば、ゲージが何本あろうと、どんだけマップが複雑であろうと、中規模のようです。
丁だと クリア後、Zマスとゲージが出現、帰港後ぴろりーんとなりました・・
丙でもクリア後に第4ゲージと新たにボスマス出現しました。
ギミックは不要ということ?
Y1で警戒陣を引いた場合に大量に飛んでくる閉幕雷撃がきつすぎるので
編成例ぐらいの戦力を投入できる提督なら能動分岐で下を選んで
BCFHY2Yの方が安定する気がします
私も同様にBCFHY2Yの方がやりやすかったです。
BCDHY2Y?
済みません、×F→○DでBCDHY2Yですね
なるほど、思ってた以上に楽ですね
敵さん輪形陣なので命中低い上に制空も低めなので空3なら確保できるので航空機損耗もあまり変わらないですね
敵が連合なので敬遠してましたがこっちの方が大分楽に感じますね
Hはヌ級改の連合艦隊なので逆に事故るように思えるのですが・・・
Yは最悪基地航空隊1小隊送れば何とかなりますし。
ラス前まではヌ級連合なので何とかなりましたけど・・ラスダンになったらH、Y1、ボス
全部ヌ級改なので艦載機がボス2巡目で枯れている状況でした。被弾も増えるのでどっちが
いいかは判断が難しいです。上に警戒陣が出なければいいんですけどねえ~はあ・・・
第一の重巡枠を一隻水母に変えましたがボス到着可能でした(千歳改)
脆いので航巡とどちらがいいかは微妙なところですが、一応使えるということで
制空値452(基地航空隊装備は同じ)で優勢でした
難易度記載なしで制空値~で優勢と書かれても意味がないのでは?
すいません、甲です
ここはE-2-2での札【第三艦隊】兼用なんですね
E2で使った照月やプリンツを再利用できたのは幸いでしたが、今回は札が多い上各海域にまたがるので普段以上に札管理が大変です
今からE-2をやる方は道中が安定する空母機動編成がそのままこちらに流用できるので無難なのかな
ラスダンになってから敵の殺意が凄いです。
1人でも小破すると親の仇かというくらい集中(連続3~4回)して狙ってくるようになりました。
(割合ダメが蓄積して大破すると狙いがピタッと止まる)
ボス自体がそこまで固くないので道中大破を狙っているんでしょうね。
ボスにさえ到達できれば試行の繰り返しでいけそうなのがなんとも。
(ナ級が先制魚雷してくるので65戦隊がここで輝きます)
ここでアトランタ使うのはアリですかね?
私が厳密に評価できてないので最終的には自己責任でとなるんですが、
とりあえず今の想定は
E4-1 秋月型1隻とか2隻とか
E4-2 Johnston(複合CI出来るなら、無理なら秋月型)
E4-3 特に無し
E4-4,E5-2 摩耶(Fletcherも検討、E52のラストは対空しない)
E5-3 Fletcher(特効次第なので保留)
位で考えてました。
E4-3も空襲きついしボス対策になるから、採用するならそこかなあ。
E5-2のギミックスポット対応でも良いと思います。
今回もこちらを参考に甲3ゲージ目ストレートで突破しました。
第1艦隊
Saratoga Mk.Ⅱ Mod.2(154):零戦62型(爆戦/岩井隊)★10、天山一二型(村田隊)、天山一二型(友永隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★10、12cm30連装噴進砲改二★10
翔鶴改二甲(168):噴式景雲改、天山一二型(村田隊)★2、烈風改二、Fw190 A-5改(熟練)、12cm30連装噴進砲改二★10
瑞鶴改二甲(168):噴式景雲改、天山一二型(村田隊)、烈風改二戊型、試製景雲(艦偵型)★10、12cm30連装噴進砲改二★10
筑摩改二(151):20.3cm(3号)連装砲★9、20.3cm(3号)連装砲★9、強風改★10、零式水上偵察機11型乙(熟練)、12cm30連装噴進砲改二★10
利根改二(164):20.3cm(3号)連装砲★9、20.3cm(3号)連装砲★9、強風改★10、強風改★10、12cm30連装噴進砲改二★10
三隈改(99):強風改★10、強風改★10、二式水戦改(熟練)★10、二式水戦改(熟練)★10、12cm30連装噴進砲改二★10
第2艦隊
朝霜改二(175):61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10、61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10、HF/DF+Type144/147 ASDIC、水雷戦隊 熟練見張員★8
熊野改二(145):20.3cm(3号)連装砲★9、20.3cm(3号)連装砲★9、九八識水上偵察機(夜偵)★10、探照灯★10、12cm30連装噴進砲改二★10
照月改(91):10cm連装高角砲+高射装置★9、10cm連装高角砲+高射装置★9、13号対空電探改h粗衣10、25cm三連装機銃 集中配備★10
阿武隈改二(171):甲標的丙型、試製61cm六連装(酸素)魚雷★10、61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10、熟練見張員
大井改二(99):甲標的 丁型改(蛟龍改)、10cm連装高角砲+高射装置★9、10cm連装高角砲+高射装置★9、Bofors 40mm四連装機関砲
綾波改二(131):61cm三連装(酸素)魚雷後期型★10、試製61cm六連装(酸素)魚雷★10、試製61cm六連装(酸素)魚雷★10、水雷戦隊 熟練見張員★4
基地航空隊はサイトと同じ構成で3部隊ボス集中です。
ボス戦では5回中2回敵空母を棒立ちにできており、ラスダン以外は昼S終了で第二艦隊は雷撃戦しかしていなかったのでもっと道中重視でよかったなと思いました。
軽く沼りかけていたのですが試し第三基地に陸戦+陸偵+星4飛龍を二機入れたら練度無しでも当てるのでクリア出来ました。空母3にして道中用に司令部を入れても良いと思いました。
第一 未改造サラ・3ジェット翔鶴・サブ霧島・主砲3羽黒・航巡2 制空600オーバー 彩雲有
第二 能代・サブ大井・サブ北上・初月(新人)・サブフレッチャー・島風 (サブは大体80前後)
ルートは下で第二艦隊を守る意味で連合戦を連続で踏む方を選びました
甲の反航戦でしたがゲージ破壊時でも決戦無しの昼戦でボス大破まで行ったのでボス自体は楽だとは思いましたが・・・
ラストになって対潜がナナメ連発になってそこで4連撤退が辛かったです
乙以下限定、道中Aの空襲が増えますが……
第一艦隊 空母2、軽母1、航巡2、重巡1
第二艦隊 戦艦1、重巡1、雷巡1、軽巡1、駆逐2
軽空母を入れることで制空に余裕が出て、特効航巡も砲撃要員にできるため安定します
利根改二/Saratoga Mk.II Mod.2/翔鶴改二甲/瑞鶴改二甲/鈴谷改二/熊野改二
浦風丁改/比叡改二/Pola改/大井改二/秋雲改二/G.Garibaldi改
で初手Aへ行きました
(戦艦+空母)>3 が条件っぽいですね
甲作戦と入れるの忘れてました
同じく
第一:装甲空母3、重巡1、航巡2
第二:軽巡1、駆逐2、戦艦1、雷巡2
でAを経由でした。 ただそれでも空母3で行く価値はあると思います。
ラスダンになってから道中が急にきつくなり10回連続大破撤退
ボス戦はストレート(最後は昼戦で終了)。第3ボスは道中なんかね??
ラスダン中ですが、ボスマスで航空隊が3部隊(本ページ記載編成)完全に潰されました。
敵側無傷という有様です。
火力艦が無傷だったのでこれは勝ったと思った矢先にこれとは・・
黄色のフラトってこんなに対空迎撃凄いんですか?
これなら道中に航空隊出した方が安定してボスに行ける気がします。
ツ級以上の対空火力に対空カットイン持ちだと思えばわかりやすいです
書き直すときには1部隊は道中に組み換えですね。2部隊回すかは微妙
ト級の対空カットイン以前に制空権喪失していませんか?64戦隊や三四型を
持っていないと二式陸偵熟練、隼Ⅲ型甲★6以上×2、銀河などでないと
劣勢調整が出来ませぬ。
特に弱小提督は2小隊これなのでいっそのこと二式陸偵熟練&陸戦3で弱体化
Atlantaの対空カットインのほうがヌ級改や旗艦を黙らせられると思います。
記事例は大丈夫だけど、喪失する方はたくさんいそうですね…
Atlantaは攻略で採用するならE2-2とここがよいと思いますが、
うちの鎮守府が掘りでE4-Wに採用する予定な都合そちらに回しました。
いつも攻略記事をありがとうございます!すげー助かっています。
記事中のE4-3基地航空隊の記述が”戦闘行動半径 ボス(L)マスは【8】”となっていますが、ここは”戦闘行動半径 ボス(Y)マスは【7】”が正しいと思います。
お手すきの際にご確認願います。
こちらこそ報告ありがとうございますー。
確認した所誤植でしたので修正しました。
敵の警戒陣を避けたかったので戦艦を入れずサラトガ、イントレピッド、ホーネットを使って分岐下ルートから行ってみました(甲)
基地はボス、Y2、Hにそれぞれ1隊ずつ集中、支援艦隊無しでしたが道中大破撤退は潜水マスとY2で各1回だけ
ボスに着けばほぼS取れますね
空母は全員が艦攻1艦爆1艦戦2
割るまでにボーキは約1万飛びましたが空母艦載機の熟練度低下はそれ程でも無く、ホーネットの第一スロの天山村田が1段階落ち第二スロの99江草が全滅したくらいです
基地航空隊の方はボロボロになったのでラスダン前に熟練付け直しました
他、Y1対策にIowaとHoustonの入れ替えも検討。
ゲージ削り中はIowaを第二艦隊にして、破壊時は
第一艦隊にするのがバランス取れそう。
第一艦隊旗艦WashingtonとHoustonの入れ替えの間違いでよろしいでしょうか?
報告ありがとうございます。Washingtonで大丈夫です。
修正しておきました。
ノーザンプトンは、E4-3では特効はありますか?」
試された方がいないのでデータがないですが、あるという認識です。(断言はできません)
ヘレナをE3ギミックに使ってしまった場合どうすればいいですか?
何でも良いので適当な特効艦に変更すれば良いと思います。
別に特効感じゃなくて海外軽巡でも
返答ありがとうございます、シェフィールドを使います。
第一空3、第二戦1で、初手A逸れしつつも対空マシマシなため安定してゲージ割れました。
装備は削りからラスダンまで変更なし、
退避あってもボスにつけばA~Sは確定なので司令部もそのままです。
ラスダン時、日進とジェーナスの退避あり、対空カットイン不発でしたが問題なくS勝利しました。
敵警戒陣踏みたくなかったため分岐はD経由です。
空襲、潜水以外は連合相手で機動でも第一から砲撃が始まるので第二の損傷が軽微でした。
サブ日進使いましたが役割は水戦キャリアなので他の水戦搭載可艦でもいいかもしれません。
拾ったサブダコタが未改装低レベルながらも大活躍でした。
大鳳改102 長射程艦爆・村田・14艦戦・司令部 穴奮進
翔鶴改二甲125 橘花・村田・12艦戦・彩雲偵四 穴奮進
黒サラ98 村田・岩井・13艦戦・12艦戦 穴奮進
三隈改67(サブ) 水戦4(高品質なものを最大スロへ ※)
筑摩改二98 同上
日進改二72(サブ) 同上
※強風改★10・2機、二式熟練★5・2機、二式・3機、Ro44・5機を振り分け
木曽改二98 甲丙・5魚・6魚 穴水雷見張り
ジェーナス改71 (サブ) 20爆雷・15ソナー・探照灯
ダコタ35(サブ) 主・主・偵・徹
秋月改75(サブ) 主・主・電
阿賀野改80 主・主・夜偵
プリンツ改97 5魚・5魚・5魚・夜偵
道中支援 あり
決戦支援 ナⅡ出てくるためラスダンのみあり
基地 管理人様と同様→全てボスマス
なんかいろんなサイトで秋雲に特効あることになってますが
KCNavi見る限りじゃ特効なさそうですよね
ちゃんと表示されてないだけですかね?
なんか最大と最少が逆になってますし
秋雲はKCNavで検知していたのもそうですが、うちの鎮守府でE5-3で特効無いのを確認してるので、
自由枠の夕雲型改二(火力艦)で採用したって感じですね。
まあ史実要素思いつかないし誤検知な気はします
特効なしでもそんなに問題ではないので。
うちは先制対潜出来る艦があんまりいない(ケッコンしてない)ので、
基地は東海部隊を潜水マスへ、残りの2隊はボスマスへ艦戦、陸戦で優勢取りに行きました。
その分本体の火力、対空装備を増やす。道中支援は全力。ボス支援はラストだけ。
基地適当で様子見で行った最初以外は全部S勝利。撤退はY2で1回。
瑞鶴99、翔鶴99、サラトガ99、三隈99、ポーラ91、ヘレナ76
ガリバルディ80、北上77(サブ)、木曾98(メイン)、照月55(前段の札から引き続きサブ)、高雄80、風雲改二90
風雲だけ主電魚カットイン。あとは連撃です。
村田隊は死にましたけど、彗星江草や爆戦岩井隊は熟練剝がれなかったですね。
甲でやりました。
空母3 戦艦1 で A マス余計に行くルートでやりました。
5 回ストレートで完了しました。能動分岐は下に行くほうがマシかもしれない?
ボスはたまに棒立ちにさせたようですが、こちらも艦載機はガンガン落とされます。
ラストだけ基地航空隊の熟練度をつけなおしました。ツイッターで見かけた手法です: 潜水艦 単艦を高速化して E4 へ出撃して B マスに基地航空隊を集中させる。
■ 編成
1:
瑞鶴改二甲(153) 一航戦/熟練 岩井隊★10 烈風改二戊型 司令部 噴進改二★4
Saratoga Mk.II Mod.2 一航戦/熟練 彗星(634/熟練) 岩本隊★10 烈風改二 噴進改二★3
翔鶴改二甲(151) 橘花 村田 烈風一一型 彩雲(偵四)★2 噴進改二★3
Helena(101) 8inch三連装砲 Mk.9mod.2★10 x2 紫雲 32号電探
利根改二(146) 二式水戦 二式水戦 二式水戦(熟練)★10 烈風 噴進改二
筑摩改二(146) 二式水戦 二式水戦 二式水戦(熟練)★10 烈風 噴進改二
2:
Abruzzi(106) 3号砲★10 3号砲★6 偵察機11型(熟練) 32号電探 25m三連装機銃★10
Washington(124) 16inch三連装砲 Mk.6+GFCS 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★6 紫雲 一式徹甲弾改★6 94式高射装置★10
秋月(125) 秋月砲★10 秋月砲★10 13号対空電探改★6 Bofors
羽黒改二(131) 3号砲★10 3号砲★10 夜偵★6 32号電探 25mm三連装機銃集中配備★5
木曾改二(135) 5連装酸素魚雷★10 5連装酸素魚雷★10 甲標的丙★1 25mm三連装機銃集中配備★4
風雲改二(109) D型三★4 4連装酸素魚雷後期★10 SGレーダー 水雷戦隊熟練見張員★8
■ 基地航空隊
1: 銀河 飛龍 64戦隊 二式陸上偵察機(熟練) →Y集中
2: 銀河 飛龍 54戦隊 二式陸上偵察機(熟練) →Y集中
3: 34型 34型 隼3型甲★10 二式陸上偵察機 →Y集中
■ 支援
支援は削り時は道中支援のみ。
ラストは決戦支援もあり。
ボスマスへの基地航空隊の1隊目ですが、(制空権シミュレータ調べ)
(14機)隼64 熟練MAX
(18機)銀河 熟練なし
(18機)飛龍★10 熟練なし
(_4機)陸偵熟練★2 熟練 青2本
これで、ギリギリ劣勢に届きます。銀河を14機にしないでいいんだ。
陸偵の熟練がゼロだったり(青1本だったらセーフ)、陸偵熟練の★無しだったり、飛龍★8だと、届かない。
あまりにギリギリすぎて、わかってくれる人に伝えたくなりました。
ここまでギリギリだと、狙って設定してるのかなあ?
E4報酬の台南空を受け取ると大幅に調整がラクになるので、
それを受け取る前のE4攻略で、現装備だけでの組み合わせでギリギリの調整を狙える制空値。
運営さん狙って設定しているように思います。
でも、
(_1機)陸偵熟練 熟練なし
(17機)隼64 熟練MAX
(18機)銀河 熟練なし
(18機)飛龍★4 熟練なし
これでも劣勢に届くんですよね。
陸偵の熟練なんて投げ捨てて、大事にしなくていいんじゃないか?
★無し陸偵(熟練)の熟練度は必然性があれば剝げるのを厭わないことにしています。
(陸偵熟練★2のほうは、剝がさないように大事に使ってますけど)
その当たりのバランス感覚は運営さんギリギリ攻めてくること多いです。
記事例は大分ゆとりを持って書いている(つもり)なんで、
ちゃんと調整される方は64を壁にしたほうがいいですね。
もっといえば飛龍を第一に持ってくれば解決ですが
(ギミックからの流れなのでボーキ使う価値はないと判断)
陸偵は青1本になっても、0本になっているのは確認したことはないですね。
ちなみに私も大事に使ってたけど、今イベの先行で無事に1本になりました(…
黄色枠艦の採用の説明で木曾が基礎になってました・・・
報告ありがとうございます。修正しました。
第3ゲージ撃破時、ボスの対空が確かに異様に強い!基地航空隊をボスに送るのをあきらめてB/Y1/Y2に送って道中支援なし、ボスは決戦支援のみにして突破しました。
E4-4&E5-2に摩耶 E5-1&E5-3にフレッチャーを対空艦として確保してるんですが
ここで二人残ってる秋月型を両方投入して使い切っちゃっても問題ないでしょうか…
お疲れ様です。先ほどゲージ破壊しました。E2-2と札共通なので、あえて秋月型抜き。E2-2で使った子に特効艦で挑みました。戦艦抜き、正規空母3編成・Y1経由の最短コースです。
第一
ヘレナ改LV84(司令部装備)・イントレピット改LV124・瑞鶴改二甲LV133・サラトガMK-2mod(サブ)LV98・熊野改二(サブ)LV90・鈴谷改二(サブ)LV93
第二
阿賀野改LV90・浜風乙改LV97・叢雲改二L90・木曾改二LV116・北上改二(サブ)LV74・プリンツ・オイゲンLV113
基地
第一:陸攻1陸戦2(隼三型甲☆10)陸偵でボス集中
第二:陸攻2(銀河1隼651)陸戦1陸偵1でボス集中
第三:東海4でBマス集中。
支援艦隊
道中:丹陽・タシュケント改・長門改二・陸奥改二・ネルソン改・加賀改二
決戦:夕立改二・綾波改二・アイオワ改・大和改・武蔵改二・赤城改二
空母は全員艦攻1艦爆1艦戦2。熊野は水戦キャリア。鈴谷は水戦2スロに増設高角砲で弾着可に。
第二の方はプリンツ・オイゲンは魚雷×3に照明弾。阿賀野に夜偵積んでます。駆逐は共に対空カットイン。東海に対潜任せて、先制対潜0。出撃制空値740位。Fマスで、ギリギリ航空優勢取れるようにしました。戦闘で艦載機消滅もありましたが、運よく自軍の棒立ちはなし。
ラストは3人ともFBAできたおかげで、反航戦ながら圧倒ムードでしたね。ラストだけ、基地は熟練度付け直ししました。因みに、仕留めたのは浜風の連撃…プリンツ。初戦がT不利で回ってきた見せ場にカットイン不発と、いいところなしで終わりましたね…司令部の退避は2回。トータル6出撃でクリアです。
思えば、艦これ始めて、初めて完走できたのが海月姫が最終ボスだった16秋…その時のBGM引っさげて出てきた(アーケードの開催中イベントの最終ボスだからでしょうね)ので、懐かしさが込み上げてきましたね。今回だけでなく、今後も過去ボス復活の際には、その時の専用BGMあるボスはそのBGM流してほしいですね。ゲーム上で聞きたい。脱線しましたが、こんなのでも行けるということで参考になれば幸いです。
4-3も無事に割ることが出来ました。
毎回最終海域は難易度を下げる当鎮守府に64戦隊は無いのですが、四式重爆飛龍が3つある関係でボスマスへの基地航空隊は
「飛龍★10/飛龍★10/隼III型甲★10/二式陸偵熟練★2」「銀河/飛龍★9/隼III型甲★10/二式陸偵熟練」
として制空を賄いました。
2部隊目は飛龍ではなく陸攻三四型でもなんとかなります。改修がそこそこ進んでる前提にはなりますが、64なしで飛龍2つ持ちの場合は1部隊目に飛龍を寄せる策もご検討下さい。
なかなか重い飛龍の改修ですが、前イベ後みっちり改修進めたことで色々助かる場面が出てきています。
ここのコメント群を参考にして、計6回(S 5回、A1回)の出撃で甲ゲージを破壊しました。
みなさん、ありがとうございました。
編成は、空母3戦艦1でAマスを踏んで、Dマス-Hマス(連合)を経由するルートです。
以下、簡単に編成を書いておきます。
第1艦隊 瑞鶴(FAB)、サラトガ(FAB)、翔鶴(FAJ)ヘレナ、利根(制空専任)、筑摩(制空専任)
第2艦隊 シェフィールド、ワシントン、秋月(対空CI)、羽黒、木曾(魚雷CI)、風雲(魚雷CI)
基地航空 第1 飛龍×2、隼64、陸偵熟 → ボス(劣勢/劣勢)
第2 飛龍×2、隼Ⅲ甲★10、陸偵熟 → ボス(劣勢/劣勢)
第3 試東海×3、東海901 → Bマス(対潜)
支援 道中支援:なし。決戦支援:ラストのみ砲撃支援(火力150~155で調整)
制空状態は、Aマス、Dマス、Y2マス、ボスマスが優勢、Bマス、Hマスが確保でした。
機動部隊でも、相手も連合編成ならば第1艦隊から砲撃が始まるので、Hマスを経由する
下ルートの方が安定するのかなと思いました。潜水、空襲マスの被害はほぼ0でした。
それから、最終形態時のナ級対応には決戦支援が必須と思い、最後だけ砲撃支援を入れました。
あとで気づいたのですが、基地の第1には65戦隊を入れてみても良かったかなと思いました
使った資源は、大雑把ですが、燃料7k、弾薬4k、鋼材2k、ボーキ6k、バケツ14個です。
ボーキが6k程度でしたが、空母3隻ではまあこんなものかという感じです。
おまけですが、削り時にサラトガとアークロイヤルがドロップしてちょっと驚きました。
これで、夜戦空母サラトガを作れます。
こちらの意思で道中警戒陣と第2艦隊被弾を封じる方法いいですね。
丁度4-3甲に来たのでH経由やってみましたが、実に楽です。
自分は第1同じ編成で、瑞鶴翔鶴ともJABF、
第2が阿賀野、サブフレッチャ、秋雲、ワシントン、木曾、サブ北上でやりました。
こちらを参考に航空隊をB、Y2、ボスに飛ばしてますが今のところ3/3と順調に削れてます
ただ・・ラスダンになるとヌ級がヌ級改になるためHマスも脅威ですけどねえ~
木曾と阿武隈の甲標的でつぶせていますがそれがない。支援が来ないと厳しいです。
空母3隻使う編成で甲でやりました。ルートはこちらの編成のルートと同じです。ラスダンになったらボス戦はナ級追加で途端に厳しくなりますね。
うちでは基地でも支援艦隊でも全く落とせなくて2回A敗北を喫しました。
3回目でボスは何とか撃破。道中支援は無しでも大丈夫でしたね。最後は基地3部隊ボスへ集中しました。ナ級も落とせないし殆ど2部隊と変わらない結果でしたが、支援艦隊と合わせて後衛を3隻沈められたのでどうにか少し楽に・・・。ナ級の先制雷撃もかわせたのでそれが大きかったかも。
削り時は支援艦隊無くても撤退は1回のみでした。又削り時は決戦支援は無しでもS勝利楽でしたね。
次は4ゲージ目ですが行けるかどうか不安しか無いです。
参考に無事突破・・・とは言えない。
ラスダンに入ってからキラ付した艦が空襲、潜水マスで大破6連発・・・乱数が酷過ぎる。
削り段階から基地航空隊が仕事をしないので、頭に来て、21型(熟練) ×3、陸攻×1を
2部隊ボスマスにぶつけて突破しました。
砲撃支援が一番仕事した・・・ちくしょうorz
サラトガを間違えて別海域に出撃させてしまった・・・。
やっぱりサラトガがないと甲はきついでしょうか??
他の特効空母がなにか採用できれば、特に問題ないと思います。
E5でも空母はギミックくらいしか使わないです。
お疲れ様です。
遅まきながらぼちぼち進めています。
今回、基地は上のコメントでもあるようにかなり微妙なラインで設定されてますね。
ここ含めて先行組の編成例を劣化コピーするとあっという間に制空喪失しますね。
本体制空も水戦8個の質次第というところもありそうです。
甲ですが、WashingtonSaratogaIntrepidHornetの戦1空3で爆砕しました。(Hornetは趣味なので性能なら五航戦が王道でしょうか。)
命中の特攻もついてるのか、4隻が大暴れでした。ぶっちゃけ第二艦隊は対空対潜、先制雷撃で第一艦隊を守れれば誰でもいいかもしれません。
Aの空襲は増えますが、あまり強くないので、ボーキに目をつぶれば安定しそうです。
今削り中ですが、道中への航空隊はY2陸攻より全部戦闘機にしてそのままだと制空互角になる空襲マス(F)とY2に贈った方がいいと思いました。
※テンプレのままだとボスの空母枯れ率が結構高いので
戦1空2だと制空権結構かつかつなんですね。ラスト軽く沼ってましたが、空3で一発突破出来ました。
戦1空2の時ですが、初めて自空母が棒立ちになりました。対空カットイン怖い・・・
いつも参考にさせていただいています。
ほぼ完コピ編成で挑みましたが、ラストでA敗北が3度続きました。
削りはヌルヌルだったのですが、随伴がナ級に変わるだけでグッと難易度が上がりますね。
4回目の正直で、秋雲先生の魚雷カットインでギリギリ突破。
ラストは決戦支援を出してもまだ少し火力が足りない印象だったので(基地が全然刺さらなくなります)、沼る人はフィニッシャーを増やした方がいいと思います。
試してないけど空母3隻編成もよさそう。