第五海域・第二ゲージでは、「戦艦新棲姫」との戦闘になります。E4で使った【第二艦隊】札を流用することが可能です。
【激突!ルンガ沖夜戦】
- イベント情報総合 【激突!ルンガ沖夜戦】
- 第一海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 ギミック2 削り+破砕 ゲージ4)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り(E13:まるゆ/伊47 E23:伊203/日進 E33:巻波/Hornet)
- 掘り(E4W:涼波/South Dakota E51:宗谷 E53:宗谷御蔵)
- 育成(E4:輸送連合(対潜+空襲キラ付け)) E5:輸送or機動(対潜))
- 難易度選択 / ドロップ情報 / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2021/05/26 ゲージ破壊時編成更新)
(2021/05/27 更新)
(2021/05/30 特効艦ガバ修正)
(2021/06/05 更新)
目次
マップ情報
作戦海域 | アイアンボトムサウンド |
---|---|
作戦名 | 第二次ルンガ沖夜戦 |
お札 | 【二水戦】 【第二艦隊】 【第八艦隊】 乙丙丁:制限なし 甲クリア後:制限なし |
新艦 | ・Honolulu クリア報酬 ・宗谷 ドロップ(J,V,Y,Z)※甲作戦時 |
攻略リンク | 1.戦力ゲージ(ワ級) 2.戦力ゲージ(戦艦新棲姫) 3.ギミック1 4.ギミック2 5.削り+装甲破砕 6.戦力ゲージ(南方戦艦新棲姫) |
掘りリンク | E5-1(宗谷/補給艦マス) E5-3(宗谷/御蔵) |
基地航空隊 | 1部隊出撃可能 2部隊防空可能 |
【第二艦隊】(水上打撃部隊)で出撃します。
ルート固定
- 戦艦4(秋津洲改or明石改)1重巡級1
- 軽巡1駆逐2自由3
【LMQU1V2V】(L:対潜 M:空襲 U1:連合 V:ボス)
※泊地修理経由。戦艦4迄。空母NG不可。
自由枠は一般的な艦は大抵可能
基本的には特効のある【陸奥】旗艦のタッチ編成にすること。
- 戦艦4(秋津洲改or明石改)1重巡級1
- 軽巡1駆逐2戦艦2自由1
【KLMQU1V2V】(K:対潜 L:対潜 M:空襲 U1:連合 V:ボス)
※泊地修理経由。戦艦6迄。空母NG不可。
ボスマス編成
削り時
戦艦新棲姫の装甲は186(甲)
弱い個体で、結構柔らかい
破壊時
戦艦新棲姫-壊の装甲は356(甲)。
こっからが本番。対空と回避により基地が通りにくくなります。
また、単純に旗艦/随伴が固くなります。
ここから友軍待つのが無難かもしれません。十分に練度・改修が進んでいて特効艦を適正に組めば
友軍無しでも突破できそう。少しでも戦力不安なら待つのが無難
史実艦/特効艦
艦種/艦名 | Jマス (第一ボス) | Vマス (第二ボス) | Zマス (第三ボス) |
---|---|---|---|
鳥海 青葉 夕張 天龍 水無月 | 1.15 | ||
金剛 比叡 霧島 榛名 大和 陸奥 明石 | 1.35 | ||
愛宕 高雄 摩耶 妙高 羽黒 海風 | 1.38 | ||
”South Dakota” Washington Northampton | 1.32 | ||
Atlanta Fletcher | 1.32 | 1.37 | |
神通 高波 親潮 巻波 陽炎 | 1.25 | 1.47 | |
長波 黒潮 江風 | 1.25 | 1.38 | 1.47 |
能代 時雨 白露 浦風 風雲 | 1.38 | 1.37 | |
五月雨 | 1.37 | ||
●●以下Z3マス補正●● | |||
装甲破砕時(Zマス)に対し | 日本軽巡 1.2 | ||
日本駆逐 1.35 | |||
装甲破砕時 軽巡新棲姫-壊に対し | 甲 1.15 | ||
乙 1.2 | |||
丙丁 ? | |||
※非常に複雑なため、各ボスのみ掲載しています。道中込みのデータはリンク先を。 (道中に特効があったりなかったりします。) ※新情報、誤植等の理由により、今後更新される可能性があります。 参考元:https://en.kancollewiki.net/Spring_2021_Event/Extra_Operation#E-5(2021/06/01時点) |
友軍艦隊
第二ボス(Vマス)
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
比叡 | 霧島 | Atlanta | Fletcher | 天津風 | 雪風 | 強友軍 |
比叡 | Atlanta | Fletcher | 天津風 | 雪風 | 強友軍 | |
夕雲 | 秋雲 | Atlanta | Fletcher | Johnston | 強友軍 | |
夕雲 | 巻雲 | Fletcher | Johnston | 風雲 | 強友軍 | |
比叡 | 霧島 | 天津風 | 雪風 | 強友軍 | ||
比叡 | 霧島 | 春雨 | 夕立 | 強友軍 | ||
日進 | 磯風 | 萩風 | 嵐 | 強友軍 | ||
綾波 | 敷波 | 浦波 | 磯波 | 強友軍 | ||
夕雲 | 巻雲 | 風雲 | 秋雲 | 強友軍 | ||
卯月 | 文月 | 望月 | 強友軍 | |||
参考:https://kc.piro.moe/nav/#/(2021/06/12) E5-2。友軍本体時に来ない編成が含まれているかも知れません。 |
第五海域開放手順
- 第一ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第八艦隊】or【二水戦】
- 第二ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第二艦隊】
- ギミックをクリアしルートを出現させる【第二艦隊】【第八艦隊】
- ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【第二艦隊】【第八艦隊】【二水戦】
- (第三ボス(戦力ゲージ)を削り、装甲破砕ギミックをする)【第二艦隊】【第八艦隊】【二水戦】
- 第三ボス(戦力ゲージ)を撃破する【二水戦】
編成例(ゲージ削り時)
第一艦隊
戦艦4重巡1秋津洲改【第二艦隊】水上打撃部隊
【LMQU1V2V】(L:対潜 M:空襲 U1:連合 V:ボス)
●空襲(M)マスの航空劣勢に、制空値138以上必要(画像で141)
※水戦の質次第では航巡に水戦2つ乗せることになるので、
Mマスの劣勢を狙うとU1やボスマスで連撃できなくなります。
※ゲージ破壊時は必要制空値が203必要なので注意。
航空劣勢を取る案で書きましたが、アイテム消費に抵抗がなければ
泊地修理持ち込んで喪失で攻略した方が良いかなと。破壊時参照。
その他、タッチの発動等ゲージ破壊の方に記載しています。
第二艦隊
軽巡1駆逐2重巡2雷巡1
ゲージ削り用の編成です。ゲージ破壊は全く違うものになるので注意してください。
●対空カットインの摩耶を採用しています。
道中の安定に、Gotlandの部分を夕張に変えたほうがいいかも。
また、削りであれば、摩耶を第一に、大井や最上を採用して
開幕雷撃艦2隻の形にしても良いと思います。
支援艦隊
道中支援:推奨
砲撃支援を想定
決戦支援:推奨
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/k6Yd
戦闘行動半径 ボス(V)マスは【7】
ボスマス 制空権確保可能
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:防空
- 3部隊目:防空
防空は制空権確保ラインに何スロか余裕があるので、
甲常連なら台南空の熟練度付を並行することが可能です(ケチ)
編成例(ゲージ破壊時)
第一艦隊
戦艦4重巡1秋津洲改【第二艦隊】水上打撃部隊
【LMQU1V2V】(L:対潜 M:空襲 U1:連合 V:ボス)
●U1マス/ボスマス制空権確保に水戦を1スロ採用。
M(空襲)マスで制空権喪失しますが、ゲージ破壊時に劣勢取るのは推奨しません。
●長門改二型の特殊攻撃(陸奥タッチ)を採用します。
特効艦の陸奥を必ず旗艦にしてください。また、
記事例は同航戦でネ級改を落とせることを意識して、陸奥は弾着装備にしています。
※主砲が46改採用とか、改修レベルが低いなら電探/徹甲弾のタッチに変更推奨
※大和は射程超長の問題があり、陸奥と初手競合するデメリットが。
ネ級を意識した時に大和採用メリットが大きいので採用していますが、
友軍がある無理に採用しなくても良いと思います。
●秋津洲に緊急泊地修理を採用しています。
第二艦隊が小~中破したら活用。
余らせている方はcond値維持目的で採用しちゃってもいいですね。
●摩耶の昼連撃+対空カットインを採用しています。
Atlanta砲がないと、昼連撃が出来ないためその場合は採用しないのが無難かなと。
また、弾着率自体が低いのは少しネックになるので、対空カットイン自体を無しにして、
艦隊全体の弾着観測射撃発動率を上げるための航巡も優秀です。
●ゲージ破壊に特効且つ火力のある大和・South Dakotaを採用しています。
South Dakotaに関しては、練度等でWashingtonや金剛型に変更も一考。
戦闘の流れは
- [開幕]基地と支援でナを黙らせる(出来れば第一のツ級を落とす)
- [砲戦]同航戦以上+1巡目タッチを決めて、
旗艦+ダイソン+@の3択迄にし、割合連撃や魚雷等を旗艦に通す
(2巡目タッチで第一艦隊に2-3回攻撃する) - [夜戦]夜戦で1-3択スナイプを決める
というのが理想の流れです。
※友軍のおかげで反航戦でも(艦隊が整っていれば)ある程度勝てるので、
同航戦のみという割り切りの必要はないかも。基本同航戦で勝てる形を作る前提で、
反航戦も行けたらラッキーくらいに捉えるのが良さげ。
友軍は適当に割合出してくれたら御の字と考えるべきですが、
ネ改を落とすくらいは期待できそう。
同航戦+タッチの時に何度やっても昼戦が上手く回らない場合、
何かがおかしいかも知れません。
第二艦隊
軽巡1駆逐2重巡2雷巡1
●夜戦諸々のサポートにGotlandを採用しています。
Gotlandに1スロ対潜が難しい場合、他艦に照明弾を移行を検討。
先制対潜無しでもいいですし、照明弾無しでもOK。
※Gotlandの位置は要検討。基本的に下2隻のネ級は落とす前提になるので、
3か4番の配置の方がバランス取れていそう。5番目は反航戦も一応見てる感じ
●道中の安定や第一艦隊のツ級撃破期待等を兼ねて、
北上を採用しています。魚雷カットインは火力キャップ到達可能なため、
夜戦時も”ある程度”の火力が期待出来ます。
※雷巡採用していますが、艦に余裕があれば特効駆逐に
入れ替えも検討してください。
道中潜水艦も強いですが、デコイの1隻以外は対潜していると
火力が足りなくなるので、割り切ったほうが良いでしょう。
デコイの採用自体も無しでよいかもしれません。
能代の採用例
能代とCommandant Testeの1例。
Commandant Testeはデコイにしていますが、特効駆逐や雷巡の編成でも良いと思います。
夜戦装備が難しいですが、夜偵と探照灯のみ採用する形になりそう。
道中の対潜ケアとかできなくなるので、支援艦隊で上手く対応したいですね。
※能代はE5-3でも編成に入ったりします。まあ使ってしまってOK
後は道中潜水マスが1戦増えますが、
金剛を魚雷カットインで採用するとかもありかもしれないです。
[水雷戦隊 熟練見張員]は[魚雷/魚雷/水見]の駆逐艦に装備すること。
風雲は[主/魚/電/見]にしていますが、これは好みだと思います。
D3主砲持っていなければ魚雷カットイン系の方がいいでしょう。
※水雷戦隊 熟練見張員載せ忘れしてます。風雲の見張員を入れ替え
魚雷カットイン艦に対潜装備や夜戦装備の採用は、
夜戦火力の低下=うち漏らしにつながるので十分注意すること。
その上で対潜の採用・照明弾の採用等を検討したいです。
例えば北上の枠をCommandant Teste(大型探照灯他デコイ)にし、
軽巡枠を能代にすれば火力のある特効艦手数が増やせます。
但し、能代はE5-3でも使いうるので、その点に注意して検討しましょう。
支援艦隊
道中支援:推奨
記事は砲撃支援を想定していますが、
対潜支援と好み。どちらにせよ泊地修理を積極的に活用したいです。
決戦支援:推奨
推奨というか必ず出しましょう。
決戦支援補足
このマスの支援ターゲットは、戦艦表示火力で
- 軽巡ツ級elite・・・・・・・同航戦:150 反航戦:189
- 駆逐ナ級後期型IIelite ・・・同航戦:152 反航戦:191
- 軽巡ト級flagship・・・・・同航戦:159 反航戦:200
となります。ト級は1隻なので、無理に合わせる必要はないかも。
同航戦のみ意識するなら152か159,
反航戦を考慮するなら191か200が目安ですね。
手持ちの装備に合わせて、
「十分に練度/命中主砲があるなら反航戦も検討する」くらいでいいかなと。
※意味がわからない/迷うようなら同航戦のみ考慮でOK
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/MKo2
戦闘行動半径 ボス(V)マスは【7】
ボスマス 制空権確保可能
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:防空
- 3部隊目:防空
ナ級IIeliteはそこまで固くないため、軽巡も落とせる目がある飛龍等を採用しています。
敵の駆逐(駆逐ナ級後期型IIelite)を落としたい場合は
【爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)】が一番有力。
対空射撃回避もあり、ナ級を優先する場合はこちらに。
また、銀河を多数持っている場合は、ボス優勢になりますが、
銀河4/銀河3野中1も視野に入ります。
ゲージ破壊時は出来れば熟練度欲しいですね。
付け直すよりは試行回数のほうが大事です。
各艦撃破率に大きく影響してきます。
→四式重爆 飛龍を改修しよう 飛龍のスペック紹介他
※但し、今イベについて言うのであれば、
飛龍の改修よりも陸奥等の主砲改修のほうが影響が大きいと考えます。
動画
第五海域、第二ゲージ
ボス戦は05:40
※ゲージ破壊の動画の録画を忘れていたためギミック時のものになります。
まとめ
削りはどうにでもなるので、ゲージ破壊が問題ですね。
火力のある魚雷カットイン艦をしっかり投入したい所。
第五海域・第二ゲージを撃破した後、ルートを出現させるギミックをクリアする必要があります。このギミックは複数段階に分かれていて、この記事はその1段階目を扱います。 目次マップ情報編成例Uマス第一艦隊第二艦隊基地航空隊Bマス …
【激突!ルンガ沖夜戦】
- イベント情報総合 【激突!ルンガ沖夜戦】
- 第一海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック ゲージ2 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3 ギミック2 削り+破砕 ゲージ4)
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 削り+破砕 ゲージ3)
- 掘り(E13:まるゆ/伊47 E23:伊203/日進 E33:巻波/Hornet)
- 掘り(E4W:涼波/South Dakota E51:宗谷 E53:宗谷御蔵)
- 育成(E4:輸送連合(対潜+空襲キラ付け)) E5:輸送or機動(対潜))
- 難易度選択 / ドロップ情報 / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
お疲れ様です。九十九です。いろいろとご迷惑おかけして申し訳ありません。
先ほど、ついに第二ゲージ突破しました!四腕さんに改善案提示されてからボス到達5回目です。ラストだけで、出撃25回長丁場でしたね。
ネジ課金についてはお気遣いなく。日頃の改修のベクトルがズレてて準備不足なのは私のせいですし。突っ込んで改修しようとしたのも自分です。すべての責任は私にあります。四腕さんは正論を述べてご教授くださったのです。何も落ち度はありません。それに、改修した装備は今後も使い続けますし。ですから、お気になさらずに。
その指摘のおかげの勝利です。状況はこのような感じに。
到着時秋津洲中破。海風小破。基地と支援で、第二の駆逐二級エリート二体。ナ級エリートⅡ一体・第一のツ級エリート撃沈。ナ級の開幕雷撃でアトランタ大破。北上の雷撃はボスに。交戦形態は反航戦。
大和先行でボスに弾着→戦艦棲姫の攻撃で長門中破→一斉射撃発動で、陸奥の二発が戦艦棲姫に向かい撃沈・長門のはネ改に割合ダメージに。
夜戦突入時、残りがボス(HP623)・ネ改二体(3番と4番目共に小破。HP200代数値覚えてない・・・)第二に大破のナ級エリート1。友軍は比叡隊。第二のナ級を無視して攻撃し、ボスを削りネ改一体(3番目)撃沈。
本隊夜戦。夜偵・探照灯発動、こちらは時雨が中破状態。旗艦海風のカットインで、ボスに200ほど、羽黒のカットインでボスに107。向こうの攻撃はゴトランドが吸引。北上のカットインでネ改撃沈。時雨のカットインで80。最後に妙高のカットインで318出して、見事撃沈しました。ナ級残しのA勝利ですが。まあ、旗艦を落とすのが任務ですし、勝てば官軍です。運改修してない羽黒は不安でしたが、四腕さんのご指摘を受けてカットインにしたのが、見事にはまりましたね。初めて撃ってくれた…カットイン仕様にして…誰か一人でもカットイン不発するとまた失敗の紙一重の戦いでしたね…
とにかく、残り時間は少ないですが、甲勲章に向けて、挑戦を続けようと思います。本当にありがとうございました。では。
クリアできたようで何よりです。
言われている通り勝てば官軍ですので。
まあ改修とかイベントの準備については、結構アンテナ貼って新しい情報集めていかないと
厳しいですねー… イベント前とイベント後くらいは情報多くなるし、
そういったタイミングで見直せたらいいかなと思います。
ラストも長いですが、頑張ってくださいー。
ありがとうございます。おかげさまで無事突破できました。四腕さんのおかげです。
ですね。ボス撃沈が至上命題なので、それが達成できれば勝利ですね。
改修については後発でもあるし、既存のラインナップでも、やるべきものが多すぎて何処から手を付けるかな?な感じになりますね。餌を集めるのも一苦労なものも多いですし。改装持参装備とか。
アップデートで追加されるものもあり、イベント前はモチーフの下調べ。それに伴う、特効つきそうな子の調整とか。イベント後はあまり意識したことなかったですね。情報量って。終わったっていう達成感とかで流れているのかもですが。アドバイスありがとうございます。今回は、イベントの後もアンテナ貼ってみます。
ラストも虚無とか言われてますけど、確かに難儀そうですね。とりあえず、ギミックが思いのほか手間かかると思う次第です。早く、最終ボスと対面してみたいものです。
それでは、今日はこの辺で。本当にありがとうございました。引き続き、頑張ります。
8年間雰囲気だけで艦これをやってきましたが、久しぶりに甲提督を目指すにあたってこちらのサイトの情報を大いに活用させていただきました。本当にありがとうございます。
5-2も(だいぶ沼りましたが)抜けたので個人的にうまくいったポイントを書いておこうと思います。
同じような沼提督の参考になれば…。
いや、自分も沼っているのだから参考にしたらダメなのかもしれませんね…。
でも書きます。
艦隊
陸奥/長門/大和/South Dakota/Atlanta/秋津洲
風雲/夕張/北上/最上/時雨/妙高
※第二は最上以外全員CI構成。最上のみ増設副砲/主砲/大型探照灯/夜偵/甲標的の連撃装備
※平均110レベルくらい
■基地について
ラスダンに入ってからも東海4を投げていました。
ほぼ間違いなく全滅 or 旗艦のフラソのみになり、フラソが残るパターンでも第一のAtlanta×2+第二の艦4人の攻撃があれば(対潜装備無しでも)ギリギリ中破することが多く、雷撃は多くても開幕1本で済みました。結構な回数出撃しましたがここでの撤退はゼロだったと思います。
ゲージ割った時だけ気分転換に対潜支援+基地ボス集中にしていたのですが、対潜支援で倒しきれずに中破艦が出たり、基地は1体も倒せなかったりで散々な中奇跡的に夜戦でスナイプした形です。
基地が仕事するパターンを見れずじまいだったのでなんとも言えませんが、逆に言えば「開幕は支援が仕事すれば十分勝てる」ということなので、対潜マスがネックな人は決戦支援に力を入れて基地は東海4もアリだと思っています。
■決戦支援
ずっとこれに頼っていましたが、信頼度がかなり高かったです。
情報として乗せていただいていた火力159を目安に主砲と電探を配置し、なるべく高レベル・高運の艦娘でまとめた艦隊を用意。それをフルキラで投げていました。
結果としてかなりの高確率で2体以上、多い時は4体ほど落としていたので、火力と命中のバランスが取れていたのだと思います。こういうところは雰囲気でやっていると分からないですね…。
■第一艦隊の面子や装備について
同航戦でネ改をワンターンキルできる艦が居るか居ないかでかなり変わると思いました。
具体的に言えば51砲などで火力を盛った陸奥と素で高火力の大和。
この二人がタッチや連撃でネ改をサクサク沈めてくれると一気に勝利が近づく印象でした。
一方サウスダコタ(ワシントン)は中々無傷からの撃破は難しそうな雰囲気だったので、長門ともどもサブ火力、という認識でいました。十分強いんですけどね。
■第二艦隊について
最上/夕張/北上の3人で開幕雷撃×3の構成を取っていました。
これが結構Uマスのリ級を潰したり、ボスマスの第二を潰して第一艦隊の二巡目をサポートしたりで活躍してました。(3隻はちょっと多すぎかもしれませんが)
3人とも特効艦ではありませんが、夕張/北上の二人はカットインさえ入れば随伴はしっかり蹴散らしてくれます。
最上は完全にUマス対策兼夜戦補助と割り切り、夜偵や大型探照灯と一緒に甲標的を乗せていました。
魚雷が足りずにカットイン艦を増やせなかったのが実際のところですが、割と悪くなかったのかな?と思います。
最後は夜偵が入ったうえで妙高が主主魚魚装備でCIを出して600越えダメージのトドメでした。
フルキラ支援を投げる都合ボスにたどり着かないのが嫌で、どうしても道中寄りな艦隊になっていましたが、それでも何とか突破できるということで。
ただ、今後もっと強い友軍が来るのであればこういう構成でも余裕なのではないかな?と思ってたりもします。
素直に週末まで待てば良かったかなぁ。
ラストになってから初戦大破撤退が多くなり、上記の記事参考に基地や編成見直したところ
道中撤退はほぼ無くなり、ボスへ試行回数が増えて、何とか突破することが出来ました。
友軍もいるので、初戦(潜水艦)で困っている人は一考の価値ありです
ありがとうございました。
こんばんは。
いつも拝見させていただいて無茶苦茶参考にさせて頂いてます、ありがとうございます。
陸奥改二に別札をつけてしまい、陸奥タッチでないと・・・との情報が多かったので
焦って新人陸奥を育てながらE5-2甲の攻略を目指していましたが、
結果的に陸奥改LV39時に突破。長門改二+陸奥改のタッチでも打開できました。
E5-2出撃14回目でラスダン突入それまでA勝利9回途中大破4回S勝利は0ゼロでした。
最後は出撃21回目で
大和弾着がネ級大破→戦艦棲姫改攻撃を陸奥回避→長陸奥タッチネ級2隻撃沈と出足の流れ良く
夜戦突入時にはほぼ無傷の戦艦新棲姫-壊と中破の戦艦棲姫改を残すのみとし
さあ友軍!と思ったら現れたのはうーちゃん><で余りダメージ与えられず。ガックシ来ていたところ
浦風、風雲、最上、夕張が次々とカットイン。最後は妙高がカットインでとどめをさしてくれました。
当艦隊には51cm砲も陸奥改二もなく兵器改修もままならない状態でしたが無事突破できましたので、現在奮戦中の同志へのエールとなればと思いご報告させて頂きます。
突破編成は下記となります。
https://jervis.page.link/x4Jm
それではE5-3ギミック解除に向かいます!いざ抜錨。
日頃よりぜかまし様の記事にお世話になっております。
今回のイベントにおきましても、攻略情報をありがとうございます。
本日、下記にて甲作戦E5-2を突破できました。
未だ装備の開発・改修不足の多い編成ではありますが、
攻略成功の一例としてご参照頂けましたら幸いです。
【第一艦隊(全キラ付け)】()=level 〔〕=補強増設
陸奥改二(129):46㎝三連装砲 試製51㎝連装砲 一式徹甲弾 水偵11型乙〔Bofors機銃★4〕
長門改二(135):41㎝三連装砲改二 41㎝連装砲改二 FUMO 九一式徹甲弾〔25㎜三連装機銃集中配備★2〕
大和改(110):試製46㎝連装砲 46㎝三連装砲 水偵11型乙 九一式徹甲弾〔10㎝連装高角砲+増設機銃〕
SouthDakota(98):16㌅三連装砲Mk.6 同mod.2 水偵11型乙 九一式徹甲弾★2〔Bofors機銃〕
秋津洲改(77):艦艇修理施設×2 瑞雲改二(六三四空/熟練)〔ダメコン〕
麻耶改二(125):3号砲 5㌅連装両用砲(集中配備) 紫雲 GFCSMk.37〔25㎜三連装機銃集中配備★4〕
【第二艦隊(全キラ付け)】
妙高改二(110):3号砲×2 四連装魚雷(後期)★4 試製六連装魚雷〔熟練見張員〕
浦風丁改(103):五連装魚雷 四連装魚雷(後期) 144/147ソナー〔水雷戦隊熟練見張員★4〕
北上改二(100):甲標的(丁型) 五連装魚雷×2〔熟練見張員〕
風雲改二(89):12.7㎝D型★2 四連装魚雷(後期)★5 GFCSMk.37〔水雷戦隊熟練見張員★8〕
Gotland andra(97):HF/DFソナー 対潜短魚雷 96式150㎝探照灯 SwordfishMk.Ⅲ(水上機型)〔ダメコン〕
羽黒改二(121):3号砲★6 3号砲 四連装魚雷(後期)×2〔熟練見張員〕
【第一基地】(第二、第三は防空)
銀河 四式重爆飛龍×2 二式陸偵(熟練)★2 ※熟練度はほぼ無し
【支援艦隊】
道中、決戦共に砲撃支援。火力・命中・運・キラ付け重視にて編成。
ラスダン出撃4回(内撤退1回)、泊地修理2回使用。麻耶を対空、浦風・ゴトを対潜要員に。
ボスマス三連続の同航戦を引き、一巡目で陸奥タッチ成功。
昼戦終了時にボス(中破)、ダイソン(小破)2隻を残して夜戦へ突入。
友軍(比叡・霧島・天津風・雪風)の援護によりボス大破、最後は羽黒の魚雷CI。
幸運にもダイソンを狙わずに済み、ゲージ破壊に成功しました。
続くE5-3も、心して臨みたいと思います。
×麻耶→○摩耶
変換ミスです、摩耶さまごめんなさい。
E5-2ラスダン3日目、40出撃近くしたと思いますが未だ撃破できず。
お忙しいところ大変申し訳ございません。宜しければアドバイスをお願い致します。
陸奥 98 試製51☆2 試製41☆max FUMO 一式徹甲弾☆5
長門 98 試製41☆4 16inchMkIFCR 紫雲 九一式☆4
大和 97 試製51 試製51 一式徹甲弾 11乙熟練
ダコタ 72 16inchmk6mod2☆2 16inchmk6mod2 紫雲 九一式☆9
アトランタ 77 5inch連装×2 SKSGレーダー (取得時乙クリアなのでもう一つの強い砲?は未所持)
秋津洲 84 艦艇修理×2 強風改 (応急修理)
風雲 84 D改二☆1 5連装魚雷☆6 GFCSmk37 (見張)
北上 126 5連装魚雷☆6 5連装魚雷 甲標的甲☆5 (水雷見張)
夕張特 98 探照灯 照明弾 残りで対潜装備 ※先制対潜可
最上特 98 甲標的丙 5連装 4連装酸素☆5 夜偵☆6
時雨 110 4連装後期型☆6×2 5連装☆6 (水雷見張)
妙高 98 3号砲☆6 5連装魚雷☆6×2 6連装魚雷☆1 (見張)
道中対潜支援、ボス砲撃支援。
基地は65戦隊と飛龍×2。
・主砲・魚雷は現状ある最強のを載せてるつもりです。
・所々未所持装備あり。D改三とか強いアトラン砲とか蛟龍改とか。
・ゴトはLv不足で3スロ対潜がやっとなので今のところ未採用。とりあえず夕張で代用。
これまで取り組んで火力不足うんぬんも勿論あるんですが
とにかく運が悪い、噛み合わない、という思いが非常に強いです。
タッチが出ない、基地が当たらない、友軍運が悪い、CIが出ないなど・・・
ここでタッチが出てれば、あるいはCIが出てれば高確率で勝てたはず?という試合が何度もあったのですが・・・
一番ひどかったのはT有利から敵第1はほぼ壊滅に。
でも敵第2になぜか攻撃が全く当たらず
夜戦未確定の状態で友軍に頑張って確定させてもらおうと思ってたらまさかの友軍が来ないw
(来なかったのはこの1回きり)
こればっかりは本当どうしようもないです・・・
個人的には間違いなく過去最難関です。
ただ噛み合えさえすればクリアできるという気もあります。
さすがに回数がかかりすぎな気がするので自分で気づかない何か致命的なミスをしてるかもしれません。
どうかよろしくお願いいたします。
・Atlantaをもし採用するなら専用対空カットインのあるGFCS Mk.37電探を。
・風雲はあまり改修していないD改二使う位なら魚雷3で良いかと。
細かいことは色々あるけど、装備についてはとりあえず2つ。
後は穴を開けて増設改修高射装置載せたほうがいいよとか色々あるけど、
他のコメントを参照してください。
編成としては第二艦隊にかなり問題があると思います。
有効打を出せそうなのが3隻(+北上)しかいない状態で、大型探照灯である程度保護できてるわけでもないので。
もちろん上振れたら倒せると思うけど、運が悪いと嘆く前に明確に火力不足ですね。
>Gotland
練度わからないから何とも。80くらいあって、夜偵が”2つ”装備できるならGotlandでもいいかな。
それが無理なら、4スロの高練度軽巡に夜偵のせてキャリアーに
そうじゃないなら能代を採用して魚雷カットインさせたほうが良いと思います。
対潜については対潜支援の上に、更に対潜装備を使ってケアする価値があるかどうかですね。
>最上
魚雷カットイン装備にした羽黒を。
使えないなら摩耶をおすすめしておきます。
コメ直後で申し訳ありません。
今しがたE5-2甲突破できました。
反航戦で攻撃2巡目で陸奥タッチ発動、ネ改1落とし。
昼戦終了時でボス、ダイソン、ネ改2残りと決して良くはない状況でしたが、
比叡友軍と時雨でそれぞれネ改を落とし、
妙高がカットインでボスに600ダメを叩きだしてくれました。
(妙高の装備は主2魚2に変更。主1魚3はカットインが出ない?)
噛み合ったというよりも、本当運だけで突破してしまった感じです。
まだまだ先は長いですが頑張ってクリアしたいと思います!
コメ主です。たびたび失礼します。
管理人様のコメ反映前に書き込んでしまったようです。
アドバイスをいただき本当にありがとうございます。
事前準備が足りてなかったと改めて痛感致しました。
今回だと主砲(超長、D砲改二)・魚雷の改修、ゴトのレベリングなど、でしょうか。
(それら以外にもまだまだ山ほどあるとは思いますが・・・)
甲に挑戦する上はできることはしっかりとやって準備して取り組まないと、ですね。。
本アドバイスを今後のために是非生かしていきたいと思います。
いえいえ、タイミングですしクリアできたようで何よりですー
後1ゲージもギミック色々ありますが、頑張ってください。
E5-2のラスダン攻略中で色々編成試行錯誤しているのですが、ちょっとお聞きしたい事がありまして……
第一艦隊が陸奥改二・長門改二は決まっていますが残りのメンツ、特に戦艦勢で迷っていまして、アドバイス頂けたらと思います
おおまかには
①大和+特効戦艦1人
②大和以外の特効戦艦2人
③大和+武蔵改二
で迷っています
①と②に関しては大和が陸奥の前に割り込む可能性を気にするかどうかの違いくらいの違いかと思いますが
③に関してはボス前で、こちらの第一もちょくちょくフラリⅡに小中破させられる為、武蔵に水戦を載せて秋津洲の代わりに明石を採用出来ないかなと迷ってます
ただ、非特効なのは勿論、大和のみの場合より更に初手タッチを邪魔しやすくなるのが悩みですが……
大和採用については
メリット
・耐久が高いので1発耐える可能性がある
・ネ改を落とすのが十分期待できる
・主砲改修が足りなくても他戦艦より火力が担保されている
デメリット
・索敵が低いので弾着率が他戦艦より低い
・射程で邪魔する
という感じですが、射程についてはツ級を落とすパターンもあるので、致命的なデメリットではないかなという認識です。
総合すると、装備改修が万全なら抜いてもいいと思うけど、普通は大和採用じゃないかなあと
武蔵は火力足りないし、明石も索敵とか諸々の都合があるのでまあ無しで良いと思います。
返信ありがとうございます
返信の内容確認していて、ふと気になったので……
艦隊に編成されている艦娘の索敵値が、艦隊全体の弾着等の発動率に影響する事自体は知識としてあるにはあるのですが、実際どのくらいの差が出るものなんでしょうか…?
他の艦娘・装備の索敵値が同じとして、今回で言えば当方の明石改(索敵値3)と秋津洲改(索敵値47)でどのくらい差が出るのか、教えて頂けたら幸いです
索敵計算の式が手計算できるほど詳しくないので、私には回答できないです。
うちの艦隊で3%くらいだったと思うけど、航巡を使う場合、偵察機を乗せることが出来る分実際にはもう少し差が増えますね。
作戦室さんの方で具体的な各艦観測項と、連撃等の発動率を計算可能なのでそちらで見てください。
度々すいません
帰宅して簡単に調べて見た感じ、索敵値いくつの装備を何機のスロに積んでるか等、結構計算式が細かい様で、秋津洲と明石以外も明記しないと意味のない質問でしたね……
本来はキチンと調べるべきなのかもしれませんが、秋津洲の方が確率上がるよくらいの認識で編成組んでみようと思います
明記していただいても答えられないので、ざっくり説明省いちゃったけど、そうなりますね。
弾着観測射撃率に関しては、先に上げたサイトを使いこなせれば、実用上困らないと思います。
5-2クリアの参考にさせていただきました、ありがとうございます
ただなぜか陸奥長タッチの発動率がひどすぎて最後は長門をワシントンにして
タッチを捨てたらなぜかクリアできました。
運が悪かったのか運が良かったのかよくわからない〆でした
いつもお世話になってます。
名前の通りラストダンスで沼っております。
現在以下のような編成にしてます。もしこの編成でまだ向上が可能な点があればアドバイスを頂けないでしょうか?
https://jervis.page.link/pjPB
ちなみに、文月と綾波を投入しているのは、友軍ではずれをできるだけひかないようにするため、
大和を投入しないのは、陸奥タッチが出にくくなってしまうため、です。
(先に大和が攻撃して次にボスが陸奥を高確率で大破してくることが多かったので。)
どうかよろしくお願いします。
簡単に
・その装備内容だと陸奥は徹甲弾と電探の方が良さそう
・空襲マスで航空劣勢を取ると熊野の弾着手数と秋津洲の泊地修理分の手数が減ります。
泊地修理がある前提ですが割りに合ってないかと。
・綾波と文月は非特効艦で、闇雲に本体火力を下げているように見えます。
友軍の出現率は定かじゃないですが、仮にそれで比叡友軍等がくる率が上がっているとしても、
2手減らす分の割には合っていません。
(現状比叡友軍等より文月友軍が出やすいという報告はないと思います)
・☆6魚雷が足りてなさそうだし、妙高羽黒は昼戦火力を加味して主砲を混ぜたほうがいいと思います。
その装備改修の内容だと火力足りていないので大和入れたほうがいいと思うけど、
そこについては好みなのかな
ありがとうございます!言われる通り大和を投入し、妙高羽黒に主砲を混ぜてついにクリアしました!
また、文月を時雨に変えたところ、見事時雨がCIで止めを刺してくれました!
いつもありがとうございます、いよいよE-5-3で最後のゲージに向かいます。
何とか勝てるよう頑張ります!
先ほど5日間かかっていたE5-2ラスダン終了しました。
最後は同航戦で初手特殊砲撃発動でダイソン撃沈、その後もスムーズに沈めていき、夜戦ではボスのみ残した状態までもっていけました。
長らく深い沼にはまっていましたが、火力の高い駆逐艦を惜しまず使うこと、補強増設を可能な限り開けること(見張り員)、そして第一艦隊用の主砲を突貫で改修することでなんとかなりました。
これから挑む人がいるとすれば、大口径砲の装備改修をすることをお勧めします。
特殊砲撃が発動しても改修が進んでいないと大破止まりの場合があります。
最後になりましたが管理人さんやコメント欄の皆さん、ありがとうございました。
陸奥長門の特殊砲撃発動率を上げる方法はあるのでしょうか?
陸奥の運改修を行うと効果はあるのでしょうか。
基本的には
・運あげ
長門でも陸奥でも良かったはずだけど、うろ覚えで自信がないです。陸奥なら確実
・レベル上げ
ケッコン後も育成したいです。現状採用筆頭の艦なので、
レベルが上がりにくくなるまではずっと演習とかでもいいような。
個人的には140くらいまであげておけば、99と比べても体感で変わってくると思います
丁寧なご返信ありがとうございます。
陸奥運上げのまるゆを用意しましたが、上げる前に何とか割れました。
でも今後のタッチ使用局面を考えると、陸奥長門のレベル上げと運上げは重要ですね。
毎度記事ありがとうございます。
ほぼコピペ編成で通らせていただきました。
変更点は、案で書いてあったとおり、第一の摩耶→第二の羽黒の代わり、代わりに航巡inで全体弾着率up
→摩耶は魚魚魚高+機銃で弱めの対空CI(羽黒は結婚・運上げしてなかったので代わりに摩耶を採用しました)
くらいです。
ボスに着かないか、反航ばかり引き続けて辛かったですが、同航引いたらあっさりでした。
敵第二艦隊全滅後、初手タッチがボスの半分ぐらい持って行き、後も理想的な展開に。
もしまだはまってる人がいたら割り切って反航は捨てるような火力調整(特に支援艦隊)もありかもしれません、とコメントさせていただきます。
しかし、当鎮守府では魚雷、中口径、小口径、徹甲弾などの改修は進んでいましたがどうしても素材の関係と対象が多い関係で後回しになっていた大口径主砲、
今回はそこを問われた感じですね・・・。テストで苦手分野が出た感じでした笑
最大の難所と聞いていたE5②甲が比較的容易に突破できました。これで友軍本体到着に合わせて第三ゲージに入れる。
削りは8出撃S5A1事故2、ラスダンは3出撃事故2、BOSS到達一発撃破です。
大口径主砲の改修はもう一歩なのに、運もあるでしょうがここまでかなり順調です。
ラスダン時は昼戦後の本体にボス姫ネ級の残3、友軍がネ級始末して姫の残HP23、棲姫HP502。
これに対してこちらの魚雷CIは全艦発動、最後は残172に372の妙高criticalで〆。
運改修が今イベに間に合った妙高がE4④甲に続くMVP、惚れました。
下はラスダンの編成。こちらの記事通り空襲マス喪失で組んでいます。
削りは第一でJohnstonと熊野が代わって、第二に回ったJohnstonが時雨と代わります。
第二に回ったJohnstonは対空と対潜。第一の秋津洲と熊野に水戦載せて、
二式水戦改(熟練)+7★10*2と強風★6★0、制空139。在庫の紫電改二全て食わせてのぎりぎり劣勢確保でした。
摩耶投入予定でしたが、対潜がGotlandだけでは心もとないので温存できていたJohnstonで対空CIと対潜。
改修済み上位魚雷全て載せてます。(残りは五連装★6とか米魚雷とか三連後期★10)
フィニッシャー妙高に主砲か五連装★6か迷っていましたが、当りを引いたようです。
第一艦隊
陸奥改二 Lv110 46cm三連装砲改★6,16inch Mk.V連装砲★10,42号対空電探改二,一式徹甲弾★4,91式高射装置★10
長門改二 Lv112 41cm連装砲改二★6,41cm三連装砲改二★6,FuMO25 レーダー,一式徹甲弾★4,91式高射装置★10
South Dakota改 Lv98 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★2,16inch三連装砲 Mk.6+GFCS,一式徹甲弾★4,SO3C Seamew改+7,94式高射装置★10
大和改 Lv99 51cm連装砲★6,試製51cm連装砲,九一式徹甲弾★9,零式水上偵察機11型乙(熟練)+7,25mm三連装機銃★6
秋津洲改 Lv91 艦艇修理施設,艦艇修理施設,二式水戦改(熟練)+7★10,応急修理要員
Johnston改 Lv99 5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37,5inch単装砲 Mk.30改,GFCS Mk.37,Bofors 40mm四連装機関砲★4
制空: 32 索敵: 29.4
第二艦隊
最上改二特 Lv107 61cm五連装(酸素)魚雷★10,61cm五連装(酸素)魚雷★10,甲標的 丁型改(蛟龍改),20.3cm(3号)連装砲★10,熟練見張員★8
風雲改二 Lv99 61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,61cm五連装(酸素)魚雷★10,水雷戦隊 熟練見張員★8
時雨改二 Lv99 61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,熟練見張員
北上改二 Lv98 甲標的 丙型★4,試製61cm六連装(酸素)魚雷★10,61cm五連装(酸素)魚雷★10,水雷戦隊 熟練見張員★4
Gotland andra Lv132 96式150cm探照灯★10,四式水中聴音機★6,試製15cm9連装対潜噴進砲,九八式水上偵察機(夜偵)+7★10,増設バルジ(中型艦)
妙高改二 Lv107 61cm五連装(酸素)魚雷★10,61cm五連装(酸素)魚雷★10,20.3cm(3号)連装砲★10,照明弾,熟練見張員
制空: 0 索敵: 15.7
第三艦隊
舞風改 Lv90 33号対水上電探,33号対水上電探,33号対水上電探
早波改 Lv90 33号対水上電探,33号対水上電探,33号対水上電探
Warspite改 Lv99 16inch Mk.I三連装砲,16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★1,35.6cm連装砲改二,32号対水上電探
Colorado改 Lv99 16inch Mk.V連装砲,16inch三連装砲 Mk.6 mod.2,35.6cm連装砲改,32号対水上電探
Richelieu改 Lv99 38cm四連装砲改★6,38cm四連装砲改★6,38cm四連装砲改★9,32号対水上電探
蒼龍改二 Lv99 32号対水上電探,九九式艦爆(江草隊)+7,九九式艦爆(江草隊)+7,33号対水上電探
制空: 6 索敵: 53.8
第四艦隊
夕立改二 Lv143 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置★9,12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置★9,四式水中聴音機,熟練見張員
綾波改二 Lv145 120mm/50 連装砲改 A.mod.1937★2,SG レーダー(初期型),SG レーダー(初期型),応急修理要員
Washington改 Lv96 16inch三連装砲 Mk.6,16inch三連装砲 Mk.6,30.5cm三連装砲改,32号対水上電探
Nelson改 Lv123 46cm三連装砲,16inch Mk.I連装砲,32号対水上電探,32号対水上電探
武蔵改二 Lv99 16inch Mk.I三連装砲+AFCT改,16inch三連装砲 Mk.6 mod.2,32号対水上電探,32号対水上電探,32号対水上電探
飛龍改二 Lv99 32号対水上電探,九九式艦爆(江草隊)+7,九九式艦爆(江草隊)+7,32号対水上電探
制空: 6 索敵: 62.9
基地航空隊
第一 爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)+7★10,四式重爆 飛龍+7★10,四式重爆 飛龍+7★6,二式陸上偵察機(熟練)+1
第二 烈風改(三五二空/熟練)+7,三式戦 飛燕一型丁+7,零式艦戦21型(台南空)+6★4,零式艦戦32型(台南空)+6★3
第三 Fw190 D-9+7,Me163B+7,試製 秋水+7,秋水+7
補足です。
ラスダンは同航戦でした。そして決戦支援の第四艦隊、夕立の装備ガバってた…。
ぜかましさんのコピペ編成で甲突破。ボス戦5回目で突破。
陸奥130Lv(試51★1・51・一徹★5、水偵)、長門138Lv(41三連改二★1・41改二★2・FuMo・九徹★6)、大和149Lv(試51★1・試51・九徹★1・水偵)、DakotaLv99(16inchMod2・16inch+GFCS・一徹★1・水偵)、秋津洲Lv117(修理・修理・水戦)、摩耶Lv141(3号★6・GFCS+5inch★2・水偵・FuMo・[穴]25mm集中配備)
妙高Lv97(3号★9・3号★6・61五連★6・61五連★4)、時雨Lv128(四連後期★4・四連後期★10・61五連★10)、北上Lv172(61五連★6・61五連★6・甲標的蛟)、風雲Lv98(D型改三★4・四連後期★10・GFCS)、ゴトandraLv99(96探照★10・照明弾・HF/DF・夜偵★10)、羽黒Lv99(3号★6・3号★6・61五連★6・61六連★6)
秋津洲、北上、ゴトは穴女神。第二艦隊の他の子は穴見張員。
基地は上位機に一通り熟練付けて、剥げたら順次入れ替え。支援は全キラ・火力191調整で。北上以外は運上げ無し。
反航戦でもうダメかと思ったけど、胸熱で水鬼を倒せたのが大きい。
友軍終了時点で残りは小破ボス・大破ネ級×2の状況。妙高が三択CIを決め400ダメほどを出し、風雲がトドメ。
戦艦装備の改修をここまでサボりまくってても、魚雷さえある程度改修してればクリア出来た実例ってことで……。
改修の効果をあまり勉強出来てないので、装備の微調整の余地はあると思います。
最初の潜水マスで時雨ばかり毎回中破にされる...配置変えても毎回狙ってくるとか,右の人かんこれうますぎだわww
時雨と言うか白露型は、ここの潜水マスで1撃大破の領域かなり広いですからねー…
割り切ってやったほうがいいと思います
3日ほどかけて2,30分置きに突撃して甲ゲージ2突破できました
118陸奥127長門95ダコタ122大和125摩耶94秋津洲
129大井98羽黒(連撃)121時雨131北上100夕張96風雲(ダコタ・羽黒は穴なし)
基地:銀河・飛龍・飛龍・陸偵
道中支援:対潜 決戦:砲撃
友軍あり
対潜水艦装備0
しまかぜさんと装備はある程度は同じだけど改修してあるのが3号砲が☆9と九一式徹甲☆MAX、夜偵☆6、甲標的☆MAX、探照灯☆MAXくらいで残りは全部未改修(主砲・魚雷・水偵)
第一の穴は機銃はBoforsと噴進砲改二(秋津はダメコン)、第二の穴は水雷・熟練見張り
基地熟練付け直しなし、キラ付け作業0回、支援艦隊もキラは旗艦のみの試行回数での突撃
削りは6回ほどでラスダンが6回(撤退は空襲が1回、U1が2回、潜水艦7回ほど?)総出撃22~23回ほど
装備は碌に改修してない!キラ付け面倒!基地熟練面倒!試行回数で勝負!という自分の突破例でした
似たような境遇で挑戦中orする人の参考になれば幸いです
初めまして
いつも攻略を参考にさせていただいております。
ラスダン時のボス到達率について質問です。
10回出撃中1回または2回程度しかボスに到達できないのですが、
ボス到達率はこの程度なのでしょうか?
艦隊
陸奥/長門/Washington/South Dakota/Atlanta/秋津洲
風雲/Gotland/北上/羽黒/時雨/妙高
※全艦未結婚
※レベル平均90
※道中は潜水マスに東海、道中砲撃支援です。
低いとは思いますが、キラ付けとか乱数とかの範疇かなと。
一応戦力に余裕のない海域のラストで東海に出すのはおすすめしません。
ご返信ありがとうございます。
やはり試行回数が必要ですね。
初戦の潜水マスで大破撤退が続いたので東海を出しているのですが、未だに潜水マスでもよく事故りますし空襲マス、連合マスでも満遍なく事故る印象です。
ボス撃破手前まで行けたこともあるのでキラ付け信じて進めてみます。
時雨と白露(どちらも改二)をE5-2とE5-3のどちらに振り分けようか迷っています。
黒潮改二がいないためE5-3で使えそうな特攻艦は江風改二、長波改二、陽炎改二、高波改くらいです…
難易度的にやはりE5-2の方がきついのでしょうか?
E5-2に使える他の特効艦しだいだけど、基本的にはE5-2の方がきついと思われます。
時雨をE5-2で良いんじゃないかな
いつも何から何まで頼りにさせていただいてます。
今回もほぼ丸々こぴーでいかせていただきました。
私の場合は装備の改修がほとんど進んでません。
高射装置も全くですし、51㎝も全くの未改修です。それでも回数を重ねることで何とかラッキーを待つことで何とか3日、ラスダン突入から16回でクリアできました。
以下編成です。
第一
陸奥改二 Lv99 51㎝×2 一式徹甲弾★6 零式水偵11型熟練 25㎜三連集中配備
長門改二 Lv99 41㎝三連改二 41㎝連装改二 FuMO 一式徹甲弾★4 Bofors
大和改 Lv175 51㎝ 16inMk7★6 零式水偵11型熟練 一式徹甲弾★6 Bofors
SoDak Lv98 16inMk6+GFCS 16inMk6mod2 FaireySeafox改 一式徹甲弾★6
秋津洲改 Lv95 艦艇修理施設×2 二式水戦改(熟練) ダメコン
摩耶改二 Lv99 5in連装両用集中配備 8㎝高角砲改+増設 夜偵 FuMO
第二
妙高改二 Lv99 3号★6×2 五連装魚雷★6×2 見張員
時雨改二 Lv99 四連装魚雷後期型★6×2 三連装魚雷後期型 見張員
北上改二 Lv99 五連装魚雷★6×2 甲標的丁
風雲改二 Lv98 四連装魚雷後期型★6×2 四式ソナー
夕張改二特 Lv98 六連装 三連装後期型★7 甲標的丙 Type144/147ASDIC Bofors 見張員
羽黒改二 Lv99 3号★6×2 五連装魚雷★6×2 見張員
基地空 銀河 飛龍×2 二式偵熟練★2 ボス集中
支援 道中対潜 決戦砲撃フルスペック(大和/武蔵/Iowa)
運/対潜改修は全くしてません。
ラスダン16回 A勝利7回 大破撤退8回
私の場合は通常海域でもそうなんですが、日によって、時間によって攻略難易度が全然変わります。今回も昨日は午後からボスまで行けませんでした。今朝は朝からA勝利、比叡友軍が2回続いたので、今日が勝負と仕事中に上司の目を盗んでスマホでチャレンジ。昼休みにやっとクリアできました。
未改修の低下力編成でも運を待てば何とかなりそうです。
装備で苦労されている方々の一助にでもなれば幸いです。
こちらのコメントを大幅に参考にさせていただき、そして勇気をもらい突入し無事突破しました。かなりかぶりますが以下編成です。51cm砲を(試製除き)ひとつも持っていなくてもいけるということで……。
①陸奥改二(92) 試製51連装砲 46三連装砲 一式徹甲弾 GFCS Mk.37 91高射装置★6
長門改二(97) 16inch Mk.6 mod.2★3 16inch Mk.6 mod.2★1 FuMO 九一式徹甲弾★max Bofors★4
大和改(80) 試製41三連装砲★6 試製41三連装砲★8 水偵11型乙 一式徹甲弾
金剛改二丙(96) 16inch Mk.6+GFCS 16inch Mk.6 mod.2 水偵11型乙 九一式徹甲弾★6
秋津洲改(82) 艦艇修理施設×2 二式水戦改(熟練) ダメコン
摩耶改二(109) 20.3(3号)★6 5inch連装両用砲(集中配備) 夜偵 FuMO 25mm三連装機銃集中配備
②妙高改二(106) 20.3(3号)★6 四連装魚雷後期型★3 四連装魚雷★max 照明弾 見張員
浦風丁改(98) 12.7cmD砲改三 61cm四連装魚雷★6 SGレーダー(初期型) 熟練見張員(?)
羽黒改二(98) 20.3(3号)★6 20.3(3号)★6 四連装魚雷★6 四連装魚雷後期型★1 見張員
時雨改二(96) 五連装魚雷★6 五連装魚雷★6 四連装魚雷★max 見張員
阿武隈改二(126) 甲標的丙 四連装魚雷★9 四連装魚雷★6 見張員
北上改二(97) 甲標的丁 五連装魚雷★6 五連装魚雷★6 見張員
基地航空隊は完コピです。道中支援も同じく対潜、決戦支援は武蔵ウォスパダコタ。
ボス同航・初手タッチ(ダイソン中破ネ撃沈ネ大破)・比叡友軍で奇跡的にラスダン3回で終了しました。うち2回は道中大破なのでラスダンボスを拝んだのは一度きりという……。
ろくな主砲ないし改修もしてないし最初から乙に落とそうかとも考えていましたが、諦めないでよかった!こちらのコメントのおかげです。本当にありがとうございました。
いつもお世話になっております。
たった今突破しました。ありがとうございました!
貴推奨編成の劣化コピペでしたが、
5回目で同航戦+初手タッチ発動+比叡霧島友軍+夜偵閃光弾発動+羽黒時雨北上妙高のCIがやってくれました。
これだけ幸運が上振れしたにもかかわらず、最終手の妙高でようやく倒すという、めちゃギリ展開でした。
攻略情報から察するに、皆さん反航戦でも突破されているのですね・・・信じられない・・・
下記編成でラスダン突破できました。(3回目)
●第一艦隊
陸奥改二 Lv99 試製51cm連装砲★1 41㎝連装砲改二★1 一式徹甲弾★6 21号対空電探改★6 91式高射装置MAX
長門改二 Lv163 41㎝三連装砲改★1 試製41㎝三連装砲★4 一式徹甲弾★4 21号対空電探改★6 94式高射装置★6
大和改 Lv99 46cm三連装砲★4×2 零式水偵11型熟練 一式徹甲弾★6 Bofors
South Dakota改 Lv98 16inch三連装砲Mk6mod.2×2 OS2U★8 一式徹甲弾★4 ※補強増設無し
秋津洲改 Lv94 艦艇修理施設×2 強風改★5 応急修理要員
摩耶改二 Lv99 20.3cm(3号)★6 5inch連装両用(集中配備)★2 零式水偵11型熟練 21号対空電探改★6 Bofors★4
●第二艦隊
羽黒改二 Lv98 20.3cm(3号)★4×2 四連装酸素魚雷★7×2 熟練見張員
時雨改二 Lv95 五連装酸素魚雷★6 四連装酸素魚雷★7 水雷戦隊熟練見張員
北上改二 Lv99 五連装酸素魚雷★6 甲標的甲型MAX 熟練見張員
GotLand andra Lv92 96式探照灯★4 三式水中探針儀★8 三式爆雷投射機★6 ※補強増設無し
風雲改二 Lv86 四連装魚雷後期型★5 四連装酸素魚雷★7 水雷戦隊熟練見張員
妙高改二 Lv99 20.3cm(3号)★4×2 四連装酸素魚雷★7×2 熟練見張員
基地空 爆装一式戦隼III型改(65戦隊) 飛龍★6×2 二式偵熟練★2 ボス集中
支援 道中/決戦ともに無し
支援無しになっているのは、単純に出し忘れです・・・
運/対潜改修はしていません。
ゴトの対潜はお守りです。当然100には達していません。
・潜水マス:風雲が中破(泊地修理で小破に回復)
・空襲マス:無事通過
・連合マス:無事通過
・ボスマス:
T字有利のタッチでダイソン大破、ネ級2隻を撃破できたのが一番の勝利要因だと思います。
ナ級を基地で潰すことはできませんでしたが、開幕が大和とダコタに向かってくれたおかげで大事には至らず。
夜戦は、ほぼ無傷の姫と大破のネ級が残りましたが、ネ級は友軍で片付き、姫は順調にカットインが決まって終了。
支援の出し忘れに気付いた時は「あ~あ」と思いましたが、つくづく運ゲーだなと実感しました。
すみません。
ゴトの夜偵★7が漏れていました。
いつもお世話になっております。5-2甲が突破できず3週間経過。
詰まりながらも突破報告される他提督の戦闘詳報を「ウラヤマシクミル」日々だった。
強友軍が来るまで出来る部分の改修やレベリング、他の海域で掘っていました。
堀りについては巻波、涼波、203は回収できました。
そして先ほど、強友軍2回目で甲S勝利で突破しました。
1回目は確かに比叡5隻で強友軍でしたが、反航戦でボス32残りで残念。
2回目は比叡4隻で前と同じでしたが、T字有利から妙高、風雲のカットインで撃破。
今回は、記事欄を参考に高射装置と魚雷を付け焼刃ですが改修しました。今後は主砲も改修します。
主砲については火力キャップや支援の並び順、火力もさることながら命中も意識する事など
勉強させられた海域でした。ありがとうございました。
サイトだけでなく誰かの質問に答えているのは、至極参考になります。
PS 土曜のお昼、BS放送の近現代史は来週6月19日は遂にミッドウェー海戦です。
史実も好きな方はどうぞ!
2021年6月5日 22:48に相談した、陸奥大和ワシントンに別札つけてしまった者です
結論として強友軍を待って
ネルソン金剛榛名ダコタ摩耶秋津洲
第二は推奨編成そのままでE5-2甲を越すことができました
戦艦6隻編成も試行してみましたが特効の無い戦艦ではパンチに欠ける&友軍比叡を弾いてしまうため
厳しい感じでした
助言ありがとうございました。
失礼します、先程編成相談を送ったものです。
未入力欄がありましたので改めて共有URLを失礼いたします。
https://jervis.page.link/WivM
何卒お力添えをいただければと思います、単純に試行回数が少ないだけなのかもしれませんが
装備などで改善案あればご教授いただければと存じます
第一艦隊と基地はあんまり突っ込む必要なさそうなんで第二艦隊について
・4連酸素装備ボーナスが2つまでなので、風雲の一つは時雨に。
・夕張について選定を見直したいです。例えば1スロで対潜先制爆雷攻撃出来る
4スロ軽巡がいれば、そこに夜偵を乗せるとか。
Gotlandが採用できるなら、今回対潜先制爆雷攻撃無しでも記事例で良いと思います。
・夕張を変更しない場合、妙高と愛宕の位置を変更して、
愛宕に夜偵を載せたほうが全体のバランスが取れると思います。
多分愛宕単婚だと思うけど、愛宕の方が夜偵発動率が20%高いです。
6番目配置を重視していなければ検討してみてください
※重複分は消去しました。
アドバイスありがとうございました!
夕張→ゴトにチェンジと魚雷関係飲み直しを行い
5回出撃で無事突破できました!(陸奥タッチ発動同航戦かつ友軍比叡旗艦6隻編成の超上振れ)
E5-3,頑張っていきます!
お疲れ様ですー
やっと、E5-2甲クリアしました・・・色々、言いたいことはありますが2点ほど
1.摩耶は攻撃力捨てて、アトランタ砲(★2&GFCS含む)×2、21号対空電探改二★10、三連集中★10、女神。
アトランタ砲2個&対空電探で無いとカットインの発動率は上がりません
道中撤退理由の大半いや、ほぼすべてが摩耶と秋津洲なので絶対女神入れないと。空襲で対空カットインしたのに摩耶自身が1発大破ではね・・・
2.金剛より伊勢です。正確には【彩雲必須】です!。管理人は伊勢は攻撃力に値しないといいますが、
たとえ、道中無傷で航空隊、決戦支援、強友軍がどれだけ仕事しても【T字不利が出たら、そこで終了】です。
確かに攻撃力だけ見たら金剛>伊勢ですが、T字不利を引いてしまったら【艦隊すべての攻撃力が低下してしまう】という現実です
なお、編成は金剛⇒伊勢、ダコタ⇒大和、鈴谷⇒摩耶、羽黒⇒最上改二に変更以外はほぼ管理人のゲージ破壊時の編成です。LV・装備もほぼ遜色ありません
艦これは確率のゲームである限り、少しでも不安定要素を排除するのが鉄則だと思っております
ボス本戦に彩雲を絶対持ち込めないならともかく(次のE5-3とか)持ち込めるなら勝つ確率を上げるためにも入れるべきです
そう考えた時、金剛1隻分の攻撃力より艦隊全体の攻撃力の維持こそ重視すべきだと思います。現に金剛から伊勢:彩雲入りにしたところ、一発でクリアしました
確かに何度も挑めばそりゃ、T字不利以外も出るでしょうがその時に艦隊は無傷か、支援は仕事するか、強友軍が来てくれるか、わかりません
それぞれやり方はあるでしょうがあと1週間くらいしかない以上、もう回数をするだけの期限が無い事も考慮すべきだと思います
お疲れさまですー
一応気になったので2点だけ。
・摩耶の高角砲は1個でも2個でも、摩耶専用の対空カットインの発動率自体に変動はありません。
(もし私の勘違いで、そういう検証ソースがあるなら教えてください)
・多分削り編成から修正されていると思いますが、
破壊想定のもの、突破された編成とは別物の編成だと思います。
時間無いのはそのとおりなんで見切るタイミング決めておきたいですね。ラストも頑張ってくださいー。
とはいえ彩雲装備は道中突破率が下がる事、伊勢にした分の火力低下のデメリット、
そんで特に [ 彩雲積んでボス戦のT字不利が反航戦になった所で反航戦じゃ分が悪過ぎる ] 、っていう事なんかを天秤に掛けるとね。
結局メリットデメリットを自分で天秤に掛けて個々の判断に任せるべきでしょう。
書けることは唯一つ 艦娘を信じろ!
残りHP468に時雨がCIで518ダメ出して終わらせました。
既に編成は研究され尽くされた感があり、完全に試行回数による幸運引くまで行くしか無い!
時雨:4連後期★MAX*2+B砲改四★6+水雷熟練★8 によるラッキーパンチ
あと普通とちょっと違うのは潜水装備ゼロで基地は潜水マスへ
矢矧:夜戦連撃・夜偵・探照灯・先制雷撃
大井:先制雷撃・夜戦連撃
北上:先制雷撃・夜戦CI
矢矧と大井は上の方配置でカスダメ狙い、北上は随伴潰しを狙ってました。
まあ全然目論見通りには行かず、上記の通り時雨CIが全てですけど
難易度 甲
陸奥150 51連★4 46三連★10 九一徹★10 水偵11乙熟 穴91高射★10
長門150 41三連改二★1 41連改二★1 九一徹★10 FuMO 穴91高射★10
ダコタ98 16i三連Mk6mod2★6 16i三連Mk6+GFCS 水偵11乙熟 九一徹★10
大和130 試51連★1 試51連★1 九一徹★7 水偵11乙熟 穴91高射★10
秋津洲88 泊地修理*2 強風★10 穴女神
摩耶99 ランランGFCS★2 ランラン砲★2 FuMO 摩耶機銃★6 穴女神
白露97 四魚後★9 四魚後★6 HFDFソナー 穴水雷見張★8
羽黒99 20.3三号★9 五魚★6 五魚★6 夜偵★10 穴見張
夕張131 試六魚★6 五魚★6 甲丁蛟龍 Type144ソナー SG初期電 穴女神
北上142 五魚★6 五魚★6 甲丙★4 穴見張
風雲97 12.7D改三★4 四魚後★9 GFCSMk37 穴水雷見張★4
妙高99 20.3三号★9 五魚★6 五魚★6 照明弾 穴見張★8
全12隻キラ維持
支援
前衛 駆逐2加賀護大鷹神鷹瑞鳳乙(対潜支援) 全キラ
決戦 駆逐2赤城スパコNelson武蔵(同航戦159対応) 駆逐以外全キラ
基地
第一 ボス集中 銀河>> 飛龍★10// 飛龍★6>> 二偵熟★2||
第二第三防空
削り
01 夜A勝利 不利 友軍07 タッチ1巡目 ボス残666
02 夜S勝利 同航 友軍07 タッチ1巡目 ボス残0
03 夜S勝利 反航 友軍01 タッチ1巡目 ボス残0
04 昼S勝利 同航 友軍– タッチ1巡目 ボス残0
05 夜S勝利 同航 友軍03 タッチ1巡目 ボス残0
06 夜S勝利 反航 友軍01 タッチ1巡目 ボス残0
—ラスト—
07 L大破撤退
08 夜A勝利 反航 友軍06 タッチ1巡目 ボス残645
09 L大破撤退
10 U1大破撤退
11 夜A勝利 同航 友軍02 タッチ1巡目 ボス残49
12 夜S勝利 同航 友軍06 タッチ1巡目 ゲージ割り
※友軍は上から順に番号を振った時の数字
友軍二陣が到着後開始
削りは楽で問題なし、道中は砲撃支援と北上の魚*2を対潜セットに変更で乗り切り
ただ不利(01戦目)だとやはりきつめ、ボスに一人も触らずボスのみ残してA勝利でした。
ラストでL撤退増えたので砲撃支援を対潜支援に、U1で摩耶大破撤退にイラっとして
秋津洲に加えて摩耶と夕張に女神をセット
08戦目は01戦目と同じくボス触らずに随伴綺麗に落として終了
11戦目はボス小破重巡中破の二隻のみ、モロタと思ったら友軍微妙、自軍CI不発とCIカスダメで割れずorz
12戦目はボス中破重巡大破の二隻のみ、友軍後289中破ボスのみ
白露大破飛ばしボス攻撃夕張大破からの羽黒CIでボス残一桁最後は北上CI21ダメ割りw
基地が1~2隻、航空支援3~5隻撃破と頑張ってくれ
しかもタッチが全部1巡で出たので余り厳しい展開がなかった
11、12戦目ともにタッチ前に長門中破してたけどなんとかなり
ほとんどが第二元気な状態で夜戦だったので無理ゲー感皆無
逆にラスト以降の友軍の存在感がいまいちだった(汗
さて友軍居るから虚無削りにならないと思うけどラスト向かいます。
管理人さんとコメントの方々に感謝を
四腕さんの構成を補強分だけ多少減らした編成で挑戦したところ一発で抜けました。ありがとうございました。
地味なところですが、泊地修理でコンディション回復が結構大きな意味を持つのかなあという感じです。
あと運フル妙高の見せ場となり面目躍如でしたね。
記事編成の能代+コマでやっとE5-2甲クリアできました。
陸奥タッチが7連続発動せずとかだったので(1巡目出ずに、2巡目までに長門が大破)
今回だめなら大和を霧島に替えようかと思ってたところで
2巡目発動で友軍も6隻来てくれて2択スナイプになり、旗艦能代カットインでクリアでした。
ありがとうございました。
月曜から、時間があまりとれないので、ラスダン状態から乙へ転換。
ゲージ回復は、1.5回分くらい戻りました。
土曜の10時ごろから、乙で再開して、2回S勝利でクリア
5-3のルートギミックが17時頃終わり、装甲ギミック込みで日曜の13時ごろ終わりました。
1時間に2回くらいしか出撃しないので、根詰めてる人ならもっと早いかと思います。
沼ってギリギリまで粘る方は、撤退ラインの参考にしてください。
先ほどE5-2甲攻略しました。
編成は四腕さんのものから北上→白露、ゴトランド→能代、羽黒→最上特
最上は夜戦セット+甲標的で道中安定+ナⅡ対策
道中支援は軽空2正空2で対潜支援(艦攻や艦爆もいれてU1マスにも来てもらいました)
もともと能代は5-3のために温存してたんですが火力が足りないため採用しました。
最後は能代がカットインで500駄目だして旗艦撃破でS勝利でした。
甲ラスダン突破できました
陸奥改二 Lv98 試製51cm連装砲 16inch三連装砲 Mk.7★2 一式徹甲弾★4 零式水上偵察機11型乙(熟練) 94式高射装置★5
長門改二 Lv123 41cm連装砲改二★1, 41cm三連装砲改二 一式徹甲弾★6, FuMO25 レーダー 91式高射装置★5
金剛改二丙 Lv123 38cm四連装砲改★4 35.6cm連装砲改二 九一式徹甲弾6 紫雲 Bofors 40mm四連装機関砲
大和改 Lv97 46cm三連装砲x2, 九一式徹甲弾★6, 零式水上偵察機11型乙(熟練) Bofors 40mm四連装機関砲
秋津洲改 Lv75 艦艇修理施設x2, 強風改★10
摩耶改二 Lv96 5inch連装両用砲(集中配備)★2 20.3cm(3号)連装砲★6 紫雲 SG レーダー(初期型) Bofors 40mm四連装機関砲★4
能代改 Lv85 15.2cm連装砲改二 61cm五連装(酸素)魚雷★8, 61cm五連装(酸素)魚雷★6, 精鋭水雷戦隊 司令部★4
風雲改二 Lv87 12.7cm連装砲D型改三 61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10 GFCS Mk.37 水雷戦隊 熟練見張員★8
白露改二 Lv93 照明弾 HF/DF + Type144/147 ASDIC RUR-4A Weapon Alpha改
北上改二 Lv109 甲標的 丙型★1 61cm五連装(酸素)魚雷★6×2 熟練見張員
最上改二特 Lv111 甲標的 丁型改(蛟龍改), 20.3cm(3号)連装砲★6 九八式水上偵察機(夜偵)★6 96式150cm探照灯 8cm高角砲改+増設機銃★9
羽黒改二 Lv100 20.3cm(3号)連装砲★6 61cm五連装(酸素)魚雷★6 試製61cm六連装(酸素)魚雷★10 61cm五連装(酸素)魚雷★6 熟練見張員
友軍に期待して最上と白露の2人を補助に回すという暴挙に出ましたが、
どうせ特攻活かせないなら白露ではなくジャーヴィスにしとけば1スロ対潜+カットインできましたね。反省です
それでも3回目に同航戦タッチ→友軍でボス中破→能代と羽黒がカットインと良い流れを引いてクリアできたので結果オーライです
後能代はクリアのタイミングで丁度85になりました
いつもお世話になっております。コメント欄を参考に甲2ゲージ突破出来ました。
【伊勢採用編成】
陸奥(46改☆4)、長門、ダコタ、伊勢、摩耶、秋津洲
風雲D砲CI、時雨CI、北上連撃(秋月砲×2)、羽黒CI、妙高CI、ゴト
【基地】そのまま【支援】両方砲撃支援(決戦159以上)
伊勢に岩本隊と烈風改二と烈風改二戌型+(彩雲カロ)を積み喪失回避+着弾ぅp
対潜はお祈りでも意外と平気(第二は特攻補正+全キラ)、空襲は摩耶(アトランタセット)CIが出ればほぼ無傷。
多少の被害が出ても秋津洲で修理が出来るので結局はボスの1巡目タッチ次第かと。
突破時は【同航戦】でタッチ前、第一が1隻残しで第二が大型艦5隻⇒タッチでダイソン大破、旗艦小破、ネ級撃沈とほぼ最高形。
最強援軍が旗艦中破のみにまとめてくれたのでCI2連で終わりました。
感じたのは陣形が全てだなぁ・と。51砲の改修終えた大和入り編成でもないと反航戦は厳しいと感じました。
ようやくE5-2を(A勝利ですが)クリア。
コメント欄を参考に試行錯誤しつつ記事編成をアレンジして突破できました。
全体的に装備の改修がいまいち進んでない編成は↓。
https://jervis.page.link/cvFf
ゴトはLv98で2スロでも先制対潜できず、結果装備が微妙になり戦果も微妙だったので1スロ先制対潜できる夕張をキープ、開幕雷撃+カットイン+対潜要員に。夕張だと夜戦セットが積めないので羽黒の代わりにモガミんを入れて開幕雷撃+夜戦セット要員に。
第一艦隊は記事編成の並びだと(なのか?)摩耶の道中大破が目立ったので、ダコダと入れ替えたくらいです。大和を入れるかは(Lv99だけど金剛型と比べて30ほど低いので)悩みましたが、試しに入れてやってみている間に割れたので入れてよかったのだと思います。
道中支援はたぶん初めて対潜支援を使いました。削りからずっとです。
Lマスは旗艦フラソ以外撃沈~中破くらいに持っていってくれたことが多く、そこそこ安定して抜けられました。
U1マスに対しては支援はほぼ無力でしたが、開幕雷撃と戦艦重巡の火力でどうにかなった感じ。
ただし第一艦隊の重巡枠大破でのU1撤退は削りからあったので、対潜支援でU1を祈るか砲撃支援でLを祈るかの違いだったのかも、という気がしなくもないです。
道中砲撃支援+基地での対潜も一瞬考えましたが、ボス戦でナ級を含む随伴を割と落としてくれるなど十分働いてくれていた(しボス戦の手数を減らせるほど装備の改修も進んでない)ので、ずっとV集中でした。
四腕さんとコメント欄諸兄に感謝しつつ次へ進みます。
こちらの方を参考にして1週間かかったE5-2が今終わりました
過去最長に沼ったよ
第二艦隊はずーっとぜかましのコピペでゴト&羽黒でやってましたが全然噛み合わず
削りの様にもがみん&夕張投入したら1発S勝利で終わり
まぁ同航戦でタッチ発動しダイソンを潰してくれたおかげですけど
支援は対潜仕様
決戦は武蔵アイオワネルソン赤城と超本気でナカスを潰してもらう
友軍は夕雲姉さんでネ級を潰していたたぎ
ラストは風雲と北上さんカットインでフィニッシュ!!
やっと終わったって感じ
E5-2丙-V S勝利で宗谷が出ました。
マジかよ…
伊勢改二の34スロに烈風改二と瑞雲改二634、秋津洲3スロに水戦で削りは劣勢行けますね。秋津洲12スロは修理(水戦1スロ教だけど修理23スロにすると第2の456しか修理できない悲しみ)
秋津洲は中破で修理できなくなるので増設は女神または噴進砲改二(噴進砲採用中)
こんばんは。E5-2抜けました。今更の感がありますが・・・
第一 陸奥 長門 金剛 榛名 摩耶 秋津洲
陸奥長門は電探仕様、金剛榛名は連撃、摩耶は対空、秋津洲は修理
第二 羽黒 時雨 北上 夕張 風雲 妙高
夕張以外は魚雷CI、時雨は削り時、浦風で先制対潜も兼務でしたが、
ラスダン3回やって火力不足から時雨に交代、先制雷撃は2本
基地は対潜(駆逐対策は理解、ボスマスの効果を期待しきれず)
友軍は比叡、霧島、天津風、雪風
ボス、ダイソン、ネ改の内、ダイソンを撃破して、ネ改は雪風が4残し
夜戦でCI組が全員CIを出してS勝利でした。
残り燃料7万で5-3アタックしてみます。
友軍で、卯月、文月、望月登場
8+8+大破の計16ダメ出して帰って行きました。
っていうか、これって強友軍枠なんですか?
バーナー返せww
同感です。
T字有利、3択まで減らせたのに、友軍は何もすることがなく、ボスにカットイン不発で終わりました。
これは最低保障枠でしょう。運営の嫌がらせとしか思えません。
いいえ、運営の嫌がらせではなく提督の艦隊指揮能力不足です
いつも参考にさせていただいております。
おかげさまで5-2ラスダンを一発クリアしました。
編成は以下のとおりです。
https://jervis.page.link/LD1k
夜戦CIを出しやすいよう、ゴトランドに夜偵を2つ載せてます。
道中対策はほぼ捨てて、まみいらでキラづけ&お祈りです。
支援は道中・決戦とも砲撃支援、基地航空隊はボス集中です。
ボス戦は同航戦、1巡目でタッチが出ず、2巡目のタッチで2発第二艦隊へ刺さりましたが、最後は夜戦カットインの連続で何とかクリアすることができました。
攻略中の皆様、主砲の改修が全然進んでいなくてもクリアできるので、あきらめずに頑張ってください。
伊勢に彩雲積む編成が少し出てるけど、どうなん?
正直ボス戦でT字不利無くなって反航戦が多少増えても、反航戦じゃ結局火力足りなくて望み薄そう。
だったら伊勢じゃなくてダコタの弾着と連撃のがマシだと思う。
個人的には同感(実際試して微妙だったので最終的に大和・ダコタで割った)だけど、道中とか考えれば選択肢の一つでは。とは思う。
基地と支援が上手く刺さって、初手タッチからの夜戦ガチャ当たりでカットイン連続で。といい流れになればアリなんじゃないだろうか。
身も蓋もないけど、結局試行錯誤の結果としてそれで割れる。ってこともあるだろうから手駒があるなら試してみてもいいのではなかろうか。
特効艦→伊勢彩雲でT不利を反抗戦にして、反航戦時の勝率がどの程度上がるのか
を検討しないといけないですが、まあ選択肢には入らないですね…
空襲で劣勢取るために伊勢入れるような方も見かけるけど、
それでどれだけ空襲が安定するかと言うと、ボス撃破率の低下には見合わないと思います。
うちのサイトでアドバイス求めてきたら全力で止めるし、考え方が違いすぎて受け入れられると
思わないのでアドバイス出来ないって場合もあると思います。
現在甲ラスダンで10回程チャレンジしましたが沼っています。
ボス到達は3回で主砲、魚雷共に改修不足は自覚していますが、やはりこの編成では厳しいでしょうか。難易度下げ含めアドバイスお願いします
本体、支援ともにまみいらキラ、支援は対潜、道中撤退はどのマスも同じ程度
第一
陸奥改二 lv.118 試製51連装砲☆6 試製51連装砲☆6 一式徹甲弾☆6 15cm二十測距儀 Bofors☆4
長門改二 lv.125 試製41三連装砲☆MAX 試製41三連装砲☆6 九一式徹甲弾☆6 15cm二十測距儀 Bofors
大和改 lv.142 試製51連装砲 46cm三連装砲 一式徹甲弾 紫雲 Bofors
SouthDakota改 lv.97 16inch三連装砲Mk.6Mod2☆2 16inch三連装砲Mk.6+GFCF SOC Seagull☆MAX 一式徹
甲弾、12cm連装砲改二
秋津洲改 lv.85 強風改 泊地 泊地 ダメコン
摩耶改二 lv.112 20.3cm(3号)☆6 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲☆2 FUMO 水偵11型(熟練) 25cm三連装機
銃(集中)☆4
第二
能代改二 lv.97 探照灯、四連装酸素魚雷、四連装酸素魚雷、夜偵、見張員
風雲改二 lv.116 五連装酸素魚雷☆6、四連装酸素魚雷☆7、四連装酸素魚雷、見張員
羽黒改二 lv.118 20.3cm(3号)☆6、20.3cm(3号)☆6、五連装酸素魚雷、四連装酸素魚雷、見張員
北上改二 lv.123 試製六連装酸素魚雷、四連装酸素魚雷、甲標的丙型☆4、熟練見張員
妙高改二 lv.97 20.3cm(3号)☆6、20.3cm(3号)☆6、五連装酸素魚雷☆6、五連装酸素魚雷☆6、熟練見張員
時雨改二 lv.117 五連装酸素魚雷☆6、四連装酸素魚雷☆7、四連装酸素魚雷、見張員
基地航空隊
銀河
飛龍
飛龍
陸偵(熟練)☆2
書き込み後13回目の挑戦で無事S勝利できました。お騒がせしました
摩耶→アトランタセット、能代→対潜夜戦デコイに載せ替え道中突破率上げて試行回数で殴ろうと思いましたが、結局はタッチと強有軍で夜戦までに随伴落とせれば勝てるもんですね
・摩耶のFumoは陸奥か長門に。摩耶は普通の対空電探でOK
・北上の試製6連酸素は時雨に。
四連酸素って後期型じゃなくて普通のやつですよね。
能代の採用は好みになるけど、魚雷の改修してないと流石に火力不足そう。
育成しているバフ艦(Gotlandとか)がいれば、割り切ったほうが良いかも知れません。
・支援もガバってる可能性があるので、
一度見直したほうが良さそうに思います。(記事内や他のコメントを参照..)
クリア自体はある程度上振れたらクリアできると思うけど、難易度変更については
残資源や残りのプレイ出来る時間にも寄るので何とも言いにくいです。。
ある程度余力を残して乙にしたほうが良いとは思います。
追記:抜けられてましたね。お疲れさまですー。