前段作戦ラストの第三海域は、戦力ゲージ・出撃地点追加ギミック・戦力ゲージの構成に分かれています。まずはマップ下にいる、Nマスの重巡棲姫を撃破していきましょう。

(2019/05/23 特効艦の追加等)
(2019/05/24 編成画像の差し替え)
(2019/05/26 制空値情報の加筆・他修正)

【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク

マップ情報

数字は基地航空隊の戦闘行動半径

甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】19春イベ攻略情報(甲)まとめ

ルート例

【水上打撃部隊】で編成すること

戦艦1軽空2重巡3/軽巡1駆逐2重巡2雷巡1【BFILN】
要高速統一(通常空襲通常ボス)

戦艦2軽空2重巡2/軽巡1駆逐2重巡2雷巡1【BFKLN】
要高速統一(通常通常通常ボス)
能動分岐で空襲を経由しようとすると【BFIKLN】となるので注意。

ボスマス編成

ゲージ破壊時のもの。削り時は随伴艦がもう少し弱いです。

友軍艦隊

旗艦随伴艦備考
Гангут дваGotland Ташкент Верныйバーナー消費
Ташкент Верный 曙 漣バーナー消費
多摩曙 漣
ТашкентВерный
参照元 2019/06/13時点

強有軍は協力。今から編成を組むのであれば、
ロシア艦を省いて編成したほうが効率よく攻略できそう。

特効艦補正(史実艦)

艦種艦名倍率
戦艦Гангут1.15
重巡那智 足柄1.10
軽巡多摩 阿武隈1.10
雷巡木曾1.10
駆逐Верный Ташкент1.15
駆逐1.10
参照元 2019/05/22時点

ロシア組の3隻に1.15倍の特効補正。
Гангутは低速なので高速化しつつ採用の候補に。
1ゲージ目では他戦艦を使ったほうが都合が良さそう。
Верный/Ташкентはここで積極的な採用を検討していきましょう。

重巡枠としての那智/足柄もおすすめの艦となります。
霞はE-4で使いたいですね。

全体の特効艦まとめはこちらを確認してください。
【春イベ】特効艦や倍率に関して【第二次ハワイ作戦】

第三海域攻略順

  1. 重巡棲姫のいる戦力ゲージ(1本目)をクリアする
  2. ギミックをクリアして出撃地点を出現させる
  3. 北方棲妹率いる戦力ゲージ(2本目)をクリアする

編成例(水上打撃部隊)

第一艦隊

戦艦1軽空2重巡3/軽巡1駆逐2重巡2雷巡1【BFILN】
水上打撃部隊編成・高速統一(通常空襲通常ボス)

●画像編成で制空値275前後。Lマス航空優勢(233)/ボスマス制空権確保可能です。
※ボスマス制空権確保は基地航空隊の拮抗調整を4回当てる前提

●彩雲はボス安定に採用。
ボスマスで航空優勢になってしまう等制空値が足りない時は艦戦に変更してください。

●画像例の場合古鷹/衣笠は”20.3cm(2号)連装砲(+電探)”に
装備ボーナス補正がついています。活用していきましょう。

大破撤退対策に【艦隊司令部施設】を装備するのも有効です。
余裕があるため採用を検討してみましょう。
ダメコンと女神・艦隊司令部施設の基本事項 轟沈の条件を確認しよう

第二艦隊

阿武隈はサブを採用しているので注意。後段作戦で活用したいです。
いない場合、一先ず多摩を採用するのが良さそう。

●特効持ち+夜戦カットイン要員としてТашкентを採用。
Верныйも採用できる場合採用すると良いでしょう。

●北方海域のため北方迷彩(+北方装備)が有効だと思われます。
上手く活用しましょう。

ゲージ破壊時の重巡棲姫は【装甲277】となり、
運が悪いとカットインでも有効打がでなくなります。
場合によってはВерныйをカットイン駆逐艦(初霜など)に変更するとよさそう。

支援艦隊は道中決戦共に必須ではなさそう。
戦力に不安がある場合や、ゲージ破壊時は出すと良さそうです。
支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)

基地航空隊

ボス(N)マスの戦闘行動半径が【7】

  • 1部隊目:一式戦 隼II型(64戦隊)/一式陸攻3(拮抗/制空値97以上)
  • 2部隊目:一式戦 隼III型甲(54戦隊)/一式陸攻3(拮抗/制空値80程)

出撃制限が2部隊。2部隊ボスマス集中/1部隊防空にすると良さげ。
戦闘行動半径7以上に注意。
一式戦 隼II型(64戦隊)/一式戦 隼III型甲(54戦隊)がない場合でも
零式艦戦21型(熟練)(熟練度MAX)を活用すれば拮抗に調整可能。
劣勢調整になっても問題ないでしょう。

まとめ

クリア後に第二ゲージボスが出現。その後ルート出現のギミックをクリア
することで、中央に新たな出撃地点が出てきます。

【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク