2021春イベント【激突!ルンガ沖夜戦】、後段作戦が始まりました。第四海域・第一ゲージはリコリス棲姫率いる連合艦隊との戦闘になります。自艦隊は第三艦隊(遊撃部隊)の【遊撃部隊】編成で挑みましょう。

【激突!ルンガ沖夜戦】

(2021/05/24 編成例更新)
(2021/05/28 矢矧→大淀に差し替え)

マップ情報

作戦海域ラバウル沖/ビスマルク諸島沖/ソロモン諸島沖
作戦名ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり!
お札【遊撃部隊】
【第二艦隊】
【第三艦隊】
【輸送部隊】
新艦・涼波
ドロップ(Y,W,Z)※甲作戦時
攻略リンク1.戦力ゲージ(リコリス棲姫)
2.輸送ゲージ
3.ギミック1
4.戦力ゲージ(深海海月姫)
5.ギミック2
6.削り+装甲破砕
7.戦力ゲージ(南方戦艦新棲姫)
掘りリンクE4-W(涼波/South Dakota/平戸)
基地航空隊3部隊出撃可能

【遊撃部隊】で出撃します。

第三艦隊の遊撃部隊編成では、艦隊プリセット機能で6隻までしか登録できません。
プリセットから編成した際に、7隻目を忘れないようにしましょう。

ルート固定

  • 重巡2軽巡2駆逐3
  • 重巡2軽巡3駆逐2

【BDEGIL】(B:対潜 D:空襲 E:対潜 G:空襲 I:通常 L:ボス)
※高速統一。要索敵。33式分岐点係数1で索敵値27以上必要?
軽巡は駆逐に変更可?。対地軽巡を連れ込んだら少し楽。(以下同様)

※駆逐枠?1隻を潜水艦に変えてIマス退避という例もあり?

  • 重巡3軽巡1駆逐3
  • 水母1重巡2軽巡2駆逐2

【BDEGIJL】(B:対潜 D:空襲 E:対潜 G:空襲 I:通常 L:ボス)
※高速統一。要索敵。33式分岐点係数1で索敵値27以上必要?
水母+重巡級3で泊地修理マスを経由? 日進の切りどころの一つ

※上記の2ルートは、実質同じです

  • 戦艦1重巡級1軽巡2駆逐3
  • 戦艦1重巡級2軽巡1駆逐3

【ABDEGIL】(A:空襲 B:対潜 D:空襲 E:対潜 G:空襲 I:通常 L:ボス)
※高速統一。要索敵。33式分岐点係数1で索敵値21以上必要?
Aの空襲マス経由で到達。戦艦を使えるので三式弾と徹甲弾を載せた攻略とかで。
多分丙丁初心者向けルート

 

他、潜水艦(高速化)にダメコンを載せて進軍する例もある模様。ダメコン消費率は高そう

ボスマス編成

Lマス削り時

Lマス撃破時

E4は1ゲージ目と4ゲージ目が難しいですが、
特に対地装備を要求される1ゲージ目のほうが難しいと感じる方が多そう。
道中を突破できるなら、装備の改修等で対応できるようになるので、
戦備を整えてから出撃し直しも有効です。

史実艦/特効艦

艦種/艦名Lマス
(第一ボス)
Vマス
(第二ボス)
Yマス
(第三ボス)
Zマス
(第四ボス)
愛宕 高雄 摩耶 鳥海 鈴谷 最上
筑摩 能代 島風 藤波 早波
1.251.251.251.25
妙高 羽黒 川内 阿賀野 長波 白露
時雨 五月雨 天霧 文月
1.151.151.151.15
神通 皐月1.151.15
比叡 霧島 瑞鶴 翔鶴 瑞鳳 利根
熊野 風雲 秋雲 浦風
1.151.15
金剛 榛名 隼鷹1.151.27
Saratoga1.32251.25
他米艦1.151.25
日本軽巡/駆逐1.1
※装甲破砕時:「南方戦艦新棲姫」に1.07~1.14?
※非常に複雑なため、各ボスのみ掲載しています。道中込みのデータはリンク先を。
参考元:https://en.kancollewiki.net/Spring_2021_Event/Extra_Operation#E-4(2021/05/28時点)

【春イベ】特効艦や倍率に関して【激突!ルンガ沖夜戦】

第四海域開放手順

  1. 第一ボス(戦力ゲージ)を撃破する【遊撃部隊】
  2. 第二ボス(輸送ゲージ)を撃破する【輸送部隊】
  3. ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【輸送部隊】【遊撃部隊】【第二艦隊】
  4. 第三ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第三艦隊】
  5. ギミックをクリアし第四ボス(戦力ゲージ)を出現させる【遊撃部隊】
  6. (第四ボス(戦力ゲージ)を削り、装甲破砕ギミックをする)【第二艦隊】【遊撃部隊】【第三艦隊】
  7. 第四ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第二艦隊】

編成例(遊撃部隊 艦隊司令部部隊あり)

重巡1航巡1軽巡1水母1駆逐3【遊撃部隊】第三艦隊(遊撃部隊)編成
【BDEGIJL】(B:対潜 D:空襲 E:対潜 G:空襲 I:通常 L:ボス)
※高速統一。要索敵。33式分岐点係数1で索敵値27以上必要?
※後述の司令部無し編成のほうが装備条件が軽く組みやすいと思います。
組めるなら、司令部の採用に関わらず司令部ありをおすすめ。

●Dマス劣勢やボス劣勢以上を意識して、制空値130以上を想定。(画像で136)
※後述する基地込

●陸戦隊/内火艇を装備できる対地駆逐・軽巡・水母を2-3隻程度採用し、
各艦に装備すること。出来れば対潜先制爆雷攻撃をを兼ねましょう。
改修値等によっては、ソナーを乗せるよりWG42等を載せて火力を調整したいです。
また、対潜艦は2,3番に配備することで、Bマスを警戒陣で抜ける想定にしています。

※大淀の装備枠はかなり自由なので、索敵の補助や対潜/制空の補助等も検討してください。
その他、龍田/由良/多摩等の採用を想定しています。

特に、砲台小鬼や集積地棲姫に対して攻撃した場合に、
“1攻撃で1隻落とせる”火力を意識して装備を積みたいです。

●道中の空襲対策に対空カットインを1隻採用しています。

●【遊撃部隊 艦隊司令部】を採用しています。
【精鋭水雷戦隊 司令部】は、重巡入だと採用できないので注意。

●要求索敵が高めです。画像例は、
【遊撃部隊 艦隊司令部】で1隻退避しても大丈夫な想定で編成。
上記装備がない場合、ここまで索敵を盛る必要はありません。
また、装備改修や退避艦によっては、索敵が足りなくなるのでそのつもりで。

 

大淀や日進等、4スロ艦を使いにくい場合、索敵がネックになるため
司令部の採用は無しで検討したほうが良さげ。

※記事例は改修MAXの戦車大発/内火艇が各3つで想定して編成しています。
これらについて、改修が進んでなければ集積地棲姫が落とせないので、
まず☆6までの改修は最低限こなしたいです。(甲の話)
改修値次第では、ソナーの代わりにWG42を採用するなど、調整をしてください。

甲ギミック装甲破砕ギミックで出撃するため、
編成記録(プリセット登録)しておきましょう。

特効艦(対地艦)の採用

●対地駆逐/軽巡/水母から複数採用したいです。
対地と対潜先制爆雷攻撃を兼ねて朝潮・霰などを採用できるとベター。
●特効持ちの重巡に三式弾夜戦連撃を当てれば、リコリス棲姫の撃破は容易です。
三式弾重巡だと砲台小鬼や集積地棲姫はうまく落とせないので、バランスを意識したい。
改修した戦車大発/内火艇等が足りない場合、もう1隻重巡級を増やして調整しましょう。
(スナイプ狙い気味の編成になります)
※E4-4やE5-2で使いうるので摩耶/鳥海/最上/妙高あたりは温存推奨。
●水戦装備可能な艦を多数採用しています。装甲破砕ギミックのクリア時に、
水戦を多数乗せることを想定していますが、基地航空隊を合わせることで
ギミック解除は容易です。
日進は掘り記事で、E4-Wにて採用する予定です。まあ掘りでも不要かと

【遊撃部隊 艦隊司令部】の入手

【遊撃部隊 艦隊司令部】は、以下の任務で入手可能です。

作成には大淀が所持してくる艦隊司令部施設や戦闘詳報(2枚)が必要。
また、今イベは索敵がかなりきつく、作ったところで活用できるかどうかは別問題です。
個人的には、戦闘詳報に余裕がなければ新たに司令部施設を作る価値はないと思います。

支援艦隊

道中支援:自由
対潜支援で出すとか。Iマスは警戒陣で進軍すれば不要

決戦支援:推奨
ゲージ破壊時は出したほうが良いかと。
基地や対地装備の状況次第

新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/zD91
※艦隊編成は6隻です。基地の参考用

戦闘行動半径 ボス(L)マスは【8】 I(水雷)マスは【6】(警戒陣あり)
空襲(D,G)マスは【3,5】 潜水(B,E)マスは【2,4】 

●ボスマス 劣勢 ※何れも空襲後の数値
1部隊目:149以上 2部隊目:130程度
●Dマス 拮抗
1部隊目:321以上

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中
  • 3部隊目:Dマスに集中

制空はゲージ破壊時で想定。
ボスの基地は対地戦力が十全であれば、ボス基地1部隊でもOK(破壊は2-3部隊)

空襲が2マスありますが、Dマスが非常に厳しいです。
そのため、特に削り中はDマスに1部隊を集中するといいですね。

ボス戦時に制空は必要ないので、喪失で陸攻4を出すのも有効な手段です。
熟練度は消し飛ぶけどまあ

●十分に改修した対地装備が採用できる場合、
基地の1部隊をB(対潜)マスやI(水雷)マスに出すことも考慮できます。
※霞や朝潮の対潜装備を電探に変更できるので、
索敵に余裕が出来ます。(集積に対して命中値も上がる)

編成例(司令部無し)

重巡2航巡1軽巡1駆逐3【遊撃部隊】第三艦隊(遊撃部隊)編成
【BDEGIL】(B:対潜 D:空襲 E:対潜 G:空襲 I:通常 L:ボス)
※高速統一。要索敵。33式分岐点係数1で索敵値27以上必要?

●Dマス劣勢やボス劣勢以上を意識して、制空値130以上を想定。(画像で136)
※後述する基地込
道中はともかくボス戦は喪失しても問題ありません。
多摩は陸戦隊や内火艇が足りているなら、対地装備のほうが良いでしょう。

三式弾採用の重巡は、リコリス以外に無力なので砲撃戦が安定しません。
あくまでWG42や対地駆逐が少ない時の編成といった感じになります。

ただまあ、道中撤退やボスうち漏らしは増えると思いますが、
極論特効艦の重巡級がリコリスに攻撃を当てれば勝てるので攻略自体はこんなのでも。

単純に戦力が足りない場合/どうしても対地艦等を温存したい場合は
この様な形を意識してみてください。
(クリアできるとは思いますが、あまりおすすめできません。)

※記事例は改修MAXの戦車大発/内火艇が各2つで想定して編成しています。
改修値次第では、ソナーの代わりにWG42を採用するなど、調整をしてください。

支援艦隊

道中支援:自由

決戦支援:推奨
記事例改修値等そのままなら多分不要。
組み変わると必要性が増えるかも知れません。

基地航空隊

戦闘行動半径 ボス(L)マスは【8】 空襲(D,G)マスは【3,5】

●ボスマス 劣勢 ※何れも空襲後の数値
1部隊目:149以上 2部隊目:130程度
●Dマス 拮抗
1部隊目:297以上

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中
  • 3部隊目:Dマスに集中

動画

第四海域、第一ゲージ破壊時
ボス戦は08:20~

 

まとめ

後段作戦開始!という感じの道中空襲や対地戦闘でした。
空襲がかなりきついと思いますが、うまく処理していきましょう。

【激突!ルンガ沖夜戦】